アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

「水槽で泳ぐ魚を見る」だけでよく眠れる?

49.jpg


 金魚や熱帯魚などが泳ぐおしゃれな水槽はインテリアとしても楽しめるが、魚が泳ぐ水槽を眺めると、血圧や心拍数が下がるなど人の健康に良い働きがあることが研究により明らかになった。

 歯科や手術室の待合室に水槽が置かれていることがあるが、患者を落ち着かせるために良い影響があることが科学的にも証明された形だ。なぜか夜は仕事のことや心配なことばかり考えてしまい、眠れない…そんな人にも朗報かもしれない。

■泳ぐ魚を眺めて心拍数が低下


 この研究は、アメリカの国立海洋水族館で行われたもの。そこでは巨大な水槽の一つを改修しており、その水槽には魚が入っていなかった。そして、研究の参加者が見守る中、この水槽にたくさんの魚がゆっくりと入れられた。このときの様子を眺める参加者の血圧や心拍数の測定が行われ、感情の変化も調べられたという。

 その結果、水槽に魚が入っていく様子を見た参加者の心拍数は7%低下したという。また、魚がいない空の水槽を見るだけでも、少なくとも心拍数が3%低下していた。

■水槽に自然と同じ効果


 これまでの研究で、自然の景色を見たり感じたりすることが、人々の健康に良い影響を与えることが明らかにされているが、気軽に海などに行くことができない人もいる。

 今回の研究の結果、自然を満喫できる場所が近くになくても、インドア派でも、水族館に出掛けたり自宅に水槽を置いたりして魚や水槽を眺めることで、自然のもつ健康への効果を十分に感じることができることが分かった。

■脳波でも判明 リラックス効果


 魚のいる水槽には脳へのリラックス効果があることが別の研究で証明されている(※1)。岐阜大学とジェネックスとの共同研究で、魚が泳いでいる水槽を眺めてもらったところ、脳の司令塔といわれる前頭葉にδ(デルタ)波が強く現れる人がいたという。δ波とは脳が休んでいる状態に現れる脳波の波長で、心地よいときに表れる。

 魚が泳ぐ水槽を身近に置いておけば、リラックスした生活を送ることができそうだ。

■ストレス社会を生き抜く救世主?


 現代は、多かれ少なかれ誰もがストレスを感じるストレス社会ともいわれる(※2)。原因はそれぞれだが、手軽にストレスを解消する方法を見つけ、上手にストレスと付き合っていきたいものである。

 気持ちを鎮めたり落ち着いたりする場所も時間もないという人は、水槽を部屋に置いてみてはどうだろうか。1日の終わりにゆらゆらと泳ぐ魚たちの姿を眺めれば、ぐっすり眠れ、心身ともに健康な毎日を送れるかもしれない。





重曹を使いこなしてお部屋クリーニング

48.png


重曹はエコライフを目指す方には最適な、安心、安全で無臭の掃除用品です。家族が過ごす場所だけに、掃除する頻度も多いリビング。そんなお部屋掃除にも、重曹が大活躍!今回は、重曹をもっと上手に使いこなす「重曹」クリーニングをご紹介します。

【重曹の優れた働き】

◆中和作用
水に溶けると、弱アルカリ性となり、酸性の物質を中和。ほとんどの汚れが酸性なので、汚れを中和する力があります。

◆研磨作用
細かいパウダー状の粒子で、とてもやわらかく、水を加えると粒の角が取れて穏やかなクレンザーに。研磨というと傷が気になりますが、やわらかい力で磨くので、プラスチックなどでも傷がつかず、幅広く使えます。

◆発泡・膨張
熱や酸性物質を加えると、水と二酸化炭素に分解。このときブクブクと立つ泡で、細かいすき間汚れを浮かせます。排水口に重曹とあたためたビネガーを入れ、発泡させて掃除するのもこの原理です。

◆軟水化作用
水の中のミネラル分を包んで軟水にし、汚れを落としやすくします。このため、お風呂に重曹を入れるだけで、お肌にやさしい、やわらかいお湯になります。

◆消臭・吸湿作用
消臭剤としても便利な重曹。生ゴミなどの酸性のニオイがスッキリ。トイレやタバコ、魚の生臭さなどのアルカリ性のニオイもかなり抑えられます。水分を吸湿する作用もあるので、ジメジメした場所の湿気対策にも使えます。

【重曹の組み合わせの基本】

◆重曹+ビネガー
重曹できれいにしたら、ビネガー(酢)を2〜3倍に薄めた「ビネガー水」ですすぐのが基本ルールです。重曹を中和して、白く残るざらざらをキレイに。濃度2%以下のクエン酸水でもOK。

◆重曹水+せっけん
乳化力の高いせっけんで汚れを浮かしながら、汚れを中和する重曹でお掃除。この組み合わせで、汚れがぐんと落ちやすくなります。すすぎはビネガー水で。

【重曹の基本の使い方】

◆粉
汚れに直接ふりかけたり、ぬらした布やスポンジにつけて磨く。ふたのできる穴あき調味料入れなどに保存すれば、リビングのカーペットやじゅうたんにそのままふりかけて、掃除機で吸い取るだけでOK。

◆重曹水
200mlの水に小さじ2〜3の重曹を加えてよく混ぜ、3〜4%の濃度に(濃度8%以上は溶けないので注意)。広く薄くまきたいときや、熱のある調理器具などに。スプレーボトルに入れて使えば、リビングのテーブルや椅子の手あかが目立つ部分をふくのに便利。

◆重曹ペースト
重曹に少しずつ水を加えて混ぜると、ペースト状に。目安は重曹2:水1。せっけん水で作れば、密閉容器で1週間ほど保存可。汚れが目立つリビングのフローリングに、5分間パックし、汚れが浮いてきたら、乾いた布で軽く磨き、ビネガー水をスプレーしてふき取る。油とホコリの混ざったしつこい汚れなどにも。

【ソファのお掃除テク】

リビングのソファは先に掃除機で隅々をきれいにしてから、素材別にお掃除を。

1.掃除機でソファのホコリやゴミを吸い取る。細いノズルを利用して隅まできれいに。

2.素材別にふき掃除。

◆ビニール
ビネガー水で湿らせた布でふく。しつこい汚れは重曹ペーストでこすり、仕上げにビネガー水でふき取る。

◆本皮
基本はからぶき。カビや汚れが目立つ部分は軽く湿らせた布に重曹をつけて磨く。

◆布
重曹を全体にふりかけて、掃除機で吸い取る。シミなどは少量の重曹ペーストをつけた布でふき、ビネガー水を吹きつけた布でふき取って仕上げる。

◆藤
オリーブオイルなどの植物油を含ませた布で全体をふき、仕上げにからぶきを。


キレイの魔法「重曹」で手早くパパッと気づいた時に、お部屋クリーニングしてみませんか?



国産重曹 5kg【食品添加物】掃除・洗濯・お料理・エコ洗剤 食用なので安心

新品価格
¥1,590から
(2015/11/23 09:46時点)


    >>次へ
タグクラウド
https://fanblogs.jp/xqzd8nch/index1_0.rdf
プロフィール

タロウ
広告クリックありがとうございます。 励みになります。
検索
検索語句
<< 2015年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
記事ランキング
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。