アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年04月01日

映画「ダブル・ミッション」の感想…ジャッキー映画を観るとふと体を鍛えたなる。

今日は映画「ダブル・ミッション」の感想です。

オカンがNetflixで選んだ作品。

という訳でPS4のNetflixで鑑賞…日本語吹き替え版です。



映画「ダブル・ミッション」は2010年公開のブライアン・レヴァント監督作品。

監督の作品は映画「フリントストーン/モダン石器時代」は観たはずなのだが、

どんな感じだったのか全く思い出せない。

とりあえずライトなコメディ作品が多いのかな。


ジャッキー・チェンの映画はオカンが大好きだったのもあり、

多くの作品を子供の頃から観ているので基本好き。

ただハリウッドに行く前の方が自分が思う「ジャッキー映画感」が強いので、

このブログで感想を書いた映画「タキシード」映画「ラッシュアワー」などよりも、

映画「プロジェクトA 」とか映画「スパルタンX」みたいな方が個人的に好き。

もちろん制作側だけでなくジャッキーの年齢もあるけどね。


映画の簡単なあらすじですが、

CIAのエージェントボブは隣に住む恋人のジリアンと幸せに暮らすため、

エージェントの仕事を引退する事を決意する。

最後の仕事を終え平穏な暮らしになるかと思ったのだが、

ジリアンは父の看病のためしばらく家を空ける事に。

子どもたちの面倒を見る事になってしまうのだった…みたいな感じかな。


キャストですが、

主人公ボブ・ホーを演じるのはジャッキー・チェン。

今から10年前の映画だけどそれでも結構な年齢のはずなのに、

こんなけ動けるのは流石です。

子供の頃は本当に憧れたなあ。

今からでも遅くないのかも知れないが。

恋人ジリアンを演じるのはアンバー・ヴァレッタ。

なかなか良い感じのお母さんを演じている。

出演作品を確認したら自分の好きな映画「天使のくれた時間」のポーラと書いてあったが、

ポーラって誰だっけ?

長女のファレンを演じるのはマデリン・キャロル。

映画「バイオハザードIII」のホワイト・クイーンだって。

全く思い出せないけど。

その他、マグナス・シェヴィング、キャサリーン・ボーチェー、

ジョージ・ロペス、ビリー・レイ・サイラスなどが出演。


さて、映画「ダブル・ミッション」の感想ですが、

気軽に見るには悪くないジャッキーによるコメディ・アクション映画でした。

ただちょっと思う事がありまして、引退するCIAという設定からの映画の演出なのですが、

映画の冒頭で過去のジャッキー映画のダイジェストみたいなものが流れます。

ここでそんなシーンを流したらこの映画にも同じ様なものを求めてしまうのではないか。

そういう意味でアクションに対するハードル上がってしまうと、

少しこの映画はコメディ要素が多めでアクション少なめな内容、

物足りない印象は受けてしまうと思う。


もちろん、敵役の性格というか描写の仕方で、

この映画は真面目なアクションではなく、

楽しいコメディアクションですよって製作者の見せ方の伝わるので、

観ているうちに感覚として分かってくるとは思う。


元々ジャッキー映画はコメディ要素が多いものは多いのだけど、

なんとなくハリウッドのコメディとはちょっとズレがある気がする。

そういう意味でも少し気になるところはあるのですが、

まあそこまで気にする人もいないだろうと思うので、

ライトに楽しめる作品なのは間違いない。


子供の服選びでどの色にするって言ってピンクしかないとか、

6分の遅れで寄り道したかってやりとりだったり、

絵画でゾッとするって表現だったり、

子供達の寝顔で1人ずつ見ていて最後に…ってのとか、

そういうやりとりの面白さも映画全体にある。


で、なんと言ってもジャッキーのアクション。

先にも書きましたが年齢を感じさせない動きは観ていて気持ちが良い。

いつもジャッキー映画を観ると、

なんか鍛えたくなりますよね。

こんな風に動けたらな…みたいな。


物語としては複雑な事はなく、

悪いヤツがいて家族を守りながら戦うって展開。

ネタバレはしないですが、

裏切り者がいたとしてもそれが重大な感じに見せるでもない。

本当に単純に悪いヤツをやっつけると。

で、今回の映画の大事な要素は3人の子ども。

最初はみんなから嫌われていたのだけど、

ちょっとずつ好意を集めていって、

最後にそれが実るというもの。

確かにこれぐらい分かりやすい方が楽しめると思う。


途中で、「実のパパが戻ってきたら…」みたいなセリフがあるので、

出てくるのかなと思ったのだけど、

この映画のトーンからしたら出さなくて正解だったと思う。


もちろんツッコミどころというか、

都合の良い展開もあるにはあるが、

劇中のセリフで言えば「プロレスを信じる子供」で良いと思う。

何故ボブの場所が分かったのかってのは、

ちゃんと理由が説明されて先回りされた感じはあった。

良い意味で。


そんな感じかな。

分化の違いのせいってのがあるのだが、

CIAになってどれぐらい海外にいるんだろうか。


あとエンディングのNGシーンはやっぱりジャッキー映画だと良い。

同じことを全く違う映画がやってると凄く寒いんだけど、

なんでジャッキーだと楽しめるんだろうなあ…不思議。


あと邦題についてですが、

この映画「ダブル・ミッション」の原題は「The Spy Next Door」で、

隣に住むスパイみたいな意味。

全然違うけど隣に住む人が実は凄い人だったって言うと映画「アジョシ」を思い出す。

本当に全然違うんだけどね。

「ダブル・ミッション」…か、まあ言いたい事は分からなくはないけど、

なんとなく浅はかさが溢れ出ている邦題だなって。

まあ、そんな事を気にせず楽しめば良い映画なんだけどさ。

ダブル・ミッション [Blu-ray]




2020年03月31日

夢は辻褄が合わなくても展開される

夢の話。

目覚めた時の覚えていたのでサッとスマフォにメモったのです。



どうも「戦隊もの」みたいな映画を夢の中で観ていた様だ。

戦隊ものの主人公たち4人がどこかに向かう途中に、

その先輩みたいな人が作ったトラップというか、

幻から抜け出せずに部屋の中をぐるぐる回っていた。

よく分からないが、

その幻を抜け出すためには岩の壁にある爆弾みたいな仕掛けを、

同時に爆破させなくてはいけないらしく、

細長く岩の壁を爆破させていた。


時を同じくして、

銀行に悪いヤツが到着。

何故か悪い事して集めた金が銀行にあって、

それを奪いにきたそうな。

冷静に考えれば銀行にある意味が謎。

そして、不思議な事に夜の銀行なのに、

偉い人達の子供がいて、

めちゃめちゃビビってるって描写があった。


で、戦隊ものの主人公達とは全く別に、

複数の外人が怪物を戦っていて、

そのうちの1人が怪物にフックに吊るされたんですよ。

完全にDead by Daylightじゃないですか!

銃とかで戦ってるんですけど怪物は鎧みたいなものを着ていて、

なかなかダメージを与えられない。


…みたいな感じなところで目を覚ましたのだった。


いつもの事だけど夢って全く辻褄合わないよね。

戦隊ものの主人公達と終盤の展開全く関係ないし。

ところどころ元ネタがなんなのかは分かるのだけど、

全く意味が分からないことの方が多い。

戦隊ものって最近全く観てないけどなんでだろうなあ。

Samsung Galaxy Note 10 PLUS 5G Model SM-N976 / 256GB / Unlocked SIM フリー (Aura Black) (Saephone限定特典3点)




2020年03月30日

HDMIのスイッチングを安くやろうと思ったのだけど…

先日、ストリーミング配信ってものをやってみて、

これはノウハウ積んで置いて損はないって思った。


自分でも出来る環境を用意しようって思ったら、

前回使った「Blackmagic Design Atem Mini」が売り切れていた。

低価格で使いやすかったから欲しかったなあ。

上位機種にあたる「Blackmagic Design ATEM Mini Pro」が、

今年の夏に発売されるみたいなのだが、

価格も高いし自分の使う用途ではMiniで充分なのだが。



単純に自分としては2台のカメラ、

またはカメラ1台とパソコンの映像を切り替えが出来れば良い。

もちろんフワッと切り替えたりできる分には嬉しいのだが、

最低限欲しい機能は切り替えるだけ。


で、HDMIのセレクターみたいなものを家で使っているので、

それを試しに使ってみたのだが、

セレクターで切り替える瞬間に黒い画面が入る。

ちょっとこれはあからさまに安い雰囲気になってしまう。


何か良いものがないかなとAmazonで探していたら、

「Gam3Gear HDMI Swithcer 4X1」というものを見つけた。

なんでこの商品が目についたかというと、

「HDMIスプリッターシームレスなIRコントロール」という説明。

安いセレクターだと一瞬の乱れが出てしまうが、

「シームレス」という言葉にこれでイケるのでは!!

