新・コミケ99一般入場チケット一次申し込みには2エリア×2日の4種類を申し込んだが21/12/15(水)の抽選発表では「一般入場(西南地区専用)1日目[21/12/30(木)]」の1枚しか当たらなかった。
11万通の電子メール送信が遅延していないかと期待したが12/15(水)になっても次の「チケット発行とお支払情報のお知らせ」メールは届かず12/31(金)参戦不可が決定となった。
新たにソニーα7 IV+タムロン35-150mm F/2-2.8 Di III VXD+HVL-F46RMを購入し、すっかり31日も参加する気分だっただけに残念過ぎる。そう言えばコミケの開催期間中はいつも『となりでコスプレ博』が開催されている筈だと検索してみた。
案の定『となりでコスプレ博2021冬』も開催予定だ。これは(2日目)に参加するしかない。コミケ結果発表後の21/12/16(木)20:00販売開始というのも実に顧客ニーズを心得ている。(^_^)
参考:【通常販売分】12月31日(2日目)となりでコスプレ博2021冬
https://www.ticketpay.jp/booking/?event_id=36404
こちらの競争率はどの程度になるのだろうか?既に先行販売分は終了しているので余り枚数はないだろう。
12/16(木)20:00販売開始を待ち構えていたが、気付けば20:01を過ぎていた。急いでチケットペイへアクセスすると[コスしない11時〜]チケットは既に完売していた。
急いで[コスしない13時〜]チケットを購入しようとしたらログインしていなかったので、まずログインIDとパスワードを入力して<申込む>ボタンをクリックしたらこちらも完売と表示されてしまった。
仕方なく[コスしない15時〜]チケットを購入した。12/31(金)の日の入り時間は16:37とのことだから外での撮影は90分間勝負となる。「α7 IVの高感度性能が試せる」「F/2-2.8の明るいレンズで良かった」「フラッシュF46RMの性能が(文字通り)光るぜ」なんて言っている暇がない時間の短さだ。ただ屋内エリアもあるのが救いだ。(^_^;;
『となりでコスプレ博2021冬』の支払期限:12月18日(土)23時59分、支払金額:3,830円
『新・コミケ99一般入場チケット』の支払期限:12月21日(火)23時59分、金額:2,330円
なので12/18(土)のジャンプフェスタ’22の帰りにファミリーマートへ寄ることにしよう。
2021年12月18日
2021年12月16日
21/12/15(水)新・コミケ99一般入場チケット一次申し込み結果発表!その結果は?
21/12/15(水)は新・コミケ99一次申し込み結果発表日だった。夕方になってもメールが届かないからまさか2エリア×2日の4種類が全滅したのか。いやきっと日付を勘違いしたのだろう。そんなことを考え始めていた。(>_<)
19:57にやっと「チケット発行とお支払い情報のお知らせ」1通が届いた。その結果は…。
コミックマーケット99 一般入場(西南地区専用) 1日目
会場名 : 東京ビッグサイト
開催日時 : 2021年12月30日 (木) 10:00開始
申込枚数 : 1枚
お支払期限 : 12月21日23時59分
合計料金 : 2,330円【購入金額です】」
1つは当選していてホッとした。お馴染みの「西南地区:庭園、屋上展示場」へ行けるし企業ブースも見て回れるのだから嬉しい結果だ。毎回大混雑している庭園、屋上展示場も今回はスカスカなのだろうなあと想像している。
残念なことに2日目12/31(金)は2エリアともハズレてしまった。1日5.5万人参加規模とのことだから競争倍率は4倍といったところだが、1人が2エリアに申込んでいて8倍になっていそうだ。
キャンセル等があれば二次申し込みが12/22(水)13:00から予定されているが、まあ期待できないだろう。
すっかり31日も参加する気分だっただけにこれは『となりでコスプレ博2021冬(2日目)』に参加するしかなさそうだ。コミケ結果発表後の21/12/16(木)20:00販売開始というのも実に有難い。
こちらの競争率はどの程度になるのだろうか?
19:57にやっと「チケット発行とお支払い情報のお知らせ」1通が届いた。その結果は…。
コミックマーケット99 一般入場(西南地区専用) 1日目
会場名 : 東京ビッグサイト
開催日時 : 2021年12月30日 (木) 10:00開始
申込枚数 : 1枚
お支払期限 : 12月21日23時59分
合計料金 : 2,330円【購入金額です】」
1つは当選していてホッとした。お馴染みの「西南地区:庭園、屋上展示場」へ行けるし企業ブースも見て回れるのだから嬉しい結果だ。毎回大混雑している庭園、屋上展示場も今回はスカスカなのだろうなあと想像している。
残念なことに2日目12/31(金)は2エリアともハズレてしまった。1日5.5万人参加規模とのことだから競争倍率は4倍といったところだが、1人が2エリアに申込んでいて8倍になっていそうだ。
キャンセル等があれば二次申し込みが12/22(水)13:00から予定されているが、まあ期待できないだろう。
すっかり31日も参加する気分だっただけにこれは『となりでコスプレ博2021冬(2日目)』に参加するしかなさそうだ。コミケ結果発表後の21/12/16(木)20:00販売開始というのも実に有難い。
こちらの競争率はどの程度になるのだろうか?
2021年12月14日
冬コミ99に備えて「TOKYOワクションアプリ」に登録してみた
21/12/18(土)〜12/19(日)開催の『ジャンプフェスタ’22』入場には「新型コロナワクチン接種記録書(正本)」と「接触確認アプリ(COCOA)」が必要だ。
21/12/30(木)〜12/31(金)開催の『新・コミックマーケット99』では「新型コロナワクチン接種記録書(コピー可)」と身分証明書の1つとして「健康保険証」が必要となる。念の為「新型コロナワクチン接種記録書」をPDFにしてスマホに保存しておいた。
12/01(水)コミケ準備会が「TOKYOワクションアプリ」事前登録を呼びかけた。
参考:コミケ準備会、「TOKYOワクションアプリ」事前登録呼びかけ 入場時の時間短縮のため
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2112/02/news150.html
何故LINE上動作アプリケーションにしたのか分からないが、まずHUAWEI Mate 10 ProにLINEアプリをインストールして認証SMSを送ったが案の定楽天回線エリアではない自宅では届かないので出社してから認証する羽目になった。(^_^;;
TOKYOワクション特設サイトはすぐに見つかったがLINEを使ったことが無いので、友だち登録の仕方が分からない。「アプリの登録方法」を読んで流れを理解してようやく登録を始められた。まったくLINEの「トーク」からメニューに入るという機能構成が予想外過ぎる。
「アプリを開く」を選択し「ログイン」して「LINEアカウント認証」を許可する。あとは「本人確認書類」と「接種記録」を撮影して登録すれば良い。
「本人確認書類」にマイナンバーカードが含まれていないのは謎だが、「各種健康保険証(両面)」を選び撮影し写真をアップロードした。「新型コロナワクチン接種記録書」も同様だ。必ずスマホを縦持ちで写真撮影するように指示があったので再撮影するミスがあったが、アップロード後30分程で認証が終わり「現在の登録者数:334,353人」目となった。この速さはAI画像解析による登録処理を行っていると思われる。
「TOKYOワクションアプリ」登録済みであればワクチン接種と身分証明が保証出来るのだから『ジャンプフェスタ’22』入場でも使えれば良いのにと思う便利さだ。
21/12/30(木)〜12/31(金)開催の『新・コミックマーケット99』では「新型コロナワクチン接種記録書(コピー可)」と身分証明書の1つとして「健康保険証」が必要となる。念の為「新型コロナワクチン接種記録書」をPDFにしてスマホに保存しておいた。
12/01(水)コミケ準備会が「TOKYOワクションアプリ」事前登録を呼びかけた。
参考:コミケ準備会、「TOKYOワクションアプリ」事前登録呼びかけ 入場時の時間短縮のため
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2112/02/news150.html
何故LINE上動作アプリケーションにしたのか分からないが、まずHUAWEI Mate 10 ProにLINEアプリをインストールして認証SMSを送ったが案の定楽天回線エリアではない自宅では届かないので出社してから認証する羽目になった。(^_^;;
TOKYOワクション特設サイトはすぐに見つかったがLINEを使ったことが無いので、友だち登録の仕方が分からない。「アプリの登録方法」を読んで流れを理解してようやく登録を始められた。まったくLINEの「トーク」からメニューに入るという機能構成が予想外過ぎる。
「アプリを開く」を選択し「ログイン」して「LINEアカウント認証」を許可する。あとは「本人確認書類」と「接種記録」を撮影して登録すれば良い。
「本人確認書類」にマイナンバーカードが含まれていないのは謎だが、「各種健康保険証(両面)」を選び撮影し写真をアップロードした。「新型コロナワクチン接種記録書」も同様だ。必ずスマホを縦持ちで写真撮影するように指示があったので再撮影するミスがあったが、アップロード後30分程で認証が終わり「現在の登録者数:334,353人」目となった。この速さはAI画像解析による登録処理を行っていると思われる。
「TOKYOワクションアプリ」登録済みであればワクチン接種と身分証明が保証出来るのだから『ジャンプフェスタ’22』入場でも使えれば良いのにと思う便利さだ。
2021年11月29日
新・コミケ99一般入場チケットは「東(サークル)」と「西南4F(企業ブース)」どちらの人気が高い?
『ジャンプフェスタ’22』の申し込みは「ジャンプフェスタ NAVIアプリ」をダウンロードして申し込むだけで済み大変簡単だった。無料抽選招待だからアプリ内で完結しているのが強みだ。
ステージは3作品しか選べない。抽選に外れた場合他の空いているステージがあれば振り分けてくれれば有難いがどうもその様な仕様では無さそうだ。ステージ見学が目的な私にとっては残念だ。
『新・コミックマーケット99』は7種類×2日間のチケットが発売される。チケットペイの販売で支払いはファミリーマートにて現金のみとなっている。チケット代金に加えシステム利用料税込330円が掛かる。
東地区と西南地区間の移動は原則不可となっており「コスプレエリアの開設場所」は「東地区:東7ホール内、東8ホール外」、「西南地区:庭園、屋上展示場」に設けられる。過去の混雑状況を考えると「西南(サークル/企業ブース)」エリアの人気が高くなりそうだ。
一般入場チケットは税込2,000円で一次申し込みは12/03(金)13:00から12/13(月)まで、一次申し込み結果発表は12/15(水)、一次チケット発券は12/15(水)から12/21(火)までとなっている。
キャンセル等があれば二次申し込みが12/22(水)13:00から予定されているがこれは期待出来るのだろうか?もっとも外れることを考えて2エリア申し込む人が多くなりそうだから意外と出るかもしれない。全て初めてのことだから予想するのは難しい。
ステージは3作品しか選べない。抽選に外れた場合他の空いているステージがあれば振り分けてくれれば有難いがどうもその様な仕様では無さそうだ。ステージ見学が目的な私にとっては残念だ。
『新・コミックマーケット99』は7種類×2日間のチケットが発売される。チケットペイの販売で支払いはファミリーマートにて現金のみとなっている。チケット代金に加えシステム利用料税込330円が掛かる。
東地区と西南地区間の移動は原則不可となっており「コスプレエリアの開設場所」は「東地区:東7ホール内、東8ホール外」、「西南地区:庭園、屋上展示場」に設けられる。過去の混雑状況を考えると「西南(サークル/企業ブース)」エリアの人気が高くなりそうだ。
一般入場チケットは税込2,000円で一次申し込みは12/03(金)13:00から12/13(月)まで、一次申し込み結果発表は12/15(水)、一次チケット発券は12/15(水)から12/21(火)までとなっている。
キャンセル等があれば二次申し込みが12/22(水)13:00から予定されているがこれは期待出来るのだろうか?もっとも外れることを考えて2エリア申し込む人が多くなりそうだから意外と出るかもしれない。全て初めてのことだから予想するのは難しい。
2021年11月18日
21/11/16(火)『新・コミックマーケット99』チケット販売方法発表!3種類のどのエリアを申込む?
21/11/16(火)に『新・コミックマーケット99』開催:21/12/30(木)〜12/31(金)10:00〜16:00のチケット販売方法の発表があった。
参考:新コミックマーケット99チケット販売について
https://www.comiket.co.jp/info-a/C99A/C99AEntryTicket2.html
チケットペイでの購入となり、チケット代金に加えシステム利用料330円(税込)が加算され、支払いはファミリーマートにて現金のみとなる。
チケットを手にすることが出来たとしても当日入場時に3つの検査パッケージ全てにパスする必要がある。
1)検温の実施
2)本人確認 -> 「マイナンバーカード、健康保険証」あり
3)新型コロナワクチンの接種証明 -> 「新型コロナワクチン接種記録書」あり。
”当日接種証明書を忘れた場合や紛失した場合には、スマートフォンなどで撮影した接種証明書の画像での確認を例外的(確認作業に時間を要するため)に認める”とのことなので撮影とPDFファイル化しておいてスマホに保存しておこう。
なお“12 歳未満の子供は、保護者・引率者同伴であれば、検査を省略し、参加を可能”とするそうだ。中学生以上でワクチン接種していない学生の場合は「PCR検査結果証明」が必要となるのだろうか。これは参加するにも一苦労だ。
入場後のエリア移動も不可とのことだし、購入前にニュースリリースを再度よく読むことにしよう。
参考:新コミックマーケット99チケット販売について
https://www.comiket.co.jp/info-a/C99A/C99AEntryTicket2.html
チケットペイでの購入となり、チケット代金に加えシステム利用料330円(税込)が加算され、支払いはファミリーマートにて現金のみとなる。
チケットを手にすることが出来たとしても当日入場時に3つの検査パッケージ全てにパスする必要がある。
1)検温の実施
2)本人確認 -> 「マイナンバーカード、健康保険証」あり
3)新型コロナワクチンの接種証明 -> 「新型コロナワクチン接種記録書」あり。
”当日接種証明書を忘れた場合や紛失した場合には、スマートフォンなどで撮影した接種証明書の画像での確認を例外的(確認作業に時間を要するため)に認める”とのことなので撮影とPDFファイル化しておいてスマホに保存しておこう。
なお“12 歳未満の子供は、保護者・引率者同伴であれば、検査を省略し、参加を可能”とするそうだ。中学生以上でワクチン接種していない学生の場合は「PCR検査結果証明」が必要となるのだろうか。これは参加するにも一苦労だ。
入場後のエリア移動も不可とのことだし、購入前にニュースリリースを再度よく読むことにしよう。
2020年01月01日
19/12/31(火)『コミックマーケット97 2019[冬]』4日目は青海展示棟の企業ブースを見学してみた
19/12/31(火)も『コミックマーケット97 2019[冬]』へ出かけた。今日は「東京臨海広域防災公園」コスプレ会場は無いとの話なので、りんかい線で「東京テレポート」駅まで行き、階段を登るとすぐ左側にある東京ビッグサイト青海展示棟へ向かった。11時過ぎに着いたら入口で手荷物検査を行う様になったのは警察の指導とのアナウンスがあった。
青海展示棟のA館とB館に企業ブースのみが集まり通路も広いので非常に見て回り易い。ただしメーカーの控室コーナーに隠れているからトイレの場所が分かり難い。
竹書房では『メイドインアビス』のグッズ販売していなかった様だが何故だろうか。TYPE-MOON(タイプムーン)のブースも開いていたが13時過ぎには売り切れで、キャラクターが印刷されている名物のカーテンで閉められていた。
KADOKAWAでは20/01/17(金)公開劇場版『メイドインアビス 深き魂の黎明』の限定グッズ付きムビチケを販売していたが、当然4日目では売り切れだ。20/10/10(土)11(日)にところざわサクラタウンで『KADOKAWAライトノベルEXPO 2020』開催のポスターが貼ってあった。イベント内容によるが、これは楽しみだ。
2時間強見学して目ぼしいグッズをチェックして昼食を取り一休み。この3日間で結構HPが削られていた様でしっかり体力を回復してから今度は買い物に歩き回った。
チェックしたグッズがどこで売っているのか忘れてしまい、また探し回る羽目になること数回。支払いは大手ではカードが使えるが、殆どのショップは現金のみ。電子マネーやペイペイが使える所が数店あるのが今っぽい。
有難いことに『きららファンタジア 2nd ANNIVERSARY MEMORIAL BOOK』の在庫があったので購入し、あとはイラストが気に入ったクリアファイルとアクリルキーホルダーを押えておいた。
2014年1月放送の『未確認で進行形』の新作グッズが未だに発売されているのはファンとして嬉しいが当然4日目では売り切れていた。B2タペストリーの在庫はあったが横515ミリとポールがリュックサックに収まらず危険なので購入は諦めた。
31日の天気は快晴で暖かく昨日の天気がこうだったら良かったのにと思うほど。ところが夕方には強風が吹いており寒いし京葉線は遅れるしと天気予報の正確さに感心する荒れ模様だった。
こうして忙しく仕事とイベントをこなしてまったく大晦日気分になれないまま年越ししたのだった…。(^_^;;
青海展示棟のA館とB館に企業ブースのみが集まり通路も広いので非常に見て回り易い。ただしメーカーの控室コーナーに隠れているからトイレの場所が分かり難い。
竹書房では『メイドインアビス』のグッズ販売していなかった様だが何故だろうか。TYPE-MOON(タイプムーン)のブースも開いていたが13時過ぎには売り切れで、キャラクターが印刷されている名物のカーテンで閉められていた。
KADOKAWAでは20/01/17(金)公開劇場版『メイドインアビス 深き魂の黎明』の限定グッズ付きムビチケを販売していたが、当然4日目では売り切れだ。20/10/10(土)11(日)にところざわサクラタウンで『KADOKAWAライトノベルEXPO 2020』開催のポスターが貼ってあった。イベント内容によるが、これは楽しみだ。
2時間強見学して目ぼしいグッズをチェックして昼食を取り一休み。この3日間で結構HPが削られていた様でしっかり体力を回復してから今度は買い物に歩き回った。
チェックしたグッズがどこで売っているのか忘れてしまい、また探し回る羽目になること数回。支払いは大手ではカードが使えるが、殆どのショップは現金のみ。電子マネーやペイペイが使える所が数店あるのが今っぽい。
有難いことに『きららファンタジア 2nd ANNIVERSARY MEMORIAL BOOK』の在庫があったので購入し、あとはイラストが気に入ったクリアファイルとアクリルキーホルダーを押えておいた。
2014年1月放送の『未確認で進行形』の新作グッズが未だに発売されているのはファンとして嬉しいが当然4日目では売り切れていた。B2タペストリーの在庫はあったが横515ミリとポールがリュックサックに収まらず危険なので購入は諦めた。
31日の天気は快晴で暖かく昨日の天気がこうだったら良かったのにと思うほど。ところが夕方には強風が吹いており寒いし京葉線は遅れるしと天気予報の正確さに感心する荒れ模様だった。
こうして忙しく仕事とイベントをこなしてまったく大晦日気分になれないまま年越ししたのだった…。(^_^;;
2019年12月31日
19/12/30(月)14時東京臨海広域防災公園に”えなこサークル”出現!!
19/12/29(日)は12時半に「東京臨海広域防災公園」に着いた。晴天で昨日に比べ風は弱く、日向は暖かく過ごし易い1日だった。日曜日と言うこともあり昨日土曜に比べ人出は倍以上あり会場は大賑わいだった。
430EX III-RTのお陰で光に関して心配していなかったが16時過ぎても先幕シンクロで撮影していたらいつのまにかISO1600まで上がっていた。人間の目の絞りは自動調節されるから余り暗くなった意識はなかったが、実際はかなり暗い様だ。今後は注意しよう。
19/12/30(月)は12時過ぎに「東京臨海広域防災公園」に着いた。小雨が降り続いていて参加人数減を心配していたが杞憂だったようで冷たい小雨の中既に28日(土)並みに人が集まっていた。私には傘も差さず並ぶ根性はないので並ばずに撮影出来る所をウロウロしていた。
EOS RP GOLD+RF24-105mm F4 L IS USMはボディ、レンズとも防塵防滴構造なのでこの程度の小雨であれば気兼ねなく使えるのが有難い。もっとも430EX III-RTは防滴でないから注意が必要なのが残念なところ。防塵防滴モデルの600EX II-RTは6万円近くと高価で大きいから雨の心配だけでこちらを選ぶ考えはなかった。
昨日を反省し、雨天だから暗いだろうとスピードライト430EX III-RTの設定を先幕シンクロにしたが、露出を確認すると明るめでハイスピードシンクロの方が適正露出だ。体感で露出を設定してはダメだった。(^_^;;
「そなエリア東京」は今日から休館だが入り口前の屋根の下にはベンチがあり雨宿りついでの休憩には役立つ。もっともトイレが公園内の1か所しかなく、寒かったこともあり男子トイレでも長蛇の列が出来ていた。
14時前にやっと雨が止み雲の切れ間から陽が差すこともあり少し暖かくなってきた。公園の奥で黒山の人だかりが出来ていたのでこれが噂の”えなこサークル”かと見学に出掛けた。いやまあギネス級と言われるだけあって凄かった。肉眼では何かいる…としか認識でない遠距離でしか見ることができない。1時間後くらいにはこのサークルも解散して後は取材陣が並んで順番にSAOシノン姿のえなこさんを撮影していた。
この後撮影したら露出が明るくなっていた。EOS RPには「マルチ電子ロックスイッチ」がありロックしているので変わらない筈だ。何故こんなことが起きるのかと色々なボタンを操作してみたら「シャッターボタン」の後ろにある「メイン電子ダイヤル」はロック状態に関係なく露出補正出来ることが分かった。どうやら先ほどの騒ぎでうっかり廻したらしい。これからは撮影前に確認だ。
また430EX III-RTは単三アルカリ乾電池使用時発光回数180回以上と言うカタログスペックだったので充電しないまま使っていたら3日目途中で電池切れとなってしまった。予備もないしこれは大失敗。撮影モチベーションまで電池切れとなってしまった。実際キャッチライト効果の有無はかなり大きい。次回までに予備を購入しておこう。
こうして3日間の撮影でEOS RP GOLDと430EX III-RTの使い方のコツも大分掴めてきた。1,715gという重さは辛いが写りを見るとこの組み合わせはかなり気に入った。
430EX III-RTのお陰で光に関して心配していなかったが16時過ぎても先幕シンクロで撮影していたらいつのまにかISO1600まで上がっていた。人間の目の絞りは自動調節されるから余り暗くなった意識はなかったが、実際はかなり暗い様だ。今後は注意しよう。
19/12/30(月)は12時過ぎに「東京臨海広域防災公園」に着いた。小雨が降り続いていて参加人数減を心配していたが杞憂だったようで冷たい小雨の中既に28日(土)並みに人が集まっていた。私には傘も差さず並ぶ根性はないので並ばずに撮影出来る所をウロウロしていた。
EOS RP GOLD+RF24-105mm F4 L IS USMはボディ、レンズとも防塵防滴構造なのでこの程度の小雨であれば気兼ねなく使えるのが有難い。もっとも430EX III-RTは防滴でないから注意が必要なのが残念なところ。防塵防滴モデルの600EX II-RTは6万円近くと高価で大きいから雨の心配だけでこちらを選ぶ考えはなかった。
昨日を反省し、雨天だから暗いだろうとスピードライト430EX III-RTの設定を先幕シンクロにしたが、露出を確認すると明るめでハイスピードシンクロの方が適正露出だ。体感で露出を設定してはダメだった。(^_^;;
「そなエリア東京」は今日から休館だが入り口前の屋根の下にはベンチがあり雨宿りついでの休憩には役立つ。もっともトイレが公園内の1か所しかなく、寒かったこともあり男子トイレでも長蛇の列が出来ていた。
14時前にやっと雨が止み雲の切れ間から陽が差すこともあり少し暖かくなってきた。公園の奥で黒山の人だかりが出来ていたのでこれが噂の”えなこサークル”かと見学に出掛けた。いやまあギネス級と言われるだけあって凄かった。肉眼では何かいる…としか認識でない遠距離でしか見ることができない。1時間後くらいにはこのサークルも解散して後は取材陣が並んで順番にSAOシノン姿のえなこさんを撮影していた。
この後撮影したら露出が明るくなっていた。EOS RPには「マルチ電子ロックスイッチ」がありロックしているので変わらない筈だ。何故こんなことが起きるのかと色々なボタンを操作してみたら「シャッターボタン」の後ろにある「メイン電子ダイヤル」はロック状態に関係なく露出補正出来ることが分かった。どうやら先ほどの騒ぎでうっかり廻したらしい。これからは撮影前に確認だ。
また430EX III-RTは単三アルカリ乾電池使用時発光回数180回以上と言うカタログスペックだったので充電しないまま使っていたら3日目途中で電池切れとなってしまった。予備もないしこれは大失敗。撮影モチベーションまで電池切れとなってしまった。実際キャッチライト効果の有無はかなり大きい。次回までに予備を購入しておこう。
こうして3日間の撮影でEOS RP GOLDと430EX III-RTの使い方のコツも大分掴めてきた。1,715gという重さは辛いが写りを見るとこの組み合わせはかなり気に入った。
2019年12月29日
東京臨海広域防災公園にてスピードライト430EX III-RTのハイスピードシンクロ撮影を試してみた
寝たのが遅く19/12/28(土)はすっかり寝坊してしまい国際展示場駅に着いたのは13時過ぎだった。駅から近い「東京臨海広域防災公園」へ向かった。ここでは「リストバンド型参加証」の確認はない。
初「東京臨海広域防災公園」はただ芝生の広場だけの大きな公園と言う印象だ。防災体験学習施設「そなエリア東京」もあるので震災時の避難場所としての活用が一番の目的ということか。
都の方針で「三脚類・レフ板・脚立使用禁止」となっている。13時過ぎで結構な人数が集まっているが東京ビッグサイト内のエリアに比べ広いので空いていて快適だが、28日(土)は風が強く吹きっさらしになりかなり寒い。特に夕方になり日陰になると冷える一方だ。
キヤノン「スピードライト430EX III-RT」を使い風景で撮影テストするとETTLモードでも無条件に光ることが分かったが、当然露出オーバーになる。調光補正でも解消できず、さて困ったとスマホに保存しておいた「使用説明書」PDFを読んでいたらP26に「ハイスピードシンクロ」についての記述があった。
日中屋外で絞りを開いて撮影したいときに有効ということで設定してテストすると適正露出となった。調光補正でマイナスにしたところ望遠85ミリでは暗めに写ってしまったので補正なし、ワイドパネル使用なしが適正と分かった。
これでキャッチライト効果により瞳が生き生きと…と思ったら、この程度のストロボの大きさだと点光源でしかなく、大きなリング状のディフューザーを使用しているカメラマンの気持ちが理解出来たのでした。(^_^;;
公園は広いので囲み撮影が幾つも行われているのが新鮮な感覚だ。この時手持ちレンズのテレ側105mmではまだまだ短い。中には120万円以上するソニー「FE 400mm F2.8 GM OSS」を使っているカメラマンもいて驚いた。どこの野生動物や飛行機を被写体として狙っているのやら?
ストロボがあるので夕方太陽が傾いて来てからの光量不足や逆光を気にしなくて済むのは本当に有難い。もっと早く購入すべきだった。
一方でEOS RP GOLD+RF24-105mm F4 L IS USM+430EX III-RTの1,715gという重さは右手にずっしりくる。特に縦アングルの撮影が多いので右側に重心が傾く様になったのが辛い。こうなるとレンズが大きく太いお陰でしっかり支えられるのがメリットになるのだから本当にフルサイズカメラは体力勝負だ。
公園は16時に終了となったが、広く囲みが多いからスタッフの撤収対応も大変そうだ。
それにしてもコスプレイヤーさんの鳥肌状態までしっかり写っているのだからこの時の寒さの記憶が蘇るというもの。EOS RP GOLD+RF24-105mm F4 L IS USMの解像度も良し悪しだ。(^_^;;
初「東京臨海広域防災公園」はただ芝生の広場だけの大きな公園と言う印象だ。防災体験学習施設「そなエリア東京」もあるので震災時の避難場所としての活用が一番の目的ということか。
都の方針で「三脚類・レフ板・脚立使用禁止」となっている。13時過ぎで結構な人数が集まっているが東京ビッグサイト内のエリアに比べ広いので空いていて快適だが、28日(土)は風が強く吹きっさらしになりかなり寒い。特に夕方になり日陰になると冷える一方だ。
キヤノン「スピードライト430EX III-RT」を使い風景で撮影テストするとETTLモードでも無条件に光ることが分かったが、当然露出オーバーになる。調光補正でも解消できず、さて困ったとスマホに保存しておいた「使用説明書」PDFを読んでいたらP26に「ハイスピードシンクロ」についての記述があった。
日中屋外で絞りを開いて撮影したいときに有効ということで設定してテストすると適正露出となった。調光補正でマイナスにしたところ望遠85ミリでは暗めに写ってしまったので補正なし、ワイドパネル使用なしが適正と分かった。
これでキャッチライト効果により瞳が生き生きと…と思ったら、この程度のストロボの大きさだと点光源でしかなく、大きなリング状のディフューザーを使用しているカメラマンの気持ちが理解出来たのでした。(^_^;;
公園は広いので囲み撮影が幾つも行われているのが新鮮な感覚だ。この時手持ちレンズのテレ側105mmではまだまだ短い。中には120万円以上するソニー「FE 400mm F2.8 GM OSS」を使っているカメラマンもいて驚いた。どこの野生動物や飛行機を被写体として狙っているのやら?
ストロボがあるので夕方太陽が傾いて来てからの光量不足や逆光を気にしなくて済むのは本当に有難い。もっと早く購入すべきだった。
一方でEOS RP GOLD+RF24-105mm F4 L IS USM+430EX III-RTの1,715gという重さは右手にずっしりくる。特に縦アングルの撮影が多いので右側に重心が傾く様になったのが辛い。こうなるとレンズが大きく太いお陰でしっかり支えられるのがメリットになるのだから本当にフルサイズカメラは体力勝負だ。
公園は16時に終了となったが、広く囲みが多いからスタッフの撤収対応も大変そうだ。
それにしてもコスプレイヤーさんの鳥肌状態までしっかり写っているのだからこの時の寒さの記憶が蘇るというもの。EOS RP GOLD+RF24-105mm F4 L IS USMの解像度も良し悪しだ。(^_^;;
2019年08月12日
19/08/11(日)『コミックマーケット96 2019[夏]』3日目は青海展示棟の企業ブースを見学してみた
19/08/11(日)も『コミックマーケット96 2019[夏]』へ出かけた。昨日のミスを反省し今日は最初にりんかい線「東京テレポート」駅から東京ビッグサイト青海展示棟へ向かい着いたのは11時過ぎだった。何も考えず駅から人の流れに付いて行ったら危うくフジテレビへ向かうところだった。(^_^;;
青海展示棟は海近くのA館とB館のシンプルな建物だけなので晴海国際展示場を思い出す。企業ブースのみが集まり通路も広くなったので非常に見て回り易い。ただ企業ブースのみだと他のサブカル系のイベントと違いが無くなってしまった。
企業ブースを見て回ると大塚製薬のポカリスエットが『はたらく細胞』とコラボして「熱中症」のエピソードを上映しながらポカリを販売していた。余りに直球過ぎるコラボだ。(^_^)
KADOKAWAと竹書房では20/01/17(金)公開劇場版『メイドインアビス 深き魂の黎明』のムビチケやグッズを販売していた。フルシュカの縫いぐるみの在庫がまだあったが大きくて荷物になりそうなので今日は諦めよう。ナナチの在庫があれば即決しただろうが、アニメ派の私にとってはフルシュカって誰?なのもあるのだが…。
TYPE-MOON(タイプムーン)のブースが開いているのを初めて見た。考えればいつも15時過ぎに企業ブースに行っていたので売り切れで閉店していたのであって11時過ぎであればまだ1品くらいは在庫が残っている訳だ。
TBSブースでは『まちカドまぞく』を推していた。10月からは『星合の空』『ノー・ガンズ・ライブ』が放送予定となっている。
1時間強見学して徒歩で西展示棟と南展示棟へ向かう。日陰がなくなかなか厳しい道のりだ。ビッグサイトに着いたら昼食を取り一休み。体力を回復してからコスプレエリアを見て回った。
今日もEOS RP GOLD+RF24-105mm F4 L IS USMを持って1)西屋上展示場 2)エントランスプラザ(2F) 3)庭園 の3か所を周ったが炎天下で直射日光を当てていたらカメラがすっかり熱くなっていて電源をオンにしても1枚撮影すると「高温によりパワーをオフにします」的なメッセージが表示されて電源が切れれしまう現象に遭遇した。
実際手に持っても熱く、この点が心配だったからボディはGOLDにしたのにレンズが黒プラ筐体でしっかり熱を吸収していて意味をなさなかった。仕方なくその後は白いハンドタオルでカバーして熱対策を行った。フルサイズはセンサーサイズが大きいだけに熱に注意しないといけないようだ。
15時頃遠くの黒雲で雷鳴が轟き15:19に江東区付近に雨雲接近との情報が届いたが、結局暑さで雲も蒸発してしまった様で、太陽が隠れることはまったくなかった。
さすがに炎天下の行軍は地味ながら体力を削っていたようで帰りの電車では見事に乗り過ごしてしまった。結構疲れました…。(^_^;;
青海展示棟は海近くのA館とB館のシンプルな建物だけなので晴海国際展示場を思い出す。企業ブースのみが集まり通路も広くなったので非常に見て回り易い。ただ企業ブースのみだと他のサブカル系のイベントと違いが無くなってしまった。
企業ブースを見て回ると大塚製薬のポカリスエットが『はたらく細胞』とコラボして「熱中症」のエピソードを上映しながらポカリを販売していた。余りに直球過ぎるコラボだ。(^_^)
KADOKAWAと竹書房では20/01/17(金)公開劇場版『メイドインアビス 深き魂の黎明』のムビチケやグッズを販売していた。フルシュカの縫いぐるみの在庫がまだあったが大きくて荷物になりそうなので今日は諦めよう。ナナチの在庫があれば即決しただろうが、アニメ派の私にとってはフルシュカって誰?なのもあるのだが…。
TYPE-MOON(タイプムーン)のブースが開いているのを初めて見た。考えればいつも15時過ぎに企業ブースに行っていたので売り切れで閉店していたのであって11時過ぎであればまだ1品くらいは在庫が残っている訳だ。
TBSブースでは『まちカドまぞく』を推していた。10月からは『星合の空』『ノー・ガンズ・ライブ』が放送予定となっている。
1時間強見学して徒歩で西展示棟と南展示棟へ向かう。日陰がなくなかなか厳しい道のりだ。ビッグサイトに着いたら昼食を取り一休み。体力を回復してからコスプレエリアを見て回った。
今日もEOS RP GOLD+RF24-105mm F4 L IS USMを持って1)西屋上展示場 2)エントランスプラザ(2F) 3)庭園 の3か所を周ったが炎天下で直射日光を当てていたらカメラがすっかり熱くなっていて電源をオンにしても1枚撮影すると「高温によりパワーをオフにします」的なメッセージが表示されて電源が切れれしまう現象に遭遇した。
実際手に持っても熱く、この点が心配だったからボディはGOLDにしたのにレンズが黒プラ筐体でしっかり熱を吸収していて意味をなさなかった。仕方なくその後は白いハンドタオルでカバーして熱対策を行った。フルサイズはセンサーサイズが大きいだけに熱に注意しないといけないようだ。
15時頃遠くの黒雲で雷鳴が轟き15:19に江東区付近に雨雲接近との情報が届いたが、結局暑さで雲も蒸発してしまった様で、太陽が隠れることはまったくなかった。
さすがに炎天下の行軍は地味ながら体力を削っていたようで帰りの電車では見事に乗り過ごしてしまった。結構疲れました…。(^_^;;
2019年08月11日
19/08/10(土)『コミックマーケット96 2019[夏]』2日目は色々変更点があって面白い!
