アフィリエイト広告を利用しています

2019年11月28日

理由あって輸入盤『TERMINATOR 2 JUDGMENT DAY』LD BOXを引っ張り出してみた

19/11/23(土)24(日)と『2019東京インターナショナルオーディオショウ』へ行って感じることはオーディオコンポーネント製品の価格が高騰していることだ。傅先生も「オーディオ製品が高価になり過ぎ自分には買えない。買えるのはヤマハの製品くらいだ」と語っていた。

工業製品の販売数が減れば、大量生産による製造原価の低下効果が得られなくなり価格は上がってしまう。趣味の製品は特長がないと売れないからこだわって製造し、原価が掛かるから価格はどんどん上がって行く。ハイエンドオーディオ製品は工業製品ではなく手作りの芸術品になっていくのかもしれない。

そう思うと若者がヘッドホンで音楽を聴くのが主流となるのも仕方ない気がする。数万円の投資で良い音が手に入るのだからコスパ重視の経済感覚にも合う。

私は体全体で空気の振動を感じ、ステレオ効果を楽しみたいのでヘッドホンで音楽聴くことは殆ど無い。だから電車内でイングレスをプレイしせっせとポータルのリチャージをしている時は耳が暇していて近くの乗客の会話が自然と聞こえてしまう。『2019 TIAS』帰りの電車で近くの社会人カップルの会話が聞こえてきた。

女性「今『ターミネーター:ニュー・フェイト』が公開されているでしょ。先週観て来たんだ。」
男性「シュワちゃんも出演しているの?」
女性「ターミネーター役で登場するよ。」

『ターミネーター』は『スター・ウォーズ』と並びAV機器のデモで何かとお世話になっている映画シリーズで懐かしい作品だ。

女性「『ニュー・フェイト』は『ターミネーター2』の正統な続編なので『T2』がテレビ放送されたから観たんだけど肝心なシーンがカットされていて酷かった。あれはない!」「悔しいから『T2』のBD買って来て観ちゃった。幾つものバージョンが収録されているんだよ」
男性「『T2』だとシュワちゃんは味方になるんだっけ?」
女性「T-800が味方になり敵のT-1000と戦うんだよ。」「ラストは分かっているのにそのシーンになると号泣しちゃうんだ。」

“劇場版”と”特別編”があったかな。私はすぐに型番を思い出せなかったが、800と1000を憶えているとはこの女性は熱心なターミネーターファンらしい。もしもターミネーターシリーズにバンダイが絡んでいたら赤と白のT-78とか、黒く塗り替えたT-78MkIIとか黄金色のT-100とかが登場したかもしれない。(^_^)

女性「会社で『T2』を5回も観ちゃったと話していたら主任の甥御さんは100回も観たんだって。信じられないよね」
男性「凄いね。」
女性「私も機会がある度に視聴して絶対100回に追いついてやるんだから。」

そこを張り合うのですか!?もっともそんな熱心なファンだったら、追いついたと思ったら頃には300回位観ていそうな気がするけど…。(^_^;;

191128a.jpg

そう言えば家にある『T2』ソフトは輸入盤『TERMINATOR 2 JUDGMENT DAY』LD BOXと『プロローグ オブ ターミネーター2』LD SINGLEしかない。BD盤の購入を検討した記憶はあるが、色々なバーションが次々発売されるものだから決定版が出るまで待っていたら買い忘れていた。それにしてもこのLDは今も再生出来るのだろうか?

2017年10月05日

「メイドインアビス」Blu-ray BOX上巻の【Amazon.co.jp限定】は在庫切れ!下巻限定版の特典の意味は?