と、そのまま「今すぐ買う」をクリック。


翌日には届くので便利な世の中です。

で、実際使ってみてどうだったかというと、

結論から言うとダメでした。


実際、切り替えはシームレスで、

安いセレクターでは乱れた画面も、

これを使えばバシッと切り替わるし、

もちろん「Game Capture HD60S」でちゃんと認識しました。


では何がダメだったかというと、

切り替える度に左上にInput1とか1080Iとか情報が出てしまう。

色々触ったのですがこれを非表示にするのは無理っぽい。

これが消せれば文句なかったのになあ。


「Game Capture for Windows」でこの表示されるところに、

何か画像を置けば誤魔化せるので使えなくはないのだけど、

ちょっと用途が狭まってしまうよなあ。


…惜しい。

てか「Blackmagic Design Atem Mini」は再入荷いつなんだろうか。

【国内正規品】Blackmagic Design ライブプロダクションスイッチャー ATEM Mini Pro SWATEMMINIBPR




2020年03月29日

直前であんた誰って状況

新型コロナのせいでマスク着用が標準な世の中になりましたが、

マスクをしている相手の顔が分からない。


もともと人の顔を覚えるのが苦手なのですが、

先日、郵便局で荷物を送って建物を出ようとした時に、

ちょうど出たところに男性が立っていた。

なんとなく知り合いに似ていたし、

何か言っているのでその人だと思って近くに行ったら、

ただ携帯電話で誰かと話していた全く別人だった。


めちゃめちゃ近くに行ったので、

向こうもこっちを見たのだが、

直前で「違う!?」って思って方向転換した。

焦った…てか、相手も何だろうって思っただろうなあ。


コロナの影響で仕事も減る一方だし、

色んな意味で早くコロナが落ち着いて欲しいところだが。



そもそもマスクってどうなんだろうね。

もともと風邪の時でも風邪ひいている人が他の人にうつさない様にするもので、

感染を防ぐって意味ではそんなにないみたいにも言われているし。


あとうがいはそんなに意味がないとか言われてるけど、

あんなに子どもの頃からうがい手洗いしなさいと教育をされたのに、

ここに来て手洗いが重要でうがいは別に…みたいな態度をされてもさ。


実際どうなのか分からないけど、

なんかね…なんだよって思う。

スポンジ口シールド アイスシルク フェイスカバー 5枚/10枚 洗える 防塵 花粉 フェイスカバー 通気 オシャレ 柔らかい 快適 (グレー,10 pcs)




2020年03月28日

姉の車のバッテリー上がり

姉の車がバッテリー上がりでエンジンが動かなくなっていた。

以前もバッテリーが上がって交換していたのだが、

あんまり乗っていない時期が長すぎて久々に使おうと思ったら動かなかったそう。


そんな時はブースターケーブルというもので、

他の車から電気を送ってバッテリーを充電する訳です。



とは言っても自分でやった事は今までなかった。


今まで乗っていた車が優秀だったのか、

基本的に車に乗る頻度が高いからなのか、

バッテリーが上がって動かなくなった事は今までになかった。


知識として、そんな時はブースターケーブルで、

車のバッテリーとバッテリーをつなぐってのは知っていても、

いざ自分でとなるとちょっとビビる。


結論としてはめちゃめちゃ簡単だったのだが、

Youtubeの解説動画を観ながら慎重に充電。


家のブースターケーブルでは、

赤いケーブルを救助側のブラスと故障車のプラス、

黒いケーブルを救助側のマイナスと電気が流れるところをつなぐって感じ。

ブースターケーブルの説明書には、

なかったらマイナスでも良いみたいな事が書いてあった気がしたのだが、

だったら分かりやすくマイナスでいいんじゃないかと思うのだが、

これはどういうもんなんだろうか。

まあ怖くてやってないけど。


ちゃんと姉の車のエンジンも動く様になった。

良かった良かったと、ブースターケーブルをしまって、

しばらくするとまた姉の車が止まったそうな。

アイドリングじゃなくて30〜60分ぐらいはエンジン回して、

充電しないといけなかったらしい。


知ってる人からしたら当然なんだろうけど、

なかなかその機会がなかったもので、

そうなんだとちょっと勉強になった。

自分の時はもうこれで大丈夫!

