アフィリエイト広告を利用しています

2023年10月30日

メルカード発行1年間の決済額とメリット・デメリット(キャッシュレス生活164)

メルカード.jpg


 2022年11月8日にフリマアプリ・メルカリの子会社、メルペイが「メルカード」を発行して1年が経ちます。自己破産からわずか3年で事故履歴が残っている金融ブラックの私ですが、メルカリ利用実績も加味されたとは思いますが、審査通過で利用限度額45万円で発行してもらえました。発行当時はネクサスカード(デポジット額25万円)とライフカードデポジット(デポジット額5万円)でのクレジットカード所有状況でした。保証金を預けるデポジット型クレジットカード以外は審査否決ばかりでしたので、審査通過、それも利用限度額45万円の枠を頂けたのは感謝しかありません。

 金融ブラックにとっては十分すぎる枠をもらえたことで、それまでメインで利用していたネクサスカードからメルカードへシフトし、その後に、ライフカードゴールドのインビテーションで30万円の発行がかなったため、ネクサスカードを解約、現在はメルカードを主に日常使いのカード、ライフカードゴールドを公共料金や家賃などの固定費決済で使い分けています。

 メルカードは発行するだけでメルペイのQR決済、iDの電子マネー決済、そしてJCBブランドのメルカードによるクレカ決済とネット、リアル店舗などほとんどの決済が可能で、国内での決済はこれ1枚あれば十分です。
 
 私がメルカードを発行してもらったのがメルカードの登場と同じ時期(2022年11月)ですので、ちょうど1年使いました。そこで、実際に1年使って感じたメリットとデメリット、そして決済金額を紹介したいと思います。

●メリット
メルペイにはメルカードの他、QRコード決済のメルペイ、電子マネー決済のiD、マスターブランドのバーチャルカードが利用できますが、メルカードを発行することで通常ポイントが1%、フリマアプリのメルカリ内での買い物で最大4%のポイント還元があります。ポイントはメルカリポイントで、メルカリでの購入の他、支払いにも利用できます。年会費も無料ですし、メルカリで買い物をする方にとっては持っていても損はないと思います。尚、バーチャルカードはJCBブランドのメルカードがあれば使うことはないと思います。
私のような自己破産喪中の金融ブラックでも取得できたので、審査に不安のある方にも取得チャンスがあると思います。

●デメリット
ポイントはメルカリポイントのため、メルカリをやらない方にとっては、支払いに充当できる以外には利用するシーンがあまりないため、ポイント還元でのメリットはないかもしれません。また、メルカードを持たない場合は、メルペイでのQR決済、iDでの電子マネー決済、バーチャルカードでの決済いずれもポイントが付きませんので、ポイント還元を受けたい場合はメルカードの発行が必要になります。

 最後に発行後の1年間での決済額ですが2023年9月利用分(実質10か月間)迄の決済総額は1,213,266円です。前回記事のライフカードゴールドの決済額と合わせると200万円決済が出来ました。


メルカード決済.jpg


 メルカードはメルカリ内での購入の際に適用されるポイント還元率が通常ポイント1%とは別途に設定されています。このポイント還元率はメルカードの利用や、出品、購入実績などから設定されます。私の2023年10月以降の還元率は3.2%です。最大の4%を目指してはいませんが、悪くはない還元率かもしれません。
 
還元率.jpg


また利用限度額につきましては、これまで減額されることもなく発行時の額と同じ45万円です。

名称未設定.jpg

定期的に行われているCICでの途上与信の際に、返済遅れや、他社カードでの延滞、分割やリボ払いの残高金額に問題がなければ極端に減額される事はないと思います。











にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

励ましの1票をお願いします!



