アフィリエイト広告を利用しています

2023年04月28日

自己破産・社内ブラックでは「プロミスVISAカード」の取得はできませんでした(キャッシュレス生活150)

promise_visa_card.png


自己破産、おまけに社内ブラックでは消費者金融系「プロミスVISA」カードも通りません


 2023年3月27日より消費者金融大手のプロミスからカードローン一体型クレジットカード『プロミスVISA」カードが発行されました。プロミスは今までに一度も借りた事もありませんので自己破産の際にも関係のない金融機関です。

 しかし、プロミスはSMBCコンシューマーファイナンス株式会社のグループで、同社にはもう一つモビットが存在します。ざっくりですが、SMBCコンシューマーファイナンスはプロミスとモビットの2大カードローン事業を展開しています。その親会社が三井住友フィナンシャルグループのため、私が自己破産した際に債権者に入っていたモビットには迷惑をおかけしてしまいました。そのため、三井住友カードが審査に絡むナンバーレスやDカード、ラインカード、アマゾンマスターカードはもちろん、今回のプロミスも例外ではなく、完全な社内ブラックの状態ですのでプロミスVISAカードも審査否決は当然の流れです。

 ただ、かすかな望みがラインポケットマネーのマイペースプラン3万円が可決した事でした。既に借入、返済、解約をしましたので、現在はクレジットカードを含めキャッシング0円状態です。


 今回の申し込みはキャッシングが目的ではなく、VISAブランドのクレジットカードが欲しかったことです。プロミスVISAカードを持つためにはプロミス会員になる必要があるため、まずプロミスのカードローン審査があります。この審査に通ると、次に三井住友カードが審査し、可決されると発行される流れのようでした。その流れからいくと、カードローンを通ったとしても、クレカの審査が否決されればカードローンは利用できても、クレジットカードは利用できないということになるのではと思います。結果的にカードローン審査が否決されたので、実際のところは確認できませんでしたが・・。

実際に申し込んでみました。
利用希望額は10万円で申し込みます。
入力が全て終わり申し込みボタンを押すとAI審査に入り一応、「お借入可能な見込みです」と掲示画面が出ました。申し込んだのは深夜でしたので結果は翌日になります。

申込後の画面.jpg


翌日の朝、審査結果がメールで届き『否決』されました。結果は予想通りでした。

審査結果.jpg



 今回、SMBCグループの社内ブラックで、なおかつ自己破産免責から3年半程度の金融ブラックの還暦過ぎたオッサンが、比較的審査が緩いと言われている消費者金融系のクレジットカード「プロミスVISA」カードを申し込んでみましたが、やはり予想通りの否決となりました。











にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

励ましの1票をお願いします!

2023年04月21日

自己破産してもゴールドカード特典を利用できる金融ブラックの喜び(キャッシュレス生活149)

20230417_081913.jpg
20230417_083118.jpg

 クレジットカードのゴールドカード特典の定番といえば国内空港ラウンジの利用があります。私も出張で飛行機に乗る機会も結構多かったので利用頻度も高い付帯サービスでしたが、残念なことに、自己破産をしてしまったためクレジットカードは全て没収となり、それまで当たり前のように利用していたサービスが利用できなくなりました。

 自己破産当時は58歳という年齢でしたので、「還暦近いことからも、おそらく、この先、クレジットカードすら持つことはできないだろうし、ゴールドカードなんて夢のまた夢だろうな」と思ったものです。

 しかし、ライフカードゴールドを持つことができ、夢ではなくなりました(笑)。自己破産してまだ事故履歴が残っている中で、ゴールドカードを発行してくれたのは感謝しかないですね。最初は5万円。1年経っても増額されずに解約し、その後、やっぱり欲しくて再度申し込んで発行されたのが3万円・・・・。まぁ、仕方ないよな・・・と思っていたらまさかのインビが届いて30万円で可決。ライフカードゴールド2枚持ちです(笑)。

こんなオッサン、あんまりいないんじゃないでしょうかね!?


