新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年10月24日
アスペルガーがいる家庭では理想的なおでかけはできません(その2)
⇒アスペルガーがいる家庭では理想的なおでかけはできません(その1)
個人的には家族でいろんな所へ旅行したり、出かけたりということはしたいきもちはありますが、
・時間が守れない。
・約束が守れない。
・準備ができない。
・一緒にプラン企画へ参加しない。
こういうことがありすぎてしまい、行く気持ちがそがれてしまうんですね。
でかけると99%なにかしらトラブルが起こります。
出先で物を壊したり、忘れ物をしたり…リラックスのために出かけるどころか
逆に出かけるほうがこちらからすれば気が張ってしまうのですわ。
私自身もひどいときは、他人の家族でたのしく出かけているような姿をみるとうらやましいなぁと思うことが多かったです。
しかし、今は逆です。うちの場合は、自分が理想としている「おでかけ」は無理なのです。
むしろ一緒に行きたくない気持ちのほうがおおきいですね。疲れますから。
まだ子どもなしで2人でいくぶんにはいいのですが、企画からタイムスケジュール、予約、
その他もろもろ私がすべてやらなくてはいけなくなるので疲労度合が大きくなります。
楽しかった<疲れた
という気持ちだけが残ってしまうので、よほど気持ちに余裕がないとできません。
そんな余裕があるときでも、結果的に予定通りにいかないことのほうが圧倒的に多くイライラ度が増幅します。
イライラした気持ちで出かけると本当にろくなことがありません。
子どもからすれば、面前DVを車の中で強制的に受けさせられているようなものです。
怒らないようにやり過ごすということもひとつのスキルになるわけですが、これはあまりおすすめしません。
なぜなら、やはり我慢したものはどこかで爆発するのです。ここで我慢した怒りが日々のイライラへコミットしますから。
じゃあ、アスペルガーのパートナーを持つ家族はおでかけしちゃだめ?かといえばそうではありません。
いろいろと方法はあると思います。
いつも家族全員にこだわりすぎないことも大切です。
むしろイライラの原因が分かっているのであれば、その人抜きにいくというのも一つの方法です。
もちろん仲間はずれ的に行くというのではなく、自分が負担にならないメンバーと出かけたらどうなるか?という
ことも試しておくのも良いでしょう。
それでも子どもにイライラしてしまうということであれば、問題は自分の中にあることが分かりますし、
あまり気疲れせずに楽しめたならそれはリフレッシュという意味でガス抜きができて良いでしょう。
どうしても出かける必要があるときは、予定通りに行かなかったときの予定も
簡単に立てておくと思ったようにいかなかった事への怒りが抑えられるということもあります。
車で出かける場合は交通機関の時間をあまり気にせずに済みますが、
新幹線の予約をしているとか、〇〇時からレストランで食事の予約をしているなんてことになると、
もうパニックも良いところ。こちらからすれば何カ月も前から予約して企画して…
という気持ちがあると大噴火してしまいます。
だから、あまり時間がタイトなスケジュールはできるだけ組まないようにする。
ということがおすすめです。予約も悪くはないのですが、こういう相手と出かける場合は、
あまりスケジュールを確定しすぎることはしないようにすることも大切です。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...
個人的には家族でいろんな所へ旅行したり、出かけたりということはしたいきもちはありますが、
・時間が守れない。
・約束が守れない。
・準備ができない。
・一緒にプラン企画へ参加しない。
こういうことがありすぎてしまい、行く気持ちがそがれてしまうんですね。
でかけると99%なにかしらトラブルが起こります。
出先で物を壊したり、忘れ物をしたり…リラックスのために出かけるどころか
逆に出かけるほうがこちらからすれば気が張ってしまうのですわ。
私自身もひどいときは、他人の家族でたのしく出かけているような姿をみるとうらやましいなぁと思うことが多かったです。
しかし、今は逆です。うちの場合は、自分が理想としている「おでかけ」は無理なのです。
むしろ一緒に行きたくない気持ちのほうがおおきいですね。疲れますから。
まだ子どもなしで2人でいくぶんにはいいのですが、企画からタイムスケジュール、予約、
その他もろもろ私がすべてやらなくてはいけなくなるので疲労度合が大きくなります。
楽しかった<疲れた
という気持ちだけが残ってしまうので、よほど気持ちに余裕がないとできません。
そんな余裕があるときでも、結果的に予定通りにいかないことのほうが圧倒的に多くイライラ度が増幅します。
イライラした気持ちで出かけると本当にろくなことがありません。
子どもからすれば、面前DVを車の中で強制的に受けさせられているようなものです。
怒らないようにやり過ごすということもひとつのスキルになるわけですが、これはあまりおすすめしません。
なぜなら、やはり我慢したものはどこかで爆発するのです。ここで我慢した怒りが日々のイライラへコミットしますから。
じゃあ、アスペルガーのパートナーを持つ家族はおでかけしちゃだめ?かといえばそうではありません。
いろいろと方法はあると思います。
いつも家族全員にこだわりすぎないことも大切です。
むしろイライラの原因が分かっているのであれば、その人抜きにいくというのも一つの方法です。
もちろん仲間はずれ的に行くというのではなく、自分が負担にならないメンバーと出かけたらどうなるか?という
ことも試しておくのも良いでしょう。
それでも子どもにイライラしてしまうということであれば、問題は自分の中にあることが分かりますし、
あまり気疲れせずに楽しめたならそれはリフレッシュという意味でガス抜きができて良いでしょう。
どうしても出かける必要があるときは、予定通りに行かなかったときの予定も
簡単に立てておくと思ったようにいかなかった事への怒りが抑えられるということもあります。
車で出かける場合は交通機関の時間をあまり気にせずに済みますが、
新幹線の予約をしているとか、〇〇時からレストランで食事の予約をしているなんてことになると、
もうパニックも良いところ。こちらからすれば何カ月も前から予約して企画して…
という気持ちがあると大噴火してしまいます。
だから、あまり時間がタイトなスケジュールはできるだけ組まないようにする。
ということがおすすめです。予約も悪くはないのですが、こういう相手と出かける場合は、
あまりスケジュールを確定しすぎることはしないようにすることも大切です。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
2016年10月23日
アスペルガーがいる家庭では理想的なおでかけはできません(その1)
アスペルガー症候群の人たちはルーチンワークが得意で、
さらに自分で計画を構築することが苦手な人が多い言われています。
計画性はないが、いつも同じ事をしているという感じ。
そして一緒に生活していて困ることは、他人の計画にもあわせるのが苦手だということです。
まあ、自分のスケジュールがこなしにくいのに、他人のスケジュールに合わせられるってことの方がおかしいですけどね。
苦手なだけなら良いのですが、空気が読めないことや、ものごとの順序の大切さを飛ばしてしまうので場の雰囲気を悪くしたり予定をぶっこわしたりすることは大の得意(ちょっと皮肉気味ですが^^)
昨日は終日家族でお出かけの予定でした。
前の日に出かける準備をしておいてね!といって確認しなかった私もいけませんが、
朝になって、あれがないこれがないと騒ぎ立てる始末。
ただ、ない!と言っているなら良いのですが、
「ここに置いたはずなのにない!」
「だれかいじったでしょう??」
と周りのせいにし始めるのでこちらの怒りも沸点寸前です。
せっかくみんなで楽しいことをしに行こうとしているのに、
スタート以前から雰囲気ぶち壊し…
朝7:00に車に乗って家を出発するよ!といっても時間が守れない。
予定時間がずれずれになるから、その後の予定も当然ずれる。
これは私の問題ですが、せっかく決めた予定がずれずれになるのが本当に嫌なんです。
完璧主義というか白黒発想のなごりでしょう。決めたのだからそれに忠実に実行しようよ!
という気持ちがわいてきてしまうんです。
でもやはりわかりました。
こういうパートナーと出かけるときは、基本的に計画通りにいきにくいということを。
・計画通りにいかなかった。
・楽しみにしていたのにぶち壊された。
・約束を破られて気分を害された。
こんな気持ちがわいてくるので、次から絶対この人と行きたくない!という思いがでてきます。
家族で和気あいあいとレジャーなんて、そう簡単にできません。
そんなずれずれな1日を過ごしていたら疲労困憊でブログの更新すらできずじまいでした。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...
さらに自分で計画を構築することが苦手な人が多い言われています。
計画性はないが、いつも同じ事をしているという感じ。
そして一緒に生活していて困ることは、他人の計画にもあわせるのが苦手だということです。
まあ、自分のスケジュールがこなしにくいのに、他人のスケジュールに合わせられるってことの方がおかしいですけどね。
苦手なだけなら良いのですが、空気が読めないことや、ものごとの順序の大切さを飛ばしてしまうので場の雰囲気を悪くしたり予定をぶっこわしたりすることは大の得意(ちょっと皮肉気味ですが^^)
昨日は終日家族でお出かけの予定でした。
前の日に出かける準備をしておいてね!といって確認しなかった私もいけませんが、
朝になって、あれがないこれがないと騒ぎ立てる始末。
ただ、ない!と言っているなら良いのですが、
「ここに置いたはずなのにない!」
「だれかいじったでしょう??」
と周りのせいにし始めるのでこちらの怒りも沸点寸前です。
せっかくみんなで楽しいことをしに行こうとしているのに、
スタート以前から雰囲気ぶち壊し…
朝7:00に車に乗って家を出発するよ!といっても時間が守れない。
予定時間がずれずれになるから、その後の予定も当然ずれる。
これは私の問題ですが、せっかく決めた予定がずれずれになるのが本当に嫌なんです。
完璧主義というか白黒発想のなごりでしょう。決めたのだからそれに忠実に実行しようよ!
という気持ちがわいてきてしまうんです。
でもやはりわかりました。
こういうパートナーと出かけるときは、基本的に計画通りにいきにくいということを。
・計画通りにいかなかった。
・楽しみにしていたのにぶち壊された。
・約束を破られて気分を害された。
こんな気持ちがわいてくるので、次から絶対この人と行きたくない!という思いがでてきます。
家族で和気あいあいとレジャーなんて、そう簡単にできません。
そんなずれずれな1日を過ごしていたら疲労困憊でブログの更新すらできずじまいでした。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...
2016年10月21日
鳥取で震度6弱の地震発生をやはり知らなかったアスペルガー受動型の嫁
震度6〜7の地震なんて数百年に1度ぐらいなのだから、
防災なんかあまり躍起になる必要ないかなぁと東日本大震災の
記憶が遠くなって堕落してしまう今日この頃。
毎年9月1日の防災の日は、そういった緩んだ気持ちを
再び締め直すためにいろいろと災害について考えています。
熊本で震度7が発生し甚大な被害を受けた2016年。
なんと本日は鳥取県で震度6弱という緊急地震速報。
そもそも鳥取方面の中国地方に疎い人からすれば、
島根と鳥取の位置関係すらあいまいです。
そして地震で報道されるというのも珍しい気がします。
思った以上に被害が出ていなそうでよかったのですが、
日本全国どこにいても地震リスクというのはやはりあるのだなぁと
改めて思い出されました。
基本的に自分の生活範囲の事柄にしか興味が無いのが人間です。
アスペルガー受動型の嫁はそれをもっと色濃くした宇宙人。
東日本大震災のときも関東の震度5強の地域にいたのに地震に気づかず。
熊本の地震は、学校のママ友に1ヶ月後ぐらいに話の中で聞いて知ったそうです。
もちろん鳥取県で震度6弱が今日あったことなど知る由もありません。
その割に、昨日茨城県であった震度3ぐらいの地震に気がついたり…
こわれたモニタリングポストのような存在のアスペルガー受動型の嫁。
鳥取県で震度6弱の地震があったことを伝えましたが、その答えは、
「鳥取県て砂でりんごつくっているので有名なところだよね」
でした。をいをい。意味わからんし鳥取県の人に失礼だわ!
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...
防災なんかあまり躍起になる必要ないかなぁと東日本大震災の
記憶が遠くなって堕落してしまう今日この頃。
毎年9月1日の防災の日は、そういった緩んだ気持ちを
再び締め直すためにいろいろと災害について考えています。
熊本で震度7が発生し甚大な被害を受けた2016年。
なんと本日は鳥取県で震度6弱という緊急地震速報。
そもそも鳥取方面の中国地方に疎い人からすれば、
島根と鳥取の位置関係すらあいまいです。
そして地震で報道されるというのも珍しい気がします。
思った以上に被害が出ていなそうでよかったのですが、
日本全国どこにいても地震リスクというのはやはりあるのだなぁと
改めて思い出されました。
基本的に自分の生活範囲の事柄にしか興味が無いのが人間です。
アスペルガー受動型の嫁はそれをもっと色濃くした宇宙人。
東日本大震災のときも関東の震度5強の地域にいたのに地震に気づかず。
熊本の地震は、学校のママ友に1ヶ月後ぐらいに話の中で聞いて知ったそうです。
もちろん鳥取県で震度6弱が今日あったことなど知る由もありません。
その割に、昨日茨城県であった震度3ぐらいの地震に気がついたり…
こわれたモニタリングポストのような存在のアスペルガー受動型の嫁。
鳥取県で震度6弱の地震があったことを伝えましたが、その答えは、
「鳥取県て砂でりんごつくっているので有名なところだよね」
でした。をいをい。意味わからんし鳥取県の人に失礼だわ!
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...
