アフィリエイト広告を利用しています

2023年07月06日

パズドラ:「魔法石7個!SPY×FAMLY」ガチャをメインとサブ合計で177回廻してみた

23/02/28(火)15:59に『きららファンタジア』5年2カ月の、23/03/31(金)13:59に『咲う アスルノトリア』の2年1カ月弱のサービスが終了した。そう考えると『パズル&ドラゴンズ』の11周年というのはスゴイと感心するしかない。

もっとも私がちゃんとパズドラをプレイしたのは「物語シリーズ」コラボまでで、ブログで攻略記事を書いたのも21/06/20が最後だった。後はログインボーナス目当てで毎日起動する程度だ。

使用している「千石撫子×正月アルテミス」PTのまま2年放置しているのはアシスト武器や覚醒をどうするか?攻略に必要なスキルは何か?と考えることが多過ぎてPT構成を変更するのが余りに面倒になっているからだ。

今回TVで『SPY×FAMLY』コラボのCMを見て上手くアニメ本編のシーンにCMの台詞を当てているなあと感心すると同時にコラボキャラのイラストが良くコンプ出来るかなあと思いながら思い切り引いてみた。

メインでは90回廻したところ「ロイド&アーニャ&ヨル」「アーニャ&ダミアン&ベッキー」は2体ずつ出たのに「ロイド・フォージャー」「シルヴィア・シャーウッド」は1体も出なかった。

サブでは87回廻したところ「ロイド&アーニャ&ヨル」「アーニャ&ダミアン&ベッキー」「アーニャ&ボンド」は1体ずつしか出なかったが19種類コンプした。

これにダンジョンクリアとイベント開催のガチャメールの7体がそれぞれ加わった。

頑張って引いたし「千石撫子×正月アルテミス」PTでは【超重力】ギミックのある最近のダンジョンでは火力不足となるので「ロイド&アーニャ&ヨル」PTを組むことにした。

今は「モンスターBOX」から該当キャラを選択し[強化]で[最大強化]出来て大変に便利になっていることに気付いた。お陰でアシスト武器化も昔に比べれば楽だ。

参考:【パズドラ】ロイドアーニャヨルのテンプレパーティ(ロイド&アーニャ&ヨルパ)
 https://game8.jp/archives/537968 


Game8のテンプレパーティを参考に「同キャラ禁止」と「全属性必須」に対応できるよう組んでみた。
リーダー:「ロイド&アーニャ&ヨル」
サブ:「ベッキー」「アーニャ(私服)」「ヨル・フォージャー」
残り1枠:メインは「ロイド&フィオナ」、サブは「ロイド・フォージャー」

このPTでコラボダンジョンや称号チャレンジで試運転したところパズル力のない私でも使えるし、スキル使用時や変身時のカットインや台詞が入るのでしばらくは楽しめそうだ。

2023年07月05日

今頃2016年4月放送の『僕だけがいない街』を視聴したら実写映画版が気になる

2023年7月のアニメ新番組の放送が次々と始まっている。今もDMR-BZT9600のUSB外付けHDDの空きを作ろうと標準DRで昔録画したアニメを観て消そうとせっせと消化している。

今更ながらアニメ版『僕だけがいない街 (2016年4月放送)』を視聴した。以前テレビで実写映画版を放送した時に途中から視聴した記憶があるが、短時間だったこともあり話を理解出来ないまま見終わった。

参考:TVアニメ「僕だけがいない街」公式サイト
 https://bokumachi-anime.com/ 


2006年藤原悟はリバイバル(再上映)という超能力に悩まされていた。違和感に襲われるとその場面に時間が巻き戻り、原因となった事件を回避すると自分が損する役回りを演じることになるからだ。悟は10歳の時級友2人を含む3人の児童が殺害される未解決事件に遭遇しており後悔の念を持ちながら忘れようとしていた。その犯人と思われる人物に遭遇し違和感を持った悟はある殺人事件に巻き込まれ真犯人を突き止めようと逃亡中に1988年にリバイバルしてしまう…というストーリーだ。

1話を観たら面白く先が気になって一気に8話「加代編」が終劇になるまで観てしまった。最初は事件発生日さえ乗り切れば良いと考えていたら結局加代を救えなかったという1ループ目の展開が憎い。お陰で2ループ目は悟同様最後まで気を抜くことが出来ず彼女が救かるのか気が気でなく見守ることになった。

翌日9話から観始めたらうっかり内蔵HDDに録画されていた10話に気付かず先に11話を観てしまい驚愕のネタバレ展開になる事故を起こすほど夢中で一気見した。

先に『東京リベンジャーズ (2021年4月放送)』や『事情を知らない転校生がグイグイくる。 (2023年4月放送)』を観ているから世界観や話の展開には驚かなかったが、藤沼悟と雛月加代の仲が徐々に深まっていく丁寧な描写が微笑ましく、自分の子供の頃を思い出してくすぐったい気持ちを味わった。

最初無表情な加代が段々可愛く見えてくるのは悠木碧さんの演技力の賜物で、本当に素晴しいの一言。『紅 (2008年4月放送)』の時から注目していたから、2023年現在でも大活躍中なのも納得だ。

子供として出来ることを精一杯行い、1人で未来を変えようとする悟の奮闘は手に汗を握るし、その後ケンヤら友達の協力を得て犯罪を防止していくのは心地よい。

第2、第3の犠牲者を救うためにもっと話が続くのかと思っていただけに10話で突然犯人により悟が始末される急展開は驚きだった。連続殺人事件だから最初の殺人さえ止められれば次は起きないと言うことでこの展開なのだろうか?原作も同様の展開なのか気になる。

2006年の犯人の描写で瞳の色が赤だったので、こちらが先なのにお前は『鬼滅の刃 (2019年4月放送)』「鬼舞辻無惨」か!とツッコミを入れずにいられない。体格や雰囲気、悟の母が犯人に気付いたという点と1988年では登場人物が増えないことから真犯人を予想できたが、1988年の時はそんな伏線が殆ど目立たず何度も「あれ?違うのか…」と思わされてしまった。

それにしても連続殺人の動機が犠牲者の頭の上に見える"白い蜘蛛の糸"を切るためと言うのは想像外だ。犍陀多(カンダタ)の蜘蛛の糸を切ったのは本人のエゴイズムで本人も地獄に落ちている。犯人はお釈迦様気どりだったのか、孤独に苦しむ子供たちを殺める意味が分からない。

昭和の小学生たちと平成の大人達の日常生活の描写の違いと言った設定と背景制作の丁寧なアニメ制作も良い仕事をしている。鬼頭明里さんがヒロミ役を、木野日菜さんが美里役を演じているのも現在の活躍を思うと興味深い。

テレビアニメ版が大変面白かったので実写映画版が気になって仕方ない。原作とは結末が変更されていると言うからじっくりと鑑賞してみたいがさて新品or中古「プレミアムBOX」or「スタンダードエディション」どれを選ぼうか?

2023年07月04日

23/07/01(土)再放送の『チコちゃんに叱られる!』『有吉のお金発見 突撃!カネオくん』『探検ファクトリー』が面白い!

23/06/30(金)放送の『チコちゃんに叱られる!』は「▽干物の不思議▽野球帽の謎▽なぜ身近な人?」だった。この中で"もっといい人もいるだろうに身近な人を好きになるのはなぜ"の答えを"目移りしないように脳がコントロールしているから"と臨床心理士明星大学藤井靖教授が説明していた。

脳は人間に子孫を残すため身近な人を好きになるようドーパミンを分泌しその快感で好きと思わせている、という説明は「諸説あります」というお馴染みの注釈テロップは流れたが納得できるものだった。

参考:▽干物の不思議▽野球帽の謎▽なぜ身近な人?
 https://www.nhk.jp/p/chicochan/ts/R12Z9955V3/episode/te/6J79PMM79X/ 


"婚活疲れ"という言葉をネット記事で見ることがあるが生物の本能に逆らい婚活で次々とスペックの良い異性とばかり会っていればドーパミンも出ず疲れることだろう。

参考:婚活疲れや婚活うつにならないために
 https://www.fiore-party.com/column/tech004 


ガラスの靴を履いたお姫様や白馬の王子様を永遠に探すのも個人の自由だと思うが、ゴールを決めておかないと時間と金と精神を無駄に消費するだけだ。この時役立つのがゲーム理論の1つ「最適停止理論」とのこと。

参考:数学者によると、この法則に従えば約90%の確率で最適なパートナーと結婚できます
 https://r25.jp/article/723462907437437416 


疲れて「本当に結婚したいのか?」等悩むくらいなら数学的な確率を信じて一度結婚するのも良いだろう。どうせ恋愛感情は3年の賞味期限との話だから新しい恋を探す選択肢もあるかもしれない。

参考:第5回 迎える終局,恋愛が終わるとき
 https://www.yodosha.co.jp/rnote/renai/renai_9784758115728.html 


23/06/24(土)放送の『有吉のお金発見 突撃!カネオくん』の「外国人が絶対買う!日本のお土産とは?」も視聴した。

外国人が秋葉原の専門店でコスプレグッズを爆買いし、今では1日の来客数の8割が外国人のこともあるそうだ。男性キャラになりきるためのマッスルスーツがあると聞いていたが、涙や歯を再現するためのグッズもあるとはなるほどコスプレイヤー外国人のお土産になる訳だ。

参考:外国人が絶対買う!日本のお土産とは?
 https://www.nhk.jp/p/ts/ZV9LQ94Z3R/episode/te/J9193ZR64G/ 


23/01/28(土)放送の『探検ファクトリー』「レコード人気復活 あの人気歌手もここで!レコード製造工場」もアナログレコード製造現場が見られて楽しかった。オーディオ試聴イベントで聴いたことのあるラッカー盤が作られる工程が分かったがマザー盤の前とは本当にレアなマスター盤で高音質な訳だ。

東洋化成(株)カッティングルームスタジオのモニター2ウェイスピーカーはKRK V5、応接室のオーディオ機器はスピーカーJBL 4318、アナログプレーヤーはTechnics SL-1200MK5と思われるが、他の機材は映っておらず分からなかった。赤いJBLのマークが映っていないのはマスキングされていたのだろうか?

中川家の愛するレコードが「燃えよドラゴン」「ハクション大魔王」とは懐かしい。ディスク営業の人はナガオカといったオーディオ試聴イベントにも参加している様だ。

参考:「レコード人気復活 あの人気歌手もここで!レコード製造工場」
 https://www.nhk.jp/p/ts/Y5G7RL6WX3/episode/te/K97ZXJZ432/ 


これら番組に加えいつもBS4KとNHK FMを楽しんでいるから私はNHK受信料年払い25,650円のコストは回収していると思っている。

2023年07月03日

契約電気容量30Aで冷房の効いたホームシアターを楽しめるか計算してみた

20年以上前に電気基本料金を下げる為契約電気容量を30Aに下げたが特に困っていない。

もっとも以前冬に色々な家電を使用しながら夕食の準備をしている時に室温が下がった途端ヒーターの電源が自動的に入りブレーカーが落ちたことがあるので油断は禁物だ。

雷が鳴ったらPCはデータをセーブしシャットダウンしているので、停電してもBDレコーダーが予約録画中でなければ心配する必要はなかった。

ところが今はSynology「DS923+/G」が稼働しているので停電が怖い。2023/06/29(木)22:16に埼玉県内が雷雨となった時には雷は遠かったのに数分停電となり「[警告] 不適切なシャットダウンが発生しました」というログが記録されてしまった。

Anker 535 Portable Power Stationはパススルー充電可なので簡易的な無停電電源装置(UPS)として使用できると言うので設置することにしよう。

電力(ワット)=電流(アンペア)×電圧(家庭用100ボルト)なので同時使用3000Wを超えるとブレーカーが落ちる羽目になる。我が家で常時稼働している機器と消費電力の多そうな家電を上げてみよう。

NAS:Synology「DS923+/G」 消費電力35.51W(アクセス)11.52W(HDD ハイバネーション)
冷蔵庫:東芝GR-E43G 定格消費電力(50Hz/60Hz)電動機:110/110W 電熱装置:101/101W

エアコン:三菱MSZ-ZW282 消費電力幅(冷房時)1020W※最大値 105W※最小値

プロジェクター:ソニーVPL-VW255 消費電力最大:約390W(待機時:約0.4W/リモートスタート[入]時:約1W)
AVプリアンプ:ヤマハCX-A5100(H) 消費電力65W
       1.5W (HDMIコントロールON、スタンバイスルーON[無信号時]、ネットワークスタンバイOFF時)
AVパワーアンプ:ヤマハMX-A5000(H) 消費電力650W 待機時消費電力0.1W
パナソニックDMR-ZR1 消費電力(約)30W クイックスタート[切]時 時刻表示消灯時:約0.9W

冷房を効かせてホームシアターを楽しもうとすると最大2,301W電気使用となるので一応安全圏内と分かった。もっともここでヘアドライヤーかオーブンレンジを使用したら一発でブレーカーが落ちるだろう。

オーブンレンジ:パナソニックNE-MS262 最大レンジ出力1000W
ヘアドライヤー:パナソニックEH5986P-W【消費電力】1200W/600W 2段切替

7月になり最高気温30℃を超え、ホームシアター関連機器の発熱も加わると一層暑くなるので電源を入れる気がなくなる。毎年の様に9月まで休館になりそうだ。(@_@;;

その間ラジオはJVC RD-R1-N ポータブルデジタルレコーダー(消費電力:電源ON時2W 待機時:0.1W以下)またはDELL New Inspiron 3910(消費電力:約150W)で聴くことにしよう。

2023年07月02日

Ingress:毎日暑くて外に出たくない私の為にせっせと敵さんが攻撃して来てくれるお話

地元では6/26(月)に気の早いセミが鳴きだし暑い日が続いている。イングレスで外を歩き回ると汗をびっしょりとかくので出来るだけ手短な時間で終わらせたくなる。そんな私の怠け心にやる気を起こさせようと青陣営のエージェントさん達が地元のコントロールフィールド(CF)に次々と攻撃を仕掛けに来てくれる。

23/07/01(土)12:33に公民館ポータルにodさんの攻撃があった。通知ログとIntel Mapで様子を見ていると本気の攻撃ではなく私がリチャージするとそれ以上攻撃を仕掛けてこない。

12:42に公園ポータルに攻撃がありシールド2枚とレゾ4本を破壊された。まあ破壊されてもCFに穴が開かないのでそのまま放置したが何故かこれ以上攻撃してこなかった。

そのまま線路沿いに西へ移動しながら中立ポータルを青にしていき西隣の駅まで攻撃して来たのでこのままゴールかと思ったら今度は南下して青ポータルを増やしていく。

13:14に図書館ポータル周辺の中立ポータルを青くしたら攻撃が止んだ。30分間外回りして蒸し暑さに凝り図書館で涼んでいるのだろうと想像し注意を解いてしまった。

約90分後の14:48にodさんは北上してリンクの集まるハブ史跡ポータルを破壊し、14:52の攻撃を最後にCFを作り始めたので、私は慌てて修復に出かけた。敵に奪われたポータル3つを破壊すればCFは修復できるので、3か所奪還後少しリンクを分散させ修復した。

この後は使用したポータルキー補充にポータル巡回として西隣の駅まで行った。帰り道には足を伸ばし、毎朝6時台にポータル4か所に攻撃を仕掛けてくるothさんがシールド1枚剥がしたので補修に向かう。

お陰で07/01(土)のワークアウトは「合計時間2:02:28 距離10.05km 平均心拍数117拍/分 平均ペース12:11/km」フィットネスは「ムーブ:1111kcal、エクササイズ:152分、歩数:17045歩、距離:14.20km」となった。

06/29(木)は14:42からU5さんが東武伊勢崎線駅周辺のポータルへ攻撃を仕掛けてきた。通知は受けても遠い駅なのでいつものことと無視していた。16:37には2つ隣の東方面駅前の大通りにあるポータルを攻撃していた。

17:13には東隣駅近くのハブとなっている3キロ先の公園ポータルへ攻撃を仕掛けてきて破壊し、17:23には隣駅も破壊した。これはまずいと注視していたら17:27に2.7キロ先のハブ施設ポータルを攻撃してきたのでリチャージで対抗する。

シールドが全部剥がされ残るレゾも4本となったがリンクが10本もあって私の想像以上に防御力があり15分弱の攻防のすえ守り切ることが出来た。時間的にも施設の帰宅時間と重なり人目が気になった可能性もありそうだ。(^_^;;

17:41に別ポータルへの攻撃を確認したので修復に出発した。移動中にも17:58に1.7キロ先の公園ポータルに攻撃があったのでこれもリチャージで対抗し守り切った。