2023年10月29日

ライフカードゴールド利用限度額30万円の金融ブラックですが8ヶ月で100万円決済をクリアしました(キャッシュレス生活163)

creditcard_im02.png


自己破産後4年の金融ブラックでも100万円決済は可能

 2023年3月にライフカードゴールドを利用限度額30万円で取得できましたが、自己破産喪中明けに向けたクレヒス対策を模索している中で、同一カードでの年間決済額100万円は最低限クリアしたいと思っています。現段階ではCICなどの個人信用情報機関のデータには事故情報が掲載されていますので、金融ブラックの喪が明ける2025年4月に向けてのクレヒスをアップデートして行く作業をしています。喪明けまでの、あと1年半の期間でそれなりのクレヒスを構築して行くわけですが、最低でも年間100万円の決済を2,3年程度は継続していかなければ失った金融機関での信用と信頼はそう簡単には取り戻せません。

 既に解約しましたがネクサスカードでは年間150万円決済はクリアしていますが、それ以外で所有していたライフカードデポジットは限度額5万円でしたので年間50万円程度の決済に留まっていました。


●ライフカードゴールドは入会月を基準として1年間での決済金額でステージが決まります。

ポイントステージ.jpg


 入会した初年度は基本ポイント1.0倍で、入会ボーナスポイントとして0.5プラスされ1.5倍となります。これは年間50万円決済をクリアしたスペシャルステージに相当しますが、2年目からは自力でクリアする必要があります。最高ステージのプレミアムになると2倍になりますが、ここに到達するには200万円決済をクリアする必要があります。

 私の場合ですと、2023年3月12日が入会起点日となり、2024年3月31日までの1年間での決済総額で2024年4月〜2025年3月末までの年間ステージランクが決定されます。

入会後の4か月はまだ50万円決済に至らずレギュラーステージです。

ポイント累計2023.7-19現在.jpg


5か月目で50万円決済をクリアしたのでスペシャルステージに入れます。

スペシャル50万クリア.jpg


そして10月に入った8か月目で100万円決済をクリア。これで最低限の100万円決済が出来、次年度のロイヤルステージ入りは確保できました。

ロイヤル100万クリア2023.10.jpg


今年度は入会初年度のため1.5倍のポイント還元で、2023年10月28日現在の累計は1,630.6ポイントで金額換算すると8,150円相当です。

累積ポイント.jpg





  スペシャルステージまでですとポイント還元は1.5倍ですので、入会初年度のボーナスポイントと合わせた1.5倍と変わらないため、次年度以降のポイント還元率をアップさせるためには年間100万円決済以上のスペシャルステージに到達する必要があります。

 最高ステージのプレミアムに到達するには残り5か月で95万円の決済が必要になりますので、ちょっと微妙かもしれません。ライフカードではもう1枚、限度額3万円の最弱ゴールドカードがあります。3万円ですので繰上で枠を復活させても限界があります。こちらは現在17万円程度の決済に留まっていますが、この3万円カードでは年間50万円決済は正直厳しいですね。この3万円カードの決済額を合算すれば年間200万円決済は実現できそうな感じですが・・・。

名称未設定.png


 
 現在はライフカードゴールドとメルカードの2枚を使い分けていますが、後日また書きますがメルカードは既に100万円決済はクリアしてますので、ライフカードゴールドと合わせると既に200万円決済をクリアしています。
 メルカードの利用限度額は現在45万円でライフカードゴールドの30万円よりも多いですが、限度額のMaxが50万円の様ですので、限度額アップを図るためにはライフカードゴールドのアップを狙うのが良いと思っており、喪明けする頃には限度額アップを果たしたいと思います。


金融ブラック最後の切り札! 
クレヒス作りには最適 デポジット型クレジットカード【Nexus Card】







にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

励ましの1票をお願いします!



2023年10月28日

テルセイラ(京都サラブレッドクラブ)デビュー戦15着しんがり負けでもプラス収支馬に

ウインと京都サラの出資馬2頭がデビュー戦で直接対決

 2023年10月28日の東京競馬4R・2歳新馬・牝馬限定(芝1,400M)にウインレーシングクラブで出資しているウインパルファン(父・オルフェーヴル)と京都サラブレッドクラブで出資しているテルセイラ(父・イスラボニータ)の2頭が揃ってデビュー。出資馬の直接対決となりました。一口馬主の願望としては1着同着とか、1,2着のワンツーフィニッシュですが、そんなに甘くはなく、15頭立てでウインパルファンは13着で、テルセイラはシンガリの15着でした。