2016年10月20日
逆転のコミュニケーション法NHA(Nurtured Heart Approach)が簡単にできなくてもいいじゃない。
心理学・児童発達の分野で全米ベストセラーになった、今世界で注目される「NHA」のメソッド『逆転のコミュニケーション法NHA こころを育てるアプローチ 難しさを抱えたすべての子どもたち、おとなたちへ』が2016年10月13日(木)に発売された。
NHAとは、正式名Nurtured Heart Approach。直訳すると、「こころを育てるアプローチ」というアメリカで生まれたコミュニケーション法。アメリカでは、50州のうちほとんどの州にNHAで学んだトレーナーがいる。現在、世界中で活躍しているNHA認定トレーナーはおよそ1,900人以上にも上る。NHAでは、3つの誓いと4つの承認テクニックで問題行動を改善していく。
・3つの誓い
第1の誓い NO!ネガティブなことに反応しません
第2の誓い YES! ポジティブなことに大きく反応します
第3の誓い クリア! ルールは明確に
引用元:ダヴィンチニュース
書いてあることは本当にごもっともなことです。
ただ、当事者や当事者パートナーなど支える人で本当に悩んでいるひとたちは
冷静に思考できる能力がかなり低下していることが多いです。
・毎日の家事や育児での疲労
・パートナーとのコミュニケーション不足
・子どもとのコミュニケーション不足
・自分自身とのコミュニケーション不足
「世界中探しても私のことを理解してくれる人なんていないんじゃないの?」
そんなことを心で叫びながら、なんとかこのジレンマから抜け出そうと
沼の中でもがいているような感じです。
もがけばもがくほど、沼に埋まっていき、
もがかなくても、結局沼にうまっていくという
もうどうすりゃいいのさというような感じです。
こんなガラスのように繊細で今にも壊れてしまいそうな心なのに、
さらに頑張ってこんなノウハウを実行してみようと促される気分は危険です。
ノウハウ本というのは、そのときそのときの自分の心理レベルで
読んで良いものと悪いものがあると思います。
ですから、「こんなの知ってるけど、できるわけないじゃん」など否定的に
受け止めてしまうような時期は、非常に繊細です。
発達障害などコミュニケーションがうまくできないひとたちとの生活は、
どんなに効果的なスキルやノウハウも即効薬のようなことはのぞめません。
自分の中で受け入れられる冷静さや気持ちに余裕ができないことには、
そのノウハウさえも無理強いされているように感じ、さらにそれをできない
自分に自己嫌悪してしまうという悪循環に陥ってしまうからです。
子どもにとって、パートナーにとっての虎の巻ばかりを追いかけてしまいがちな書籍欲求ですが、
実際は、自分が読みやすいと感じるもの、嫌悪感を抱かないようなものを何度も読んで
自分自身の心のバランスを整えることが第一だと思います。
本当にしんどいときは、本を1ページめくるのさえできません。
読んでも頭に入ってこないほどつかれている自分自身をまず自分で理解して、
自分が楽になったり、うれしくなったりするようなことから始めるのがいいでしょう。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...
2016年10月19日
発達障害と虐待の因果関係はあるのか?満たされていない親ほど危険度が高まる。(その2)
→発達障害と虐待の因果関係はあるのか?満たされていない親ほど危険度が高まる。(その1)
満たされていない親が子育てをすると、虐待のリスクは高まる私は思っています。
その理由のひとつに子育てと向き合うと言うことは、どこかで自分自身と向き合わなくては
いけない状況に陥るからです。
私たちの子育てというのは面白いぐらいに自分の親から学んだことを実行してしまいます。
それもそのはずです。子どもがどうやってできるのかの勉強はすくなからずしますし、
思春期を経れば自然と理解はできます。
しかし、子どもをどうやって育てたらいいか?という学習って学校では教えてくれません。
ですから、子育てとは自分の先入観や自分のその点での常識レベルで展開されていくのです。
その基盤となるのが自分の育ての親が自分にしたことが参考になります。
我が子を育てる上でどうしても潜在的に自分の幼い頃どう育てられたかが基準になるのです。
私の母親のように、ため息をついたり、お金さえあれば…とかテンパると怒りを表現して
子どもを抑圧することで子どもをコントロールしていた場合、私にも潜在的にはその
子育て方法が植え込まれていると言うことです。
メンタルが強い人は、そうした逆境をはねのけ自分で自立してアダルトチルドレンから
抜け出すという人もいます。しかし多くは自分が親になってから子どもを通して自分の
満たされない感情がふつふつとわいてきてくるしめられるということが起きます。
国や行政がすべきことは間違いなく虐待されている子ども達を確実に
保護することができるシステムです。
いくら素晴らしい子育て方法を理屈で教えたとしても満たされていない親は、
昔の自分と親との関係に線を引くことができず、状況を悪化させます。
子どもが発達障害だから育てにくくて…ということは実際間違いなくありますが、
子育てがしんどくて虐待に繋がりそうな理由は自分が満たされて田舎らという面もあるのです。
自分が何に満たされていないのか?どんなことがあってその思念が生まれたのか?
