その選択の結果として、人生の幸福感はたらされるものだからこそ、意識してみたいポイントでもありますね。
それでは逆に見た時に、あなたと繋がりたい!と思われるには、どんな人である必要があるのでしょうか?
こんな人になりたい!という想いがあっても、空回りしているのであれば、逆向きから見つめ直してみたいところです。
どこまでいっても、自己中心的な理想やゴールである限りは、相手から望まれるとは限りません。
自分にはこんな意見がある。でも、相手から見た時にも別の意見がある。
その中から、お互いにとってプラスになる関係に繋げていけなければ、相手のニーズを満たすことも難しいでしょう。
そうした意味でも、あなたにとっての強みは、つい相手に求められてしまうことから見出していきたいところです。
相手に期待されていることに応え続けていくことから、自分らしさも浮かび上がってきます。
他人の目を気にする、とか空気を読み続ける、というわけでもありません。
相手からみたときに、あなたの個性を掴んでもらえることから、関係性はグッと楽になります。
あなたの強みを認めてもらえるように、相手の視点を包摂してみることから、自分はどうありたいのか、と思いも巡らせてみたいところです。
ここでのギアチェンジが、人生好転のきっかけにも繋がっていくことでしょう!
![]() |
もうこれ以上、人間関係で悩まない極意 ─今こそ、「縁起人」として生きろ。─ (TAC出版) 新品価格 |

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【マインドデザイン メルマガのご案内】
人生100年と言われる時代だからこそ、マインドセットのあり方でも見つめ直したいものがあります。
○現状に縛られない生き方を目指していきたい!
○ストレス、モヤモヤといったネガティブな感情に振り回されない人生にしたい!
○まだ見えていない可能性を掴み取っていきたい!
現状の壁を乗り越えていく為のマインドセットの秘訣をメルマガ(無料)でも配信しています。
☆メルマガへのご登録はこちらのページから☆
https://fanblogs.jp/lifedesign7/archive/1647/0?1667472151
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image