2020年04月05日
【9シーズン目】確実にサブ3.5の実力を付ける 〜 6週目トレーニング終了 〜
11月の「おかやまマラソン」の申し込み日が4月8日からとなった。コロナウイルスが日々拡大している中、この時期にマラソン大会が行われるかどうかも怪しいので申し込むのはやめておこう。今回は特別措置として大会が中止となった場合、返金が行われるということなら申し込んでもよいが、あり得ないだろう。
それに、この時期までコロナウイルスが終息していなければ失業ということもあり得る。そうなればマラソン大会に出ている場合ではないが。。。
日勤から帰宅後、走りに出る。どうやら4:30/kmのペースが自分にとって「壁」となっているようで、なかなか楽に感じるようにはならないので設定ペースを上げられず停滞状態となっている。
入りは4:35/km、そこから自然とペースが上がり4:30/kmをキープしながら楽に走れている。このままのペースでいけるかと思ったが、12分過ぎから少しキツさを感じ始め、徐々にペースが落ちていき意識しないと4:30/kmをキープできなくなってきた。
心拍数もTゾーン上限まで上がり、ラスト3分は早く終わらないかと思うほどキツく感じて走り終えた (4:31/km)
総走行距離:11.3km
1本目(4:31/km):入りは4:40/kmと少し遅めだったので徐々にペースアップするも今日は1本目からキツく感じる。心拍数も1000m辺りからTゾーン後半、一時上限という高負荷だった。
2本目(4:32/km):500m辺りからキツく感じてきて、設定ペース内を維持するのも難しいと感じるほどだ。後半はインターバル走並みのキツさになってしまったが何とか設定ペース内で走り切った。心拍数は600m辺りで早くもTゾーン後半、1300mからはTゾーン上限を超えて走っていた。
3本目(4:46/km):とてもじゃないが設定ペース内で走れる状態ではないので、ペースに拘るのは止めてTゾーン内で走り切ることにした。ペースは大幅に落ちて3本目を走り切る。
WS2本も力なく終わり、ダウンジョグは重い脚を無理に動かすようにして帰宅する。今日は不調だったのか、モチベーション低下に比例して実力も低下しているのか?この練習を続けてても実力は上がらないのか?それとも限界なのか?
総走行距離:11.9km
今週も気分は乗らないが2週連続で長距離走をサボるわけにはいかない。強風の中、いつもの長距離用コースを走る。
スタート〜5km(5:43/km):ジョグ程度のペースで最後までゆっくり走ろうと思っていたが、調子が良かったので最初からキロ6分を切るペースとなった。
5km〜10km(5:24/km):意識しなくても自然とペースが上がっていき、久々に5:30/kmを切るペースだった。平均心拍数はEペース後半と余裕がある。
10km〜15km(5:40/km):坂が多い区間なので無理をせず少し息が切れる程度で走り切る。スタート時と同様の脚の状態であり余裕はある。
15km〜18.9km(5:02/km):最後は無理しない程度にビルドアップして終わることにした。ラスト800m辺りで脚が重くなり少しペースダウンしたが、そこそこ速いペースが出ていた。平均心拍数はMゾーン前半と余裕があった。
走行距離:18.9km(5:29/km)
【今シーズン参考にしている書籍】
ダニエルズのランニング・フォーミュラ 第3版
↓ブログランキング村。クリックしていただけると更新の励みになります。
にほんブログ村
それに、この時期までコロナウイルスが終息していなければ失業ということもあり得る。そうなればマラソン大会に出ている場合ではないが。。。
3/30(月) ジョグ+閾値走20分(4:30/km〜4:33/km)+WS×2+ジョグ
日勤から帰宅後、走りに出る。どうやら4:30/kmのペースが自分にとって「壁」となっているようで、なかなか楽に感じるようにはならないので設定ペースを上げられず停滞状態となっている。
入りは4:35/km、そこから自然とペースが上がり4:30/kmをキープしながら楽に走れている。このままのペースでいけるかと思ったが、12分過ぎから少しキツさを感じ始め、徐々にペースが落ちていき意識しないと4:30/kmをキープできなくなってきた。
心拍数もTゾーン上限まで上がり、ラスト3分は早く終わらないかと思うほどキツく感じて走り終えた (4:31/km)
総走行距離:11.3km
3/31(火) 〜 4/2(木) 完全休養日
4/3(金) ジョグ+クルーズインターバル(1.6km(4:30/km〜4:33/km)・休憩1分)×3+WS×2+ジョグ
1本目(4:31/km):入りは4:40/kmと少し遅めだったので徐々にペースアップするも今日は1本目からキツく感じる。心拍数も1000m辺りからTゾーン後半、一時上限という高負荷だった。
2本目(4:32/km):500m辺りからキツく感じてきて、設定ペース内を維持するのも難しいと感じるほどだ。後半はインターバル走並みのキツさになってしまったが何とか設定ペース内で走り切った。心拍数は600m辺りで早くもTゾーン後半、1300mからはTゾーン上限を超えて走っていた。
3本目(4:46/km):とてもじゃないが設定ペース内で走れる状態ではないので、ペースに拘るのは止めてTゾーン内で走り切ることにした。ペースは大幅に落ちて3本目を走り切る。
WS2本も力なく終わり、ダウンジョグは重い脚を無理に動かすようにして帰宅する。今日は不調だったのか、モチベーション低下に比例して実力も低下しているのか?この練習を続けてても実力は上がらないのか?それとも限界なのか?
総走行距離:11.9km
4/4(土) 完全休養日
4/5(日) 18km走(フリーペース)
今週も気分は乗らないが2週連続で長距離走をサボるわけにはいかない。強風の中、いつもの長距離用コースを走る。
スタート〜5km(5:43/km):ジョグ程度のペースで最後までゆっくり走ろうと思っていたが、調子が良かったので最初からキロ6分を切るペースとなった。
5km〜10km(5:24/km):意識しなくても自然とペースが上がっていき、久々に5:30/kmを切るペースだった。平均心拍数はEペース後半と余裕がある。
10km〜15km(5:40/km):坂が多い区間なので無理をせず少し息が切れる程度で走り切る。スタート時と同様の脚の状態であり余裕はある。
15km〜18.9km(5:02/km):最後は無理しない程度にビルドアップして終わることにした。ラスト800m辺りで脚が重くなり少しペースダウンしたが、そこそこ速いペースが出ていた。平均心拍数はMゾーン前半と余裕があった。
走行距離:18.9km(5:29/km)
【今シーズン参考にしている書籍】
ダニエルズのランニング・フォーミュラ 第3版
↓ブログランキング村。クリックしていただけると更新の励みになります。
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9741259
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック