アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

タラの芽

タラの芽の第二段採れました!



先月にやっとタラの芽の頭頂部が採れて


喜んでいたのですが、先日第二段の脇芽がやっと


採れました。



脇芽は味が薄くて・・・・と良く言われていますが、これはですね


頭頂部の一番味の濃いところを食べた経験があるか、または


食べなれた方でないと、なかなか分かりずらいもので・・・




また、見た目は何も変わらないので分からないと思いますよ!











どうです?


ほとんど判断がつかないでしょう・・・・



ヤマセイは大きく成る前の少し小さめが好きなので、こんな感じで


刈り取って頂いております。


ところで、胴芽っていうのがあるのですが、これは初めて食べても


容易に判断ができますよ・・・何せ小さくて、味が殆んど無いのですから!!



ヤマセイは脇芽までを美味しく感謝して頂いております!!

★春を満喫★

少し遅い春を満喫




今年も少し遅くなりましたがこの時期がやって来ました。


タラの芽が採れる時期ですね!


今年は寒い時期が長かったせいか、例年と比べて少し


遅くは成りましたが、でもしっかり芽を出してくれましたよ!






どうです?


なかなかの出来栄えでしょう・・・・


天の恵みに感謝して、美味しく頂きました!

一本で二度美味しい!!

・・・” 一本で二度美味しい ”・・・



最近の初夏の気温の影響でしょうか?

作物の成長がめざましい今日この頃です!



今日ふと目をやると、眼が芽を観てしまい・・・・

二度目の美味しさにあやかりました。









前回紹介致しましたが、二度美味しい紹介です!



一度目の ” タラの芽 ” を頂いて、すぐに先端を切り込みます!

その後、出てきたのが、この写真です!



これぞ、 ” 一本で二度おいしい ” 頂き方です!



また、このような処理で樹高調整が可能ですので、皆さんもぜひやってみて下さい!


(放っておくと、樹高は高く成る一方ですからネ・・・・)



もちろん、脇芽もいただくことは可能ですので・・・・・・









しかし上記写真の様に、脇芽も充分頂けますので堪能(たんのう)致しましょう・・・・




一度目は ” 春を感じて ” ・・・・


二度目は ” 初夏を感じて ” ・・・・




何事も一巡、少しだけ、早く、季節の移り変わりを感じましょう・・・・・・・・・

もう一度・・・!

タラの芽をもう一度・・・・!!



もう一度タラの芽を頂いちゃいましょう・・・


以前と言っても少し前にタラの芽の主芽を頂きましたが


もう一度頂いちゃうことが出来るんですよ


百聞は一見にしかず・・・ですね!


まずは以下の写真を観て下さいネ









このように主芽を頂いた後、主芽の下の脇芽のすぐ上で


このように切ってみましょう・・・


そうすると、脇芽が主芽として生えてくるのです!!









それも脇芽よりも早く・・・・・・!!


そこで、その成長した主芽をまず頂いて、何と最後に


脇芽を頂く・・・・初春から夏にかけて、合計3回も


タラの芽を頂くことが出来るんですよ・・・


すごいでしょう・・・!!


みなさん早速実行してみてくださいね・・・!



頂きましたよ・・・!


待ちに待ったこのとき・・・・・!


今年の自信作がついに完成です!







まるで鳥の鶏冠(トサカ)ですね・・・・(笑い)







そして、このように摘み取って自宅へ・・・・









思案の結果、第一陣は自然の風味を味わうために、普通の炒め物に・・・・
(風味を逃さない方法ですね・・・)









言葉に成らない満足な時間を楽しみました!!

皆さんも自作ゆえの満足感と時間を楽しんでみて下さいね・・・・!!

春の気配(2)

『タラの芽』



やっと芽を出し、葉を出しかけてくれました


早く春を満喫したいのですが、最近の寒の戻りに困惑ぎみでしょうか・・・・







今やっとこの様に成長です!

また経過報告をしますのでお楽しみに・・・・!!


春の気配

春の気配を感じました!



自家製栽培でこんなのを栽培しています!!

            





いま丁度帽子を脱いで芽を出そうとしている『たらのめ』です

たらのめは、ふくよかな香りゆえに、『山菜の王』と呼ばれて

珍重されています。

別名『たらんぼ』ともいい、天ぷらにするのが一般的ですが、

単にゆがいておひたしや和え物にしたり、油で炒めて食べてもよい。


また、樹皮は健胃・強精作用があり糖尿病にも良く、芽をたべる

ことで同じような効果が期待できると言われています。


私は、春を感じ、ふくよかな香りを感じ、健康を感じる最高の

逸品と位置付けて栽培をしてます。


またプランターでも大きくしなければ、充分に育てることができますので、

チャレンジしてみてください! そして一足早く春を感じましょう!!







   
プロフィール

ヤマセイ
アトピー対策として無農薬・有機栽培で自家製野菜を作っています。結果、改善が見られ、このノウハウを皆さんに広く公開し、健康的な食生活を楽しんで頂きたいと思い立ち上げたブログです。
にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村
リンク集
カテゴリ別
掲載月別
最新記事
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。