アフィリエイト広告を利用しています

2023年08月05日

23/07/20(木)にe-Taxから届いた「税務署からのお知らせ【振替納税のお知らせ】」メールは何?

23/04/28(金)14:58にe-Tax(国税電子申告・納税システム)から「税務署からのお知らせ【振替納税結果に関するお知らせ】」メールが届き4/24(月)に銀行口座からSONY FE 24-70mm F2.8 GM IIが購入出来る位の所得税が無事引き落とされた。

次は「市民税・県民税」の支払いとなる。6/9(金)郵便で「令和5年度 市民税・県民税納税通知書」が届き4期合計でNiicon Z8ボディが買える金額を支払う予定が分かっている。Excelで作成した銀行口座入出金簿に金額を入力し来年1月まで残高に余裕があることを確認した。

23/07/20(木)10:15 e-Tax(国税電子申告・納税システム)から「税務署からのお知らせ【振替納税のお知らせ】」メールが届いた時は8月に「市民税・県民税」の支払いがあるので、その件かと思った。

ちょっと考えればe-Taxが「市民税・県民税」に関して通知してくる訳もなく、6月の第1期支払いの時にはメールが届いていないので何事かと慌てて通知内容を確認した。

引き落とされるのは「令和5年分 申告所得税及復興特別所得税 予定納税第1期」とのこと。そう言えば6/19(月)に「令和5年分 所得税及び復興特別所得税の予定納税額の通知書(一般用)」が届いていたことをすっかり忘れていた。

読み直せば1期2期合計でSONY「FE 100mm F2.8 STF GM OSS」レンズが買える金額となっている。銀行口座入出金簿に金額を入力し第2期11月まで残高に余裕があることを確認した。

今まで気にしたことは無かったが予定納税額があった年はこうして引き落とされていたようだ。このことを実感出来るようになっただけでもマイナンバーカードでe-Taxが利用できるようになった価値はあると思える。

23/08/04(金)09:41 e-Tax(国税電子申告・納税システム)「税務署からのお知らせ【振替納税結果に関するお知らせ】」が届いた。7/31(月)に引き落としておきながら通知に3日も掛かるなんて処理速度が遅くデータを事務員が手入力しているのかと心配になってしまうお役所のDX化だ。

2023年08月04日

パズドラ:パイモン杯【全属性必須】に「ロイド&アーニャ&ヨル」PTで挑戦してみた

23/07/31(月)から23/08/06(日)までパズル&ドラゴンズで「パイモン杯【全属性必須】」が配信されている。コンボ数やドロップ操作時間を競うランキングダンジョンだ。パズルの腕に自信のない私は殆ど参加せず報酬目当てで「ガチャドラフィーバー!」をクリアする程度だ。

今回の「パイモン杯【全属性必須】」は【全属性必須】という縛りだけで自分が使い慣れたパーティで参加できるので「ロイド&アーニャ&ヨル」リーダーでクリア出来るか試すことにした。

「ロイド&アーニャ&ヨル」をリーダーにして「同キャラ禁止」「全属性必須」に対応し100%[雲耐性+][毒耐性+][操作不可耐性][お邪魔耐性+]として組んだので準備の手間が掛からないのが良い。

実際挑戦したらあっさりクリア出来るし「ロイド&アーニャ&ヨル」向きのドロップ変換があり得点を稼ぎやすい。ただし「消せないドロップ回復」と「ダメージ無効貫通」スキルは2回ずつ使う必要があり現状の構成ではこれ以上加点は難しい。

スキル溜めしない様に必要スキルを持つキャラを2人ずつ入れることにした。また「ロイド&フィオナ」は「ダメージ無効貫通」と同時に7×6マスにしてしまいマイナス点が痛いのでアウトだ。

以下のアシスト武器を装備したメンバー構成にしたところメインサブ共に暫定順位上位25%以上に入れた。また攻略に必要なスキルは可能な限り網羅した。(※簡易表記)

【共通】※超覚醒にスキルブーストを付けると「イーデン校のカバン」のスキルが溜まってしまうので注意!
「アーニャ(私服)」[バインド耐性+][封印耐性][操作不可耐性][雲耐性]+「きめらちょうかん」
  スキル:<消せないドロップ・バインド・覚醒無効回復>
「フランキー・フランクリン」[バインド耐性+][封印耐性][操作不可耐性]+「イーデン校のカバン」[お邪魔耐性+]
  スキル1: <ダメージ無効貫通>※Lv.1のまま/スキル2:<ダメージ無効貫通&7×6マス>
「転生ファミエル」[バインド耐性+][封印耐性][毒耐性]
  スキル:<消せないドロップ・バインド・覚醒無効8ターン回復&4色陣>
「焔纏の紅龍刀士・アキネ」[バインド耐性+][封印耐性][暗闇耐性+]
  スキル:<ダメージ無効貫通&5色+回復陣>

【メイン】
「ロイド&アーニャ&ヨル」[バインド耐性+][封印耐性]+「ガンダムシールド」[毒耐性][操作不可耐性]
  スキル1:<操作時間・バランスタイプ攻撃力2倍>/スキル2:<属性吸収・ダメージ吸収無効化>

【サブ】
「ロイド&アーニャ&ヨル」[バインド耐性+][封印耐性]+「李牧軍の旗」
  スキル1:<操作時間・バランスタイプ攻撃力2倍>/スキル2:<バランスタイプ攻撃力3倍>

参考:ランダン(パイモン杯)の攻略と立ち回り
 https://appmedia.jp/pazudora/77051425 


立ち回りは以下の通りでギミックは全て耐性で防ぐ。

B1:ドロップ3色以上のコンボを組みワンパンする。
B2:「アーニャ(私服)」のスキルで消せないドロップを回復しドロップ3色以上のコンボを組み超根性を発動させる。「フランキー・フランクリン」のスキルで1億以上ダメージ無効を貫通しドロップ3色以上のコンボを組み倒す。
B3:ドロップを横にずらしワンパンする。
B4:ドロップを横にずらしワンパンする。
B5:「転生ファミエル」のスキルで消せないドロップを回復しドロップ3色以上のコンボを組み超根性を発動させる。「アキネ」のスキルで3億以上ダメージ無効を貫通しドロップ3色以上のコンボを組み倒す。

ここで諦めてゲームオーバーとするかもう少し頑張って上位を狙うべきか悩むところだ。(^_^;;

2023年08月03日

我が家の庭のドクダミ畑が乾燥で全滅しそう!西日は液体除草剤より効果がある?

何かと話題の除草剤だが我が家では2017年5月から庭の雑草処理に使用している。

「ネコソギ トップRX粒剤」は”大型イネ科雑草、つる性植物、地下茎が大きくなる雑草(ドクダミ等)、球根植物には効果が劣る”と記述されている通りだが、この他の雑草は綺麗に枯らせる性能を持っている。お陰で庭はまるでドクダミ畑の様になってしまった。(^_^;;

なお「散布上の注意」に”樹木の周り、樹冠下には散布しない”とあったので避けて撒いた。この為一部葉が変色したが植木は枯れていない。

ドクダミには液体タイプの除草剤が効くとのことで買ってきた。天気予報で数日雨が降らないと思われる日に除草剤をドクダミの葉に撒いてみた。粒剤と異なり植木の葉に掛けない様に注意する方が楽だ。

撒いて3〜4日で枯れ始め2週間もすれば全て枯れたが、2種類の除草剤効果で何も生えていない荒涼とした地面が見えるとちょっと不自然で怖い。もっとも液体タイプでもドクダミの地下茎を枯らし切れず翌年春には再びドクダミ畑になってしまった。

100円ショップにてお酢成分で作った除草剤が売っていたので試しにドクダミの葉に撒いたところ数時間は庭の周辺がお酢臭くなった。昼に撒いたところ夕方には葉が変色し一部は枯れたが殆ど効果が無くドクダミには効果がない様だ。

チコちゃんが「土地に目的外の植物が生えると人はそれを雑草と呼ぶ」と言っていたので、庭がドクダミ畑と思えば「これは雑草でない」と言うことになる…等と言葉遊びをして放置していた。

埼玉県の南部は7/9(日)を最後に雨が降らず毎日最高気温30℃を超える強烈な日射時間が続いていた。すると青々と茂っていたドクダミが徐々に弱り始めた。昼間は水分を失い萎れてしまうが翌朝には元気になっているという状態が何日も続いた。

7月下旬にまず西日が長く当たる西側のドクダミが枯れ始めた。続いて東側も枯れ始めた。私は何もしていないからドクダミがこのままでは乾燥に耐えられないと判断し葉を切り捨てたと思われる。

興味深いのは植木の下に生えているドクダミの方が早く枯れていることだ。これは植木に水分を取られ地面の乾燥が厳しいのか、日当たりが悪く光合成成績が悪いから先に見捨てられたのか理由を知りたいところだ。

この様子を見ていると除草剤など使わなくてもレンズや反射鏡で太陽光を集め雑草に照射すれば高熱で枯らすことは出来そうだ。燃えない程度の熱で雑草を退治する機械なんてまるで昔の特撮怪獣映画のレーザー兵器みたいで面白そうなので自分に製作技術があればと思ってしまう。

残念ながら8/1(火)に22日ぶりに14.5mmの雨が降った。これではドクダミが元気になってしまうところだが既に6割は枯れているので恵みの雨としては手遅れであって欲しい。とにかく今まで水撒きをしていないのに元気そうな植木にとっては良いお湿りになったことは確かだ。

来週まで雨は降りそうもないのでこのままドクダミがどれくらい枯れるのか観察するのが楽しみだ。

2023年08月02日

NEC PC-9801生誕40周年記念ノート「LAVIE NEXTREME Infinity」発表!どこにPC-98の面影が?

1982年10月にNEC PC-9801が発表された。だから2022年10月に生誕40周年記念パソコンが発売されると思っていたが発表は無く、レノボグループとして「ThinkPad X1 Carbon Gen 10 30th Anniversay Editon」が発売されただけだった。このモデルは2022年10月発表の限定1,000台33万円の記念モデルだ。

過去NECパーソナルコンピュータ株式会社は19/08/05(月)にPC-8001生誕40周年を記念した特別カラーのモバイルノート「LAVIE Pro Mobile PM750/NAA」を発表しており、その拘った懐かしい意匠に惚れた私は予約購入し満足し愛用している。

もうPC-9801 40th Anniversary Editionパソコンのことを忘れかけていたら23/08/01(火)PC-9801生誕40周年記念ノート「LAVIE NEXTREME Infinity」発売が発表された。

性能はインテル(R) Core(TM) i9-13900H、64GB メモリ、約2TB SSD、WQUXGA16型有機ELディスプレイと最高仕様構成で約33万円と、無限とは盛り過ぎだが高性能なのは間違いない。

今年に40周年と言っているので1983年10月発表のPC-9801Fと11月のPC-9801Eから数えての40周年なのか?確かにPC-9801シリーズの基本仕様はこのシリーズで確定したのでこの点に関してはまあ納得しよう。

参考:「LAVIE NEXTREME Infinity」
 https://www.nec-lavie.jp/premiumclub/products/notebook/lavie/xf/ 


しかし「LAVIE NEXTREME Infinity」の仕様をみても40周年記念ノートらしい意匠が見当たらない。筐体はPC-9801のアイボリーホワイトではなくアルマイトブラックカラーだし、電源投入時に「ピポッ」とは鳴らないし、PC-9801のBIOSを搭載し仮想98としてDOSアプリは実行できないし、と往年のPC-9801ユーザーとして魅力が感じられない。

「LAVIE Pro Mobile PM750/NAA」並みのキーボードツートーンカラーや文字色を採用できないほどコスト管理を厳しくしなければならないほど現在のPC市場は冷え込んでいるのかと実感させられ生誕記念を祝う気分になれない。

「プロジェクトEGG」7本のゲーム無料プレイ、Xbox Game Pass Ultimate最長3か月無料体験、VTuber入門ソフト付属といったソフトウェアサービスだけではなくハードウェアの個性も出して欲しかった。

発表されたら予約して購入する気持ちでいたがこの商品化では何がPC-9801生誕40周年記念なのか分からず購入意欲が萎えてしまった。

22/05/05(木)にDELL New Inspiron 3910コンパクトデスクトップ 【即納】モデル税込・配送料込102,944円、5/9(月)にHP 27f 27インチ 4Kディスプレイ税込29,700円を購入してしまったことでこの高性能ノートPCの使い道がないのも現実だ。

メーカーのホームページを見てもPC-9801生誕40周年記念ノートとか限定数4,000台の表記が見つけられなかった。なお23/08/07(月)に「PC-98が転生したら性能Infinityでした!?」という漫画が公開されると言う。

参考:「PC-98が転生したら性能Infinityでした!?」
 https://www.nec-lavie.jp/brand/infinity/tensei/ 


この日に限定カラーモデルが発表されるのではないかと一途の望みを持ち楽しみに待ってみよう。

2023年08月01日

ワンフェス2023夏のイベント3ステージを観覧してきた

23/07/30(日)のWonder Festival 2023 Summerに参加した。楽しみにしていただけあって今日はしっかり早起きして海浜幕張駅には9時半に着いた。

今日は「Fate/Grand Order Fes. 2023 夏祭り 〜8th Anniversary〜」が「幕張メッセ 国際展示場 展示ホール9〜11」で開催されているようで道路途中で案内が立っていた。どおりで電車は満員だった訳だ。こうなるとWFでFGO関連のイベントはなしということか。

参考:Fate/Grand Order Fes. 2023 夏祭り
 https://fes.fate-go.jp/about/ 


私のチケットは全日券一般税込3,000円の「集合9:00 集合区分2」だからこれでも遅刻だが開場10時まで集合場所の西駐車場で待機させられるから問題なし。私が着いた時はダイレクトパス顧客の案内を行っていた。

コロナ禍以降この入場待機列前が混雑し案内状況が分からないのが一向に改善されないのは困ったものだ。一般チケットの別待機場所を用意できないのだろうか?

