アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年09月15日

発達障害の診断に依存しすぎると状況はかわらない!当事者と支援者が困っているという感性が重要!(その1)

発達障害の人が、その症状のために困っているか困っていないかというのは、生活している環境によって違います。同じ人でも、この環境で生活していれば困らないけれど、別の環境に移るととても困る、というようなことが時々起こるのです。

引用元:読売オンライン


9bca078307c63ea3cfbc032c49889c6e_s.jpg


発達障害の認知が広がってきたことにより、病院へ診断を
依頼する人も増加傾向のようです。診断をするか否かは、
当然その家族が判断することなので選択したい方を選ぶことで問題ないでしょう。

ただ一番問題なのは、支援者が発達障害と疑わず受信するようなときです。
支援者からすれば、間違いなく発達障害だと決めつけているケースもあり
医者がその特徴を発達障害と診断できない場合、トラブルにもなりかねません。

現実的に発達障害を診断できる医者は増えてきてはいるものの、
目で見える障害ではないため病院に行けば必ず診断されるというもの
でもなかったりします。


0e69c42f72ea49067110e8a81f390eb0_s.jpg


わらにもすがる思いで受診した人にとっては憤りすら覚えることもあるでしょう。
病院で診断をする理由は人それぞれだと思います。
昨今は行政サービスなども拡充しているので、それらを受けるために確定診断を
したい人もいるでしょう。だから当事者が受診したい!支援者が受診したい!という
ときはとりあえず病院へ足を運ぶことは良いと思います。

ただそこで言われたことだけがすべてと思ってしまうのは危険です。
正直医者でもすべての発達障害の状態を把握していない場合も多く、
かつ初診の1時間あまりで相手のことが100%理解できると言うことも
あまり考えにくいからです。

薬物療法や認知行動療法などさまざまな選択肢はありますが、
根底からすっきり改善して…ということは障害の性質上難しいです。

26c1535ecb46c9b7446afd63fbc56f75_s.jpg



診断時は当事者も支援者も肩の荷が下りたような安堵感をうけることが多い傾向です。
「やっぱりそうなのか」
「私が悪いわけじゃないんだ」
「自分の育て方が悪いんじゃないんだ」

そう思えるからこその安堵です。

当事者も支援者も生活の中で上手くいかないことを自分の責任に
感じながら生きているケースは多いです。自己肯定感を少し取り戻すこと
がきっかけで許容範囲が広がり不安な面が少なくなれば一番です。

しかし人間というものは、良くも悪くもその環境に慣れてしまいがちです。
診断されて発達障害とわかったとしても、一向に改善しない発達障害の当事者を
みているとヤキモキしてくるということも重々あり得ます。

【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...







2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6703128
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
名前はニックネームで結構です。
連絡先をいれてみました♪
内容は公開されませんので管理人へ直接連絡したい場合は利用してください



☆アスペ嫁あるある☆


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ
にほんブログ村


★アスペ相互リンク募集中★


☆★目から鱗☆★

⇒アスペルガー改善マニュアル


最新記事
最新コメント


アスペとカサンドラの本


うちの火星人 5人全員発達障がいの家族を守るための"取扱説明書"


カサンドラ妻の体験記 ‐心の傷からの回復‐


旦那(アキラ)さんはアスペルガー 奥(ツナ)さんはカサンドラ


アスペルガーのパートナーのいる女性が知っておくべき22の心得


自分と向き合うための本

一緒にいてもひとり―アスペルガーの結婚がうまくいくために


マイナス思考と上手につきあう 認知療法トレーニング・ブック──心の柔軟体操でつらい気持ちと折り合う力をつける


斎藤一人ついてる手帳 2016縁


地球が天国になる話 [CD2枚付]



つらい悩みに”重炭酸”浴が大反響!!【ホットタブ重炭酸湯】
プロフィール
アスペ嫁の苦悩夫さんの画像
アスペ嫁の苦悩夫
未診断アスペ嫁の奇妙な行動の日記。相手に変わってもらいたい欲求ばかり押しつけていましたが、どうすれば理解して受け止められるかをくそまじめになりすぎないように考察していきたいと思います。 Copyright (C) 2006-2017

アスペ嫁と苦悩夫の奇妙な冒険

All rights reserved.  
カテゴリアーカイブ


QRコード
RSS取得
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。