アフィリエイト広告を利用しています
検索
プロフィール
アントレさんの画像
アントレ
投資や節税で2016年にサラリーマンを卒業しました!このノウハウをコンサル(ココ)という形で日本全国の皆さんに展開していきたいと思ってますので、よろしくお願いします〜!!
プロフィール
※ご好評頂いている成功報酬型コンサルメニューはココ
最新コメント
【今年4件目】ケーブル盗難また発生! by アントレ (11/20)
地面師たちとパネル師たち by アントレ (11/20)
除草モチベ爆上がり中! by アントレ (11/20)
除草モチベ爆上がり中! by あやぱぱ (11/20)
地面師たちとパネル師たち by にっき (11/12)
【今年4件目】ケーブル盗難また発生! by あやぱぱ (11/01)
パワコン内部ファン異常 by あやぱぱ (10/25)
除草もサンタメB by アントレ (10/24)
除草もサンタメB by kobara (10/22)
Non-Fit蓄電池発電所を購入しました! by アントレ (10/21)
Non-Fit蓄電池発電所を購入しました! by sam (10/21)
11分で駆け付け! by アントレ (10/19)
除草もサンタメB by アントレ (10/18)
除草もサンタメB by あやぱぱ (10/18)
除草もサンタメA by アントレ (10/17)
除草もサンタメA by あやぱぱ (10/16)
11分で駆け付け! by たかぱぱ (10/07)
THE DAYSA by アントレ (09/18)
THE DAYSA by kobara (09/11)
都心不動産の爆上がりがヤバい!! by アントレ (08/18)
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2024年11月(2)
2024年10月(7)
2024年09月(3)
2024年08月(5)
2024年07月(3)
2024年06月(2)
2024年05月(5)
2024年04月(4)
2024年03月(4)
2024年02月(5)
2024年01月(8)
2023年12月(10)
2023年11月(3)
2023年10月(3)
2023年09月(3)
2023年08月(4)
2023年07月(2)
2023年06月(6)
2023年05月(7)
2023年04月(7)
2023年03月(11)
2023年02月(11)
2023年01月(17)
2022年12月(19)
2022年11月(18)
2022年10月(17)
2022年09月(19)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(15)
2022年05月(18)
2022年04月(21)
2022年03月(22)
2022年02月(23)
2022年01月(27)
2021年12月(17)
2021年11月(19)
2021年10月(21)
2021年09月(24)
2021年08月(16)
2021年07月(15)
2021年06月(16)
2021年05月(16)
2021年04月(17)
2021年03月(18)
2021年02月(15)
2021年01月(20)
2020年12月(19)
2020年11月(15)
2020年10月(16)
2020年09月(13)
2020年08月(12)
2020年07月(22)
2020年06月(24)
2020年05月(25)
2020年04月(26)
2020年03月(23)
2020年02月(25)
2020年01月(30)
2019年12月(24)
2019年11月(33)
2019年10月(27)
2019年09月(29)
2019年08月(25)
2019年07月(34)
2019年06月(30)
2019年05月(30)
2019年04月(28)
2019年03月(24)
2019年02月(18)
2019年01月(19)
2018年12月(26)
2018年11月(29)
2018年10月(38)
2018年09月(29)
2018年08月(24)
2018年07月(32)
2018年06月(27)
2018年05月(26)
2018年04月(38)
2018年03月(34)
2018年02月(43)
2018年01月(46)
2017年12月(45)
2017年11月(40)
2017年10月(31)
2017年09月(25)
2017年08月(41)
2017年07月(51)
2017年06月(49)
2017年05月(39)
2017年04月(61)
2017年03月(43)
2017年02月(47)
2017年01月(41)
2016年12月(34)
2016年11月(20)
2016年10月(4)
2016年08月(6)
2016年07月(2)
ファン

2017年03月21日

土地の視察に行ってきました〜!

お疲れ様です、アントレです!

今日は朝から車を飛ばして前橋まで土地の視察に行ってきました〜!

P3214615.JPG

約6000uの大型物件ですw

実は本件、ブログ読者さんが購入予定だった24円認定済みの高圧案件だったのですが、銀行審査OKまで至ったものの、諸事情により無念のキャンセル・・・。

4/20までに農転の手続きをしないといけない事情もアリ、地主さんも業者さんもかなり困っている状況で、悩んだ挙句、、、アントレが購入する方向で進めることになりました〜!