仕事が忙しく残業続きだと残業手当で収入が増えるのにそれを使う暇もないので小銭が貯まると昔から言われている。これに基本プレイ無料のスマホゲームをプレイしていてガチャが我慢出来れば本当に貯金が捗る。

「メイドインアビス」の最終回に感動し、これは第二期制作へのお布施として「Blu-ray BOX」を購入しようと久しぶりにアマゾンにアクセスしてみた。

以前は結構アマゾンで「おすすめ」をショッピングサーフィンしてポチったりしていたが最近まったく利用していない。注文履歴を見たら直近注文日が「2016年7月26日」で、まさか1年2カ月以上も利用していないとは思ってもいなかった。よくアカウントが残っていたものだ。(^_^;;

HMVはアマゾンより先に利用を止めてしまったし、ヨドバシ・ドット・コムの利用も「2016年11月26日」が直近注文日だ。ヨドバシは秋葉原に寄ったついでに実店舗で購入しているから実感はなかったが、2017年はネットショッピングを9か月間まったく利用していなかったことになる。

これはテレビアニメを見て気に入りCDやBDを購入しようと思いつつ忙しくて後回しにしている内に「買おう!」と思ったことを忘れてしまうのは本当に欲しい訳ではないからだ、と悟る様になったのも一因だ。

そんな私を行動させるのだから「メイドインアビス」という久々にハマるアニメに出会えたことは幸運だ。

アマゾンとヨドバシで価格比較を行い、まずCDを購入することにした。
 1)「オリジナルサウンドトラック」
 2)オープニングテーマ「 Deep in Abyss 」
 3)エンディングテーマ「 旅の左手、最果ての右手 」
の3枚は価格とポイントも同じなのでどちらで購入しても問題なし。ただしアマゾンのOSTは品切れ中なのでヨドバシで注文することにした。

“OSTをCDで聴いたら良かったので、これらの楽曲をハイレゾで聴きたいと思い、e-onkyo musicで購入してしまう”という未来が見える!これだからオーディオマニアは「チョロイなぁ」とナナチに言われてしまいそうだ。(^_^)

「Blu-ray BOX」は相変わらずアマゾンの方が安い。しかしアマゾンは【Amazon.co.jp限定】商品を用意してしっかり価格を維持している。

1)【Amazon.co.jp限定】 メイドインアビス Blu-ray BOX 上巻( 早期予約特典:原作者・つくしあきひと先生描き下ろしA3クリアポスター付 )( 全巻購入特典:「Amazonプライムビデオ製作キャスト出演映像収録DVD(SOUND IN ABYSS 01/02)」引換シリアルコード付 )
2)【Amazon.co.jp限定】 メイドインアビス Blu-ray BOX 下巻( 全巻購入特典:「Amazonプライムビデオ製作キャスト出演映像収録DVD(SOUND IN ABYSS 01/02)」引換シリアルコード付 )

しかし上巻は既に”在庫切れで再入荷予定は立っておりません”という。これでは下巻の引換シリアルコードは単なるゴミで意味をなさない。

「度し難い在庫管理だぞ!アマゾン!!」 再生産してくれないだろうか…。

2016年03月22日

YAMAHA CX-A5100:5.1.2chドルビーアトモス構成でATMOS BD『トライセンデンス』を視聴してみた

「トライセンデンス」を予約し16/03/16(水)発売直後に届いていたのだが観る時間が取れずこの連休にやっと視聴することが出来た。少々ネタバレが含まれるかもしれないので未鑑賞の方はご注意下さい。

音声はオリジナル(英語)Dolby True HD/Dolby Atmos、日本語吹替えDolby True HD 5.1chとなっているのでアトモス効果を同一音声で比較視聴出来ないのは残念なところ。パッケージを見てMaster Grade仕様と気付いた。BDP-105DJPLで再生したがDMR-BZT9600を使えば画質の向上が期待出来るだろう。

TRANSCENDENCE
 ウィルとエヴリン夫婦はコンピューター科学者だ。ウィルが死を迎えるにあたってエヴリンは彼の意識をコンピューターにアップロードした。コンピューターの処理能力と情報を駆使して進化した彼はナノマシンを使い地球の自然を救おうと人体強化と意識の連結を行う。そんな彼を恐れ始めるエヴリンとアメリカ国家。ウィルを破壊しようと軍も動き出して…というストーリー。