ウインパルファン13着.jpgテルセイラ15着.jpg

 ウインパルファンは終始追走で一杯という感じでした。テルセイラは着順こそシンガリ負けですが、ウインパルファンに比べて道中はスムーズだったような感じです。両馬ともダートの方が良さそうなイメージを受けました。

テルセイラはポイント出資なので持ち出しゼロのためプラス収支馬に転じました

 テルセイラはラートリーとプライムレート(共に父はシニスターミニスター)の半妹で、私はプライムレート(3歳1勝クラス)に出資していることもあり出資しました。募集価格は600万円で一口12,000円(1/500)でしたが、プラチナ会員でのポイント蓄積があったので全額ポイント出資できました。そのため出資金は実質ゼロですので、デビューすれば着順に関係なく馬代回収でプラス収支馬として今後は楽しめる状況でした。

テルセイラ.jpg


まだ2歳ですので両馬ともにこの先、何とか勝ち上がって欲しいところです。






にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

励ましの1票をお願いします!

オリエンタルキング(京都サラブレッドクラブ)は地方巡業路線へ向かう!?

 京都サラブレッドクラブで出資しているオリエンタルキング。前走の浦和競馬交流線で2着と地力を発揮してくれました。3歳未勝利で勝ちきれなかったものの、名古屋で早々に2勝して中央1勝クラスで復帰しました。

 復帰後数戦はなかなか良いところは見られなかったものの、伊坂調教師が乳酸値の測定で短距離適性を見出したり、倒木を飛越させたりした障害要素の調教なども取り入れて立て直しを図ってくれています。

 5月の新潟千直の飛竜特別で差の無い5着に入線し、その成果が出始めていた感じで、相手次第ではまだまだ十分やれるのではないかと感じています。

 そのオリエンタルキングですが、どうやら地方巡業路線に進む感じです。前走の浦和競馬での好走(2着)後にクラブ公式ページでのコメントがそれを示唆した感じです。

コメント1.jpg


伊坂調教師
「よく頑張ってくれましたね。この2着には色んな要因があると思います。まず新しい美浦坂路で稽古が出来ている点。それに減量起用。もちろん地方交流のメンバーだったからというのもあります。ただ一番は小林美騎手が上手に乗ってくれたことですね。こちらからのオーダーとしては『油断すると辞めてしまう可能性があるので、とにかく促しながら進めてほしい』。その通りに乗って、最後まで集中力を切らさず走らせてくれました。馬に対して気になることと言えば、ノドの部分。この点については以前もお伝えしましたけど、ジョッキーに聞くとゴールに近づいてきたタイミングで『ノドが鳴り始めたように感じた』と。追い込んできたように見えるので、距離を延ばす選択肢もあるように思われるかもしれませんが、そうした症状を考慮すると、やはり短い距離で走らせてあげる方がいいと思います。この後ですが、そのノドの影響のせいかレース後の疲労度が大きそうなので、一度放牧に出させていただきます。そこでまた節をあけて、地方交流に登録していくスタイルを考えており、除外になった際に中央のレースに使うというパターンをイメージしています。」


その後のコメントでも、
コメント2.jpg


伊坂調教師
「外厩に移動後も順調です。お伝えしていたように、今後地方交流に焦点をあてて、しっかりレースをさせていければと考えています。同競走に出走させるためには、4節あけるだけではなく、『前走中央のレース出走』という形が選ばれる優先順位として高くなります。従いまして、中央の競馬に出走させるために、一度どこかでトレセンへ戻すことになると思います。」


と話していますので、当面は地方交流戦をメインに使って行く感じですね。これはこれで楽しめそうです。中央では一息でも地方なら好走できるのであれば、これもまた一口馬主の楽しみ方なのかもしれません。








にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

励ましの1票をお願いします!

2023年10月19日

無料出資馬オリエンタルキングは地道に着賞金を稼いでくれています

オリエンタルキング 浦和交流戦人気薄ながら2着

 2023年10月19日(木)の浦和競馬10R・JRA交流マルチフェア特別B2B3選抜馬(JRA1勝クラス)に京都サラブレッドクラブで出資しているオリエンタルキングが小林美駒騎手で出走しました。
 レースはスタート後、4,5番手につけ馬なりで進みます。3コーナー辺りで勝ち馬がスパートをかけると一旦は引き離される感じも見られましたが、二の脚を使い追走。直線で外から追い込みましたが勝ち馬から離されていたため2着でした。

●右から2番目がオリエンタルキング。3コーナーで離された分、追いつけず2着でゴール
浦和10R.jpg浦和2着.jpg


浦和成績.jpg


 中央での近走が芳しくなかったこともあり、9頭立ての6番人気と人気がありませんでしたが、新潟千直での特別戦で僅差5着という成績もあり、地力はあると思っていましたので、正直、なぜ人気ないのか? と一口馬主目線で思っていました。
 当初は新潟のダート1,200Mを使う予定でしたが、今回のレースに選出されたための出走で、勝って欲しかったというのが本音です。まぁ、それでも南関東競馬での2着ですから悲観することはなく、そのうちに順番が回ってくるでしょう。これが未勝利戦であれば時間との戦いですが、すでに地方からの出戻りとはいえ中央1 勝クラスで出走できるわけですからできるだけ長く走ってもらいたいです。


 オリエンタルキングは京都サラブレッドクラブ1期生で栗東の杉山晴紀厩舎に入厩した期待馬でしたが、厩舎の都合で入厩が遅れ3歳の4月デビューと遅れたことも影響し、結局3歳未勝利戦では時間切れ的な未勝利で消化不良の感じでした。名古屋ではリーディング厩舎で早々に2勝(3戦)をクリア。中央再転入後は、杉山晴紀厩舎ではなく、美浦の伊坂厩舎に入厩しました。

 伊坂厩舎は京都サラブレッドクラブでの関東主力厩舎といっても良く、無事であればコンスタントに使ってくれます。

 オリエンタルキングは入会キャンペーンでの無料プレゼント馬の中の1頭でした。血統的には地味ですがデアリングタクトで名を上げ、活躍馬を輩出していた杉山晴紀厩舎に入厩するということで迷わず出資しました。無料出資のため、すでにプラス回収の出資馬ですから、長く走れば馬主孝行の馬として楽しませてもらえそうです。







にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

励ましの1票をお願いします!

2023年10月18日

展示会でアメックスビジネスカードの販促が盛んに行われています(キャッシュレス生活162)

アメックス出展ブースでの営業担当者との立ち話

20231017_123334.jpg20231017_122920.jpg


 私は仕事柄、ビジネスマンやビジネスウーマンを対象としたB to Bの展示会に年に数回ほどですが視察に行きます。特に美容や健康に関する展示会が多いのですが、今年(2023年)に入りアメックスの出展ブースを見かけます。
 5月に東京ビッグサイトでアメックスが出展していましたが、先日視察したインテックス大阪でも出展していました。

 私は自己破産後4年の金融ブラックで、アメックスは半年ごとに紹介プログラムやアメックス営業担当者経由で申し込むも否決続きで、前回は5月の展示会場ブース内で営業担当者との対面で申し込んだものの、否決されています。ネクサスカードやライフカードで2年以上、年間150万年以上の決済をしていますが、審査通過する気配が全く感じません。

 今回もまたインテックス大阪でアメックスが出展していましたが、前回5月のブースでの否決から半年たっておらず、CICの申し込み履歴にも10月末まで掲載されている状態ですので、今回は申し込む予定はありませんが、折角なので、すっとぼけて知らないそぶりで話だけ聞いてみました。以下、担当営業者とのやりとりです。

営業担当「アメックスカードはお持ちですか?」

私「いや、持ってないですね。こちらのブースはアメックスカードの勧誘ですか?」

営業担当「はい、ビジネスカードのご紹介を兼ねたお誘いです」

私「以前、どこかの空港で見たことがあるけど、展示会場でもやっているのですね」

営業担当「はい。ビジネスとビジネスを繋ぐB to Bの展示会に来られる方は会社の社長様や、個人事業主で頑張っておられる方々が多く来場されますので、そういった方々にアメックスビジネスカードをご紹介させていただいています。」