メルテック ブースターケーブル(大型乗車・大型トラック) DC12V/24V・120A 5m Meltec ML914




2020年03月27日

ライブ配信をやってみた反省

仕事でストリーミング配信を撮影する事になった。

…のだが、あんまりストリーミングの仕組みを理解していなかった。


Youtubeでのストリーミングのライブ配信ですが、

スマホ1つでも出来る事ではある。

しかし、それをちゃんとしたビデオカメラを使用して、

2カメでやろうと思うと色々大変だった。


まずカメラの映像をパソコンに取り込まなくてはならないのですが、

それは「キャプチャボード」なるものが必要になる。

デスクトップの場合はグラフィックボードと同じ感じで増設できるのだけど、

今回はノートパソコンを利用するので、

USB接続できるElgatoの「Game Capture HD60S」というもの用意。

これはYoutuberがゲーム配信などで使っているものですが、

ビデオカメラのHDMIの出力映像でも問題なくパソコンに取り込めました。



取り込んだ映像を配信するためのソフトは、

Elgatoから無料でダウンロードできる「Game Capture for Windows」を使用。

あんまり設定項目も多くなくそこまで複雑でないので使いやすい。

このソフトでYoutubeアカウントを紐づけさせれば、

あとはボタン一発でストリーミング配信が出来る。


凄い時代ですよね。

これだけで世界に向けて生放送で配信できるのですから。


ここまではカメラ以外には機材1つで出来る事なので、

敷居は低いのだがビデオを2台使用する時は、

「Game Capture HD60S」に繋ぐ前に「ビデオスイッチャー」を使用します。

今回使ったものは「blackmagic design atem mini」というもので、

3万円台という低価格ながらしっかりとスイッチャーの機能があります。

これを使うとビデオとビデオの切り替えが出来たり、

P in Pとかも出来るのだけどこれを1人で撮影しながら切り替えるのは大変。

慣れればいけるのかなと思うのだけど。


しかし、今回の反省点は「音」でした。

ピンマイクをワイヤレスで飛ばして、

カメラのXLRに入力して1chにピンマイクの音を入れていたのだが、

これだけだとピンマイクの音が片方から聞こえ、

もう片方からはガンマイクの音が聞こえるという感じになってしまった。


テレビで観る場合などはそんなに気にならないのだが、

スピーカーで聴くと確実に違和感があった。


カメラ側の設定でXLRの入力を1chと2chに同じものを振り分けれるのですが、

出来るならピンマイクとガンマイクをミックスで使いたかったと。

…となるとオーディオミキサーが必要だった訳ですね。

考えてみれば当たり前なんだけど、

やってみないと意外に気が付かなかったなあ。


ライブ配信をするだけなら結構簡単なんだけど、

色々こだわろうとすればするほどお金がかかる。

…そんなもんなんだろうけど。

【国内正規品】Blackmagic Design ライブプロダクションスイッチャー ATEM Mini SWATEMMINI





2020年03月26日

「Thinkfree office NEO2019」が未だに令和に対応してない気がする

昔はMicroSoftのOfficeを使っていたのだけど、

PCが豆腐で壊れたのを機にOSも新しくなり、

使っていたバージョンのOfficeが対応していない事と、

あまり自分ではOfficeを使わないので、

先方から送られてきたものが開けれればいいやという事から、

「Thinkfree office NEO2019」なる安いOfficeを使っています。



久々にこのOfficeを使う事があり、

書類を作成していたら年号が「平成32年」になっていた事に気づく。

おや?と気づいて変更しようと思ったが西暦に変える事は出来ても、

年号を変えるみたいな項目は存在しなかった。


頻繁に使う訳でもないので、

文字として令和と打てばいいだけの話なんだけど、

何かをすれば対応するのではないかとネットで調べたら、

ソースネクストのページには対応しますみたいに載っていた。

バージョンは検討中だが8月下旬頃との事…って、

これは明らかに2019年に作られたページ。

あ…これはバージョンアップ切られたな…と思った。


韓国製だからとかそういう文句は全くないのだが、

こうやって使ってる人もいるんだし、

ましてや対応するって告知したならちゃんと対応させろよなあ。


安さで決めたOfficeを使ってるからこういう事になるって言われればそうだし、

そもそもさっきも書いたけど文字で入力すればいいだけなんだけどさ。

なんか腑に落ちないよね。


自分が知らないだけでどこかでバージョンアップできるのだろうか?

