アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2022年06月05日

【11シーズン目】まずはサブ4の能力を取り戻す 〜 14週目トレーニング終了 〜

今週は夕方〜深夜勤務なので深夜ランとする。気味の悪い深夜に走るのは気が進まないが、今週と再来週でもう終わりだ。今のところ一か月もかからず順調にVDOTを上げているが、いつかは鈍化するだろう。現在のVDOTは39、サブ3.5のVDOTは45。月一回ペースでVDOTを上げることができれば12月にサブ3.5の実力に近づくはず。

5/30(月) 完全休養日

Lランニングの翌日なので無理せず完全休養日とした。

5/31(火) 完全休養日

深夜帰宅後、雨が降ってなければ走ろうと思っていたが、予報通りだったので仕方なく休養日とした。就寝後の午前中に走ることは可能だが、そうしてしまうと出勤前の午前中と勤務後の深夜、2部練習のようになってしまうため中年の自分には負担が大きく現実的ではない。

5月の月間走行距離は215.53km。

6/1(水) Eランニング+テンポ走(5:12/km)+WS×2本+Eランニング

先週のインターバル走が失敗に終わったため、VDOTを上げられず前回と同じく5:12/kmでのテンポ走を行う。前回は「終わるのが待ち遠しい」というレベルのキツさには到達しなかったため、今回はさらに楽に感じるのではないか?

深夜帰宅後の0時半スタートしポイント練習地点へ。気温は16.1℃、肌寒いと感じる。入りは5:23/kmと遅かったのでペースアップすると250m程で設定ペースになった。身体の動きが悪い序盤からでもこのペースは楽に感じる。

気が付くと5:10/km程度までペースが上がっていき、ペースを落とすと逆に5:14/kmまで落ちてしまったので意識的に上げていく。ペースの上げ下げがあったが心拍数はMゾーン中盤辺りを推移している。1.6km辺りでほぼ設定ペースに落ち着く。

呼吸リズムを取るほどの負荷にもならず、普段のEランニング時と同様の浅い呼吸だ。残り300m辺りで一瞬心拍数がTゾーンに掛かるもすぐにMゾーン戻り走り終えた。1秒ペースが速かったが、まぁいい。前回の平均心拍数は161、今回は156。かなり低い数値となった。体感的にも前回以上に楽だと感じた。

これまではテンポ走とインターバル走は同時にVDOTを上げてきたが、テンポ走だけでも VDOTを上げないと意味のない練習となってしまうため、次回のテンポ走は5:06/kmにペースを引き上げて行う。

テンポ走:ペース 5:11/km / 平均心拍数 156bpm / ピッチ 188spm
総走行距離:9.9km


6/2(木) 60分 Eランニング

深夜帰宅後の0時半スタート。気温は17.2℃。深夜の場合はいつものEランニングコースではなくポイント練習地点方面で行う。1kmも行かないうちに心拍数は130になるが、しばらくすると120台に落ち着いてきた。2.5km、前々週のEランニングはここからポイント練習で使う田んぼの周りのサイクリングロードを周回して距離を稼いだが、今回は左に曲がり市街地へ。

そうじゃ吉備路マラソンのスタート地点から真っすぐ走り、4.5kmまで行ったら引き返す。8km辺りから心拍数は130前半で推移して走り終えた。この設定ペースで初めて心拍数120台を記録したが、坂もない平坦なコースでのこと。いつものコースと夕方の気温であれば130台だろう。

走行距離 8.9km(6:46/km) / 平均心拍数 128bpm / ピッチ 181spm

6/3(金) 60分 Eランニング

今日は30分残業だったので深夜1時スタート。気温は20℃、コースは昨日と同じ。入りは6:44/kmと設定ペース感覚がようやく身に付いてきたようだ。500mも行かずに設定ペースになるが、気が付くと6:41/km程度までペースが上がってしまうことを繰り返し2kmほどでペースは落ち着いた。

心拍数は走り始めは130台まで上がったが、昨日と同じくその後120台に落ち着く。6km過ぎてからは、130~132辺りで推移し走り終えた。このコースは坂がないので物足らなさはあるが、低心拍での刺激をかけ続けるというEランニングの目的には合っている。

走行距離 8.9km(6:46/km) / 平均心拍数 129bpm / ピッチ 182spm

6/4(土) 15.2km Lランニング

帰宅後の深夜にLランニングを行おうと思って自宅に向かう途中、迷っていた。なにも深夜に走ることはないと・・・。結局、深夜ランはやめて十分睡眠をとってから夕方16時半スタート。今回は6:54/kmペースでのLランニング4回目(先週は勘違いで6:46/kmで走ってしまったが)となる。

十分に水分補給しているのに終盤にめまいがすることが度々あるのは「電解質」が不足しているのかもしれない。いつも持参する水の代わりに経口補水液に変えてみた。

スタート〜5km(6:54/km):17時スタート。昼間は夏日だったが、この時間は23.9℃と暑さは感じない環境だ。今日は用事で外に出ていた時間が多く、足が蒸れていたのか足裏の古傷である魚の目がズキズキと痛む。久しぶりに6:54/kmで走ったため、ペースは遅いと感じ心拍数は120台で推移している。

5km〜10km(6:54/km):坂区間。7kmを過ぎてから心拍数は130台に入りその後の坂の角度が上がるにつれ心拍数も上がってくる。マシにはなったが魚の目がまだ痛い。

10km〜15.2km(6:54/km):急坂区間は7:32/km辺りの無理のないペースで通過、最大心拍数は163まで上がる。その後の下りで設定ペースに持っていき心拍数は再び120台に戻る。14kmを過ぎると心拍数は130台前半まで上昇。残り1kmを切った辺りからまためまいがしてきたが、先週よりはかなりマシだった。

これにて6:54/kmでのLランニングは終了となり、次回からは6:46/kmにペースを上げる。

走行距離 15.2km(6:54/km) / 平均心拍数 131bpm / ピッチ 183spm

6/5(日) 完全休養日

予報が変わり雨となってしまったので休養日とした。今週は4日のランニングとなってしまったが、来週穴埋めすればよいことだ。

【参考書籍】

ダニエルズのランニング・フォーミュラ 第3版
posted by グロム35 at 16:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 練習
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11433951
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
グロム35さんの画像
グロム35
中年おやじランナーです。マラソンが唯一の趣味で、走り始めて2年目でサブ4達成、現在はサブ3.5を目標としてトレーニングを積んでいます。
★フルマラソン自己ベスト★
3時間38分09秒
プロフィール
<< 2023年11月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
カテゴリーアーカイブ
最新記事
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。