18:01には寺院ポータルが破壊され18:19に2キロ先の観光施設ポータルが中立化された。これを最後に1時間強の行軍を撤退してくれたので安心して修復に集中する。

CFは2か所大きく穴を開けられたので守り切ったポータル2か所を補修しリンクを張って穴を埋めた。観光施設ポータルは私の守備範囲外なので他のエージェントさんにお任せだ。

ワークアウトは「合計時間1:36:11 距離8.40km 平均心拍数130拍/分 平均ペース11:27/km」フィットネスは「ムーブ:1050kcal、エクササイズ:121分、歩数:15391歩、距離:13.23km」となった。

6/27(火)17:31にはvelさんに2キロ先の遊具ポータルを破壊されたので1.9キロ先の中立ポータルを使いCFの修復をして穴を塞いだ。6/25(日)18:27にはkenさんに西隣駅前の1.1キロ先の店舗ポータルを破壊されたので翌日補修した。

まったく暑くて外出したくない私を叱咤してくれて運動不足解消させてくれるとは本当に有り難く助かる。

2023年07月01日

NHK BS4K「ひみつの絶景 ブルーキャニオン」の立体音響をDolby Atmos 7.1.4chで視聴してみた

23/06/18(日)NHK BS4Kにて『ひみつの絶景 ブルーキャニオン』が放送された。EPGでこの番組を見つけた時には「語り:林原めぐみ」に注目し録画予約を入れたが、番組内容を確認すると立体音響との記述があった。では何故"Sound Trip"シリーズではないのだろうか?

この番組をDMR-ZR1で録画、VPL-VW255で100インチスクリーンに投影、CX-A5100(H)とMX-A5000(H)のDolby Atmos対応7.1.4chスピーカー構成で視聴した。すると立体音響処理されているのは6か所のみ合計10分も満たないからだと分かった。

参考:ひみつの絶景 ブルーキャニオン
 https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009051402_00000 


番組では、キャニオニングという上流から下流へと峡谷を下っていく冒険を「修験道の聖地・奈良」「人跡未踏の渓谷・愛媛」「屋久島の巨大滝」の3か所で行いそれを追う…というドキュメンタリーだ。

絶景だけに目もくらみそうな絶壁があったり危うい足場しかなかったり河川の流れが急だったりとスリル満点だ。4Kの高精細で視聴しているとその場にいるような感覚が味わえて結構スリリングだ。水は澄んでいて景色は綺麗だから自分の目で見てみたくなるが命が幾つあっても足りないのでこの番組で我慢だ。(^_^;;

立体音響は冒頭と最後に語りでサンプル的に1回ずつ。番組途中で滝つぼの水中音や森の環境音等で2分弱ヘッドホンマーク付きで4回放送された。これら6か所にはチャプターを打ちすぐに再生出来るようにした。

ヘッドホンではなくDolby Atmos 7.1.4chスピーカーでも十分イマーシブオーディオとして楽しめる。水中音はまるで部屋の中が水で満たされたような感覚になる。この立体音響は有名なサウンド・クリエイターのYosi Horikawa氏が手掛けている。

参考:YOSI HORIKAWA
 https://clubberia.com/ja/artists/3819-Yosi-Horikawa/ 


この成果が23/01/03(火)放送『Sound Tripモロッコ ジャジューカへの旅』に繋がるのかと納得する眼福耳福な90分間だ。この2つの番組はDolby Atmosでも十分楽しめるが採用している規格はMPEG-H 3D Audioなのだろうか?

次はヘッドホン視聴を試したいがCX-A5100の端子は大型の6.3mmジャックだから3.5mmミニジャック変換プラグが必要と面倒臭い。

23/06/04(日)には「Sound Trip モロッコ・音楽と生きる人々」という30分間のイマーシブオーディオ番組も放送された。これは『ジャジューカへの旅』の短縮版なのかと思ったが未放送の映像が追加されていながらジャジューカに関しては途中で終わっている妙な構成だった。なおモロッコの音響効果は荒川きよし氏が手掛けている。

