アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年06月21日

ジャイアントのエアロロードバイク(アルミ製)・「プロペルSLR2 2016」の中古を購入

ここ数年、「エアロロードバイク」というジャンルのロードバイクが各メーカーから登場している。一昔前は存在しなかったロードバイクの種類なのだが、エアロロードバイクはその名前の通り空力性能に特化したロードバイクだ。自転車は速度が上がれば上がるほど空気抵抗が大きくなる。ママチャリなんかでゆっくりと走っているうちはほとんど気にならないと思うが、スポーツタイプの自転車で時速20km後半から特に時速30km以上で。走ると空気抵抗というのが否が応でも気になってくる。そこで登場するのがエアロロードバイク。エアロロードバイクはその空気抵抗を減らすべくフレーム形状が空力に特化した形状となっている。具体的には前からの風を後ろにきれいに流すような形をしている。また空気抵抗に強いディープホイールと組み合わせると効果が上昇するという特に平坦に特化したロードバイクなのである。で、管理人はこのエアロロードバイクという存在を去年の夏あたりから知ってどうしても欲しくなってしまい衝動的に購入してしまったというのが今回の記事。昨年は中古で購入したもののシーズンオフのためほとんど乗れなかった。今年は雪解けから結構乗ったのでその感想も含めてご紹介。

KIMG1894.JPG

これがそのエアロロードバイク。管理人はジャイアント好きなので今回もジャイアントのエアロロードバイクから、「プロペル」というのを購入した。モデルは2016年のSLR2で、なんとアルミ製である。アルミフレームといってもジャイアントの中で最高級のALUXX SLRグレードのアルミを採用。定価はこのアルミフレームにフルカーボンフォーク、コンポはすべてシマノ105(5800系)で統一され税抜195000円。これをヤフオクにて中古で7万円ぐらいで購入した。KIMG1895.JPG

ハンドル部。OVERDRIVE2を採用し、クランプの太さは31.6mmでステムはコンタクト。ワイヤーは内装式で特徴的なのはフレームに対して縦方向に入っている点。サイコンはキャットアイの無線の一番安いやつが付属していた。走行距離は推測だがこのサイコンによれば450km程度。フレームは線傷や一部丸い塗装ハゲがあるものの、チェーンの伸び具合からみても間違いでは無さそう。

KIMG1896.JPG

トップチューブとダウンチューブまわり。ヘッド部分が丸くそれに伴ってトップチューブとダウンチューブが縦に細い形状をしている。

KIMG1900.JPG

さらにダウンチューブはボトルケージ付近で長方形となるデザイン。これはボトルをセットしたときに空力特性がよくなるようなデザインだそうだ。以前購入した2013年のDefyとはかなり形状が異る。

KIMG1898.JPG

フロントフォーク。こちらはステム付近までフルカーボンタイプのフォークとなっていて振動吸収性が高くなっている。形状はエアロを意識して前側が丸くて太く、逆に後ろ側が細く長くなっている。

KIMG1899.JPG

ブレーキはシマノ105。他のプロペルだとエアロを意識した専用のVブレーキがつくが、アルミのSLR2には一般的なリムブレーキとなっている。アルミフレームだが溶接痕が全くと行っていいほどなくカーボフレームと見間違えるほど。BBまわりのみ溶接痕が少しあるのでここでようやくアルミフレームと認識するほどの出来だ。

KIMG1905.JPG

ホイールはジャイアントのPA-2。リムハイト30mmのセミディープリムでそこそこ空力特性がありつつ、重量も前後で1,7kgと20万円以下の完成車としては意外と軽め。見た目の迫力さこそ欠点だが意外と回ってエアロ感もあるように感じた。

KIMG1901.JPG

クランクは34T/50Tのコンパクトクランク。

KIMG1906.JPG

リアディレイラーは11/28Tの11速。

KIMG1902.JPG

シートチューブとタイヤの交差するとことはかなりのエアロ形状になっている。

KIMG1904.JPG

サドルはジャイアント純正でPERFORMANCE LITE D2という非穴あきタイプ。

KIMG1903.JPG

プロペルは後ろから見るとかなり細い形状になっている。これは前から受けた風を後ろに整流して流す仕組みで、非エアロロードバイクと比べるとかなりの違いがある。

実際に乗ってみた感想だが、Defyはエンデュランス系。プロペルはレース系のためヘッドが短く前傾姿勢は少しキツめ。またフレームの材質がアルミフレームなので踏み込んだときのダイレクト感がかなり強い。特に安いカーボンのDefy composite SE 2013と比較するとそれが顕著でDefyは少しパワーがフレームに吸収されているような感じがしたのに対し、このアルミのプロペルはバッキバッキで踏み込んだ分だけ進んでいくという感じがした。ゆえにどんどん踏み込みたくなる面白いロードバイクだ。また、アルミフレームなので乗り心地が激悪かと思いきやそこまで悪くなく、意外と良かった(※もちろん振動がもろにくる地面の大きな凸凹や割れ目、あれた路面ではアルミ特有の振動そのものであるが)。
一方のエアロ効果はというとものすごい向かい風の強風ではさほど違いがわからなかったが、多少の斜め前ぐらいの向かい風であればもろともせずに進む印象を受けた。もちろん追い風であれば激速でさすがエアロロードバイクというところ。ディープホイールの効果もあるとは思うのだが風に強い印象を受けた。その分横風の影響は受けやすく慣れないとハンドルを取られる場合もあった。

エアロロードバイクは万人受けは難しいと思うが脚力に自身がある人や少しでも平坦を速く走りたい人、特徴的なエアロ形状の見た目が好きな人には嬉しい先駆使だと思った。これからのロードバイク選びの参考程度にしていただけると嬉しい。
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

最新記事
(05/17)【重要】ブログ移転のお知らせ
(04/10)【一時閉店】ラーメン山岡家 旭川永山店 リニューアル後は6月14日オープン予定
(04/06)【開店】「Alpen Outdoors ESSENTIAL STORE(アルペンアウトドアーズ エッセンシャルストア)」がスポーツデポ旭川永山店内にオープン
(04/03)【今年は焼肉と抽選会も復活】第6回・キトウシサイクリングが開催決定(2023年)
(03/31)【労働基準法改正】2023年4月から旭川市の中小企業でも残業代が割増に 適切な労働管理が迫られる
(03/28)【人手不足】旭川の道北バスが土日祝ダイヤでの運行継続〜苦しいバス業界
(03/25)【開店・店舗レビュー】業務スーパー 旭川緑町店
(03/23)【開店】イオンモール旭川駅前にミスドが出店〜「ミスタードーナツイオン旭川駅前ショップ」
(03/20)【開店】なんでもリサイクルビッグバン 工具館&釣具館 旭川末広店がブックネットワン跡地に出店
(03/19)【開店】「白い恋人」の石屋製菓が旭川に再進出〜「ISHIYA イオンモール旭川駅前店」が誕生
(03/16)【法改正】2023(令和5)年4月から自転車利用者全員のヘルメット着用が義務化
(03/14)【開店・小樽名物ぱんじゅう】桑田屋・イオン旭川駅前店
(03/13)【開店】MID Cars(旧北海道ブブ)が旭川の春光地区(すずらん交通跡地)に進出
(03/09)【新生活・通勤や通学に2023年度版】ホーマック(DCM)の自転車はどうなの?チラシからレビュー
(03/08)【閉店】手作りパン工房 バゲットボヌール永山店
(03/06)【開店日が決定】旭川の郊外型・無印良品 旭川花咲店が正式オープン
(03/06)【4年ぶり】旭川市議会議員選挙は4/23投票 4/13告示日
(03/02)【閉店・閉館】北彩湯処 御料乃湯 旭川市でまたスーパー銭湯が消滅
(02/28)【閉店】トーアマート旭川店(TOAmart旭川店)
(02/20)【開店・老舗手芸専門店】カナリヤ イオンモール旭川駅前店

地域情報ランキング

サイクリングランキング

道北ランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
検索
カテゴリアーカイブ
写真ギャラリー


〜こんな記事が読まれています〜
【1位】【簡易レビュー】街乗り用にジャイアントのマウンテンバイク、「タロン3 2020」を購入
001.jpg
【2位】ドン・キホーテのファットバイク
002.jpg
【3位】ホームセンターの自転車 2020年度版
003.jpg
【4位】ミシュラン ダイナミックスポーツの耐久性(寿命)
003.jpg
【5位】2020年のドン・キホーテ ファットバイク
003.jpg
最新コメント
プロフィール
さすらいのクラ吹きさんの画像
さすらいのクラ吹き
自転車好きの元SE。
プロフィール
QRコード
RSS取得
リンク集
<< 2023年05月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
月別アーカイブ
2023年05月(1)
2023年04月(3)
2023年03月(14)
2023年02月(4)
2023年01月(8)
2022年12月(2)
2022年11月(3)
2022年08月(3)
2022年07月(7)
2022年06月(6)
2022年05月(8)
2022年04月(9)
2022年03月(5)
2022年02月(4)
2022年01月(9)
2021年12月(20)
2021年11月(16)
2021年10月(17)
2021年09月(14)
2021年08月(6)
2021年07月(9)
2021年06月(3)
2021年05月(6)
2021年04月(3)
2021年03月(6)
2021年02月(4)
2021年01月(5)
2020年12月(8)
2020年11月(12)
2020年10月(4)
2020年09月(3)
2020年08月(4)
2020年07月(3)
2020年06月(1)
2020年05月(7)
2020年04月(1)
2020年03月(6)
2020年02月(10)
2020年01月(8)
2019年12月(5)
2019年11月(10)
2019年10月(2)
2019年09月(5)
2019年08月(2)
2019年07月(2)
2019年06月(5)
2019年05月(5)
2019年04月(7)
2019年02月(6)
2019年01月(1)
2018年12月(2)
2018年11月(4)
2018年10月(7)
2018年09月(4)
2018年08月(5)
2018年07月(6)
2018年06月(7)
2018年05月(8)
2018年04月(2)
2018年03月(3)
2018年02月(1)
2018年01月(2)
2017年12月(3)
2017年11月(1)
2017年10月(4)
2017年09月(2)
2017年08月(1)
2017年07月(1)
2017年06月(3)
2017年05月(3)
2017年04月(3)
2017年03月(4)
2017年02月(2)
2017年01月(3)
2016年12月(2)
2016年11月(3)
2016年10月(3)
2016年09月(7)
2016年08月(4)
2016年07月(7)
2016年06月(3)
2016年05月(5)
2016年04月(8)
2016年03月(7)
2016年02月(8)
2016年01月(8)
2015年12月(5)
2015年11月(8)
2015年10月(7)
2015年09月(8)
2015年08月(9)
2015年07月(11)
2015年06月(8)
2015年05月(7)
2015年04月(8)
2015年03月(9)
2015年02月(10)
2015年01月(7)
2014年12月(6)
2014年11月(11)
タグクラウド
記事ランキング
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。