アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
プロフィール

Elwood
<< 2013年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新コメント



月別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2013年10月21日
客商売とは思えない対応
 いやいやいや…ここ半年ちかく何度この書き出しをしたか分からないが、仕事がらみで書きたくても書けないネタばかり。さらに近況などを書いても特定を避けるために1か月後ぐらいに書くかもしれないが、日常生活も抑え気味。そんな中、週末にそこそこのイベントもあったのですが…ツイッターをご覧の方なら分かると思いますが、ちょっと旅行に行ってきました。

 日帰り旅行ですが、その帰り。ある駅に着き、そこからタクシーで帰ることになりましたが、“ある事情”(これ、公になってるか不明なので伏せます(笑))によりタクシー会社に電話し、車を手配してもらうことに。しかし、そこでの電話応対が信じられないほど酷い言葉遣い。

私「すみません。タクシーをお願いします」
タクシー会社「どこに行けばいいの?」
私「はい、○○駅で…」
タクシー会社「いや、どこに行けばいいのか聞いてるの!?」

 その駅には客待ちのタクシーは数台止まっていましたので、そこにタクシーを呼ぶはずがないと思い込んでたのかも。だから私が“目的地”を言ったと勘違いしたのかと思い…

私「あっ、○○町まで…」
タクシー会社「いや、だからどこに行けばいいの!?」

 ここまで来ると何を聞いているのか分からない。先のような勘違いをしているのなら、今から○○町に車を回しますって言い出すはずですが要領を得ない。主語を省いているのも頭の悪い喋りの特徴。そしてこの間、タクシー会社の担当者の語気は怒鳴りつけるような感じ。

私「…えっ?…ですから、(さっきも言ったけど)○○駅で…」
タクシー会社「はぁ?」
私「もう結構です!」

 結局、客待ちをしているタクシー乗り場に行くことにしました。が、先頭が件のタクシー会社だったので逆の出口の乗り場に移動しました。

 そこの先頭が個人タクシーだったので利用しましたが、本当に良いタクシーと悪いタクシーの差が激しすぎる。が、今回はタクシーの受付がこんなカスだったのは初めて。日を改めてタクシー協会に苦情を入れるか。

タグクラウド
最新記事
カテゴリアーカイブ
リンク集
https://fanblogs.jp/elwood/index1_0.rdf
QRコード

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。