次の「Sound Trip」シリーズの放送が楽しみだ。

2023年06月30日

NHK BS4K『小さな旅』「ジャズ 輝いて 〜仙台市〜」をDolby Atmos 7.1.4chで視聴してみた

23/06/24(土)NHK BS4Kにて『小さな旅』「ジャズ 輝いて 〜仙台市〜」が放送された。

今回この番組をDMR-ZR1で録画、VPL-VW255で100インチスクリーンに投影、CX-A5100(H)とMX-A5000(H)のDolby Atmos対応7.1.4chスピーカー構成で視聴した。番組はステレオ放送だから特にサラウンド効果を感じることはなかった。

参考:「ジャズ 輝いて 〜仙台市〜」
 https://www.nhk.jp/p/kotabi/ts/JPN326654N/episode/te/K9M45M8RZ8/ 


番組では、仙台市にあるジャズ喫茶とジャズライヴハウスを尋ね音楽に携わる人達の話を聞く…というドキュメンタリーだ。

1970年代開店のジャズ喫茶Countでは「ALTEC LANSING A5system」スピーカーを鳴らしている。あの喫茶店の広さで大型ALTECのホーンスピーカーを鳴らすのは本当に音圧重視だなあと思う。

ターンテーブルは2台映っていて1台はDENONと思われるがもう1台のメーカーは見覚えが無い。CDプレーヤーもDENONらしいデザインだが型番は不明、プリアンプとフォノイコライザーは海外製なのか見覚えが無くメーカーすら分からないのが残念だ。

Modern Jazz & Snackカーボは生演奏が売りだがオーディオ機器も映っていた。プリメインアンプはDENON PMA-7.5Eまたは7.5Sと思われる。CDプレーヤーはDENONかONKYOぽいデザインだが「オーディオの足跡」で調べても該当する機種は見つけられなかった。

『小さな旅』テーマ曲は大野雄二氏作曲で、ジャズピアニストでもある大野氏は『ルパン三世』のテーマが有名だ。今回エンディングがジャズアレンジになっているのは嬉しいサービスだ。

今後仙台市に行くことがあればちょっと立ち寄ってみたいと思う2店だ。

2023年06月29日

AIチャットに「埼玉県内から日帰り登山コース」を尋ねると秩父の山々も勧められた

聖地巡礼に拘らず日帰り登山を楽しめないかと試験運用中Google Bird、MS 新Bing AIチャット、Chat GPTに「埼玉県内から日帰り登山が出来るコースを教えて」と尋ねてみたところ飯能に続いて下記の山を教えてくれた。

【宝登山 (標高497m)】秩父鉄道 長瀞駅 移動時間:約2時間20分
参考:宝登山口/長瀞駅
 https://www.yamakei-online.com/trailhead/detail.php?id=1636 


【丸山 (960m)】西武秩父線 芦ヶ久保駅 移動時間:約2時間20分
参考:丸山(まるやま)
 https://www.yamakei-online.com/yamanavi/yama.php?yama_id=18555 


【美の山 (587m)】秩父鉄道 和銅黒谷駅、徒歩約90分(2.7km) 移動時間:約2時間30分
参考:美の山公園へのアクセス
 https://www.pref.saitama.lg.jp/b0504/minoyamakouen-top/access.html 


【羊山 (582m)】秩父鉄道 お花畑駅、徒歩約1.5km 移動時間:2時間40分
参考:羊山公園
 http://www.chichibuji.gr.jp/spot/spot-syousai10/ 


【御岳山 (929m)】JR青梅線 御嶽駅 移動時間:約2時間40分
参考:武蔵御嶽神社交通のご案内
 http://musashimitakejinja.jp/information/access/ 


【鋸山 (330m)】JR内房線 浜金谷駅 移動時間:約3時間
参考:浜金谷側からのアクセス
 https://nokogiriyama.jp/access/accesskanayahota/ 


日帰りを考え電車で片道3時間以内を選ぶと残りは6か所に絞られた。

参考:【低山おすすめ】首都圏から気軽に行ける山登りルート15選
 https://tabicoffret.com/article/78946/ 


埼玉県内で登山となると次は秩父まで行く必要があるが慣れてきたら挑戦してみよう。

参考:クマに食われ、頭蓋骨だけ発見された男性登山者の手帳に書かれていた“悲劇の真相”…秩父の山中で何が起こったのか
 https://bunshun.jp/articles/-/62493 


もっとも低山だからと油断してはいけないので先に登山靴やツェルトの購入も検討しよう。

2023年06月28日

『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』最終回の70分拡大版と60分拡大版は何が違う?

