アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

サポーターがワールドカップ予選終了後タクシーに迷惑行為か / 窓ガラスを叩いたりトランクに乗るなど



2013年6月4日のサッカーワールドカップ アジア最終予選で、日本は5大会連続の本大会出場を決めました。選手の健闘とは裏腹に、一部の人たちがタクシーに迷惑行為をしていたとして、その様子を撮影したと思われる動画が物議をかもしています。
 
・封鎖された渋谷駅前スクランブル交差点
この日、東京・渋谷駅前のスクランブル交差点は、警視庁により一部封鎖されていました。ところが、警察官が大勢待機するスクランブル交差点を避けるようにして、他の交差点に興奮した群衆が集結。たまたま通りかかったタクシーを取り囲み、窓ガラスを叩いたりトランクに乗ったりする事態まで発生したようです。
 
・スクランブル交差点に数百人を配備
警視庁の発表によると、試合終了後の21時頃にスクランブル交差点に警察官や機動隊100人を配備しました。そして、スクランブル交差点から周囲2キロを整理区域に指定して、通行人の立ち入りを制限しました。
 
・別の交差点に人が集中
スクランブル交差点内は警察の誘導により、スムーズに人が流れていました。しかしセンター街(バスケットストリート)の出入り口も封鎖されていたため、迂回した人々が井の頭通り入口交差点と道玄坂下交差点に集中。結果的にこの二つの交差点に人があふれ返るような状況になったのです。
 
・人混みに囲まれるタクシー
何も知らずに交差点にたどり着いた車両も少なくありません。たまたま通行したタクシーは人混みに囲まれ、立ち往生していました。すると興奮した一部の人が、車両の窓ガラスやボディを叩いたり、トランクに乗っかって悪ふざけをするという一幕もあったようです。
 
・警察官も怒りたくない
Twitterユーザーの投稿によると、現場で通行人を誘導する警察官は、「おまわりさんもこんな良い日(日本代表がワールドカップ出場を決めた日)に怒りたくはありません」と声を上げていたそうです。できるだけ気持ちよく日本代表の快挙をたたえ、喜びを分かち合いたいものです。



















【性格を決めるのは“遺伝”それとも“環境”??】その答えが明らかに!



人や動物の性格を決めるのは”遺伝”か”環境”か?これまで多くの論争を呼んできたこのテーマに決着をつけるべく、新たな研究結果が発表された。

学術誌「the journal Biology Letters」に英・エクセター大学と独・ハンブルク大学の研究者が掲載したところによると、”性格形成には、遺伝より環境が影響している”そう。

研究者たちは、まずキンカチョウという小鳥を新しい環境に置き、それぞれの特徴を記録していった。例えば、シャイな個体はほかのキンカチョウが盛んに動き回っているときも同じ場所に留まっていたりと、それぞれ違う行動をとっていたそう。

その後、鳥たちはカップルとなり卵を産んだが、それらの卵はふ化する前に産みの親とは別の巣に移され、血のつながらない親鳥に育てられた。そして、雛鳥たちが成鳥になった時点でそれぞれの個性を調べてみると、大きさの面では遺伝上の親の特徴を受け継いだが、性格上の特徴は育ての親の影響を強く受けていた。

実験をおこなったエクセター大学のNick Royle博士は、この結果から「人間やほかの動物の性格も、遺伝より環境に影響されるのでは?」と語っている。





名古屋人は・・Googleで地方名+人を検索すると酷い!



Googleで「地名+人」を検索すると、場合によってはとんでもない結果が得られることがわかった。たとえば名古屋であれば「名古屋人」と検索すればよいが、ページ一番下に関連する検索ワードとして「頭おかしい」「最悪」「性格悪い」など目を疑うような結果が得られる。

なぜ名古屋人がここまで嫌われてしまうのかは不明だが、それ以外の地方でも同様の結果が出てくる地域はあるようだ。

さて地方名+人で得られる結果だが、酷い結果は名古屋だけではない。たとえば東京人であれば「冷たい」福岡人であれば「迷惑」など、何かしら問題を抱えている検索結果が得られる。東京の人が冷たいかどうかはさて置き、「東京人 冷たい」で検索すると確かに多くの検索結果が得られることが判明。冷たい云々ではなく、ブロガーや質問サイトに「東京人 冷たい」に関するタイトルの記事が多くあげられているからだ。