総額で7000万程ですが、高圧案件自体、絶滅危惧種ということもあり、もはや市場には中々出て来ませんw

思い切って自らチャレンジしてみたいと思います〜。

現時点でのカタログ値でパワコン225KW、パネル270KWとなっているのですが、パネルはまだまだ載せられるでしょ〜(笑)

スーパー過積載だと180%くらいは行けるので、パネル400KWも夢ではありませんw

逆にウルトラスーパー過積載であれば300%可能となり、パワコンをダウンサイジングして100KW、パネル300KWなども面白いかもしれませんw(今更変更可能ならば)

土地の広さや予算との兼ね合いで検討していきたいと思います〜。

いやー、高圧のウルトラスーパー過積載。

楽しみが一つ増えましたw

さてと、浮かれている暇はありませんw これからの資金繰りが勝負です!
早速公庫に電話して、アポ入れましたが恐らく苦戦するでしょう。

そーなった場合は、現金購入。つまり区分マンションの売却を加速しなきゃいけませんw
ただ現金で購入できたら月々平均して80〜100位の純利益。年間で1000万ということで7〜8年で元が取れる計算になり、それ以降は完全にフリーキャッシュとなりますw

ふー、とはいえ、7000万どう用意するか。。。

農転が絡むので、4/20までに資金計画を提示する必要がありますw

まあ、ここ2、3年が勝負と皆さんに散々言ってきているアントレがここで勝負しないわけにはいきません(笑)

いつやるの?いまでしょーー!

応援クリックもよろしくお願いします〜!


にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

2017年03月23日

太陽光発電 まずいまずいまずい!!

度々アントレです!

以前記事にした、これ(ここをクリック)ですが、ついにヤフーのトップニュースにも上がり始めましたw
yahoo.png

この記事に対するヤフコメをざーっと読んだところ、アントレの感覚としては、本件に対してネガティブ9割、ポジティブ1割(本質を理解している人)って感じです。で、ネガティブ9割の内、3割が東電の批判、3割が国の批判、そして3割が濡れ手に粟の発電家に対する批判って感じでした。

他のニュースに比べてスレッドはかなり盛り上がってますw

総じて再エネの本質を分かってない人(誤解している人)が多いのですが、世論は何よりも強いですからね。

この9割が太陽光発電家のブログを読んだらどう思うのでしょうか。。。

まずいです。急ぎましょうwww

以下、ヤフコメの抜粋(主にネガティブコメント)です。
ご参考までw

「これって太陽光発電している人からお金を取られていることを知らない人が殆どなんだよね。 」
「パネル設置したもの勝ちで電力会社も高い金払って買い取らないといけないからな。 」
「あと数年はこの腑課金は増えるらしいです。年間にして一家庭当たり8000円になる。まぁ、ヤフコメ=ソフトバンクはうはうはだなぁ(笑)さすが菅直人と共謀して始めただけあるわ。震災を逆手に取った利権万歳だね(笑)」
「利用明細に記載されてるよずっと。太陽光パネルを利用していない人たちから強制徴収されてる。これの値上げも内容は同じかもしれないけど言葉が違うね。パネル設置してる人は今すぐ解体しましょう。 」
「太陽光 庶民に酷い エネルギー」
「正直ケーブル盗難されたとか、台風とか水害でグチャグチャになったパネル群見るとスカッとしてホンマに清々しい気分になるねん、もっと台風カモン&銅の価値よ高騰しろw」
「太陽光発電をつける人は補助金で安く設置して発電した電気を高い単価で買い上げてもらえる。電力会社は高い単価で買い上げると赤字になるので、再エネ附加金と名付けて、電気代に上乗せして補填する。それを払うのは設置していない人達。赤字なのに買い上げる仕組みがおかしいよ。」
「メガソーラー事業は外資が多く入り込んでいて海外に金が流れて行く仕組みになってるんだけどね。平民は搾取されるのが運命なんだな。 」
「俺の友達が4年ぐらい前にiPadをみせながら言っていた。平均10万円/日入ってくるって。買い取り価格が45円か43円だって言ってたなー。10年経てば設備費用はペイし、あと10年は丸儲けだってさ。九州の南のほうなので日照時間も長いし、笑いが止まらん🤣だってさ。俺もやっときゃよかった皆さんもう遅いよ」
「太陽光発電などの設備を持っている人に負担を強いるのは分かるけど、何も持ってない人に負担を強いるのは変な話。」
「再エネ推進のツケは国民が払わないといけないのか?」
「税金で取れないから電気代から取る 」
「こういうニュースは嫌いだ。 」
「嫌です。NHKみたい 」

2017年03月25日

経産省の改正FIT法の資料から読み解く太陽光発電の今後

こんにちは、アントレです!

昨日は、横浜の某区役所に所有する一棟マンションの旅館業法取得の相談に行ってきました!
色々見えてきた部分があるので、別途記事にしたいと思います〜!

さて、今日の記事は、投資家目線で太陽光の未来を考えてみたいと思います。
皆さんはこの資料をご存知でしょうか?
経産省.png

経産省のHP(ここをクリック)からどなたでもダウンロード可能な資料です。

今年の2月に経産省が一般向けに説明した資料となります。

久々にこの資料を改めて読み込んでみたので、アントレなりに感じた所感を書いてみたいと思いますw

経産省2.png
■初っ端に国民負担の話が出てくる
この手の資料って先頭に一番表現したいことを書くものです。以前記事(ここをクリック)にしましたが、やはり国民負担の抑制が一番のネックとなっているようですねw

■再エネの設備容量の推移は太陽光がダントツ
左のグラフ。ダントツというより、やりすぎ(笑)ですねw

■右のグラフがやばい
2030年度でFIT買取を3.7〜4.0兆円を目標と置いていて、2017年で2.7兆円まで来ちゃますw
今までの伸び率で言うと、後5年もあれば十分目標達成です。2030年まで後何年ですか?13年もありますよ!
いくら早い者勝ちとはいえ、皆さん、やりすぎですよぉ〜。。。人のこと言えませんが(笑)

次に、各エネルギー種類ごとの内訳をみてみましょう。
経産省3.png
■太陽光(非住宅)の伸び率が異常
他のエネルギー種類は誤解を恐れず言うとゴミみたいなものです。産業用がダントツ過ぎw
平成24年時点で90万Kwだったのが、買取制度導入後5年で2700万Kw(300倍!!!)までいっちゃってますwww

■特筆すべきは認定容量
太陽光(非住宅)の認定容量を見てみてください。これって、買取予定を含めた値だと思いますが、まだまだ3倍近く買取予備軍がいる状況です。また、合計でも2倍以上の数字が出てますので、これって、上述した買取目標を実はすでに超えてしまってませんか???認定したけど、結局事業展開できない発電所もあるんでしょうが、微々たるものでしょう。既に産業用太陽光中心で2030年度の目標を達成してしまっているという疑惑がありますwww

では、具体的に経産省はどういう対策を取るのでしょうか?
経産省4.png
■個別の取り組みを簡単に見てみましょう。
1.新認定制度の創出
これは、発電家の間で話題になっている運用報告書やフェンスの件ですね。運営事業者を厳しく見ていきましょうと言っているだけです。

2.コスト効率的な導入
メガソーラーを入札制度にという話です。

3.リードタイムの長い電源の導入
太陽光以外を優遇しましょうと言っています。

4.減免制度の見直し
主に企業向けに電力賦課金をより減免してあげますという話です。一般家庭には一切関係ありませんw

5.送電買取への移行
買取業者が電力会社から送配電事業者(送電会社)に移行されます。東京電力ではなく、例えば東京ガスに直接売る、といった発電所が増えてくることになります。これってどこかの会社のロビー活動の成果なんだろうなぁ。

■結論のところっ!!!
2030年度の目標をエネルギーミックス(パーセント)にすり替えられてます!!!
最初のページで2030年度の目標は3.7〜4.0兆円と、金額ベースだったのに、もしかして、あきらめてます?(笑)
はっきり言って、上記5つの施策を打っても全く以って一般家庭の電力賦課金が抑制される気がしません。上述した通り、認定容量は既に飽和状態ですが、「5.送電買取への移行」なんて施策を打っちゃったら、さらにガンガン発電所ができてしまう気がしますww

その他のページは細かいのでこれ以上はやりません(やれません(笑))が、気になるページを一つだけ。
経産省5.png
■なぜ、平成30年度以降の産業用太陽光の単価が決まってないのか?
(50円の風力も決まってませんが)これって、変な勘繰りをしちゃいます。

産業用の部分って、決まってないんじゃなくて、買取制度自体を辞めちゃうんじゃない??