テレビアニメ『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』が最終回を迎えた。23/06/18(日)放送のフジテレビは70分拡大版と聞き本編56分とは中途半端な時間だと思いながらリアルタイムで視聴した。

正直言って本編に入る前の「刀鍛冶の里編」のタイトル振り返りとフィルム調の演出の拡大版放送告知シーンや本編頭の前話のシーンを入れなければ60分枠本編48分に収まったのではないかと思って見ていた。

原作を読んでいない私はOPアニメのラストで思わせぶりに襧豆子が咥えている竹が落ちているカットにすっかり騙されてしまい、太陽の光でまさか襧豆子が灰になるとは…と思いながら、まあ上弦の鬼2匹を倒しながら炭治郎側に犠牲者が出ないのはドラマとして戦力バランスが悪いからと妙に納得していた。

前作の「遊郭編」では音柱の宇髄天元が片腕を失ったし、仕方ないか…。次は「襧豆子復活編」かと思っていたら鬼が太陽の光を克服するという設定改変と言う意外なドラマ展開に驚かされた。その後珠世さんの手紙で後追い納得させようとするのはズルいなあと思う。

06/24(土)放送のBS11は60分拡大版だった。ちゃんとテロップは"放送枠60分拡大"と修正されていたがCM枠を4分のみにするとは思えないので本編のどこをカットしたのか気になる。

早送りしながら確認するとフジテレビで放送されていた「双六大好き善逸の一振り」がBS11ではバッサリカットされていた。また「刀鍛冶の里編」のタイトル振り返りは4話からに短縮されている。

これだけでは8分差は埋められないので実際どうなっているのか最終回2本のCMをカットして本編の放送時間を比較してみた。フジテレビ版はしっかり8割ルールを守り本編56分だ。

一方BS11は本編54分とCM枠が6分も減らされていた。テロップで"本編は、2つのロングパートに分けて"と言いながら途中CMが入らず本編を一気に視聴できたのは映画みたいでストーリーに没入できたことだろう。

これも鬼滅大ヒットでクリエイターの希望優先となったからと思われる。制作が委員会方式ではなく3社のみだからできる話でCMが流せなくて泣いたのはANIPLEXだったのだろうか?

営業担当者としては放送枠に収めて欲しい、または75分にして欲しかったとぼやいたことだろう。75分拡大版本編60分にしてくれれば放送枠を取り易かったかもしれないがあと4分水増しするのが難しかったのか。通常のOP,EDを加えれば3分消化できるからあと1分前回のシーンを長く…と水増ししたら感動も台無しだ。(^_^;;

双六ゴールのオチになっていた次回作「柱稽古編」の放送が待ち遠しい。

2023年06月27日

AIチャットに「埼玉県内から日帰り登山コース」を尋ねると飯能の山々を勧められた

ヤマノススメの聖地巡礼として「天覧山 (標高197m)」と「多峯主山 (標高271m)」に登ったところ2日後に両脚脹脛が痛くなり山登りにはこの筋肉を使うのかと気付かされた。丁度良い運動負荷に加え、初めて歩く場所の緊張感と風景の新鮮な驚きは脳への刺激になるのでこの様な小冒険は癖になりそうだ。

続けて飯能市内から行ける登山コースが無いか先日撮影した写真を見てみると「奥武蔵ロングトレイル 105K」という案内が写っていた。105kmコースは平地でも歩いて21時間掛かると思うのだが調べてみると23/06/17(土)18(日)とレースが行われた様だ。週末2日間とも天気には恵まれたことだろう。

参考:コース図
 http://www.cr9000.com/publics/index/243/ 


聖地巡礼に拘らず日帰り登山を楽しめないかと試験運用中Google Bird、MS 新Bing AIチャット、Chat GPTに「埼玉県内から日帰り登山が出来るコースを教えて」と尋ねてみたところ下記の山を教えてくれた。

【筑波山 (標高877m)】つくばエクスプレス線 つくば駅 移動時間:約1時間20分
参考:筑波山への交通案内(アクセス)
 https://www.city.tsukuba.lg.jp/soshikikarasagasu/keizaibukankosuishinka/gyomuannai/3/3/1001419.html 