 さて、コロナ禍も落ち着いたので趣味(唯一の道楽)の一口馬主で出資している馬の見学を目的に北海道へ行ってきましたが、その際に利用した空港でラウンジを利用しました。

 最後に飛行機に乗ったのがコロナ前の2017年に中国へ仕事で行った時で、自己破産する前でした。当時はまだダイナースクラブカードや三菱UFJ銀行のゴールドカードを持っていた時期でしたので国内も海外もラウンジは当たり前のように利用できていました。その後、自己破産手続きに入り、免責されるとコロナ禍で、海外はおろか、国内での飛行機利用もなくなりましたので、ホント、久しぶりの飛行機です。

ラウンジ案内板.jpg
ラウンジ利用可能カード.jpg

 空港ラウンジはゴールドカードがなくても1,100円を支払えば入場可能ですが、ゴールドカードならば無料です。当たり前に入れていた場所が入れなくなって、初めてそのありがたみがわかります。搭乗前の時間を搭乗口のベンチで過ごすか、フリードリンクでソファーにくつろぎながらラウンジで過ごすかでは、かなり違いますね。

 今までは仕事で利用することばかりでしたが、今回は完全プライベートです。気持ちが全然違いますね。

 今回は行きの飛行機(エアドゥ)が機体の用意ができないということで突如、欠航となってしまったため、その後の便に振替したため2時間も待機するハメになりましたが、ラウンジでゆっくりとできたので久しぶりに満喫してしまいました。

20230419_160241.jpg
20230419_160536.jpg

 帰りも早めに札幌新千歳空港についてしまったので、早速ラウンジを利用。カウンターの席から離着陸する飛行機を間近にみれて、心の中ではしゃいでいました(笑)。

 空港ラウンジは有料で1,100円。往復利用で2,200円払えば入れるわけですが、ゴールドカードならばフリーパスです。年会費11,000円を回収するには至りませんが、自己満足度は十分でした(笑)

20230419_181440.jpg
20230419_181600.jpg







にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

励ましの1票をお願いします!


2023年04月13日

金融ブラックの喪が明ける大阪万博2025を励みにクレヒス修行(キャッシュレス生活148)

万博ロゴ.jpg


大阪万博2025の会場内は本格的キャッシュレス化が推進されます

 2025年4月13日(日)〜10月13日(月)の184日間に渡り「大阪万博2025」が開催されます。会場内は発表によりますと現金の利用ができない、本格的なキャッシュレス化を推進するとのことです。決済手段を持たない外国人来場者や修学旅行などで訪れる学生さんなどには、プリペイドカードの販売などでサポート手段を検討するとの事です。

万博会場キャッシュレス.jpg


 1970年にも大阪万博が開催されましたが、当時9歳だった私は埼玉県に住んでいたこともあり、東海道新幹線の交通費や旅費なども高額になるため、家族で行くには絶望的な状況でしたので行くことはできず、友達が家族と行ったのをとても羨ましく思ったことを今でも忘れていません。


クレヒス修行効果で目標クリア


 2025年の大阪万博は私の自己破産手続き中に開催が決定。開催される2025年の4月に私の自己破産免責後5年間の金融ブラック期間が終了する喪明けになります。子供の頃に行きたくても行けなかった大阪万博は開催が決定した時から「絶対に行く!」と決めていましたので、『大阪万博ではクレジットカードを持って行く!』を目標にライフカードデポジットとネクサスカードでクレヒス修行を始めました。その甲斐があってか、メルカードやライフカードゴールドなどのデポジットカード以外のクレジットカードも持てるようになり、その目標はクリアできましたので万博会場での完全キャッシュレス化も問題ありません。
●大阪万博2025の概要はコチラ  https://www.expo2025.or.jp/









にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

励ましの1票をお願いします!


