P13:2012年秋の新製品特集 Part1
ソニーKDL-65HX950、デノンAVR-4520、ソニーTA-DA5800ES、JBL Project EVEREST DD65000/DD67000、ソナス・ファベールVenere 2.5/ Venere 1.5、デノンDBT-3313UD、ソニーHMZ-T2の7モデルの速報が掲載されている。
TA-DA5800ESのリアパネル写真を見ると金メッキ端子でないことにガッカリ。DD65000とDD67000の違いは簡単に言えば振動板がベリリウムかマグネシウムという点と分かった。素材の違いがどう音に現れるのか興味深い。AVR-4520とDBT-3313UDをデノンリンクHDで接続した音を聴いてみたいものだ。
P56:格安BDプレーヤーのベストを探せ!
DENON DBT-1713UD、PANASONIC DMP-BDT320、PIONEER BDP-150、TOSHIBA DBP-T200の実売5万円以下のBDプレーヤー4機種を視聴している。
「新旧モデル対決編」でPS3、DMP-BDT900、BDP-S5000ESの他私も愛用しているDMR-BW930が取り上げられており面白く読んだ。3D対応がBWT3100だけだと不便なのでプレーヤーは欲しいがそれなりの高級感が欲しいのでDBT-3313UDやまだ噂段階のパイオニアBDP-LX56に期待している。
P84:DTS×HiVi デモBD 120%活用術
新作BD予告が5.1ch DTS-HDマスターオーディオ収録と書いてあり殆どサラウンド感が無かっただけに不思議に思ったらアップミックス処理による2ch->5.1ch変換とのこと。これで納得した。
P106:HiVi HiRes宣言
11月号付録の「SUPRA USB2.0 for HiVi」の試聴記事が掲載されている。この秋発売予定のスープラ初のUSBケーブルとは楽しみだ。そして第3弾がエイム製と明らかになった。
P128:NEW COMPONENTS ANALYSIS パイオニアSC-LX86
DSD再生機能でネイティブではなく88.2kHz/24bitにPCM変換されてしまうことを惜しいと評価している。SC-LX90もiLINKでSACDを聴くと同じ扱いだからDSP処理の為必要な処理なのだろうと推測している。
P138:墨劇その55 福井晴敏
「プロメテウス」の宣伝について一言から福井氏が推奨する「宇宙物ベスト3!」を語っている。「伝説巨神イデオン」がこの秋にブルーレイBOXで発売されるとは初耳だがそれはTV版ですよね?
P134:What’s Next? 41
本田雅一氏が”ロンドンオリンピックの3D生中継が日本だけが行われない”件と”ウィンブルドン選手権の3D放送”について取材している。
Vsv39:録っても極楽 15:麻倉怜士
メタデータのタグを使った頭出しについて説明し“大手メーカーの新型BDレコーダーが対応。”と先月に続き新製品情報をリークしている。(笑)
誌面には9/12(水)発表のソニーNEX-VG900やα99の速報が掲載されていたのでやはり雑誌社には情報先出しているのだと改めて分かった10月号だった。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image