10時過ぎにやっと一般の案内となり待機列に並ぶことが出来た。炎天下だから日傘を差す者もいて露先をハットのつばで受け止められるよう俯きがちに歩いた。

列はゆっくりと動きチケット確認だけで検温と手荷物検査なしで10:40に展示会場へ入場出来た。コロナ前みたく1周させるか、現行みたく列もなく待機させるか、運営としてはなかなか難しい判断みたいだ。

まず企業ブースを一通り見学するため小冊子「イベントガイド」をもらいブース配置を確認し『WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!!』ステージへ向かった。2023冬と異なり「優先観覧エリア入場整理券」配布はステージ前で行っており分かり易かった。

順番に受け取ったところ[整理番号]は僕ヤバ056,ブルアカ072,ぼざろ112と作品の人気が分かる順番となっていた。

参考:『WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 37』のブース特設ステージ
 http://whl4u.jp/stage/ 


 1)12:00〜12:40 TVアニメ『僕の心のヤバイやつ』ステージ
  出演 総合司会:鷲崎健、山田 杏奈役:羊宮妃那
 2)13:15〜14:00『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』ステージ
  出演 総合司会:鷲崎健、早瀬ユウカ役:春花 らん、美甘ネル役:小清水 亜美、各務チヒロ役:山村 響、阿慈谷 ヒフミ役:本渡 楓
 3)15:00〜15:50TVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』ステージ
  出演 後藤ひとり役:青山 吉能、伊地知虹夏役:鈴代 紗弓

今回も「GREGORY ZULU30」にソニーα7 IV+SONY FE 50mm F1.2 GM+HVL-F46RM+ストロボディフューザー+KANI ND2-64 バリアブル Sidepoleの合計約1.9kgセットを持って行ったが、暑すぎて屋外のコスプレ撮影コーナーに1度も出ず使うことはなかった。(^_^;;

ホール1から3までしか見学しなかったが建物自体が蓄熱しているから冷えないのだろう。冷房の効きは弱く歩き回っていると汗をかき喉が渇いてきて17時までに持参したペットボトル2本を飲み干してしまった。

なおホール2でも『Official Stage』6ステージが行われていた。時間が合った「X-PLUS大怪獣シリーズ20周年記念
ダブルセンムによるウルトラ怪獣愛のトークショー」「TVアニメ『ライアー・ライアー』 vs SMILE PRINCESS
絶対に負けられないステージ in ワンフェス」を途中まで参加した。

参考:オフィシャルステージ
 https://wonfes.jp/specialsite/stage/ 


WFを満喫したが、冷房の入っている屋内にずっといたのに意外や疲労して17時に帰宅した。
posted by バンブーヤン at 00:10| Comment(0) | TrackBack(0) | WF

2023年07月31日

2023年夏の猛暑は2022年に定められていた?『コズミック フロント』「トンガ海底火山 噴火をめぐる謎」で明らかに!

2023/07/27(木)NHK BS4Kで放送された『コズミック フロント』「トンガ海底火山 噴火をめぐる謎」を視聴した。DMR-ZR1で録画したが余りに暑いのでVPL-VW255とCX-A5100(H)とMX-A5000(H)は使用せずVIERA TH-L37DT3でダウンコンバートして視聴した。

参考:コズミック フロント トンガ海底火山 噴火をめぐる
 https://www4.nhk.or.jp/P5162/x/2023-07-31/44/33472/2093362/ 


番組では22/01/15(土)大噴火を起こしたフンガトンガ・フンガハアパイ火山について、何故大噴火を起こしたのか?何故津波が予想より早く打ち寄せたのか?今後の脅威はあるのか?の3点について調査、考察されており大変興味深く視聴した。

この中で成層圏まで届いた火山の噴煙が地球の気候にどんな影響を与えるのかシミュレーションを行っており偏西風の蛇行が例年より大きくなることが予想されていた。

参考:【トンガ海底火山噴火】−トンガ海底火山噴火は気候に影響を及ぼしうるか?−
 https://www.jamstec.go.jp/j/pr/topics/column-20220124/ 


例年より偏西風の蛇行が大きいため欧州、北米、日本列島に高気圧が停滞し例年より高温の猛暑になると予想されている。実際日本列島は梅雨明けから猛暑が続いており8月もこの状態が続く予報となっている。

参考:2週間天気 猛暑の出口見えず 台風6号 8月1日にかけて沖縄本島を直撃のおそれ
 https://tenki.jp/forecaster/a_aoyama/2023/07/30/24458.html 


この猛暑が地球温暖化の影響かと心配していたら、それだけではなく火山の影響と分かり少し安心した。暑い暑いと言ってもあと1カ月の我慢だ。熱中症に注意して乗り切ろう。

2023年07月30日

夏至の日に龍崖山ハイキングコースを歩いたら膝が笑ったお話

埼玉県から日帰り登山出来る山のリストが出来たので23/06/21(水)夏至の日に龍崖山(りゅうがいさん)に挑戦することにした。

前回6/13(火)と同じく大宮駅から川越へ、川越駅でJR川越線に乗り換えそのままJR八高線に乗り入れ東飯能駅に着いたのは12時過ぎだった。ここで西武池袋線に乗り換えるのだが1駅しかなく歩いても11分850mなので駅にてトイレを利用して12:19に歩いて向かう。

今日は【龍崖山ハイキングコース】を行くこととし飯能駅の「ぷらっと飯能」観光案内で無料マップ(駅からMAPシリーズ3「名栗川沿い散策路」)をもらい南口を出た。

参考:【埼玉・飯能ハイキング】低山なのに眺望良し、山頂ゆったり、混雑少ない【龍崖山】がおすすめ 
 https://tabicoffret.com/article/79343/ 


飯能駅南口から美杉台公園へ向かう。Google Mapによると1.1kmの14分コースらしいので埼玉平地民として公園まで歩くのは楽勝と思ったらここからすでに上り坂で心拍数も123以上まで上がる。公園は広い空間に東屋があるだけだった

美杉台公園からあさひ山展望公園へ向かう。Google Mapによると600mの7分コースらしいがこの間すっと上り坂で公園入口から展望台まで階段でまたも心拍数は123以上まで上がる。公園は日時計が設けられ東西南北方角で見られる施設名が石に刻まれている。スカイツリーや富士山だけでなくさいたま新都心も見えるらしいが秋冬の様に空気が澄んでいないと無理だった。

あさひ山展望公園から龍崖山公園へ向かう。Google Mapによると650mの8分コースらしいが、まず展望台を降りて後は緩い上り坂だった。公園入口に着いたのは13:36でここまで5.12kmを76分かけて歩いてきたから、Google Mapは登り坂では距離と時間があてにならないことが良く分かった。

入口からはしっかりと階段が続く。途中に龍崖山登山口があったが公園は階段を上ったその上となる。公園のトイレを利用し水分補給をして13:50に公園の階段を下りて水辺広場から頂上まで1200mあるコースを登っていく。

登り初めて気づいたがここまで水分補給の軽い休憩だけでエネルギー補給をしていなかった。しかも駅からここまで登り坂を5.12km歩いて来たので想定以上に疲れている。これでは息があがるはずだ。

燧山(ひうちやま)経由で向かうと100m距離が増えるが燧山展望台(標高234m)に寄る。この季節だと当然富士山は見えないし下は「松菱金属工業株式会社 本社」と苦労の甲斐はない景色だ。写真を撮っていると膝が笑い出し始めたのに気づく。(^_^;;

燧山から一度下るのが辛いし、疲れてきて気持ちより足が上がらずちょっと躓くのが怖い。また登りやっと「見晴し台テラス」に出る。山頂まで100mとなり途中大河原城跡の堀切を見ることが出来た。

意地でも両手で足を押し上げることはせず前のめりに歩いて14:28にやっと龍崖山山頂(246m)に到着した。心拍数は最高162を記録し154以上が6分間弱、144以上が9分間、133以上が8分間弱、123以上が12分間弱とハードなコースが続いていた。

公園以降誰にも会わずのんびり山頂で休憩し軽食を取るがRakutenの電波は入らずDocomoしか使えなかった。春から秋までスズメバチとマムシ注意の立て札があったが、山頂には畑でツキノワグマ捕獲の記事まで貼ってあった。空は霞んでいて遠方は見えないし登山は空気が澄んだ冬がいい様だ。

燧山展望台と龍崖山山頂に半透明収納ケースが設置され中にレスキューシートが入っている様だ。もしもの場合に備え「龍崖山を愛する80人衆」さんたちが設置してくれたのだろうか?