ちなみにその他の地域を検索してみた結果以下の状況であることが分かった。

北海道 冷たい
仙台 性格悪い
秋田 白人
東京 冷たい
静岡 ラーメン
浜松 ブラジル
名古屋 頭おかしい ビール大好き名古屋人  性格悪い
大阪 嫌い
神戸 嫌い
京都 いけず 腹黒い
島根 島根韓国人
広島  きまぐれ
福岡 迷惑
沖縄 は豚ですか
もちろん一般人の印象とは必ずしも一致しないが、それにしても名古屋人の印象の悪さがこれだけ取り沙汰されてしまうのは気持ちのいいものではない。ポジティブに考えるとそれだけ個性的であるという考え方もできるが、名古屋の風評被害を招く恐れもあるので、名古屋人としては一刻も早く打破したいところだ。





【ゲーム】レベルファイブのキャラ人気投票1位が衝撃的すぎると話題



『レイトン教授』や『イナズマイレブン』など、これまで数多くの名作を世に送り出してきたゲーム会社「レベルファイブ」。その人気ゲーム会社で現在、同社のゲームに登場するキャラクターたちの人気投票が行われている。

そしてその中間発表で1位に輝いたキャラクターがあまりに衝撃的すぎて、現在ネット上で話題になっている。2013年6月4日発表のレベルファイブのキャラ人気投票の1位は……「飛行機」である! 念のため、もう一度言う。1位は「飛行機」である!!
 
・飛行機がダントツの1位
まさかの暫定1位を爆走中の飛行機は、ゲーム『AERO PORTER』に登場するものだ。獲得票数は驚異の1万3551票! 2位の獲得票数6424票と、7000票以上も差をつけているのである。スゲーーーッ!

飛行機の隠れた人気を示すこととなった今回の投票結果には、多くのネットユーザーが驚きを覚えており、ネット上では以下のような声が上がっていた。
 
・ネットユーザーの声
「クソワロタwwwwwwww」
「やっぱりこうなったかwwwレベル5絶対楽しんでんだろwwww」
「飛行機に投票できる時点でもうwww公式が狙ってるとしかwwwwwwwwww」
「相変わらずレベル5はネットに真っ向勝負してるなw」
「笑いすぎてどうにかなりそうだった」
「結局はイナイレ人気投票になっちまうんだからどうでもいいじゃんwww俺も飛行機に入れたったwwwwwwwww」
「飛行機便利だからね。仕方ないね」
 
・過去にも類似した事案が起こっていた
以前レベルファイブの人気シリーズ『イナズマイレブン』で、キャラ人気投票を行ったところ、目立たない脇役が1位を獲得し話題になったことがある。もしかしたら、今回の人気投票もその騒動と何か関係があるかもしれない。
 
いずれにしても、中間発表での1位獲得おめでとう、飛行機さん! 人気投票は6月24日まで受け付けているので、自分が推したいキャラクターがいるなら、今すぐ投票だ! ちなみに26位には虫の「チョウチョ」がランクインしていた。もう一度言う、26位は「チョウチョ」である!
 



日常的に日焼け止めを塗ることで、24%も老化を抑えられると判明!!



日に日に日差しが強くなり、紫外線が気になり始める今日この頃。日焼けがシミやシワの原因となることはよく知られているが、このほどまた新たに、日常的な日焼け止めの使用がお肌の老化を防ぐという確固たる証拠が明らかになった。

55歳以下(平均年齢39歳)の成人903人を対象に4.5年に渡りおこなわれた調査によると、1日1回以上日焼け止め(SPF 15)を塗るよう命じられていた被験者のグループは、まったく塗らなかったグループと比べ、なんと肌(特に手の甲)に表れた老化のサインが24%も少ないことがわかったとか。老化を見分ける基準は、シワやホクロの質感の変化などで、毎日日焼け止めを使用していた人たちは、4年半前と比べて目立った老化現象は見受けられなかったという。

光老化に関する調査は、これまでマウスを使ったものしかおこなわれてこなかったため、紫外線がコラーゲンや肌を若々しく保つための繊維質などにダメージを与えることがヒトの肌で証明されたのは今回が初めて。ただし、55歳を過ぎると老化のスピードが速まるため、残念ながら日焼け止めの効果は若い頃よりも得づらくなるとのことだ。




警察から職質された経験率 経験アリは男性42.6%、女性13.0%



夜の繁華街の辺りを歩いていると、“コワモテ”な人たちが警察官と話している姿を見ることがあります。まさか「今日は夜も暖かいですねぇ」なんて世間話をしているわけはなく、その多くは「職務質問」でしょう。

職務質問とは、不特定の「犯罪」について捜査の端緒を得ることなどを目的とした活動。職務質問をきっかけに犯罪が発覚するケースは年間で10万件を超え、日本の治安に役立っています。しかしその一方で、過去に違法ともいえる職務質問が冤罪を生んだケースがあることも否定できません。

そんな職務質問。一体どれくらいの割合の人が受けたことがあるのでしょうか? これについてアンケートを実施しました。結果と併せてご覧ください。

「警察から職務質問を受けたことはありますか?」

・ある:27.1%
・ない:72.9%

(リサーチパネル調べ、3万5022人が対象)

およそ3割の人が経験アリという結果が出ました。都道府県別の結果では、都心において高い数字になるなどの特徴は現れず、全都道府県で20%台後半から30%台前半となっています。しかし、男女別では大きな差が現れており、「ある」と答えた人は男性で42.6%、女性で13.0%と、男性のほうが圧倒的に経験率が高くなっています。男性のほうが危険視されているということが言えそうですね。

では、経験者たちの声を紹介します。まず、最も多く見られた声が、

「自転車でよく止められます」
「夜中に自転車で走っていたら職質された」
「夜11時過ぎに自転車のライトを点けずに走っている時に」
「夜普通に自転車乗ってるだけなのに…相当ムカつく」

など、自転車に乗っていて職務質問を受けたという内容のものです。窃盗車かどうかの確認やライトの点灯確認など、声をかけやすい理由があるのでしょう。

その他の経験談の抜粋は以下の通りです。

「地下鉄サリン事件のあった年に初めて東京へ行った際、首相官邸付近を歩いていたら職質されました。身分証明書を持っていなかったため確認に時間がかかって焦りました」
「新宿で大きめのリュックを背負っていた時に、中身を見せてくださいと職質されました」
「かれこれ40年前旧ソ連の誰かが来日する前赤坂で受けたことがある」
「朝っぱらから大荷物もって交番の前でパン食ってたら家出少年と間違えられた」
「池袋駅で荷物を全部ひっくりされた 殴ってやりたいぐらいの侮辱を受けた」
「スキンヘッドでサングラスを着けてる事が多いからね、堅気者なんだけど…」
「夜中に駅を歩いていたら、中学生か高校生と間違われて声かけられた。当時22歳だったのですが」

警察に対して憤りを抱いている声も数多く見られますが、そのような人たちに対して、

「それにしても、警察のことをやたらと敵視している人ってなんなんですかね。こういう地道なことが治安維持に繋がっているのに」

と諌める人も現れています。知らぬところで私たちの生活に平安をもたらしてくれているかもしれない職務質問。もし受けるようなことがあっても、「ご苦労様です」と労えるような心の余裕と真っ当な生活を保っていたいものですね。






AmazonでCDを買うと自動的にMP3がついてくるサービス「AutoRip」が2013年中に日本でも展開予定!?



今年の1月に米アマゾンが「AutoRip」のサービスを発表した時の衝撃はすごかった。

「AutoRip」とは、米アマゾンで「AutoRip」対象のCDを購入すると自動的にMP3データがついてくるというサービスだ。MP3データはAmazon Cloud Player上で聞くことができ、CDやレコードを買った直後、商品が届く前に音楽ファイルを楽しむことができる。

ほとんどの人は、CDを買っても結局リッピングして聴いているのが現状で、そう思うと、パッケージを楽しめる上にリッピングの手間がはぶけるので超便利。パッケージのクリエイティブや解説を楽しみたいと言う音楽ファンのキモチを汲んだ素晴らしいサービスだと思う。

こちらは新規購入だけではなく、Amazonが始まった1998年以降で、過去に購入したCDも対象となる。4月からはアナログレコードにもサービスを拡大し、「ネットの普及でCDが売れない」と嘆く日本の音楽市場にも一石を投じ話題となった。

とは言っても、どうせ日本ではそんなサービスは実現できないんでしょ、と思っているそこのあなたに朗報。Tech Crunchの記事によれば、2013年中にイギリス、フランス、ドイツ、イタリア、スペインに加えて、日本でもサービスを開始する予定があるというではないか。

それまで待てないという人で、過去に米アマゾンでCDを買った事がある人ならば、その商品も対象となるので早速Amazon Cloud Playerをのぞいてみてはいかがだろう。


東京メトロ駅で相次ぐボヤの正体



 東京地下鉄(東京メトロ)の駅構内に設置された広告や案内表示の電飾看板で、照明部品の劣化が原因とみられるぼやが相次ぎ、同社が3都県170駅の電飾看板約5300か所のうち約1850か所を緊急に消灯したことがわかった。

 東京消防庁も1日で約640万人が利用する地下鉄構内での大規模災害につながりかねないとして、再発防止策をまとめるよう同社を指導した。

 東京消防庁や同社によると、4月21日午後1時頃、日比谷線人形町駅(東京都中央区)のホーム壁面に設置された電飾広告(縦1・2メートル、横1・8メートル)から白煙が上がった。5月6日午後2時前には、茅場町駅(同)の改札の電飾案内板(縦15センチ、横1・4メートル)でもぼやがあった。

 いずれも駅員が気付き、2件で消防車計17台が出動したが、すぐに消し止めたためけが人はなく、電車の遅れもなかった。

 同庁が調べたところ、2件とも蛍光灯の照明器具の電圧を調整する安定器が焦げていた。絶縁体などが劣化、内部が過熱してぼやを引き起こしたとみられる。

 さらに同社が過去にさかのぼって調べたところ、2008年4月に新橋駅コンコースの電飾案内板から煙が上がっていたほか、11年8月には東西線飯田橋駅でもぼやが起きていたことがわかった。

 メーカーによると、同社が採用している安定器の耐用年数は10年程度だが、同社では交換時期を15年に設定。人形町駅の安定器は導入から14年、茅場町駅は22年も経過していた。





アマゾンに生息する毛虫がモフモフすぎると話題に / ネットの声「ネコバスみたい」「カツラにしか見えない」



みなさんは「毛虫」と聞くとどんな虫を想像するだろう? 恐らくほとんどの人がチクチクしそうな短い毛で覆われた体長5センチ以内の円筒形の生物を思い出すだろう。だが、世界には我々の想像を覆すとんでもない毛虫がいるのをご存知だろうか?

その毛虫は長い毛で覆われていてモッフモフ! まるで毛の長いモルモットのようなのだが、動きは完全に毛虫。キモカワイイと話題になっている。

モッフモフの毛虫はアマゾンで発見された「サザン・フランネル・モス」という蛾の幼虫だ。現地の野生動物カメラマンと生物学者が激写したのだという。メキシコなどに生息するというが、なかなかお目にかかれるものでもないらしい。

あまりのモフモフっぷりに思わず写真をパチリ。動画も公開されたのだが、モフっとした美しい毛並みとムニュムニュした幼虫特有の動きのギャップに世界が驚いた!
 
モフモフ毛虫にネットユーザーは

「すっごくふわふわ〜!」
「なんかデカそうだな……」
「気持ち悪い……」
「気持ち悪い、けどなんかカワイイ」
「神はこんな生物もお創りになられたのか」
「ああっ、とってもキレイ!!」
「きゃわいいいい〜」
「トトロのネコバスみたい!」
「毛の生えたバナナ」
「フッサフサだな」
「俺にはカツラに見える」
「カツラだな」
「どう見てもカツラ」
「カツラだ」

などとコメントしている。どうやらカツラに見えて仕方がないらしい。

動画を撮影した人もカツラに見えたそうで、具体的にアメリカの大富豪ドナルド・トランプ氏の髪型にソックリだと述べている。

あまりにもモフモフしているので思わず触りたくなるが、サザン・フランネル・モスの幼虫はあのモフモフの中に毒針を持っているそうだ。刺されるとかなり痛いらしいので、出会うことがあっても遠くから見ているだけにしておこう。
 




バスタオルを毎日洗う派が最大勢力 滅多に洗わない派の反論



ある風水師によれば、人はバスタオルで体を拭く際、水滴と一緒にその日についた厄も拭き取っているそうです。ですから、1回使ったバスタオルを洗濯せずに翌日また使うと、せっかく落とした厄をまた体に取り込んでしまうことになってしまうとか。

この話を聞いた人の反応は、「風水以前にバスタオルを毎日替えるのは当たり前」と、
「バスタオルを毎日替えるなんて、とんでもない!」という2つにわかれるそうで、バスタオル洗いの習慣は、人によりだいぶ異なることがうかがえます。

そこで今回は、「普段使っているバスタオルを、どれくらいの頻度で洗濯していますか?」というネット調査を行ってみました。回答は以下です。

・毎日:47.0%
・3日に1回以上:24.8%
・1週間に1回以上:16.1%
・2週間に1回以上:3.5%
・1ヶ月に1回以上:1.7%
・3ヶ月に1回以上:0.5%
・半年に1回以上:0.2%
・半年に1回未満:0.2%
・洗濯しない:0.6%
・わからない:5.4%

(リサーチパネル調べ、13万9460人が対象)

半数近くが「毎日」との回答。「1度使ったバスタオルは洗濯物になる」との考えがもっとも多いことが明らかとなりました。コメントをみても、「毎日洗うのが普通じゃないの? それ以外の選択肢があることにオドロキ」「(洗わないでまた使うなんて)気持ち悪いよ」「ぬれたの放置してたらめっちゃ菌付いてるらしいからそんなんで体拭いたらせっかくお風呂入ったのに意味ないやん」など、やはり使ったら洗うのが常識との意見。

次いで多かった「3日に1回以上」では、「1人1枚しかないので毎日という訳にはいきませんが、天気と相談して週2は洗濯したいです」といった声と、「バスタオルは毎日交換するけど洗濯は2~3日に1回」という声の2パターンがあげられました。

3番目に多かったのは「1週間に1回以上」で、16.1%の人が選択。「お風呂上がりの清潔な体を拭くだけで、雑菌も少ないと思っています」という価値観の人が多く、「毎日洗ってる人は(体が)不潔なのかな?」といったコメントも。

「1週間に1回以上」では、特に女性からの書き込みが目立ち、「風水の本で『毎日洗わないと「気」が下がる』と書いてあったのでしばらくそうしていましたが、それで特に『気』が上がった気がしなく、また面倒くさくなったので週1に逆戻りしました」、「今治タオルの風合いを生かすために洗う頻度が減りました」など、理由があってこの頻度にしているようです。

その他、頻度少なめの回答者からは、「使ったらすぐ日向・風通しの良い所に干してるから、それほどこまめに洗わなくても」(2週間に1回以上)、「長風呂&念入りに体を洗うので、月一で大丈夫!」、「毎日とか無駄すぎ!」(1ヶ月に1回以上)、「臭くないし別に汚いともおもわない。家族もみんな健康です」(3ヶ月に1回以上)、「そんなにひんぱんに洗うものだったのか…」(半年に1回以上)、「乾くと硬い感じがちょうどいい!」(半年に1回未満)といったコメントが書き込まれました。

ちなみに「毎日」が多かった職業ベスト3は、1位「専業主婦」58%、2位「パート・アルバイト」50.6%、3位「学生」46.5%。仕事以外の時間が比較的多い職業が並びました。

一方、洗濯頻度少なめの「1週間に1回以上」が多かった職業ベスト3は、1位「SOHO」22・6%、2位「派遣社員・契約社員」20.6%、3位「会社勤務(管理職)」18.8%。仕事内容により深夜まで働くことがありそうな職種が並び、多忙な日々をすごす中、「入浴後の清潔な体を拭いているだけだから、毎日替える必要などない」という合理的な考え方にシフトしていったのではないかと推測できます。





<< 前へ     >>次へ
タグクラウド
https://fanblogs.jp/xqzd8nch/index1_0.rdf
プロフィール

タロウ
広告クリックありがとうございます。 励みになります。
検索
検索語句
<< 2013年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
記事ランキング
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。