19/08/10(土)は『コミックマーケット96 2019[夏]』へ出かけた。暑くてゆっくり出発したので東京ビッグサイトに着いたのは13時過ぎだった。
西展示棟と南展示棟はサークルスペースのみとなったので来場者が分散して例年より空いている様な気がする。特に企業のグッズ販売待機列が無くなっているのでそう見える。お陰で西屋上展示場は常時コスプレエリアとして使える様になっていた。
駐車場だった場所に何時の間にか南展示楝が建っていて驚いた。東西ホールへ繋がる入り口では手荷物検査を行っていたが、実はコスプレエリア側の入り口には検査は無かったりする。
コスプレエリアは 1)西屋上展示場 2)エントランスプラザ(2F) 3)庭園 の3か所を周ったが例年より空いていて歩き回り易かった。他にはどこにあるのだろう?
EOS RP GOLD+RF24-105mm F4 L IS USMを持って行ったが[瞳AF]の性能に関してはもう少し早く認識して欲しいし、機敏に追従して欲しい。改善してもらいたいのは画角変更直後に[瞳AF]どころか[顔認識]が働かない点だ。徐々にズームしている場合は問題ないが、50mmで撮影し一気に85mmに変えるとAFは動作するが暫くの間[顔認識]しない。これがかなり不便だ。
16時にコスプレエリアが終了したので青海展示棟の企業ブースへ行ってみた。ゆりかもめ線1駅分だが歩くと1.5kmあり約20分掛かる。歩き慣れていても結構遠く感じるのに着いたら企業ブースも16時に終わっていて無駄な散歩になった。例年通り1時間長く開いているものばかりと思い込んでいた。(^_^;;
炎天下は暑いものの日陰に入れば海風が涼しく予想より暑さを凌ぎ易かった。購入した2品のうち「Roi ひんやり 冷感タオル 【4枚組】 防水バッグ入り」しか間に合わなかったが「やさしい麦茶 650ml」を冷凍して2本持ってい行ったらリュックの背中がひんやりして意外と暑さ対策グッズになった。
凍らせてもすぐに溶けると思っていたら3日間しっかり冷やしたものだから会場に着いた直後に飲もうとしたらほんの少し口を湿らす程度しか液体に戻っておらず、1時間炎天下を歩いてやっと少し飲むことが出来た。それでも氷が口を塞ぐものだからまるで瓶のラムネを飲んでいる様な不便さだ。(^_^;;
会場で飲めたのは450mlずつ2本分だけで全部溶けて飲み終わったのは帰宅して22時頃の話。この分だと明日は少し溶かして持って行かないといけないようだ。900ml程度しか飲んでいないからか11時に家を出て19時に帰宅するまでの8時間1度もトイレに行っていないことに気付いた。
日陰を上手に使えばあと2日間なんとかなりそうだ。
西展示棟と南展示棟はサークルスペースのみとなったので来場者が分散して例年より空いている様な気がする。特に企業のグッズ販売待機列が無くなっているのでそう見える。お陰で西屋上展示場は常時コスプレエリアとして使える様になっていた。
駐車場だった場所に何時の間にか南展示楝が建っていて驚いた。東西ホールへ繋がる入り口では手荷物検査を行っていたが、実はコスプレエリア側の入り口には検査は無かったりする。
コスプレエリアは 1)西屋上展示場 2)エントランスプラザ(2F) 3)庭園 の3か所を周ったが例年より空いていて歩き回り易かった。他にはどこにあるのだろう?
EOS RP GOLD+RF24-105mm F4 L IS USMを持って行ったが[瞳AF]の性能に関してはもう少し早く認識して欲しいし、機敏に追従して欲しい。改善してもらいたいのは画角変更直後に[瞳AF]どころか[顔認識]が働かない点だ。徐々にズームしている場合は問題ないが、50mmで撮影し一気に85mmに変えるとAFは動作するが暫くの間[顔認識]しない。これがかなり不便だ。
16時にコスプレエリアが終了したので青海展示棟の企業ブースへ行ってみた。ゆりかもめ線1駅分だが歩くと1.5kmあり約20分掛かる。歩き慣れていても結構遠く感じるのに着いたら企業ブースも16時に終わっていて無駄な散歩になった。例年通り1時間長く開いているものばかりと思い込んでいた。(^_^;;
炎天下は暑いものの日陰に入れば海風が涼しく予想より暑さを凌ぎ易かった。購入した2品のうち「Roi ひんやり 冷感タオル 【4枚組】 防水バッグ入り」しか間に合わなかったが「やさしい麦茶 650ml」を冷凍して2本持ってい行ったらリュックの背中がひんやりして意外と暑さ対策グッズになった。
凍らせてもすぐに溶けると思っていたら3日間しっかり冷やしたものだから会場に着いた直後に飲もうとしたらほんの少し口を湿らす程度しか液体に戻っておらず、1時間炎天下を歩いてやっと少し飲むことが出来た。それでも氷が口を塞ぐものだからまるで瓶のラムネを飲んでいる様な不便さだ。(^_^;;
会場で飲めたのは450mlずつ2本分だけで全部溶けて飲み終わったのは帰宅して22時頃の話。この分だと明日は少し溶かして持って行かないといけないようだ。900ml程度しか飲んでいないからか11時に家を出て19時に帰宅するまでの8時間1度もトイレに行っていないことに気付いた。
日陰を上手に使えばあと2日間なんとかなりそうだ。