2022年03月13日
【11シーズン目】まずはサブ4の能力を取り戻す 〜 2週目トレーニング終了 〜
週1回のスピード練習とLランニング(Mランニング)、あとは60分のEランニングというメニューは変えない。変えるのは「質」だけ。例えば、60分Eランニングや20分テンポ走では実力が上がればペースも上がるので自然と「量(走行距離)」も増えるという無理のない方法を取る。
勤務後の夕方スタート。昨日行ったLランニングの影響はなく脚は軽いし、魚の目もさほど痛くない。いつもの坂道も、ほとんどペースダウンせず平地を走っている感覚だった。
トレーニング準備期間を含めると、週5のランニングは3週間目となった。以前と比べるとよく眠れるようになったし、食事も美味く感じる。
走行距離 8.9km(6:56/km) / 平均心拍数 141bpm / ピッチ 182spm
勤務後の夕方スタート。日曜日のLランニングの筋肉痛が今頃になって出てきたようで、特に右のハムストリングが少し痛いし脚も重く感じるが、4km過ぎから脚の重さは消えた。途中の坂道で坂ダッシュを繰り返しているランナーがいた。まん防の中、東京マラソンも開催されたのだから、他の大会が中止になる理由はないと見ているランナーが動き出しているんだろうな。
走行距離 8.6km(7:08/km) / 平均心拍数 140bpm / ピッチ 182spm
今日から週末まで夕方〜深夜勤務なので勤務前の午前中、走りに出る。今日は15℃近くあり暖かい。ポイント練習地点に着く前に暑く感じ、手袋はポケットにしまい、ウインドブレーカーのファスナーを少し開いた。
先週と同じく設定ペースは5:48/km。かなり遅く入ったように思えたが5:25/kmと速過ぎたのでペースダウンしながら設定ペースに近づける。800m辺りでようやく設定ペースに近づいた。1200m辺りでなぜかキツく感じ始め心拍数はTゾーンに近づきつつあったが、それは一時的なものでMゾーンで落ち着いた。
5:46〜5:47/km辺りのペースを維持して走り終えた。今回も心拍数はTゾーンで推移することはなった。体感的には楽ではないものの、テンポ走のキツさではないといった感じだ。夕方通勤中の徒歩は前足部と魚の目のダメージがあり、歩くのに痛みを感じた(特に左足)
*時計のデータベース転送がうまく行かなかったので、時計の履歴で簡易データを確認した。
テンポ走20分:5:47/km / ピッチ(不明) / 平均心拍数 158bpm
総走行距離:9.4km
今日も勤務前の午前中にスタート。昨日休んだこともあり最初から脚は軽く自然とペースは上がる。坂道もほとんどペースダウンすることなく快調に走ることができた。
走行距離 8.7km(6:53/km) / 平均心拍数 143bpm / ピッチ 183spm
先週の週間走行距離は48.6km、その30%は14.58kmとなるので、この距離を超えないLランニングとする。14時半スタート。今日は暑く20℃ほどあるので水を持って走る。今回は先週より少し走行距離が増えるが、コースは同じ12kmコースを一部遠回りして距離を稼ぐ。今回もキロ7分くらいのペースで走るので、1時間40分程度負荷をかけることができる。
スタート〜5km(6:57/km):脚は軽くもなく、かといって極端に重くもない。まあまあの調子といったところか。3.5km地点で脇道に入り1km弱進み、引き返して距離を稼ぐ。
5km〜10km(6:57/km):急坂区間は相変わらず辛く息は切れるが、先週よりかは脚のダメージはないような気がした。
10km〜14.2km(7:06/km):13km辺りから少し脚が重く感じながら走り終えた。今日は他のランナーとはすれ違わなかった。
暑かったせいか、キロ7分でも平均心拍数は若干高めだったが、Eゾーン内なので問題ない。
走行距離 14.2km(7:00/km) / 平均心拍数 143bpm / ピッチ 182spm
【参考書籍】
ダニエルズのランニング・フォーミュラ 第3版
3/7(月) 60分 Eランニング
勤務後の夕方スタート。昨日行ったLランニングの影響はなく脚は軽いし、魚の目もさほど痛くない。いつもの坂道も、ほとんどペースダウンせず平地を走っている感覚だった。
トレーニング準備期間を含めると、週5のランニングは3週間目となった。以前と比べるとよく眠れるようになったし、食事も美味く感じる。
走行距離 8.9km(6:56/km) / 平均心拍数 141bpm / ピッチ 182spm
3/8(火) 60分 Eランニング
勤務後の夕方スタート。日曜日のLランニングの筋肉痛が今頃になって出てきたようで、特に右のハムストリングが少し痛いし脚も重く感じるが、4km過ぎから脚の重さは消えた。途中の坂道で坂ダッシュを繰り返しているランナーがいた。まん防の中、東京マラソンも開催されたのだから、他の大会が中止になる理由はないと見ているランナーが動き出しているんだろうな。
走行距離 8.6km(7:08/km) / 平均心拍数 140bpm / ピッチ 182spm
3/9(水) Eランニング+テンポ走20分(5:48/km)+WS×2本+Eランニング
今日から週末まで夕方〜深夜勤務なので勤務前の午前中、走りに出る。今日は15℃近くあり暖かい。ポイント練習地点に着く前に暑く感じ、手袋はポケットにしまい、ウインドブレーカーのファスナーを少し開いた。
先週と同じく設定ペースは5:48/km。かなり遅く入ったように思えたが5:25/kmと速過ぎたのでペースダウンしながら設定ペースに近づける。800m辺りでようやく設定ペースに近づいた。1200m辺りでなぜかキツく感じ始め心拍数はTゾーンに近づきつつあったが、それは一時的なものでMゾーンで落ち着いた。
5:46〜5:47/km辺りのペースを維持して走り終えた。今回も心拍数はTゾーンで推移することはなった。体感的には楽ではないものの、テンポ走のキツさではないといった感じだ。夕方通勤中の徒歩は前足部と魚の目のダメージがあり、歩くのに痛みを感じた(特に左足)
*時計のデータベース転送がうまく行かなかったので、時計の履歴で簡易データを確認した。
テンポ走20分:5:47/km / ピッチ(不明) / 平均心拍数 158bpm
総走行距離:9.4km
3/10(木) 完全休養日
3/11(金) 60分 Eランニング
今日も勤務前の午前中にスタート。昨日休んだこともあり最初から脚は軽く自然とペースは上がる。坂道もほとんどペースダウンすることなく快調に走ることができた。
走行距離 8.7km(6:53/km) / 平均心拍数 143bpm / ピッチ 183spm
3/12(土) 完全休養日
3/13(日) 14.2km Lランニング
先週の週間走行距離は48.6km、その30%は14.58kmとなるので、この距離を超えないLランニングとする。14時半スタート。今日は暑く20℃ほどあるので水を持って走る。今回は先週より少し走行距離が増えるが、コースは同じ12kmコースを一部遠回りして距離を稼ぐ。今回もキロ7分くらいのペースで走るので、1時間40分程度負荷をかけることができる。
スタート〜5km(6:57/km):脚は軽くもなく、かといって極端に重くもない。まあまあの調子といったところか。3.5km地点で脇道に入り1km弱進み、引き返して距離を稼ぐ。
5km〜10km(6:57/km):急坂区間は相変わらず辛く息は切れるが、先週よりかは脚のダメージはないような気がした。
10km〜14.2km(7:06/km):13km辺りから少し脚が重く感じながら走り終えた。今日は他のランナーとはすれ違わなかった。
暑かったせいか、キロ7分でも平均心拍数は若干高めだったが、Eゾーン内なので問題ない。
走行距離 14.2km(7:00/km) / 平均心拍数 143bpm / ピッチ 182spm
【参考書籍】
ダニエルズのランニング・フォーミュラ 第3版
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11296427
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック