P13:第27回HiViグランプリ
4K2K映像モデルが金銀独占だ。パイオニアの復活についても触れられている。予想通り昨年話題のモデルが名を連ねている。視聴した私も納得の結果だ。
P66:AVセンター一挙徹底比較
CLASS1 20万円台 ONKYO TX-NA1009, PIONEER SC-LX75, YAMAHA RX-A3010, SONY TA-DA5700ES
CLASS2 30万円超 ONKYO TX-NA5009, ONKYO PR-SC5509+PA-MC5501, PIONEER SC-LX85, DENON AVC-A1HD
の8機種が取り上げられている。PIONEER SC-LX75 vs SC-LX85、PIONEER SC-LX85 vs SONY TA-DA5700ESの直接対決も記事になっておりAV phileのニーズに応えている。結局SC-LX75とTA-DA5700ESはじっくり視聴する機会がなかったので楽しく読ませて貰った。吉田伊織氏がデジタルアンプの”低音の質量感が不足する傾向”を指摘しているのが興味深い。
P118:きたれKハイレゾ映像
Check1 麻倉怜士氏:VPL-VW1000ES、DLA-X90R
Check2 小原由夫氏:DLA-X70R
Check3 藤原陽祐氏:55X3
をレポートしている。X90Rの影に隠れて余り取り上げられていないX70Rの記事は嬉しい。コラムでX70RとX90Rのどちらを選ぶかもジャッジしている。迷光処理していないリビングではやはりX70Rですよね。(汗)
P134:アナタの素朴な疑問に答えます
パナソニックDMR-BZT910とデノンDVD-3910のCD音質の対決を読者宅で行っている。隠し玉としてDNP-720SEも視聴している。そういえば我が家でもDMR-BWT3100 vs DVD-A1XV(A)というネタがありつつ休日のBWT3100はBD-RE焼きとHD空き容量確保に忙しくて試聴する時間が取れていない。(苦笑)
P142:ハイレゾ対応コンポーネントオールランキング 後編
APRIL MUSIC Stello U3(4.2万)の評価が高く注目のUSB-D/Dコンバーターだ。ONKYO TX-8050やLINN SEKRIT DS-IとMAJIK DSMも取り上げられているのでこれらのモデルに興味のある方は注目だ。
vsv21:録っても極楽:麻倉怜士氏
DMR-BZT9000の次にサブレコーダーをBDZ-AX2000からBDZ-AX2700Tに替えた顛末が語られている。理由が”2Tバイトの容量を遂に使い切ってしまった”からというのは豪勢だ。そういう我が家でもBWT3100[2TB]とBW930[1TB]の他に昔使っていたBW200[0.5TB]とXW31[0.5TB]が未だに処分出来ないどころかL37DT3に2TBのHDDが増えているのだから人のことは笑えない。(苦笑)
vsv28:BDアニメ New Frontier
『どらドラ!』が取り上げられている。
vsv29:恒例 マイ・フェイバリット・ディスク2011
My Favorite Disc Best10は個人の嗜好が出て毎年楽しみにしている。霜月たかなか氏が『まど☆マギ』をランク入りさせるのが媚になると書いていて、還暦を迎え少し感性が古くなったようで残念に感じた。リアルタイムで観ていればまた違った評価になったと思うのだが。
ということで今月もじっくり読ませて頂きました。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image