iPhone 8に楽天Payアプリをインストールして設定を行い一通り操作して使い方も理解した。これで楽天期間限定ポイント消化の準備は整った。
21/05/10(月)夕方残業することになってコンビニへ弁当を買いに行った。いつもモバイルSuicaで支払っていたが今日から楽天ペイで支払おうとアプリを起動してからレジに向かった。
顔馴染みの店員さんは私が弁当を渡すとバーコートを読み込みレンジで温めようとしたので「QR払いで」と伝えスマホを差し出した。すると定員さんから「お会計セルフレジの[バーコード決済]を選択して下さい」と言われた。
お会計セルフレジ導入後、[交通系電子マネー][クレジットカード]は使っているし、[現金]支払いのお客さんが今も多いと思って見ていたが、QRコード決済のお客さんの操作を観察していなかった。6つの会計メニューの中に[バーコード決済]もあるとは気付かなかった。(^_^;;
選択してスマホを提示してQRコードを読み込んでもらい支払いは済み、アプリの支払い画面が表示されレシートが排出された。レシートを手に取って温め待ちの間にスマホ画面を確認すると”993円”と表示されている。確かいつもの税込496円の弁当を購入した筈だったが、うっかり間違えてプレミアム弁当を選んでしまったのだろうか?
レシートを確認すると同じ弁当を2個購入したことになっている。慌てて店員さんにレシートを渡し指摘するとミスを認めて「返品/返金」処理してくれた。お会計セルフレジのお釣りトレイに496円が戻って来た。
参考:セブン-イレブンの支払い方法
https://no-genkin.com/seveneleven/
店員さんに言われた通り、私が支払い方法を選択して店員さんにスマホを提示した時に、うっかりまた弁当のバーコードを読み込ませてしまったので2個購入になったというのが真相だ。顔馴染みだったことがミス誘発の原因となってしまった。(^_^;;
私としては9P獲得に加え、期間限定ポイントを現金に交換してもらえたのだから文句は無い。もっとも今は殆どキャッシュレス決済しているから使う機会が少ない。特に6円という端数の扱いに困る。
よくスーパー等で「端数はポイントで支払えば小銭が増えなくて便利」みたいなアナウンスを流していることがあるが、逆に「端数を小銭で払い、残りはキャッシュレス」は出来るのだろうか?重くなった小銭入れを持ってそんなことを考えた。
やはり初めての○○は何か予想外の出来事が起こりブログネタを提供してくれるものだ。(^_^)