アトモス効果を確認するのはチャプター9が最適だ。CH9から少し戻して、CH8終わりのエヴリンが地下の施設でウィルと会話するシーンから観るのが良い。静かながら閉塞感のある施設の雰囲気を味わい、開放的な地上の音にホッとしたところに爆発音が轟くシーンには驚かされる。知っていても低音の迫力にドッキリだ。(^_^)

過去にメーカーのデモで何度も視聴しているが自宅のベストポジションで観ると天井から聞こえるウィルの声や、破壊されたソーラーパネルをナノマシンが再生するシーン等トップスピーカーの効果を実感する。

160322a.jpg


それにしてもハリウッドは人工知能の脅威をネタにするのが好きだなあと思う映画の1本だ。2016年3月AlphaGoが韓国のプロ棋士に挑戦して勝ち越したことがニュースになったが、ディープラーニングを囲碁では無く特定の個人のライフログに対して何十年も行ったらその人の人格をコピーできるのではないだろうか。その時コンピューターは自我を持つのかとか色々SF的な想像が広がる話題だ。

何か久しぶりに「音楽と映像」に関するブログを書いたと思ったら16/02/18以来で驚いた。この1か月間すっかりゲーマーになっていて完全に「パズドラとイングレスの日々」を過ごしていた。しかもまだ飽きそうにない…。(^_^;;

2016年02月15日

YAMAHA CX-A5100”オーバーヘッド”5.1.2chドルビーアトモス構成でATMOS BD『ピクセル』を視聴してみた

「ピクセル / PIXEL IN 3D ブルーレイ プレミアム・エディション スチールブック仕様(3枚組) (初回限定版)」を予約し16/02/03(水)発売直後に届いていたのだが観る時間が取れずこの週末やっと視聴することが出来た。

3D盤の音声はDTS-HD MAのみ、2D盤がドルビーアトモスとなっているので、まず2D盤を視聴した。

ピクセル
 1982年NASAは全米アーケードゲーム大会の記録映像と一緒に友好メッセージを乗せて宇宙に向けて発信した。33年後、それを宣戦布告と勘違いした宇宙人はゲームキャラを使い地球に攻撃を仕掛けてきた。それに立ち向かうのは昔ゲームオタクだった中年オヤジ達だった…というストーリー。

160215a.jpg


予告映像を観た時から80年代アーケードゲームをプレイした人達には感涙ものの映画だと思っていたが、実際観てみると『ゴーストバスターズ』的なノリで話は進み、出てくるゲームを知っていれば知っているほど楽しめるマニアックな内容だ。

何より2Dドットゲームキャラをわざわざ3D CGで作り込んでいる手間の掛け方が嬉しい。Minecraftを連想させる造形だ。そう言えば2/14(日)から放送開始となった『動物戦隊ジュウオウジャー』の武器やロボットのデザインが立方体から成っていて小学生の間でマインクラフトが流行しているのを取り込んでいるのかと感心したが、『PIXELS』の影響もありそうだ。

「ギャラガ」「パックマン」「スペースインベーダー」「ドンキーコング」は勿論プレイしたことはあるが「レディ・リサ」「Qバード」「センチピード」は知らなかったので本当の面白さが分からないのは悔しい。

パックマンの生みの親岩谷教授がニューヨークで暴れるパックマンを「私はお前の父親だ」と説得しようとして左手を食われてしまうシーンは『SW帝国の逆襲』のパロディとなっていて思わず大爆笑。この他笑えるシーンが色々と散りばめられている。

ワシントンDCでの最終決戦はゲームキャラのオンパレードでお祭りの様。マリオも飛び跳ねているし、何故かスマーフがやられキャラとして登場しておりこれは楽しいシーンだ。アトモスだと部屋中がピコピコ音で包まれてゲームの世界に入り込んだような感覚が味わえる。敵キャラは上空から襲来するのでアトモスが活用されている。

