アフィリエイト広告を利用しています

2024年06月26日

タイミングに恵まれるには





SNSで以下の投稿を見つけました。



人生はタイミング



タイミング良く恋人がいなかった人と交際
タイミング良く適齢期に交際した人と結婚
タイミング良く募集があった会社に転職



タイミング良く人数不足のチームに配属
タイミング良く空いた席に昇進 



今回は、人生の節目となる転職について
タイミングの重要性と、それを掴むには
何が肝なのかについて、語ります。



過去記事にも書きましたが、高望み
しなければ警備員からの転職は難しく
ありません。たとえ中年でも。



ただし、タイミングに恵まれる必要は
あります。パイは決して多くないから
です。



タイミングを運と言い換えることが
できます、仕事運ですね。



運と言っても偶然ではなく、実は必然。
なるべくしてこうなった。



なぜこう言えるかというと、タイミング
に恵まれる準備ができていたから。



次に職場にアクセスできる、自分ができて
いたからに他なりません。



では、そんな仕事運を育てるには
どうすればいいのでしょうか。今回は
2つ紹介します。



ます仕事運を下げる大きな要因は、
今給料をもらっている、体制側を
批判すること。



それでなくても、マイナスの言葉は
仕事運を下げます。



気持ちは分かります、悪い待遇
上司はクソ。仕事に関係ない人間関係で
愚痴をこぼすくらいならいいでしょう。



しかし属する組織でそれをやってしまうと
仕事運が下がる。同僚が集まれば批判大会
になったりします。



そんな仕事運だから、今の環境に甘んじて
いるのです。不平不満の乱用は、仕事運を
下げます。



人は、自分の器に合った環境でしか仕事を
できないものです。過去の自分が創り出した
環境が、今の職場。



これを理解すれば、未来を変えて行く事も
不可能じゃない。無軌道な批判を慎む事から
人生の流れが変わっていく。



とは言え、周囲の人間関係に配慮しないと
いけない面もあるでしょう。ある程度協調
しないと、干される。



周囲の人間関係がどうしようもないなら、
必殺一旦リセットを使う。



それは退職して、職業訓練に行く。
過去記事で何度も勧めてきました。



人間関係リセットで一番効果があるのが、
退職して、仕事から離れる。心身の健康も
取りもどせる可能性も期待できます。



詳しくはカテゴリ「警備員を辞めたい人へ」
をご覧ください。



さて、もう一つは何でしょうか。
それは「強く求めること」です。



俺は絶対に警備、いやビルメン業界から
脱出する。



警備員で人生を終わらせない。



このような想いを強く持つことにより、
それ相応の環境を引き寄せる。



強い想いが信念となり、引き寄せる磁石に
なる。必要な情報や人間関係にアクセス
できるアンテナになる。



この辺は過去記事「信念に基づけば」
参照してください。



最後に留意して欲しい事を言います。
それは自分の精神状態が悪いまま
転職に成功しても、ろくな事にならない。



僕の経験ですが、辞めたい一心で転職
すると、前職の延長のような職場環境に
なったりします。



これ、自分の内面が環境に反映された
結果なんですね。



辞める事がゴールになる転職は避けたい
もの。それだったら、半年間の職業訓練に
行った方がいいに決まっています。



転職はスムーズに行くときは、どこか
自分の精神状態がフラットというか、
清々しい気持ちなのです。



いろいろあったけど、お互い様だった。
不満はあっても、自分の仕事(役目)を
やり切った。



タイミングや運を呼び込むには、自分の
メンタルの状態が大事。



メンタルを整えるために、一旦労働から
離れて、職業訓練に行くのも戦略の一つ。



ささくれ立った気持ちでは、どんなに
行動を起こしても、ロクな結果には
なりません。



行動を起こす前に、自分のメンタルを
点検する。タイミングに恵まれる状態か
どうか。



小さな事でも、良かったことを見つけて
喜べる自分であれば、一陽来復の兆しが
見えているでしょう。



過去記事「クリスマスイブの気づき」
をどうぞ。

スキルマーケット【ココナラ】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス: 必須項目


ホームページアドレス: 必須項目

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12584485
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
徳がない人 by 蟻の巣 (01/15)
by 誕生日 (05/15)
by シャネル スーパーコピー キーケース (02/03)
守・破・離 by すぐる (01/25)
by その他の世界一流スーパーコピー (09/20)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
亡社のイージスさんの画像
亡社のイージス
かつて10年ほど警備業界で従事してきましたが 限界を感じ、同業界を去りました。 今は港湾施設保安職員として、港湾管理業務に従事しています。
プロフィール