2023年04月11日

自己破産後の金融ブラックでも新品Mac Bookが分割で購入できました(キャッシュレス生活147)

リアル.jpg

Mac Book Airの新品を『ペイディ後払いプランApple専用』で24回分割購入しました

 私の仕事での必需品であり、生活を支える重要なアイテムがパソコンです。現在は以前、メルカリで購入したMac Book Proを利用し、出張などの移動の際には軽量のMac Book Airを利用しています。Mac Book Airも10年以上使っており、バージョンもかなり古いので、さすがに引退の時期を迎えました。

 そこで新たにMac Book Airの購入を検討していました。年齢的に61歳ですから、この先のことも考慮しながら、新品を買うか、中古を購入するか悩みました。新品となると15万円近くかかります。
 一方の中古ならば、メルカリで3万円〜7万円程度の中古品を購入できます。中古でも3〜5年程度は使えると思います。

 新品ならば「ペイディ後払いプランApple専用」の利用可能額で24回払いが利用できます。月々にすると5,616円の24回払いで、金利手数料が無料です。スマホの分割払いより少し高い程度です。


 迷いに迷った結果、Apple Storeで新品を購入しました。


「ペイディ後払いプランApple専用」の利用限度額が21万円ありますので十分に購入が可能です。
apple枠.jpg


Appleのサイトから最新の「M1チップ Mac Book Air」134,800円を24回分割で購入しました。購入するとすぐにペイディアプリに反映されます。まだ余裕枠はあります。
MacBook Air.png
購入後残高.jpg


 購入が完了するとメールで受付状況がAppleから届きます。概ね1時間弱で受取りが可能になります。15:00くらいまでに注文して決済が終わると、郵送ならば翌日から翌々日までに送料無料で送ってもらえます。早ければ購入当日でも店舗受け取りが可能です。店舗であれば初期設定までサポートしてくれるとのことなので、私は都内の店舗受け取りにしました。
購入後のApple画面1.jpg
受け取りOK画面.jpg


 月々5,616円の24回払いで支払総額が134,784円。定価が134,800円ですので16円安く購入できました(笑)。途中、残高一括払いが可能なので、余裕があるときに一括繰上げ返済もできますが、クレヒス目的に2年間、地道に返済していくのもいいかもしれません。私の金融ブラックの喪が明けるのが2025年4月で、今回購入したMacの分割払いの支払い終了も2025年4月ですから喪明けの頃にはペイディのクレヒスが完了という形で残っている状態になります。自己破産免責後の3年前には分割払いは、しばらくは無理だと思っていました。現に、30年近く利用しているドコモでさえ、スマホの分割を通してくれません。

 それがペイディは利用実績も全くなく、おまけに自己破産した金融ブラックにも関わらず一般ショッピング枠5万円ながら、審査を通してくれました。さらに別枠で「ペイディ後払いプランApple専用」の利用枠も通してくれました。ペイディは「クレジットカードで無い」と言った意見も散見されますが、クレヒスが付けられて、Apple製品の新品限定とはいえ、分割手数料無し、おまけに年会費無料なわけですから持っていて損などはなく、むしろメリットは高く、今回のMac Book購入で、それを実感できました。


●生活再建に役立つネクサスカード





にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

励ましの1票をお願いします!


2023年04月05日

自己破産後は返済力が衰えるためキャッシュレス生活は十分に注意が必要です(自己破産体験記8)

いきなり借金がゼロになる自己破産は返済力が低下するのでキャッシュレス生活は要注意

 債務整理には大きく分けて自己破産と任意整理(個人再生も含む)があります。自己破産は税金などの一部の返済は免れないものの、基本は返済が免除され、いわゆる借金がゼロになります。
 一方の任意整理は、複数ある返済を金利などを見直して返済額を減らし、期限を設けて返済したのち、完済させて行くというものです。

 私の場合、当初、任意整理を希望していましたが、担当弁護士さんの判断で、自己破産となりました。会社の役員のため、役員報酬という形で収入を得ていましたが、会社員と違い、会社の業績が悪くなれば報酬カットで収入は減少し、当時の私も上昇要素は見当たらず、「安定的に収入があるとは言えない」とアドバイスを受け、一定金額を返済して行く任意整理には適さないとのことから、自己破産という形になりました。


