アフィリエイト広告を利用しています

2019年02月26日

警備はギリギリ堅気の仕事

どの地方にもあると思いますが、都道府県
警備業協会の話です。



カテゴリ「施設警備3〜ブラック企業編」
のB社は上記協会にしばらく加入してなかった
らしい。



それはさておき、協会の会長は地元でも
大手の警備会社、全国規模でCMを流す会社の
代表が務めるのが慣習のようですが



それ以外の役員は、地元中堅クラスの警備
会社の代表が務めるのが習わしのようです。



カテゴリ「エピローグ〜さらば警備業界編」の
D社社長が副会長に就任していました。



D社は地元では比較的新参者で、目立ちたがり屋
の社長の立候補かと思いきや・・・



他にする人がいない、と業界事情通の知り合い
から聞いたのです。真実かどうかは分かり
ませんが、ある不文律があるそうです。



警備業法では、堅気の人しか就業することが
できません。警備業者もそうです。役員は
堅気を貫いた人しかなれないらしい。



少なくとも、現在役員をしている代表者は
堅気を貫いた証明みたいなもの?過去の
役員経歴を知らないので、何とも言えません。



警備業法では欠格事由となる刑の執行
が終わり、5年以上経過すれば警備員・警備
業者になれます。執行猶予中はダメです。



警備業はギリギリ堅気の仕事とは聞きますが、
板子一枚下は何とやらの世界?
この業界の闇でありましょう。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス: 必須項目


ホームページアドレス: 必須項目

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8520588
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
徳がない人 by 蟻の巣 (01/15)
by 誕生日 (05/15)
by シャネル スーパーコピー キーケース (02/03)
守・破・離 by すぐる (01/25)
by その他の世界一流スーパーコピー (09/20)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
亡社のイージスさんの画像
亡社のイージス
かつて10年ほど警備業界で従事してきましたが 限界を感じ、同業界を去りました。 今は港湾施設保安職員として、港湾管理業務に従事しています。
プロフィール