【龍崖山 (252m)】西武池袋線 飯能駅 移動時間:約1時間50分
参考:【埼玉・飯能ハイキング】低山なのに眺望良し、山頂ゆったり、混雑少ない【龍崖山】がおすすめ 「ぷらっと飯能」観光案内で無料マップ(駅からMAPシリーズ3「名栗川沿い散策路」)
 https://tabicoffret.com/article/79343/ 


【高尾山 (599m)】京王高尾線 高尾山口駅 移動時間:約2時間
参考:アクセス
 https://mttakaomagazine.com/access 


【日和田山 (305m)】西武池袋線 高麗駅、徒歩25分 移動時間:約2時間
参考:日和田山
 https://chocotabi-saitama.jp/spot/40849 


【関八州見晴台 (760m)】西武池袋線 西吾野駅 移動時間:約2時間10分
参考:関八州見晴台
 https://www.yamakei-online.com/yamanavi/yama.php?yama_id=18560 


【伊豆ヶ岳 (851m)】西武池袋線 正丸駅 移動時間:約2時間20分
参考:伊豆ヶ岳|アクセス・展望・ルート良し!奥武蔵を満喫する登山コース
 https://yamahack.com/3366/2#content_0 


日帰りを考えると電車で片道2時間半以内の6か所を選んでみた。

参考:飯能のおすすめハイキングコース7選!自然や温泉を楽しめるスポットを満喫しよう!
 https://halutrail.com/2020/09/01/hanno-hikingcourse/#toc15 


埼玉県内で登山となると飯能が近く電車の便もまあ良いので近場から挑戦してみよう。
プロフィール
バンブーヤンさんの画像
バンブーヤン
【アフィリエイト広告を利用しています】 2011年6月に副業のつもりでアフィリエイトを始めたものの自分の興味のまま書き散らかしてブランディングに失敗したブログです。毎日その時自分が気になったことを書いています。
プロフィール
カテゴリアーカイブ
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
月別アーカイブ
2024年11月(27)
2024年10月(31)
2024年09月(30)
2024年08月(31)
2024年07月(31)
2024年06月(30)
2024年05月(31)
2024年04月(30)
2024年03月(31)
2024年02月(29)
2024年01月(31)
2023年12月(31)
2023年11月(30)
2023年10月(31)
2023年09月(30)
2023年08月(31)
2023年07月(31)
2023年06月(30)
2023年05月(31)
2023年04月(29)
2023年03月(31)
2023年02月(28)
2023年01月(31)
2022年12月(31)
2022年11月(30)
2022年10月(31)
2022年09月(30)
2022年08月(31)
2022年07月(31)
2022年06月(30)
2022年05月(31)
2022年04月(30)
2022年03月(31)
2022年02月(28)
2022年01月(31)
2021年12月(31)
2021年11月(30)
2021年10月(31)
2021年09月(30)
2021年08月(31)
2021年07月(31)
2021年06月(30)
2021年05月(31)
2021年04月(30)
2021年03月(31)
2021年02月(28)
2021年01月(31)
2020年12月(31)
2020年11月(30)
2020年10月(31)
2020年09月(30)
2020年08月(31)
2020年07月(31)
2020年06月(30)
2020年05月(31)
2020年04月(30)
2020年03月(31)
2020年02月(29)
2020年01月(31)
2019年12月(31)
2019年11月(30)
2019年10月(31)
2019年09月(30)
2019年08月(31)
2019年07月(31)
2019年06月(30)
2019年05月(31)
2019年04月(30)
2019年03月(31)
2019年02月(28)
2019年01月(31)
2018年12月(31)
2018年11月(30)
2018年10月(31)
2018年09月(30)
2018年08月(31)
2018年07月(31)
2018年06月(30)
2018年05月(31)
2018年04月(30)
2018年03月(31)
2018年02月(28)
2018年01月(31)
2017年12月(31)
2017年11月(30)
2017年10月(31)
2017年09月(30)
2017年08月(31)
2017年07月(31)
2017年06月(30)
2017年05月(31)
2017年04月(30)
2017年03月(31)
2017年02月(28)
2017年01月(31)
2016年12月(31)
2016年11月(30)
2016年10月(31)
2016年09月(30)
2016年08月(31)