そういったことを少しずつ向き合う必要性があります。
そして、最終的にはそのときに抱いてしまった感情は嘘なんだよ!
いま毎日当たり前に食事をして、当たり前に朝起きられていることがすばらしいことなんだよ!
と昔の自分に教えていく必要があるのです。
満たされていない親の感情は弱者に向かいます。
自分でまだ梶が切れると思うときは子どもをコントロールすることより、
自分自身の感情をコントロールさせる方法とむきあうようにするとよいでしょう。
自分が不幸せだと決め込んでいるのは自分自身です。
逆にちょっと幸せだったなと思えれば、ちょっと幸せな自分なのです。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...
2016年10月18日
発達障害と虐待の因果関係はあるのか?満たされていない親ほど危険度が高まる。(その1)
連日、虐待事件のニュースや、虐待による死亡などをまのあたりにすると、
なんともやりきれなきもちでいっぱいになります。
これは単に正義感だけを持っていっているのではなく、
もしかしたら、自分も感情をコントロールできずに暴走してしまったら、
衝動的にこんなことをしてしまうのだろうかという恐怖もあるのです。
大人なのだから、怒りの感情がコントロールなんてある程度できないとおかしいでしょ。
と言う話なのですが、最近のニュースはこれを逸脱する内容が多いです。
そして、もしかしたら自分も冷静さを失って感情にまかせて起こったあげく、
暴力をふるうなんてことが日常化してしまうのではないか?とも思う自分がいます。
もし殴ったりなどの物理的な虐待をしなくても、暴言により子どもを支配すると言うことは
自分が母親からされてきたことです。
人間本当にせっぱ詰まったときにどのように解決するかでその人の本性が見えるのでしょう。
私は、もっぱらそれを怒りで表現します。相手を罵倒したり、相手をさげすむことで自分を
優位に立たせようという心理でしょうか?そうやって自分を守ることが脳に染みついています。
具体的に、肉体的、精神的な虐待とは親の心理がどのようなときに起こるのでしょうか?
・子どもがいいつけをまもらないとき
・約束を守らなかったとき
・反抗的な態度をしたとき
・自分の理想とは異なる行動や発言をしたとき
などなど、ようは親の常識から外れたようなことをすると、イライラするわけで、
それが繰り返されることで、鬱憤はたまっていく一方になります。
しかも、我が子が発達障害気質だったりすると、一般的な成長スピードで
成長していくとは限りませんから、かなり手系発達の子どもに比べて手を焼くことは必至です。
逆に仲良くできるようなこともあるでしょう。
そういうときってどんなときでしょうか?
・自分にとっていいことがあったとき。
・楽しいことがあったとき
・嬉しいことがあったとき
・夫婦で意思疎通がうまくいっているとき
・自分が満たされていると感じているとき
こんなときは、だれかを懲らしめてやろうとか、悪口を言おうとか、
イライラという感情は無縁です。
1日中丸々、不安で心配でイライラして食事をしても、寝ても覚めても、
自分が好きなことをしても常にその感情が出てくるような人はもう論外です。
それは、親だからとか関係なく、病気です。すぐにでも心療内科や精神科を受診した方がよいです。
抑うつ状態といってもおかしくありません。
そこまではいかないけど、イライラすることが多い人は、おそらく潜在的に脳は覚えているけど、
自分は忘れてしまっている満たされない原因が自分の中にあります。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...
なんともやりきれなきもちでいっぱいになります。
これは単に正義感だけを持っていっているのではなく、
もしかしたら、自分も感情をコントロールできずに暴走してしまったら、
衝動的にこんなことをしてしまうのだろうかという恐怖もあるのです。
大人なのだから、怒りの感情がコントロールなんてある程度できないとおかしいでしょ。
と言う話なのですが、最近のニュースはこれを逸脱する内容が多いです。
そして、もしかしたら自分も冷静さを失って感情にまかせて起こったあげく、
暴力をふるうなんてことが日常化してしまうのではないか?とも思う自分がいます。
もし殴ったりなどの物理的な虐待をしなくても、暴言により子どもを支配すると言うことは
自分が母親からされてきたことです。
人間本当にせっぱ詰まったときにどのように解決するかでその人の本性が見えるのでしょう。
私は、もっぱらそれを怒りで表現します。相手を罵倒したり、相手をさげすむことで自分を
優位に立たせようという心理でしょうか?そうやって自分を守ることが脳に染みついています。
具体的に、肉体的、精神的な虐待とは親の心理がどのようなときに起こるのでしょうか?
・子どもがいいつけをまもらないとき
・約束を守らなかったとき
・反抗的な態度をしたとき
・自分の理想とは異なる行動や発言をしたとき
などなど、ようは親の常識から外れたようなことをすると、イライラするわけで、
それが繰り返されることで、鬱憤はたまっていく一方になります。
しかも、我が子が発達障害気質だったりすると、一般的な成長スピードで
成長していくとは限りませんから、かなり手系発達の子どもに比べて手を焼くことは必至です。
逆に仲良くできるようなこともあるでしょう。
そういうときってどんなときでしょうか?
・自分にとっていいことがあったとき。
・楽しいことがあったとき
・嬉しいことがあったとき
・夫婦で意思疎通がうまくいっているとき
・自分が満たされていると感じているとき
こんなときは、だれかを懲らしめてやろうとか、悪口を言おうとか、
イライラという感情は無縁です。
1日中丸々、不安で心配でイライラして食事をしても、寝ても覚めても、
自分が好きなことをしても常にその感情が出てくるような人はもう論外です。
それは、親だからとか関係なく、病気です。すぐにでも心療内科や精神科を受診した方がよいです。
抑うつ状態といってもおかしくありません。
そこまではいかないけど、イライラすることが多い人は、おそらく潜在的に脳は覚えているけど、
自分は忘れてしまっている満たされない原因が自分の中にあります。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...
2016年10月17日
家族とハグをする習慣をみにつけたい!まずは自分を抱きしめよう!(その3)
→家族とハグをする習慣をみにつけたい!まずは自分を抱きしめよう!(その2)
そして、できれば父親より母親のほうがいいです。
母親のハグはお腹の中にいた時のような安心感がある気がします。
父親は子どもが思春期だと加齢臭かいやだとか敬遠されるかもしれません。
しかし、幼いころから習慣化していれば普通のコミュニケーションになるわけです。
欧米のようにキスを挨拶に取り入れるのは抵抗があるでしょうが、
ハグなら意外としやすいかもしれません。さらにハグしながら話すと
あまり怒りがふつふつと湧いてこなくていいというメリットもあります。
自分がイライラして精神的に不安定な状態はどうしても
自分の周りにああしろこうしろと注文をつけがちです。
こういうときは本来自分自身へいいたいことを代弁して
子どもやパートナーへ憂さ晴らししている状態です。
誰も私をわかってくれない。
誰も私をハグしてくれない。
そんな気持ちで頭をいっぱいにせず、まずは自分で自分をハグすることから
はじめるのもいいかもしれません。
他人に見られると、なんだこの人変なことしていると思われるでしょうが、
自分の両腕で自分の肩胛骨あたりをを抱く感じにして抱きしめるのです。
言葉も行動も人に与えるまでに至るにはまずは自分が少しでも満たされないと、
自己犠牲心が多い与えるになってしまいます。
自分で自分をハグしながら、今日一日じぶんができたことを自分でほめてあげたり、
つらかったけどよく頑張ったことを自分で評価してあげてください。
できる日とできない日があってもいいので自分を自分で評価して上げる時間をまずつくることが大切です。
自分でできないことを子どもやパートナーへ求めてはいつになっても満たされません。
習慣を変えて、すっきりした毎日が送れるようになると良いですね。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...
そして、できれば父親より母親のほうがいいです。
母親のハグはお腹の中にいた時のような安心感がある気がします。
父親は子どもが思春期だと加齢臭かいやだとか敬遠されるかもしれません。
しかし、幼いころから習慣化していれば普通のコミュニケーションになるわけです。
欧米のようにキスを挨拶に取り入れるのは抵抗があるでしょうが、
ハグなら意外としやすいかもしれません。さらにハグしながら話すと
あまり怒りがふつふつと湧いてこなくていいというメリットもあります。
自分がイライラして精神的に不安定な状態はどうしても
自分の周りにああしろこうしろと注文をつけがちです。
こういうときは本来自分自身へいいたいことを代弁して
子どもやパートナーへ憂さ晴らししている状態です。
誰も私をわかってくれない。
誰も私をハグしてくれない。
そんな気持ちで頭をいっぱいにせず、まずは自分で自分をハグすることから
はじめるのもいいかもしれません。
他人に見られると、なんだこの人変なことしていると思われるでしょうが、
自分の両腕で自分の肩胛骨あたりをを抱く感じにして抱きしめるのです。
言葉も行動も人に与えるまでに至るにはまずは自分が少しでも満たされないと、
自己犠牲心が多い与えるになってしまいます。
自分で自分をハグしながら、今日一日じぶんができたことを自分でほめてあげたり、
つらかったけどよく頑張ったことを自分で評価してあげてください。
できる日とできない日があってもいいので自分を自分で評価して上げる時間をまずつくることが大切です。
自分でできないことを子どもやパートナーへ求めてはいつになっても満たされません。
習慣を変えて、すっきりした毎日が送れるようになると良いですね。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...