ソニーピクチャーズの映画だけに、冒頭ソニーの85インチの4K 3D液晶テレビ、7.1chサラウンドシステムとPS4を設置するシーンがあったり、インドを襲来する「アルカノイド」を見て録画する青年が使っているスマホがXperiaだったりとソニー製品を探す楽しみもある。

楽曲として「サレンダー/チープトリック」が使われているのは80年代のヒット曲ということだけではなくゲームの裏技、チート行為に引っかけていると想像出来るし、80年代ポップカルチャーを知っているとより深く楽しめる映画だ。

色鮮やかなゲームキャラが画面せましと大暴れするので次は3D盤で観るのが楽しみだ。


2015年12月23日

ポニーキャニオンが「おトク値!」シリーズをリリース!あの2作品の音声仕様がドルビーアトモスか調べてみた

ポニーキャニオンが「おトク値!」シリーズをリリースする。16/02/17(水)と16/03/16(水)に全30タイトルがBlu-ray 2,500円、DVD 1,800円で発売予定だ。

この30タイトルの中に既にドルビーアトモス音声で発売されている『トランセンデンス』と『アイ・フランケンシュタイン』の2作品がある。Dolby Atmos作品が廉価版で発売されるのであれば本当に「お得ね!」だ。

「おトク値!」シリーズのホームページで2作品の商品情報を詳しく見てみた。
・『トランセンデンス』音声:英語:Dolby Atmos(オリジナル)
・『アイ・フランケンシュタイン』音声:英語:Dolby True HD(オリジナル)

『トランセンデンス』はオリジナルがDolby Atmosだったので同様にアトモスで楽しめる。これは嬉しいニュースだ。

一方『アイ・フランケンシュタイン』はアトモスでなくなっている。これは”セルBDのみドルビーアトモス採用!!(劇場公開時アトモスでは未公開)”という商品紹介からも日本独自仕様だから廉価版での採用が難しいのかもしれない。米国盤「I Frankenstein (3D)」は3D版同梱だったが、日本では未発売のまま廉価版に収束してしまいそうだ。

現在発売中定価5,076円の『アイ・フランケンシュタイン』はこのまま廃盤になる可能性が高そうだ。アトモス版は押えておいた方が良いかも知れない。作品自体の評価は余り高くないので悩みどころだ。(^_^;;



【関連リンク】

『「おトク値!」シリーズ』
 http://otokune.ponycanyon.co.jp/

2015年12月08日

『劇場版「進撃の巨人」後編』BDに関西弁版TVアニメ第1話収録!“巨人”が関西弁で「でっかいおっさん」!?

『進撃の巨人』のスピンオフ学園コメディアニメ『進撃!巨人中学校』が放送中だ。

12/06(日)放送の番組冒頭で15/12/16発売の『劇場版「進撃の巨人」後編〜自由の翼〜初回限定版』の告知があり、特典として収録される”新アフレコ!関西弁版TVアニメ「進撃の巨人」第1話:二千年後の君へ”が50秒弱放送された。

“巨人”が関西弁では「でっかいおっさんや」になっていたり、調査団が名台詞を「奴らの正体を、なーんも分かりまへんでしたー!」と叫んでいたりするのを聞くとついつい笑ってしまう。

“巨人”が「でっかいおっさん」なら、”超大型巨人”は「ごっつうでっかいおっさん」になり”女型の巨人”は「でっかいオバちゃん」で”奇行種”は「けったいなでっかいおっさん」と呼ばれるのだろう。”鎧の巨人”だけは「鎧のっかいおっさん」とひねりが足りないのは残念な所。

とにかく関西弁版第1話を是非観てみたいと思わせるのには十分なインパクトのあるプロモーションビデオだった。発売が楽しみだ。

2015年12月06日

今アマゾンで割引率が高いドルビーアトモスBDソフトはこの4作品!