でも観た感じは現状では最新版っぽいんだよなあ。

Thinkfree office NEO 2019 Premium(最新)|Win対応




2020年03月25日

強風で落ちてきた物干しざお

昨日の朝は風が強かった。

自転車で出勤途中、

自分が走っていた道と反対側の家の2階から、

物干しざおが風に飛ばされて落ちてきた。



全然距離も遠くて、「落ちたな〜」ってぐらいしか思わなかったのだが、

もし今日の気分があっち側の道を選んでいたら、

突然落ちてきた物干しざおでケガをしていたかも知れないのかと。


何の本だったかは忘れてしまったのだけど、

物質的に同じ場所に存在できない限り、

不公平はなくならない、みたいな事が書かれていた。


例えばクローンで作られて全く同じ遺伝子の人がいて、

全く同じ教育を受けていたとしても、

日の当たり方だったり物理的な違いは出てしまうし、

2人が並んで歩いていても、

風で飛んできた物干しざおで、

片方だけがケガをする場合もある。


何が言いたいかというと、

意味なんてないんだよなと。


あの物干しざおで自分がケガをしたり、

最悪の場合に死んだとしても、

なんでこんな事にって意味なんて考えたとしても、

きっと答えなんてない。

たまたまそこにいただけで、

その死に意味なんてなんだろうな…なんて。


そんな事をふと思いながら、

落ちた物干しざおを横目に会社に向かったのでした。

アイリスオーヤマ 洗濯物干し 布団干し ベランダ 物干し 約5人分 ブロー台セット ステンレス 伸縮タイプ 幅80cm SMS-169R




2020年03月24日

映画「イーオン・フラックス」の感想…悪い映画じゃないのだけど消化不良気味に感じた。

今日は映画「イーオン・フラックス」の感想です。

今回もNetflixでオカンと何かないかと探していて目に止まったのがこちら。

という事でPS4を使ってNetflixで鑑賞…日本語吹き替え版です。



映画「イーオン・フラックス」は日本公開2006年のカリン・クサマ監督作品。

カリン・クサマ監督の他の作品はまだ観ていません。


この映画は同名のアニメ「Æon Flux」が原作。

…未見です。


映画のあらすじですが、

謎のウイルスにより人類は多くの犠牲がでた。

なんとかワクチンのおかげで生き残った人間は、

壁に囲まれた都市で生活を送っていた。

その都市は一部の人間により支配されており、

レジスタンスのイーオンは反政府活動をしていたのだが…みたいな感じかな。


キャストですが、

主人公イーオン・フラックスを演じるのはシャーリーズ・セロン。

このブログだと映画「プロメテウス」に出ていました。

でもやっぱり個人的には映画「スウィート・ノベンバー」のイメージなんだよなあ。

何にしても良い女です、スタイルも良すぎ。

ワクチンの開発をしたトレヴァー・グッドチャイルドを演じるのはマートン・チョーカシュ。

映画「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズにも出ていましたが、

渋さとカッコよさを両立したイケメン。

その他、ソフィー・オコネドー、ジョニー・リー・ミラー、

アメリア・ワーナー、ピート・ポスルスウェイトなどが出演しています。


さて、映画「イーオン・フラックス」の感想ですが、

設定が色々あって楽しそうなんだけど、

案外中身としては広がりはなく。

ネタバレになるのであまり書きませんが、

ちょっとシサンドラをはじめ、モニカンの戦士達の扱いが酷いとか、

なんか勿体ない印象がありました。


この映画はアメリカでは2005年に公開されていますが、

物語としては2011年にウイルスで人類が危機に瀕したとの事。

まさかその9年後の2020年に新型コロナウイルスで、

リアル世界が危機に瀕するとは製作者も思わないですよね。

もちろん映画みたいなダメージまでは今のところいっていませんが。


あと壁に囲まれた街って色んなところで見かける設定だけど、

個人的にはやっぱり漫画「進撃の巨人」を思い出す。

原作のアニメとかを見たらもうちょっと分かるのかも知れないけど、

映画ではこの壁とかあんまり生かされないというか、

イマイチ、外界と壁の中って設定が活きてない気がする。

もちろんラストの展開で触れていますが、

映画の伝えたいメッセージ性は分かるのですが、