2016年10月16日
家族とハグをする習慣をみにつけたい!まずは自分を抱きしめよう!(その2)
→家族とハグをする習慣をみにつけたい!まずは自分を抱きしめよう!(その1)
もしいうなら逆じゃないといけません。
肯定してからの肯定か、
否定からの肯定のほうが圧倒的に有効なのです。
つまり、脳が未成熟な相手ほど話した内容の最後の方しか記憶に残りにくいということです。
肯定から否定や注意というながれは、わたしの中でも口ぐせになってしまっています。
このときに使う接続詞がよくないんですね〜。
けど、
だけど、
でも、
のに、
自然に使ってしまいます。
この問題は解けてすごいけど、もっと問題たくさんといたほうがよいね。
片付けてくれてありがたいけど、ここがもう少し足りないんだよね〜。
褒めからの注意は無意識にやってしまいます。
親からすれば褒めたつもり。
しかし、子どもはダメ出しをくらった感じにしか受け止めてくれません。
口ぐせになっている人は、意識して話さないとかなりむずかしいです。
そしてたいてい怒りの感情も含まれているので、ついつい説教じみた内容になってしまうのです。
こういうときは、ハグする習慣があると役に立ちます。
うまく伝えようと意識して努力するのもいいですが、
多分親の方がうまく伝えられずイライラしてストレスを溜めてしまいます。
ハグしながら短めに話すとか、ハグして温もりと安心感をあたえることは子どもからすれば潜在的に満たされます。
小学生高学年ぐらいになってくると恥ずかしがって嫌がるかもしれませんが、
ちょっとした挨拶の一環として習慣化すると、口ではうざかっても、心の底では包み込まれる気持ちになるでしょう。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...
もしいうなら逆じゃないといけません。
肯定してからの肯定か、
否定からの肯定のほうが圧倒的に有効なのです。
つまり、脳が未成熟な相手ほど話した内容の最後の方しか記憶に残りにくいということです。
肯定から否定や注意というながれは、わたしの中でも口ぐせになってしまっています。
このときに使う接続詞がよくないんですね〜。
けど、
だけど、
でも、
のに、
自然に使ってしまいます。
この問題は解けてすごいけど、もっと問題たくさんといたほうがよいね。
片付けてくれてありがたいけど、ここがもう少し足りないんだよね〜。
褒めからの注意は無意識にやってしまいます。
親からすれば褒めたつもり。
しかし、子どもはダメ出しをくらった感じにしか受け止めてくれません。
口ぐせになっている人は、意識して話さないとかなりむずかしいです。
そしてたいてい怒りの感情も含まれているので、ついつい説教じみた内容になってしまうのです。
こういうときは、ハグする習慣があると役に立ちます。
うまく伝えようと意識して努力するのもいいですが、
多分親の方がうまく伝えられずイライラしてストレスを溜めてしまいます。
ハグしながら短めに話すとか、ハグして温もりと安心感をあたえることは子どもからすれば潜在的に満たされます。
小学生高学年ぐらいになってくると恥ずかしがって嫌がるかもしれませんが、
ちょっとした挨拶の一環として習慣化すると、口ではうざかっても、心の底では包み込まれる気持ちになるでしょう。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...
2016年10月15日
家族とハグをする習慣をみにつけたい!まずは自分を抱きしめよう!(その1)
小さいころからアメリカの映画や番組を見ると家族同士が
挨拶としてハグやキスをする様をみて、少しうらやましいなあ
と感じたことがあります。
以前のニュースでどこかの学校において
今日の宿題は、親に抱っこしてもらうという内容がやっていたときも、
私は素晴らしいことだと感銘を受けました。
私自身幼いころから、もっと抱っこしてもらい甘えていたい
という気持ちが潜在的にあったのだと思います。
私の母は、このブログでは毒親という立場で登場しますが、
もちろんまったく抱っこしないネグレクトだったというわけではなく、
できる範囲でわたしを包み込んでくれたのだろうと思います。
しかし、子どもの心にはほぼ残っていない。
むしろわたしが抱えてたのは母の機嫌がコロコロ変わることで
うけた不安な気持ちの方が多かったからです。
終わりよければすべてよしといいますが、本当にそうだと思います。
さまざまな課題やら反省やらあると思いますが、
最終的に受け止めてくれているか?を子どもはみているのです。
真似しちゃいけないと思ってもついついやってしまう母の癖は、
ほめたりみとめたりしたあとに、叱咤や教訓的なことをいうのです。
小学生ぐらいの子どもって個人差はありますが、
親の言っていることなど細かくきいていません。
そんななか頭に残るのは、最後の一言だったりするのです。
肯定してから否定や注意という話の流れは、
親からすると適切なアドバイスを送り発破をかけているつもりですが、
子どもからすれば、怒られたとか、また注意されたとしか脳に残らないのです。
子どもは当然嫌な気持ちになりますから、ヘソを曲げた表情をしたり、
反発したような表情をしたりするでしょう。
親からすれば、せっかくあなたのためにいい話をしているのに、
その態度はなんなの?と怒り出してしまい、もう最初に褒めたことなんか
子どもは覚えていないという状態になります。
いけませんよね。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...
挨拶としてハグやキスをする様をみて、少しうらやましいなあ
と感じたことがあります。
以前のニュースでどこかの学校において
今日の宿題は、親に抱っこしてもらうという内容がやっていたときも、
私は素晴らしいことだと感銘を受けました。
私自身幼いころから、もっと抱っこしてもらい甘えていたい
という気持ちが潜在的にあったのだと思います。
私の母は、このブログでは毒親という立場で登場しますが、
もちろんまったく抱っこしないネグレクトだったというわけではなく、
できる範囲でわたしを包み込んでくれたのだろうと思います。
しかし、子どもの心にはほぼ残っていない。
むしろわたしが抱えてたのは母の機嫌がコロコロ変わることで
うけた不安な気持ちの方が多かったからです。
終わりよければすべてよしといいますが、本当にそうだと思います。
さまざまな課題やら反省やらあると思いますが、
最終的に受け止めてくれているか?を子どもはみているのです。
真似しちゃいけないと思ってもついついやってしまう母の癖は、
ほめたりみとめたりしたあとに、叱咤や教訓的なことをいうのです。
小学生ぐらいの子どもって個人差はありますが、
親の言っていることなど細かくきいていません。
そんななか頭に残るのは、最後の一言だったりするのです。
肯定してから否定や注意という話の流れは、
親からすると適切なアドバイスを送り発破をかけているつもりですが、
子どもからすれば、怒られたとか、また注意されたとしか脳に残らないのです。
子どもは当然嫌な気持ちになりますから、ヘソを曲げた表情をしたり、
反発したような表情をしたりするでしょう。
親からすれば、せっかくあなたのためにいい話をしているのに、
その態度はなんなの?と怒り出してしまい、もう最初に褒めたことなんか
子どもは覚えていないという状態になります。
いけませんよね。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...
2016年10月14日
世界でも発達障害の支援は活発です!せまい世界で悩まず広い視野を手に入れたい!
子供たちにとって動物を間近で見ることができる動物園は、常に大人気のスポットだ。しかし全ての子供が同じ時間を共有し、楽しめるというわけではない。自閉症や高機能自閉症、そしてアスペルガー症候群など「自閉症スペクトラム」の子供の中には騒々しい音を苦手とする子もいるために、動物を見たいけれど周りの騒音が気になってしまい十分に楽しめないという場合もある。そんな子供たちのために、シドニーにある動物園が特別な計らいを見せたことが話題になっている。
引用元:エキサイトニュース
日本だけでなく世界各国発達障害の人というのはいるのですね。
自分のパートナーのこともわからないのに世界の発達障害事情はわかるはずもありません^^
でもこういうニュースを見るとほっこりする面もあります。
アスペルガーを敬遠し、蔑むような人間もいるなか、
アスペルガーを一生懸命理解しようと行動している人たちも
地球上にはたくさんいるのだなぁと^^
気持ちが落ち込んでいるときは私の場合はどんどん内へ内へ
潜り込んでしまうタイプですが、もっと広い心と広い視野をもって
外へ発散するようにしていかないといけないなぁと感じます。
嫌なことは1分考えても、1ヶ月考えても嫌な気持ちしかしません。
基本的に無意識に警戒心が働き嫌なことを感じてしまう性格です。
自分のパートナーに対しても、また強もどうせ分かってくれないんでしょ。
みたいなあきらめと、期待の入り交じるきもちで相手を見ていますので、
もう自分の本当の気持ちがどこにあるのかすら分からなくなるのです。
最近思うのは、アスペルガーのパートナーには理屈やむずかしいことを
教え込むよりも、
『それをやられたら嫌な気持ちになるからやめて』とか
『それをやってくれると気持ちが一番安心するからもっとやって』みたいに
シンプルに伝えることの方が効果的だったりするのです。
せっかく一緒に住んでいくのであれば、いつまでも自分がすねていては
はじまらないのだなぁと、相手に執着しすぎず自分が本当に好きなこと、
好きなものを探して安定した心を取り入れたいものです。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...