AVアンプを買い替えてDOLBY ATMOSを導入するのであれば当然再生するBDソフトがない宝の持ち腐れになる。発売から1年が経過しているが日本でのドルビーアトモス音声収録BDソフトの種類は期待ほど増えていない。

先日アマゾンでBDソフトを物色していたところ割引率が高いアトモスBDを2作品見つけた。

1)トランスフォーマー/ロストエイジ 3D&2Dブルーレイセット (3枚組) [Blu-ray] 60% OFF
2)ジュピター 3D & 2D ブルーレイセット(初回限定生産/2枚組/デジタルコピー付) [Blu-ray] 50% OFF

早速購入して届いたがまだ開封はしていない。(^_^;;

151206a.jpg


他に無いかと探してみたところ以下の2作品の割引率も高くなっていた。

3)アメリカン・スナイパー ブルーレイ&DVDセット (初回限定生産/2枚組/デジタルコピー付) [Blu-ray] 55% OFF
4)ゼロ・グラビティ スペシャル・エディション(初回限定生産/2枚組) [Blu-ray] 50% OFF

既に「ゼロ・グラビティ 3D & 2D ブルーレイセット(初回限定生産)2枚組 [Blu-ray]」を55% OFFで購入済みで、「ゼロ・グラビティ」位の話題作であればUHD BDソフトとして早い時期に発売されそうな気がするので今まで購入を躊躇っていた。しかしこの値段であれば1回アトモス映画館で鑑賞したと思えば、この後UHD BDで買い直したとしても損した気分にはならないだろう。

発売から1年近く経過している「ゼロ・グラビティ」と「ロストエイジ」が安くなるのは分かるが、発売して数か月の「アメリカン・スナイパー」と「ジュピター」がこの値段とは期待ほど売れていないのだろうか?


2015年02月25日

15/02/28(土)までの期間限定『みんなで歌おう♪/アナと雪の女王 (日本語吹替版)』を取得してみた

BD-ROMソフトを購入するとデジタルコピーを得るためのDVDがパッケージに同梱されている作品が幾つもあった。私自身映画は大画面サラウンドで観て楽しむものと言う信念(笑)があるので今まで1度も利用したことが無く全て期限切れを迎えていた。

ディズニーのBDパッケージは2013年からMovieNEXパッケージに統一して特設サイトによる限定コンテンツの配信や携帯端末による映画本編のストリーミング視聴といったサービスを行うようになった。カスタマーレビューでは欲しくも無いメディアとサービスを抱き合せで買わされると言う不満の声が見受けられる。私も3D版パッケージが無くなったことは不満だ。

14/07/16のブログで取り上げた『アナと雪の女王 MovieNEXプラス3D【オンライン予約限定商品】[Blu-ray +DVD] 初回限定仕様 リバーシブル・ジャケット』だが当然今までデジタルコピーはまったく利用していない。ところが15/02/28(土)までの期間限定『みんなで歌おう♪/アナと雪の女王 (日本語吹替版)』があると聞いて限定物に弱い私は手に入れることにした。

手順は以下の通りで簡単だった。
 1)MovieNEXのホームページにアクセスする。
 2)「ディズニーアカウント新規登録」を行う。
 3)「生年月日」と「メールアドレス」を入力する。
 4)登録したメールアドレスに「ディズニーアカウントメールアドレス確認のお願い」が届くので指定URLにアクセスする。
 5)『アナと雪の女王』通常本編 デジタルコピーを取得する。
 6)『みんなで歌おう♪/アナと雪の女王』デジタルコピーを取得する。

ポイントはGoogle Playもしくはniconicoデジタルコピーのどちらか1つのプラットフォームを選択する必要があることだ。私はGmailのアカウントを持っていることと、どのOSでもYouTube視聴に統一されているGoogle Playを選択した。デジタルコピー取得と言っているが実際は配信サービスのコンテンツを無料で視聴出来るサービス付与ということだ。

150225a.jpg


さてお楽しみの『みんなで歌おう♪/アナと雪の女王』を見てみたら『アナと雪の女王 (日本語吹替版)』にカラオケ歌詞が表示されているだけだった。ミュージックシーンだけのMTVを期待していただけにこの事実に気付いた時の脱力感と来たら…。(苦笑)

本編取得の登録期限は2016/02/28だが、その間に視聴することはあるのだろうか…。



【関連リンク】

『BD買ってGoogle Play/niconicoで視聴。ディズニーが開始した「MovieNEX」を試す』
 http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20131202_625769.html

2015年02月24日

第87回アカデミー賞発表!長編アニメーション賞にノミネートされた日本劇場未公開作の3D BDが発売!?

