これから一緒に頑張りたい仲間がいる、と思えている時では、モチベーションも変わってくるかと思います。
あなたにとって、これまでにもうひと踏ん張りが効いた時には、どのような時があったでしょうか?
誰かと約束をいているから、ここで手は抜けない。
そうした締め切りがあって、もうひと頑張りが出来たところもあったかと思います。
自分の中だけで決めたことを頑張り続けようとしても、先延ばしをしまうこともありますね。
今日1日くらいは、と思っていたことから、気持ちもズルズルといってしまう。
その繰り返しが、自分自身に対して、どうして意志力が弱いのだろう?という悩みに繋がってしまいます。
そこで少し切り口を変えて見つめ直してみましょう。
例えば、これからダイエットをしようとしていて、早速、美味しいおやつが目の前にあったときに、我慢できるものでしょうか?
今日からではなく、明日から、といったように、食べてもよい理由から探し出そうとするはずです。
その為にも、どうしても我慢出来ないことでも、言い訳が出てこないようにするには、環境の力を借りる必要もあります。
自分だけがズルをしたら、周りに迷惑がかかってしまうのであれば、動機も1つの抑制になります。
上手く自分自身を奮い立たせるような環境を求めることから、引き上げられるように持っていきたいところです。
![]() |
中古価格 |

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【マインドデザイン メルマガのご案内】
人生100年と言われる時代だからこそ、マインドセットのあり方でも見つめ直したいものがあります。
○現状に縛られない生き方を目指していきたい!
○ストレス、モヤモヤといったネガティブな感情に振り回されない人生にしたい!
○まだ見えていない可能性を掴み取っていきたい!
現状の壁を乗り越えていく為のマインドセットの秘訣をメルマガ(無料)でも配信しています。
☆メルマガへのご登録はこちらのページから☆
https://fanblogs.jp/lifedesign7/archive/1647/0?1667472151
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