私「なるほどね。グリーンと、ゴールド、プラチナの3種類あるけど、審査基準も違うんでしょうね?」

営業担当「グリーンとゴールドはほぼ同じですが、プラチナは少し厳しくなります」

私「公式サイトでも申し込みできると思うのですが、ブースで申し込む場合だと少しは審査はゆるいんですかね?」

営業担当「ほんの少しですが、ゆるくなることはあります。ネットの場合は、相手がわかりませんのでどうしても機械的審査になってしまいますが、対面の場合は、実際にお会いしていますので、お話の中でそれぞれの方のご事情が把握できるため、審査にかける際に多少は反映させることはできます。それでも審査が通らない方もいらっしゃいます」

私「ネットとかで、カード審査が通らなかったら同じカードは半年は申し込んでもダメとかって読んだのですが、本当ですか?」

営業担当「他社様のカードはわかりませんが、アメックスの場合はそうです。」

私「なぜそうなのでしょう?」

営業担当「カードをお申し込みされた際に個人信用情報機関に照会するのですが、その際に、カードのお申し込み状況が半年間掲載されていまして、そこの履歴が多いと、審査する際に『カードをこんなに申し込んで何か困っているのかも』と不審に思ってしまう傾向があるためです」

私「そうなんですね。審査するにはそういったことも見られるんですね。申し込み検討してみます」
と言って資料をもらってその場を離れました。

 概ね、みなさんご存知の内容だと思いますが、実際の現場でのお話ですので、アメックスに関しては6カ月申し込み不可ルールはあるようですし、申込過剰も審査に不利になる傾向が強いようですね。

 ビジネスカードではグリーンとゴールドの審査基準は同等のようですが、プラチナは少し厳しくなるようです。

 ネット申し込みと対面での審査の基準ですが、私の場合は過去に営業担当者経由とブース対面両方とも否決されている経験から、正直、なんとも言えません。


 今回、大阪の展示会でアメックスの出展ブースでの立ち話を書いてみましたが、私はアメックス申し込み6連敗中ですので信憑性は?マークです(笑)ので参考程度にしていただければと思います。

●アメックスをブース対面で申し込むも否決
https://fanblogs.jp/tsukasamarunet/archive/333/0

●SPGアメックス「営業担当経由」でも審査落ちしました
https://fanblogs.jp/tsukasamarunet/archive/119/0












にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

励ましの1票をお願いします!



2023年10月11日

クレジットカード増枠にはCICの与信照会との関連性がありました(キャッシュレス生活161)

 私は定期的に個人信用情報機関CICの開示をしています。先日(2023年8月30日)、ペイディの「あと払いプランApple専用』の利用可能枠が21万円から53万円に大幅にアップされましたが、CICで開示したところ、クレジットカード会社が定期的に行なっている途上与信で、ペイディの履歴があり、その直後に増枠のお知らせが届いたことがわかりました。

CIC利用履歴.png


ペイディ増枠.jpg

(詳細はこちらの記事に書いています)
金融ブラックですが『ペイディあと払いプランApple専用』の利用可能額がアップしました
https://fanblogs.jp/tsukasamarunet/archive/351/0


 今までの開示記録を遡っても、ペイディは頻繁に与信を行っている形跡がありませんでした。発行されたのが2022年8月でちょうど発行利用から1年後の8月30日に与信で照会されています。
 その直後に、Apple専用枠の増枠のお知らせが届いてますので、他のカードでの支払い状況も踏まえての増枠ですから、いかにクレヒスが重要だということがわかります。

 ライフカードは3ヶ月毎に与信をしていますので、かなり頻繁に与信照会をされています。これは逆に、しっかりと返済をしていれば増枠のチャンスがあるとも言えるのではと思います。


 また、2022年11月にメルカードが審査通過した際も与信照会されています。私の場合は当時、定額払い(リボ払い)の審査はすでに通っていたため、申し込み履歴ではなく、与信履歴(利用履歴)を照会されており、その直後にメルカードの審査可決の案内と、それまでの利用可能枠40万円が45万円にアップされています。

利用限度額2.jpg


(詳細はこちらの記事に書いています)
メルペイのCIC履歴
https://fanblogs.jp/tsukasamarunet/archive/291/0



 CICの開示をした際は、どうしても $ マークや申し込み履歴に意識がいきがちで、法定途上与信(利用履歴)は見逃しがちです。しかし、増枠の判断は定期的に照会される途上与信が大きく左右しています。メルカードも『ペイディあと払いプランApple専用』の増枠も地道なクレヒス修行の効果だったのではと感じています。










にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

励ましの1票をお願いします!