日本時間2/23(月)に第87回アカデミー賞発表があった。『長編アニメーション賞』にノミネートされていた高畑勲監督作『かぐや姫の物語』が受賞を逃したのは残念だけど、受賞作『ベイマックス』の舞台はサンフランソウキョウだし監督は宮崎アニメのファンだから半分はスタジオジブリが受賞した様なものと勝手に解釈している。(笑)

日本ではアカデミー賞受賞作は観客動員数が伸びるしノミネート作と言うことで話題になると聞く。その効果のなのかと思ってしまいそうな作品がブルーレイで発売される。『ヒックとドラゴン2』だ。

14/11/16のブログで取り上げた『ヒックとドラゴン(原題:How to Train Your Dragon)』の続編だが日本では劇場公開されていない。このままBDが発売されなければまた3D版を輸入盤で購入するしかないと半ば諦めていたのに日本で15/07/03(金)発売決定!しかも予想の斜め上を行く3種類のパッケージが用意される。

 1.「ヒックとドラゴン2 2枚組ブルーレイ&DVD(初回生産限定) [Blu-ray]」
 2.「ヒックとドラゴン2 3枚組3D・2Dブルーレイ&DVD(初回生産限定) [Blu-ray]」
 3.「ヒックとドラゴン 1&2ブルーレイBOX(初回生産限定) [Blu-ray]」

日本では『1』の3D版が発売されなかったのに何と『2』では出る!最近では大手の映画でも3D版が発売されなくなりつつあるのにこれは嬉しい驚きだ。

ここまで20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパンが強気なのはやはりアカデミー賞にノミネートされたからだろう。7月にまたあの黒いドラゴン トゥースに会えるのが楽しみだ。



【関連リンク】

『第87回アカデミー賞の全部門ノミネート』
 http://eiga.com/official/oscar/all-others.html

2015年01月14日

DMR-BZT9600とVPL-VW500ESで『怪盗グルーの月泥棒』3D版を鑑賞してみた

14/10/27のブログに書いた『怪盗グルー 3D Blu-rayベストバリューセット』が届いたので先日の3連休にDMR-BZT9600とVPL-VW500ESで『怪盗グルーの月泥棒』3D版を視聴した。同梱ディスクは3D版のみなので3D再生環境が無いと見ることが出来ないので注意だ。

150114a.jpg


この作品は2010年公開ユニバーサル・ピクチャーズの3D CGアニメーション映画だ。テレビやプロジェクターの3D性能確認でこの作品のジェットコースターシーンが良く取り上げられているのでAV phileにはお馴染みのタイトルかも知れない。

以前は有名な泥棒だった怪盗グルーは最近では大きな盗みの仕事を成功させていない。そこで月を盗んで世間を驚かそうと計画して研究所からミニミニ光線砲を盗んだものの、途中で怪盗ベクトルに奪われてしまう。取り戻そうとベクトルの基地に行っても厳重な警備装置で近づけない。ところが孤児院の訪問販売をしている幼い3姉妹が注文とお届けで入れることを知り、この3人を利用しようと養女に迎えることにしたが…というストーリー。

『メリダとおそろしの森』3D版が緻密な森林描写に手間を掛けた箱庭的な3Dとしたら、こちらは一般的な飛び出し効果を狙った楽しめる3Dとなっている。エンディングでミニオンが観客側にある何かを取ろうと色々な道具を使って手を伸ばしてくるシーンがその最たるもの。3D効果が非常に分かり易く接客用デモに最適だ。(笑)