アントレが思うに、本来太陽光って、住宅用を中心に普及すべきであって、一部のしっかりした企業のみ、入札によってメガソーラー事業を展開できるって形があるべきなんじゃないでしょうかw

利益を追求した個人が、農地を地目変更して、野立てで太陽光設備を構築して、ガンガン儲ける。

一介の工務店が、太陽光バブルに乗って無理な計画を推し進めちゃって潰れちゃう。

サラリーマンでも気軽に参入できる。

って、そもそも制度的におかしくね?

全く以って人のこと言えませんが(笑)

もし、アントレが経産省のトップなら、産業用の買取は廃止(もしくは思いっきり単価低減)して住宅用の買取単価を値上げします。その上で導入した家庭と未導入の家庭の賦課金を傾斜しますね。不公平が出ないように。

健全な太陽光発電の発展と国民負担の軽減を両立するにはそれしかないかと。

相変わらず書きたい放題で恐縮です。

応援クリックもよろしくお願いします〜!


にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

2017年03月26日

太陽光発電 物件のご紹介〜!!

おはようございます、アントレです!

今日の都内は雨模様。。。明日も雨予報。。。

我が家でも洗濯物に苦労中w
コインランドリー、進めたいと思います〜(笑)


さて、久々の物件紹介です!
都内から至近の茨城県である程度固めてみましたので、同時買いを検討される方にはお勧めです〜!

ご興味ございましたらコメント欄かtokyonomadclub@gmail.comまでお願いします〜!

それと、セミナーと称する呑み(詳しくはココ)も随時開催してますので、ご興味ある方はご連絡お願いします〜!


■茨城県古河市
・土地代:600.0 万円(造成費込)
・土地面積:1100u
・モジュール発電量:77.76kw
・販売価格:20,960,000円(税抜)※土地代込
・表面利回り:9.9 %(単価:24円)

■茨城県八千代町
・土地代:322.2 万円(造成費込)
・土地面積:1329u
・モジュール発電量:77.76kw
・販売価格:18,860,000円(税抜)※土地代込
・表面利回り:9.4 %(単価:21円)

■茨城県牛久市
・土地代:405.1 万円
・土地面積:1116u
・モジュール発電量:77.76kw
・販売価格:20,020,000円(税抜)※土地代込
・表面利回り:10.5 %(単価:24円)

■茨城県那珂市
・土地代:300.0 万円(要造成)
・土地面積:1167u
・モジュール発電量:72.36kw
・販売価格:18,640,000円(税抜)※土地代込
・表面利回り:10.4 %(単価:24円)

■茨城県稲敷郡
・土地代:75.0 万円(整地済み)
・土地面積:214u
・モジュール発電量:15.60kw
・販売価格:4,290,000 円(税抜)※土地代込
・表面利回り:10.3%(単価:27円)
※連携は早期に可能

■福島県いわき市
・土地代:300.0 万円(仲介料込、要造成)
・土地面積:2530u
・モジュール発電量:76.32kw
・販売価格:19,760,000円(税抜)※土地代込
・表面利回り:10.5 %(単価:24円)
※負担金確定済み→約40万

■千葉県勝浦市
・土地代:200.0 万円(現状更地)
・土地面積:706u
・モジュール発電量:56.16kw
・販売価格:14,720,000円(税抜)※土地代込
・表面利回り:10.3 %(単価:24円)

応援クリックもよろしくお願いします〜!


にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

2017年03月27日

太陽光発電 効率的な情報収集とは?

こんにちは、アントレです!

今日は長男と家の近くのボルダリングジムに行ってきました〜。
2時間みっちり。体中バキバキです(笑)
DSC_1165.JPG

さて、セミナーでよく、「どうやって情報収集されてますか?」と質問を受けますので、少し記事にしてみたいと思います。

@業者さんからの情報
仲の良い業者さんが複数おりまして、案件や最新設備の情報など色々と情報が入ってきます。やはり業者さんからの情報は鮮度が高いですし、お勧め案件などはそのままお買い上げみたいになりますのでかなり重要です。

A太陽光のサイト
主に以下のようなサイトで利用登録や見積の問い合わせをすると定期的にメールが届きますのでそれを確認したりしています。

《公式》タイナビ発電所はココ!土地付き太陽光発電の投資物件検索サイト

産業用太陽光発電の一括見積りなら【グリーンエネルギーナビ産業用】

太陽光見積りサイトNo.1【ソーラーパートナーズ】

再エネ投資マッチングサイト「エネイチ」無料会員登録受付中!

分譲太陽光物件を探すなら

業界最大級の物件掲載数の【メガ発】




Bブログランキングからの情報
大きく、以下の2つがお勧めです。それぞれ覗いてみると太陽光発電家たちのブログがズラッと並びますので、相性の合いそうなブログを読者登録されることをお勧めします。

■人気ブログランキング

太陽光発電ランキング

■にほんブログ村
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村


Cセミナーと称する呑みからの情報
最近、個人的には一番ホットなのが、好評開催中と勝手に思っておりますセミナー(ここをクリック)です。アントレからの情報提供も多いのですが、逆に読者さんから情報を頂いたり、銀行の担当者を紹介いただいたりと、中々有意義な場になってきております。引き続き開催していきたいと思ってますのでよろしくお願いします〜!


引き続きよろしくお願いします〜!

2017年03月28日

事業計画策定ガイドライン・・・。

おはようございます、アントレです!

今日は久々の快晴〜!海にでも行きたくなっちゃいますね〜!

さて、今日の記事は4月からの改正FIT法にて展開予定の事業計画策定ガイドラインについてです。

これまた経産省のHPにPDFがありますので、発電家の皆さん、もしくは予備軍の皆さんは一通り目を通されることをお勧めします。

事業計画策定ガイドライン

で、この35ページにわたるPDFを読んでいると眠くなっちゃいます(笑)ので、一番大事な部分を抜粋して、考察してみたいと思います。
経産省6.png

要は、この10個のチェックリストを守りないさよ。ということのようですw

では、1つ1つ見ていきましょう。

@事業計画策定ガイドラインに従って適切に事業を行うこと。
→なるほど、ざっくりですね〜。この眠たくなるやつを全部読んで守りなさいということですね。

A安定的かつ効率的に再生可能エネルギー発電事業を行うために発電設備を適切に保守 点検及び維持管理すること。

→これまたざっくりですね〜。「適切に」って感覚は個人差あるだろうなぁ。

Bこの事業に関係ない者が発電設備にみだりに近づくことがないよう、適切な措置を講 ずること。
→これは少し解りやすいですね。ただ立ち入り禁止と書いた立て看板レベルでいいのか、フェンスが必要なのか。フェンスにも松竹梅があるのでどのパターンが適切なのかは追々ですね。

C接続契約を締結している一般送配電事業者又は特定送配電事業者から国が定める出力 抑制の指針に基づいた出力抑制の要請を受けたときは、適切な方法により協力するこ と。
→これは単純な話ですね。YESというしかないですw

D発電設備又は発電設備を囲う柵塀等の外側の見えやすい場所に標識を掲示すること( 20kW未満の太陽光発電の場合を除く。)。
→これも解りやすい。後は具体的な標識の内容を確認して作って掲げるのみですねw

E再生可能エネルギー発電事業に関する情報について、経済産業大臣に対して正確に提 供すること。
→年次の運用報告書を出しなさいということですね。はい、わかりました。

Fこの再生可能エネルギー発電事業で用いる発電設備を処分する際は、関係法令(条例 を含む。)を遵守し適切に行うこと。
→これも単純な話。YESというしかないんですが、具体的にどんな法令の何に従うかは要確認です。20年後くらいに(笑)

Gこの認定の取得から3年以内に運転を開始できない場合には、変更された調達期間に よりこの再生可能エネルギー発電事業を行うこと。【10kW以上の太陽光発電の場 合のみ】
→4月以降に認定を受けた発電所は3年以内に事業を開始しないと、その時代の単価が設定されちゃいますよ。と言っているようですね。逆に言うと、3年間寝かせることもできる。という話のようですw

H再生可能エネルギー発電事業を実施するに当たり、関係法令(条例を含む。)の規定 を遵守すること。
→またまたざっくりですね〜。YESっちゃYESなんですが、いろんな法令があるんだろうなぁ

I発電開始前から継続的に源泉等のモニタリング等を実施するなど、地熱発電を継続的 かつ安定的に行うために必要な措置を講ずること。【地熱発電の場合のみ】
→太陽光発電には全く関係ない話ですねw


■結論■
BCDEGは比較的解りやすいのでイメージ掴めました。
Fは20年後の話なのでいったん置いておきます。Iは論外。
で、厄介そうなのが@AHですかね。思った以上に大変なことが仕掛けられている可能性があるので。

まあ、この改正FIT法は4月から適用開始で、6か月間の猶予期間があるとのことなので、即刻レッドカードは無いようです。また、9月以降もいきなりレッドではなく、ひとまずイエローカードが切られる感じだそうなので、つまり、結論は、、、、しばらく様子見(笑)!!!