 自己破産申請をするとその段階から返済がなくなります。つまり、収入からの借金返済がなくなるわけですから、それまで返済に充てていたお金が手元に残ります。
 任意整理の場合、返済額は減少するものの、返済は続きます。返済期間がどの程度かは、残債額と収入によって変わりますが、返済が終了すれば晴れて借金ゼロの状態になります。

 自己破産も任意整理も、手続きを開始した段階で、個人信用情報機関の信販系CICや、消費者金融系のJICC、銀行系KSCには事故情報が掲載されますので、クレジットカードや各種ローンは利用できなくなります。

 自己破産は免責を受ければ借金がゼロになり無借金状態になります。任意整理の場合は返済が終了した段階で借金がゼロになり無借金の状態になります。この段階で、生活の再スタート地点に立つことになります。

 さて、自己破産も任意整理も、手続きが終了すれば借金がゼロになるわけですが、この過程において決定的な違いがあります。

 それは・・・自己破産は申請後すぐに返済することがなくなることです。
 一見、とてもありがたいことなのですが、生活再建して行く上で、よほど、お金との付き合い方を意識していかないとダメということです。自己破産はいきなり返済がなくなり、以降、免責となれば無借金になりますので、宝くじに当たったほどの威力があります。
 しかし、任意整理の場合は、継続して返済をして行くという地道な過程を経て無借金になります。その分、「返済力」は衰えることはありません。

 例えば、宝くじに当たったり、親から譲り受けて100万円を手に入れるか、それとも毎月コツコツと数年かけて貯蓄して100万円に到達するか。同じ100万円でも手元に残るまでの過程に大きな違いがあります。

 私は以前のブログで、「クレジットカードの支払いにプレッシャーがかかる」と書きました。これは本心です。自己破産申請後、返済を免れたことで、著しく返済力は低下しました。そのリハビリになったのが保証金を預けるデポジット型クレジットカードの「ライフカードデポジット」と「ネクサスカード」です。特にネクサスカードは1万円づつでの追加が可能なため「返済力」「貯蓄力」の両方を同時に高めることが出来ました。

 自己破産は借金がゼロになるという大きなメリットはありますが、いきなり返済がなくなることで、返済力が低下します。強い気持ちを持ってこれからのキャッシュレス時代を乗り切りたいと思います。


●返済力と貯蓄力のリハビリに適した唯一のクレジットカード●





◆こちらの記事も参考にどうぞ◆
「もう返せそうにない・・・無理・・・」(自己破産体験記1)
https://fanblogs.jp/tsukasamarunet/archive/72/0

119万円までは手元に残せますが実際は・・・(自己破産体験記2)
https://fanblogs.jp/tsukasamarunet/archive/73/0

破産手続き開始決定から免責決定されるまで(自己破産体験記3)
https://fanblogs.jp/tsukasamarunet/archive/74/0

自己破産後の生活(自己破産体験記4)
https://fanblogs.jp/tsukasamarunet/archive/75/0

自己破産2年後(自己破産体験記5)
https://fanblogs.jp/tsukasamarunet/archive/180/0

自己破産から3年。地道に生活再建しています(自己破産体験記6)
https://fanblogs.jp/tsukasamarunet/archive/283/0

自己破産から3年過ぎた61歳オヤジの過去と現在(自己破産体験記7)
https://fanblogs.jp/tsukasamarunet/archive/312/0







にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

励ましの1票をお願いします!

ファン
検索
<< 2023年04月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ツカサマルさんの画像
ツカサマル
恋愛、結婚、離婚、子育て、債務整理、うつ病、男性更年期障害など楽しいことも嬉しいことも、辛いことも悲しいこともたくさんありましたが、シニア世代を迎えて、死ぬ時に「10勝9敗で少しだけ勝ち越せた人生で良かった!」と思えるようにいきたいと感じるよになりました。
プロフィール