遊園地のジェットコースターが最高地点から滑り落ちるシーンはまるで乗っている様な迫力が楽しめる。VW500ESの3D性能は優秀でクロストークも殆ど気にならず目の疲れも少ない。物語の舞台も街、基地、銀行や遊園地、しまいには宇宙にまで行くのでスケール感があり色々な3D効果が味わえる。

残念な点はストーリーがありきたりで新鮮味が無いところ。親心が芽生えてくるのは分かり切った展開だ。グルーの下で大勢が働いているミニオンも人気らしいが何の説明も無く生物なのか妖精なのか宇宙人なのか謎のままだった。(笑)

銀行の裏稼業が怪盗への融資と言うのは風刺っぽくて好きだが、コメディアニメとは言え怪盗が大きな基地を構えていたり大きなロケット自動車を乗り回していたりという設定を見ると、この世界に警察はいないのかと首を傾げてしまう。どうもこの映画のテイストは私には合わないようだ。(苦笑)

3D版ということで日本語吹替えDTS5.1chで観たのでサラウンド的にはこれと言って印象的なシーンは無かったが、英語版はDTS-HDマスターオーディオ5.1chなので、また違った感想となるだろう。

さて第2弾『怪盗グルーのニミオン危機一髪』は余り期待しないで観ることにしよう。


プロフィール
バンブーヤンさんの画像
バンブーヤン
【アフィリエイト広告を利用しています】 2011年6月に副業のつもりでアフィリエイトを始めたものの自分の興味のまま書き散らかしてブランディングに失敗したブログです。毎日その時自分が気になったことを書いています。
プロフィール
カテゴリアーカイブ
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
月別アーカイブ
2024年12月(2)
2024年11月(30)
2024年10月(31)
2024年09月(30)
2024年08月(31)
2024年07月(31)
2024年06月(30)
2024年05月(31)
2024年04月(30)
2024年03月(31)
2024年02月(29)
2024年01月(31)
2023年12月(31)
2023年11月(30)
2023年10月(31)
2023年09月(30)
2023年08月(31)
2023年07月(31)
2023年06月(30)
2023年05月(31)
2023年04月(29)
2023年03月(31)
2023年02月(28)
2023年01月(31)
2022年12月(31)
2022年11月(30)
2022年10月(31)
2022年09月(30)
2022年08月(31)
2022年07月(31)
2022年06月(30)
2022年05月(31)
2022年04月(30)
2022年03月(31)
2022年02月(28)
2022年01月(31)
2021年12月(31)
2021年11月(30)
2021年10月(31)
2021年09月(30)
2021年08月(31)
2021年07月(31)
2021年06月(30)
2021年05月(31)
2021年04月(30)
2021年03月(31)
2021年02月(28)
2021年01月(31)
2020年12月(31)
2020年11月(30)
2020年10月(31)
2020年09月(30)
2020年08月(31)
2020年07月(31)
2020年06月(30)
2020年05月(31)
2020年04月(30)
2020年03月(31)
2020年02月(29)
2020年01月(31)
2019年12月(31)
2019年11月(30)
2019年10月(31)
2019年09月(30)
2019年08月(31)
2019年07月(31)
2019年06月(30)
2019年05月(31)
2019年04月(30)
2019年03月(31)
2019年02月(28)
2019年01月(31)
2018年12月(31)
2018年11月(30)
2018年10月(31)
2018年09月(30)
2018年08月(31)
2018年07月(31)
2018年06月(30)
2018年05月(31)
2018年04月(30)
2018年03月(31)
2018年02月(28)
2018年01月(31)
2017年12月(31)
2017年11月(30)
2017年10月(31)
2017年09月(30)
2017年08月(31)
2017年07月(31)
2017年06月(30)
2017年05月(31)
2017年04月(30)
2017年03月(31)
2017年02月(28)
2017年01月(31)
2016年12月(31)
2016年11月(30)
2016年10月(31)
2016年09月(30)