まあ、半年もすれば、日本全国に具体的な要件が展開され、実行されるわけで、こんなめんどくさいもの(嘘(笑))に率先して人柱になるのは得策ではないですねw

やったもん勝ちならぬ、様子見たもん勝ちwww

ってスタンスでアントレは取り組んでいきたいと思います〜!

※応援Wクリック、お願いします〜!

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

2017年03月29日

太陽光 お勧め案件情報〜!

おはようございます、アントレです!

今日もお天気GOODですね。ガンガン発電お願いします〜!

さて、先日共有した太陽光のお勧め案件(ここをクリック)に1件追加です。ご興味ある方はコメント欄かtokyonomadclub@gmail.comまでお願いします〜!

■千葉県富里市
・土地代:384.8 万円(建柱要、整地渡し)
・土地面積:979u
・モジュール発電量:74.52kw
・販売価格:19,160,000円(税抜)※土地代込
・表面利回り:10.3 %(単価:24円)

<お勧めポイント>
@東京駅から車で1時間!!!人気の千葉物件!
A成田空港から近し(旅行の帰りに視察できます(笑))
B消費税還付を利用することで、土地代は実質262万で購入が可能。
C24円、利回り10%超。

<消費税還付とは?>
事前に課税事業者の手続きを取ることで、設備代の消費税の還付があります。
設備代は消費税含めてローンに組み込み可能。還付は約1年後となります。
太陽光発電家の税理士さんのご紹介可能!

以上よろしくお願いします〜!

※応援Wクリック、お願いします〜!

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

2017年03月30日

読書感想文 ポストFIT

こんにちは、アントレです!

今日も快晴、よろしくお願いします〜!

さて、今日の記事は読書感想文です(笑)
DSC_1175.JPG

読んだ本は、環境ビジネスの特別号「ポストFIT」です。

この4月から導入される改正FIT法(ここをクリック)を機に、やはり業界的には、FIT(固定買取制度)は終焉を迎えていくという方向感がある中で、固定買取と言ったいわば、国によるミルク補給が無くなっていくなかで、新たな政策、新たなビジネスモデルの展開が始まりつつある。って感じの内容です。

DSC_1176.JPG

初っ端のページに経産省の資源エネルギー庁の課長へのインタビュー記事があるのですが、太陽光の認定容量が既に2030年の目標を上回ってますよね?と鋭い質問を浴びせたりして、中々興味深い内容でした。

「既に達成しているからと言って、太陽光発電がおしまいということではありません!」

っと断言されてました。本当かなぁ(笑)

今後のポイントとしては、住宅用のFIT期限切れが2019年にやってくるとのことです。2009年に10年固定でスタートした住宅用ですが、2019年に買取期限を迎える容量が1.2GWほどあるそうで、今まで48円で買い取ってもらっていた電気が一気に市場に放出されるとのことです。着目すべきはその時の市場価格がいくらになるのか、と、通常24円で電気を買っている世帯が、売るのではなく、自分で使うという形を一斉に取り始めるのではないか。それによってまた新たなビジネスが創出されるのではないか。的なお話をされていました。

とくに市場価格の部分は興味深いですね〜。産業用の20年後を占う事態となる気がしますw

また、海外、特にアジア諸国の太陽光発電市場の動向の記事もアリ、とても面白かったです。
フィリピンとタイには既に太陽光の固定買取制度があるとのことでした。外人も参加できるのかしら??

総じて、太陽光発電家としては、こういったトレンドはぜひとも抑えておきたいところでして、かなり有意義な本でした。

皆さん、一冊、いかが(笑)?

環境ビジネス ポストFIT法特別号

新品価格
¥1,300から
(2017/3/30 13:49時点)





※応援Wクリック、お願いします〜!

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ




2017年03月31日

【太陽光発電所紹介】潮来発電所

おはようございます、アントレです!

今日は確定申告の結果確認で税理士さんと打ち合わせしてきます〜!

