朝、早く起きることが出来れば、周囲に邪魔をされずに、自分のやりたいことにも向き合えることが出来ます。
寝起きがスッキリ出来ていれば、一番、集中出来るタイミングでもありますね。
逆に昼間の1時間で時間を作ろうとしても、急な打ち合わせがあるかもしれないし、対応すへきことが出てきてしまうかもしれません。
どちらかと言えば、周囲からの影響を受けやすいという点では、昼間の1時間のほうが確保は難しいでしょう。
自分がやりたいことを、早めに終わらせてしまえば、その後の流れはスムーズになります。
急な対応があったときにも、自分時間を確保出来ていてサッと対応出来れば、信頼度も上がるものですよね。
スケジュールに追われる1日であるよりも、自分でコントロール出来る1日のほうが、充実感も高まります。
自分時間を確保出来るのは、今のタスクをもっと楽にする為だけではありません。
どんな自分でありたいのか、どんなことに向いているのか、といったことで、何かにチャレンジする時間を作り出す為でもあります。
現状を維持する為の時間の使い方だけではなく、未来を拓く為の時間の使い方を増やしていくことから、新たな可能性も見出していきたいところです!
![]() |
新品価格 |

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【マインドデザイン メルマガのご案内】
人生100年と言われる時代だからこそ、マインドセットのあり方でも見つめ直したいものがあります。
○現状に縛られない生き方を目指していきたい!
○ストレス、モヤモヤといったネガティブな感情に振り回されない人生にしたい!
○まだ見えていない可能性を掴み取っていきたい!
現状の壁を乗り越えていく為のマインドセットの秘訣をメルマガ(無料)でも配信しています。
☆メルマガへのご登録はこちらのページから☆
https://fanblogs.jp/lifedesign7/archive/1647/0?1667472151
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