アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

クラシック=眠くなる は本当? 眠れない人必見!睡眠と音楽の深い関係

19.jpg


クラシックコンサートの会場では必ずと言っていいほど、こっくりこっくりと、心地よい眠りに付いている人を見かける。「きっと楽しくないんだな」と想像していたが、実は、クラシック音楽には睡眠と深い関わりがあったのだ。

■あなたが眠る時に聞きたい音楽は?


あるウェブメディアで、「眠る時に好きな音楽は何か」という投票スタイルのアンケート調査が行われている。

リアルタイムで結果が更新されていくアンケートなのだが、筆者がアンケートに答えてみた段階では、1611人の回答のうち67%が「クラシック音楽」と答えていた。他の選択肢は1割以下だったので、クラシック音楽は睡眠に関して圧倒的な「支持」があると言える。

筆者もクラシック音楽に1票を投じた。落ち着いた雰囲気のレストランや、エステティックサロンなどのヒーリングスペースではクラシック音楽がかかっていることが多く、何となくリラックスでき、心が落ち着くのは実感している人も多いだろう。

■「クラシックを聴けば眠れる」を科学的に解明


クラシック音楽を聴くと眠れると感じるのは、「何となく」という感覚だけではない。科学的にも実証されている。

関西学院大学の教育心理学専門の研究チームは、クラシック音楽が人の体に与える影響を調べた。33人の大学生に、ほとんどの人が耳にしたことがあるであろうパッフェルベル作曲の編曲された「カノン」3曲を聴いてもらった。1つは原曲に近い一般的な弦楽合奏。1つはドラムビートを刻んだポップ調に編曲されたもの。残りの1つは弦楽合奏のカノンに並行して波の音が流れるものだ。33人の脳波、呼吸数、心拍数などを調べた。

その結果、リラックスしている時に出る アルファ波が最も誘発されたのは、原曲に近い弦楽合奏によるカノンだった。

一方、ポップ調に編曲されたカノンでは、心拍数、呼吸数が増えるなど軽い興奮状態が認められた。また、波の音が並行して流れたカノンでは、脳波に関して覚醒水準が低下して睡眠が促されたものの、波の音が耳触りだったというケースもあった。

■クラシック音楽は効果的な“睡眠導入剤”


クラシック音楽にリラックス効果があることが、科学的に裏付けられた。眠れない時の対処方法は音楽以外にもたくさんあるが、クラシック音楽を試してみるのも良いだろう。

前述のウェブサイトでは、研究チームが実験に使った、パッフェルベルの「カノン」の他、「月光」の通称で知られる、ベートーベン作曲「ピアノソナタ第14番」や、バッハ作曲「G線上のアリア」(「管弦楽組曲 第3番 BWV1068」 )などが眠りにいい曲として挙げられている。クラシックコンサートで、ついうとうとしてしまうのも仕方のないことなのかもしれない。




やせ型に多い胃下垂は逆立ちで治るってホント?

18.png


逆立ちが健康に良い、という話を聞いたことはありませんか?
ダイエットや肩こりに効く、腰痛やアンチエイジングにもよいなど、逆立ちをすることによる健康法は昔からあるようです。また、インドのヨーガのポーズにも取り入れられていることもあって、長年行っている方もいらっしゃいます。日本人のおよそ3割もの人が悩んでいるという、やせ形の人に胃もたれや胃の痛みを起こす胃下垂も、逆立ちで治す、という考え方も存在するようです。

今回はそんな胃下垂と逆立ちの関係について、医師に解説していただきました!

■ 逆立ちで胃下垂が治るは医学的根拠なし!?
確かにこの逆立ちで体調がよくなった、という方もいらっしゃるのですべてを否定することは出来ませんが、逆立ちの健康効果は医学的には実証されたことはないようです。また、胃下垂に関しても逆立ちをすることで、一瞬楽になったように感じる方も多いようですが、少なくとも継続的な効果はないという説が有力なようです。

胃下垂は胃の位置が正常よりも下がってしまう病気ですから、確実に効果のある治療法としてはまず、姿勢を正しくすること。特に猫背があると、胃を下へ下へと押し下げてしまいます。
背筋をピンと伸ばすだけでも、胃下垂をずいぶん楽にしてくれる効果があります。

■ 胃下垂の胃もたれは食事量の調節で改善!
胃下垂の方はやせ型であることが多く(やせ型のお腹に脂肪の少ない体型が胃下垂を招くこともあります)、太ろうとして多くの量を食べたりすることがありますが、これも胃もたれなど胃の不快感を引き起こすだけに終わることが多いと思います。胃下垂の方の食事は少しずつの量を頻回に食べるのが正解です。

また、胃の位置を保つのをサポートしてくれる周囲の筋肉を鍛えることも非常に重要です。腹筋だけでなく、背中や脇腹の筋肉も一緒にトレーニングすることで、胃の位置を正常に戻し胃下垂の不快な症状を改善するのに大いに役立つでしょう。スポーツジムに行くようなトレーニングでなくても、ご自宅で行う軽いストレッチや日常の生活動作の際に少し姿勢や体幹の筋肉を意識するだけでも効果があります。


近年のやせ型志向、ダイエットブームも必要な脂肪や筋肉まで削ってしまい胃下垂を増やす原因の一つとなっていると考えられます。健康を第一に考えて、適度に脂肪や筋肉のついたヘルシーな体型を目指したいですね。





    >>次へ
タグクラウド
https://fanblogs.jp/xqzd8nch/index1_0.rdf
プロフィール

タロウ
広告クリックありがとうございます。 励みになります。
検索
検索語句
<< 2016年06月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
記事ランキング
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。