さて、アントレが所有する6基の発電所の基本情報を順次UPしてみたいと思います。

まずは、潮来発電所。記念すべきアントレ最初の発電所です。2013年当時は太陽光発電自体、全くの未知な投資商品でした。とにかくやってみないとわからない!っと思い、詳細を確認せずに(というか、詳細を確認しても理解するスキルが無かったです(笑))、契約書にパシパシ判子を押印した記憶があります。その後その業者さんは見事に潰れてしまったのですが、なーんも問題なく、発電所は継続して元気に発電してくれています。また、本当に偶然なのですが、分譲案件にもかかわらず、アントレの所有の区画は土地が広かったので、オムロン10直列のスーパー過積載(ここをクリック)の導入に着手し、成功しております。まだまだスペースがあるので、今後は充電池を導入したウルトラスーパー過積載(ここをクリック)に挑戦予定です〜!貴重な40円案件なので、グリグリ行きたいと思いますが、今思うと、ほんと、おいしいお買い物でしたw

DSC_0073.JPG

■基本情報
設置場所:  茨城県潮来市
設備認定日: 2013年3月
売電開始日: 2014年3月
土地面積:  1194u
売電単価:  40円(税抜)
パネル:   ハンファQセルズ(Q.PRO-G3 250W)×192枚 合計48KW
パワコン:  オムロン 5.5KW×8台 合計44KW
過積載比率: 109% 
架台角度:  20度
土地代:   300万
設備代:   1900万(税込)   
融資:    アプラスフルローン15年 金利2.7%

■追加情報
2017年1月に増設
パネル:   JAソーラー(JAP6-60-265-4BB 265W)×120枚 合計31.8KW
合計容量:  79.8KW
過積載比率: 181%
設備代:   600万(税込)
融資:    277万(その他現金)

■発電実績 ※()はシミュレーション値
2014年: 46544kWh(58937) ※3月より売電開始
2015年: 61345kWh(58937)
2016年: 59009kWh(58583)
2017年: 86111kWh(増設したので不明)※パネル増設
2018年: 84343kWh(増設したので不明) 
2019年: 60223kWh(増設したので不明)※ケーブル盗難発生(遺失売電は補償アリ)
2020年: 81108kWh(増設したので不明)
2021年: 86812kWh(増設したので不明)
■売電実績 ※()はローン返済
2014年: 2010680円(1487730円)
2015年: 2650100円(1785276円)
2016年: 2548406円(1785276円)
2017年: 3719991円(2006124円)※パネル増設
2018年: 3643614円(2006124円)
2019年: 2609044円(2006124円)※ケーブル盗難発生(遺失売電は補償アリ)
2020年: 3568752円(2006124円)
2021年: 3819728円(2006124円)

■今後の展望
20KW程度のパネル追加スペースがアリ。蓄電池を導入したウルトラスーパー過積載に挑戦予定。
→後から増設禁止令により断念w

※応援Wクリック、お願いします〜!

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ


鹿嶋発電所のスーパー過積載!

こんにちは、アントレです!

アントレ所有の鹿嶋市の発電所ですが、業者さんからスーパー過積載の見積結果が来ました〜!

DSC_0802.JPG

この発電所の基本スペックは以下です。

土地面積:  1155u
売電単価:  32円(税抜)
パネル:   カナディアンソーラー 255W×216枚 合計54.9KW
パワコン:  オムロン 5.5KW×9台 合計49.5KW
過積載比率: 111% 
架台角度:  20度

これに以下を追加しますw

パネル:JAソーラー 265w×136枚 合計36KW

狙うはもちろんオムロン10直列です!

アントレオリジナルの配線図も作っちゃいましたw

鹿島増設.png

でシステム合計容量は、、、97KWとなり、過積載率は怒涛の196%となります!!!

潮来の発電所同様、ココの土地も余裕スペースがありますので、十分増設可能な状況です。
ただ、ウルトラスーパー過積載に挑戦するほど余裕はないのでスーパー過積載で打ち止めとなる見込みです。

投資金額は約600万。最近、某信販会社が増設専用のローン商品を開発?したとのことで、ひとまずこれにチャレンジしてみたいと思います。ただし、落ちたら、現金。金策大変ですw

この夏に噂されている増設禁止令が出る前に、シレッと滑り込ませたいと思います〜!

4月からの改正FIT法に則して、まずは事業計画を経産省に提出してみたいと思います〜!

※応援Wクリック、お願いします〜!

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