物語としてはあんまり活かしきれてない気がしました。


あと物語としては先ほども触れましたが、

結構都合の良い感じにモニカンに人達が死んでいきまして。

途中である人物が兵士に対して誰に従うのかってシーンがあり、

自分で考えて行動しろみたいな展開があるのに、

モニカンの戦士は基本逆らわないからなあ。

なんだろう…なんか切ないね。


あと遺伝子情報なのかなんなのかは別にして、

過去というか前世というか、

その時に色々あったとは言え、

殺そうとしてた人とセックスする?

めちゃくちゃ気持ちよ…いや、ねえ。

どんなプレイだよとか思ってしまう。


そしてある事件から情報を得るのに1年みたいな感じなのだが、

イベントでターゲットが人前に出てくるとかならまだ分かるけど、

普通にターゲットの屋敷に潜入できるぐらい強くて隠密行動できるんだから、

もっと早くなんとか出来ただろとか思う。


画に関してイーオンの独特な動きも含め、

格闘シーンだけでなく街の雰囲気とかセットなど、

ビジュアルは今見てもなかなか独特であり見どころがある。


ただ、狙いすぎてる感も否めなく、

序盤の任務を受け取るディープキスとか、

いやいや、逆に怪しいだろと。

その後に普通の水みたいなものでメッセージとか伝えてるしさ。


狙いすぎてると言えば、あの空に浮いてる物体のひらひら。

あれは何?

そもそもあそこに行くための手段は普通はどうやってるの?

めちゃめちゃ不便なところに入り口あるけど、

あそこが本当に出入口なのだろうか。


そんなこんなでなんかなあ…と思うところもありましたが、

通して振り返ってみればそんな悪い映画でもない。

ワクチンのある副作用について、

実は自然に治っていたという展開は、

なるほどと思ったし、

人は死ぬものだというありふれたありがたいメッセージもあしまして。


そんな感じかな。

まあちょっと空いた時間にサラッと見るって感じなら良いと思います。

かつて家族もいた人生もあった、

しかし今あるのは任務のみってカッコいいよね。


で、結局モニカンのあの女はなんなのさ。

いや、黒幕はアイツでモニカンもアイツが動かしてたのは分かるが、

そんなに触れられないからなあ。


うーん、とりあえずワクチンが出来たんなら、

壁とか作らなくても良かったんじゃねとか思うのだけど、

アニメとか観たら壁が出来た意味とかもっと分かるのかな。

イーオン・フラックス [Blu-ray]




2020年03月23日

今更だけど仁王2の最初のステージをクリア

前にPS4のゲーム「仁王2」を予約したって書いたのですが、

PS Storeの予約なので発売日にはもうプレイ出来る状態だったのに、

Dead by Daylightばっかりやってて全然プレイしてなかったのだが、

やっと最初のミッションをクリアした。



元々そんなにアクションゲームは得意じゃなかったのですが、

「コードヴェイン」で死にゲーは体験していたしイケるやろと思っていたのだが、

全く難易度が違っていた。


そこら辺の敵でさえ気を抜くとサクッと死ぬ。

強い敵なんて気を抜いてなくてもサクッと死ぬ。


こんなのクリアできる訳ないじゃん、

って思っていたのだが、

何度も何度もやられているうちに、

なんとなくの対応が出来る様になる。

不思議ですよね。

で、遂に馬頭鬼を倒しました!!

…苦労した。


で、もう1度同じステージで、

スルーしていた牛頭鬼を倒す。

不思議な事にあんなに苦労していたのに、

1度クリアするとサクサクッと進めれるのだ。


調子に乗って次のステージに行ったところ、

なんでもない敵にサクッとやられる。


…これ…いつクリアできるかな…。

仁王2




プロフィール
マツゥオコアトルさんの画像
マツゥオコアトル
思いついた事を羅列。 映画「DETH FOREST 恐怖の森2」みたいなくだらない映画が凄い好き。 映画の感想は基本的にネタバレなしを心掛けています。
プロフィール
<< 2020年06月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリアーカイブ
映画(295)
BMPCC(36)
このココ(13)
夢メモ(32)
日別アーカイブ
最新記事
検索
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。