アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2019年01月06日

【早くも暗雲?】今シーズン最後のレースに向けて 〜 2週目終了 〜

先週から始めたポイント練習の設定ペースが速すぎたせいで、週末は疲労蓄積の症状である肩甲骨辺りのコリが酷く座っているのも辛い状況だった。フォームや着地を改善したところでスピードに心肺機能がついてこれない現状である。

12/31(月) 15kmウェーブ走(5:30/km - 6:30/km)
閾値走のペースを落としたのでウェーブ走のペースも5:15/kmから5:30に落とす。先週の疲労が目に見えて残っているため予定していた20kmウェーブ走を15kmにする。ペースを落としたことで無理なく走り終えたがフラット着地の影響か足裏が痛い。

走行距離:15.7km

1/1(火) 完全休養日
先週の疲労を回復するため今週は休みを増やす。

1/2(水) 閾値走20分(5:19/km)+WS×2
VDOTをさらに落とし38、設定ペースを5:19/kmにして閾値走を行った。感覚としてはこれでも楽なペースとは言えず早く終わらないかと思いながら走り切る。帰宅後、データを確認するとTゾーンをわずかに超える平均心拍数だったので、楽に感じるまではこの設定ペースで走ることにする。

走行距離:11km

1/3(木) ジョグ
本来ならジョグにウェーブ走を入れるが疲労が残っているためジョグのみとする。

走行距離:9.1km

1/4(金) クルーズインターバル(T1.6km(5:12/km)・休憩1分)×3+WS×2
前回のレースから使っている閾値走用のコースだが、苦しい区間とそうでない区間がはっきりしているため見た目では分からないアップダウンがあるような気がするので以前使用していた競技場外周コースを久々に走ってみることにした。

水曜と同じくペースは5:19/kmで走り出したが1km過ぎてもジョグのような感覚だったのでVDOTを1つ上げて5:12/kmで1本目を走り切るが楽に感じる。2本目3本目は少々心拍数は上がった気がするが閾値走の感覚である「心地よいキツさ」には到達していないほど楽に終わった。

帰宅後、データを確認してみると3本全てMゾーン前半の心拍数内で収まっていた。たまたま今回は絶好調だったのか、これまでのコースが悪かったのか?次回の閾値走20分もこの競技場外周コースを使って5:12/kmで走ってみて、心拍数がTゾーンに達しないようならVDOTを上げてみようと思う。

走行距離:12km

1/5(土) ジョグ
まだ疲労が抜けていないためウェーブ走は入れずにゆっくりペースでジョグのみとした。

走行距離:9.2km

1/6(日) 完全休養日
posted by グロム35 at 16:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 練習
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8432211
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
グロム35さんの画像
グロム35
中年おやじランナーです。マラソンが唯一の趣味で、走り始めて2年目でサブ4達成、現在はサブ3.5を目標としてトレーニングを積んでいます。
★フルマラソン自己ベスト★
3時間38分09秒
プロフィール
<< 2023年11月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
カテゴリーアーカイブ
最新記事
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。