2023年10月03日

自己破産喪中の金融ブラックが利用限度額5万円のペイディカードを1年使った感想は「やはり神カードでした」(キャッシュレス生活160)

ペイディカード.jpg

 2022年8月に自己破産して3年足らずの金融ブラックが取得できた「ペイディカード」。利用限度額は5万円ですがVISAブランドでタッチ決済も出来、年会費が無料ですので金融ブラックにとってはまさに神カードと言えます。当時はまだネクサスカードの利用限度額25万円とライフカードゴールドVISA(現在はVISAブランドは発行されていません)の利用限度額が5万円とライフカードデポジット5万円の3枚のクレジットカードでしのいでいました。メルカリ(メルペイ)のスマート払いの利用限度額が40万円ありましたが、バーチャルカードしかなくリアル店舗での決済はQR決済のメルペイか電子マネーのiDで時々利用していた程度でした。メルペイはポイント還元もなかったため利用限度額は40万円あったものの、ほとんど使うこともなく第3のクレジットカード的な位置付けでした。
 そんな状況でしたので、リアル店舗で使えるペイディカードを発行してもらえたことはとてもありがたかったです。

取得から1年。
 
 2022年9月にリアルカードが届き、少額ながら使ってきました。また「あと払いプランApple専用」の枠が別にもらえて、Mac Book Airも購入でき、コツコツながら使っています。

●毎月の利用決済額は以下の通りです。青字がMac Book Airの24回払いの1回あたりの支払い金額です。
(2022年)
9月 16,160円
10月 41,915円
11月 26,813円
12月 23,454円
(2023年)
1月 11,122円
2月 12,310円
3月 利用なし  
Apple専用枠でMacを購入 134,800円
4月  8,640円
5,616円
5月 2,512円   
5,616円
6月 利用なし    
5,616円
7月  8,580円
5,616円
8月 利用なし    
5,616円
9月 22,420円
5,616円

Apple専用で購入したMac Bookは含まず、通常枠の方だけの1年間の利用決済総額は
173,926円でした。

 ライフカードとメルカードがメインなので決済額は少ないですが、分割払いでも金利ゼロですし、年会費無料ですから、ペイディ側のカード発行やアプリの管理費などを考慮したらポイント還元が無くても文句は言えません。
 またペイディはクレヒスも付きます。特に私のようなクレヒスに傷を持つ金融ブラックにとっては、クレヒス修行ができますので、これだけでもメリットは大きいですね。決済額は少ないですが、晴れて金融ブラックの喪が明けた時にはそこそこ貢献してくれそうです。

●左が通常枠でのクレヒス。右がApple専用枠でのMac Bookのクレヒス。

通常.jpg
Aplle専用.jpg


利用額.jpg


 金融ブラックの喪が明けるまであと1年半ありますので、スマホが壊れた際にもdocomoの分割が出来ないという状況下の中、「あと払いプランApple専用」の別枠でまだ枠にかなり余裕がありますので、新品のiPhoneが購入できるという安心感があります。

 とてもしょぼい話ですが、これが自己破産した金融ブラック喪中の身の実態ですので、ペイディカードはまさに『神カード』と言っても良く、クレヒス修行にもオススメできます。


↓こちらのカードも金融ブラックの強い味方です








にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

励ましの1票をお願いします!



ファン
検索
<< 2023年10月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ツカサマルさんの画像
ツカサマル
恋愛、結婚、離婚、子育て、債務整理、うつ病、男性更年期障害など楽しいことも嬉しいことも、辛いことも悲しいこともたくさんありましたが、シニア世代を迎えて、死ぬ時に「10勝9敗で少しだけ勝ち越せた人生で良かった!」と思えるようにいきたいと感じるよになりました。
プロフィール