30分休憩して金蔵寺方面へ下山する。山頂からの斜面に作られた山道は1人しか通れないほど狭くうっかり足を踏み外したら斜面を滑り落ちることになるのでちょっとしたドキドキが味わえる。雨が降っていたら危険だった。

途中柏木山(かしわぎやま)への案内板があったがさすがに今日はもうたっぷり運動したのでそのまま八耳堂へ向かう。下山しこの登山道入り口で4人組の登山客に出会った。トイレを利用し舗装道路を少し上がると吾妻峡の案内があり細い道を降りるとドレミファ橋があった。Google Mapは遠回りとなる対岸側のコースを教えてくるのだからやはり登山に使えない。

ここから「吾妻峡の河原を歩く散歩みち」を行く。兎岩や汽車岩を見て中平河原へ出て道へ戻るが、岩の多いデコボコ道で上り下りもありこれまた心拍数124超えが48分間もあり結構な運動になった。それでも名栗川(入間川)の水は澄んで綺麗だし水音が心地よい。キャンプやらバーベキューを行っている人達が3〜4組いたのは涼しいし虫はアメンボくらいしかおらず気持ち良いからだろう。

中平河原観光トイレを利用し東飯能駅へ向かう。2.7kmの35分コースだが割岩橋を通ろうとすると飯能河原で流れ橋が見えたので渡ろうと河原へ降りた。

飯能河原岸にはレンタルバーベキューのテントが並んでいる。私の地元にはこの様な観光場所はないので楽しそうだ。ドレミファ橋や流れ橋には手すりは無く水面も近いから渡るのにちょっとしたスリルがあり楽しい。

飯能市民はハイキングコースでもこのハードさで公園も階段だらけと足腰が鍛えられて健康寿命が長そうだと思ったが、逆に日常生活はマイカーに頼り過ぎて短いのかもしれないとも考えた。いったいどちらだろう?

16:27に東飯能駅に到着。高校生たちの下校時間と重なり駅前のベンチで一休み。今日は天候に恵まれ気温は26℃湿度50%だったので汗かいても乾いて余り暑さを感じなかったが喉はカラカラで600mlペットボトル2本持参して正解だった。雲が多くて直射日光が当たる時間が少なかったのには助けられた。

16:49初の電車に乗り18時半に帰宅した。ワークアウトは「合計時間3:51:24 距離14.96km 平均心拍数117拍/分 平均ペース15:46/km」フィットネスは「ムーブ:1689kcal、エクササイズ:252分、歩数:25572歩、距離:20.93km」となった。上昇高度は計365mだった。

その夜の前回以降増えていた体組織計の体脂肪率は12.50%、内臓脂肪レベルは9.0とそれぞれ前日より減って運動した甲斐はあった。

2023年07月29日

パズドラ:ウルトラマン[光の巨人 上級]をクリスマス・サレーネPTで周回してみた

23/07/24(月)10:00から23/08/07(月)09:59までパズル&ドラゴンズでウルトラマンコラボダンジョン「光の巨人」が配信されている。ドロップするチケットを集めてゲーム内アイテムと交換出来るダンジョンだ。

前回「ドラゴンフォレスト」[上級]周回の為2年半前のクリスマス・サレーネパーティの火力アップを図った。その後「木曜の闘技場」も勝てるボス出現まで周回してアシスト役レイランを武器化するために「チェイリン=ドラゴンの希石」も手に入れた。

「レイランの耳飾り」のお陰でレイランとイルミナにバインド耐性も付き火力がアップした。またスキルも3色陣に加え操作時間延長3秒付というのも役立つ。

L No.5772 聖門の大魔女・サレーネ+No.5773 転寝の魔帽子・コーザ [ダンジョンボーナス4]
 S No.5549 超転生レイラン+No.6179 レイランの耳飾り [ダンジョンボーナス1]
 S No.8995 超転生稲姫+No. 8995 超転生稲姫 [ダンジョンボーナス1]
 S No.4946 聖夜なるもの・ヨグ=ソトース+No.5868 ドット・朱雀の化身・レイラン
 S No.6052 友愛の灰幻魔・イルミナ+No.6179 レイランの耳飾り [ダンジョンボーナス1]
F No.5772 聖門の大魔女・サレーネ+No.5773 転寝の魔帽子・コーザ [ダンジョンボーナス4]

参考:【パズドラ】ウルトラマンコラボダンジョンの周回パーティ
 https://xn--0ck4aw2h.gamewith.jp/article/show/316238 


火ドロップが6個以上ある盤面の場合はスキルを使わないこととしての立ち回りは以下の通りだ。

B1:レイランの耳飾りのスキルで火1列6個消しを含むコンボを組み超根性を発動させる。もう1人のレイランの耳飾りのスキルで火1列6個消しを含むコンボを組み倒しきる。
B2:ルーレットを使われるのでドット・レイランのスキルで火1列6個消しと火4個消しを含むコンボを組みワンパンする。
B3:300万以上ダメージ無効を使われるが対処できるスキルが無いので2ターン耐久する。3ターン目に光/闇属性吸収を使われるので稲姫のスキルで火1列6個消しと火4個消しを含むコンボを組みワンパンする。
B4:イルミナのレイランの耳飾りのスキルで火1列6個消しと火4個消しを含む7コンボを組みワンパンする。
B5:3ターンの光/闇属性吸収を使われるのでサレーネのスキルを使い、火花火を崩し超根性を発動させる。ゼットンが作る火花火を崩し倒し切る。

キングジョーとゼットンで光ドロップ落ちコンが入ると超根性を発動出来なかったり倒し切れなかったりと面倒なので祈るしかない。(^_^;;

[上級]だし「SPY×FAMLY」ヨル×ロイドPTで楽勝だろうと思ったらしっかり特性の対策スキルを用意していないと被ダメージが想像以上に高くゲームオーバーの憂き目にあった。(>_<)

またウルトラマンガチャのキャラクターのスキル上げ用「ウルトラヒーローズ」ダンジョンだが昔はLv.1のガチャ産キャラを入れただけのパーティでも簡単に勝てた気がしたが今では本気のパーティでないとまったく勝てずビックリした。さてどうしたものか…。

2023年07月28日

デジタルカメラの思い出でSDカードがいっぱい!

23/03/09(木)にSynology「DS923+/G」設置しRAID6で10.9TB利用可となったので手元にあるSDカードを集めて写真データのバックアップをせっせと行った。SDカードを記録メディアとして採用しているデジタルカメラは今まで7台購入した。

 2003年購入:Canon Power Shot G5 [500万画素]
 2006年購入:Canon Power Shot G7 [1000万画素]
 2012/03/17(土)購入:Panasonic LUMIX DMC-GX1-S [1600万画素]
 2013/09/05(木)購入:OLYMPUS STYLUS XZ-10 [1200万画素]
 2014/07/15(火)購入:Panasonic LUMIX DMC-GM1K [1600万画素]
 2019/03/14(木)購入:Canon EOS RP GOLD [2600万画素]
 2021/12/18(土)購入:SONY α7 IV [3300万画素]

画素数が増える度に新規にSDカードを購入していたので今回数えたら枚数は13枚と増えていた。

 SunDisk 2GB [15MB/s] ×1枚
 TOSHIBA 2GB [?MB/s] ×1枚
 KINGMAX 2GB [?MB/s] ×1枚
 Eye-Fi C 4GB [?MB/s] ×1枚
 SunDisk 16GB [30MB/s] ×1枚:Panasonic LUMIX DMC-GX1用
 SunDisk 16GB [45MB/s] ×1枚:Panasonic LUMIX DMC-GX1用
 SunDisk 32GB [80MB/s] ×2枚:Panasonic LUMIX DMC-GM1用
 SunDisk 64GB [170MB/s] ×2枚:Canon EOS RP GOLD用
 SunDisk 128GB [170MB/s] ×3枚:SONY α7 IV用

コンデジで1000万画素の時は2GBで十分と思っていたが、その後は容量単位のコストパフォーマンスの向上もあり容量が倍々になっていった。なのでアンケートにも128GBと答えた。

参考:【結果発表】メモリーカード、何GB使っている?
 https://dc.watch.impress.co.jp/docs/enquete/1508742.html 


この他SDカードのシリーズとして14/06/04に購入した「JVC RD-R1-N ポータブルデジタルレコーダー ライトゴールド」録音用にmicroSDカードが4枚ある。
 Transcend 16GB [?MB/s] ×1枚
 TOSHIBA 32GB [?MB/s] ×1枚
 TOSHIBA 2GB [?MB/s] ×1枚
 SMART Modular 2GB [?MB/s] ×1枚

あとmini SDが3枚あったが何故手に入れたのか憶えていない。
 GREENHOUSE 128MB [?MB/s] ×1枚
 Panasonic 128MB [?MB/s] ×1枚
 Panasonic 512MB [?MB/s] ×1枚

参考:Z世代は写真の加工に疲れ果てたのか? あえてレトロな写りを好む若者たちがハマる“オールドコンデジ”ブーム到来のわけ
 https://news.yahoo.co.jp/articles/f4b400d1b3711c8387e23f481c913a4605941de1 


Z世代が“オールドコンデジ”による撮影を好んでいると言うニュースを見た。そうだとしてもコンパクトフラッシュメモリカードを使用するモデルの人気は低そうだ。過去に2台購入している。

 1998年購入:Epson CP-600 [130万画素]
 2000年購入:Casio QV-3000EX [300万画素]

参考:CP-600
 https://www.epson.jp/products/back/hyou/camera/cp600.htm 


コンデジで撮影したデータはDVD-RAMにバックアップがある筈だが未だにアクセス出来ず発掘出来ていない。orz

2023年07月27日

23/7/8(土)と9(日)acosta!池袋のコスプレーヤーさん達にツイッターDMで写真を送ってみた

23/7/8(土)と9(日)10:00から17:00に「acosta!池袋サンシャインシティ」が開催されたので「男性更衣室/通常」チケットを購入して参加した。

後日コスプレーヤーさん達にツイッターDMで写真を送ろうとツイッターのIDのリストを作成したところ7/8(土)は14人、7/9(日)も14人いたが両日とも5月より5名ほど少なかった。どおりで当日自分の努力不足を感じた訳だ。

屋外でダークモードのスマホ画面は読み難いが反射しないよう影を作ったので全員のプロフィール画面は判読できた。ID確認作業も手馴れたが、相変わらず英文字の"o"を数字の前に使うことや"_"を2つ3つ繋げられると判別し辛く別人がヒットしたり見つからなかったりと苦労する。(^_^;;

名刺もQRコードのみだと読み取れなかった時に困るのでIDも併記して欲しい点だ。こうして見つけたIDに本人が「そくほー」として当日の写真を上げてくれていたり、コスキャラ名を入れたりしてくれていると大いに助かる。でも併せの写真だけだと逆にトラップになるから要注意だ。

サクサクと1枚目の写真を選んで行くが、7/8(土)途中でフラッシュのバッテリーが切れ電池を交換したら何故か調光がTTLからマニュアルになってしまった。その直後の写真は光量オーバーで白飛びを起こしてしまい帰宅後RAWデータから現像しても救えなかった。

今回送付する写真を選んでいて電池交換する前のレイヤーさんの撮影途中から発光しておらずキャッチライトが無いことに気付いた。また発光が安定しなかったからか露出が明る過ぎる写真もありこちらも使える写真は限られてしまう。

フラッシュにエネループプロを使用しているが結構持つので何回使用したら交換するというルールを決めていない。今後電池チェッカーで消耗具合を確認して何回使えるのか記録してみよう。あと電池交換時の初期化の方法も確認だ。

参考:工場出荷時の設定に初期化する
 https://helpguide.sony.net/ilc/1730/v1/ja/contents/TP0001599243.html 


相変わらず『原神』『ウマ娘』は人気だが、5月に比べ7月は『推しの子』が大幅に増えていて話題作だったことを実感する。そして根強い人気の『Re:ゼロから始める異世界生活』が前回より増えたのは3rd season製作が決定したからだろうか?

今回もしっかりホールドして開放F1.2のAF-Cで撮影したところ瞳AFのピントは安定しており瞳認識に苦労したライスシャワー以外に眠い写真は無かった。2カ月ぶりの使用でミスショットを何枚も撮ってしまったが、ソニーα7 IV+SONY FE 50mm F1.2 GM+HVL-F46RMの写りは魅力的で購入して良かったと実感する。

なんて書いていたら青い鳥がリストラされXになって驚きだ。これだけ世界に認知されているブラインド名を変更するとは経営の天才の考えることは一般人の私には理解出来ない。

参考:【結果発表】RAWとJPEGどちらがメイン?
 https://dc.watch.impress.co.jp/docs/enquete/1516129.html 


関連する話題として週刊アンケートに答えたら初めて私のコメントが掲載されていた。レイヤーさんに送るにはJPEGが必要だし、露出ミス時にはRAWが保険になるし…と実施しているがフォーマット併用は7.1%の少数派だった。

HEIFはHEVC/H.265規格を静止画に応用しておりJPEGに比べ色域は広く対応機能も多いのはさすが最新規格だと思うが、まだ互換性の懸念がありメインで使用できるようになるのは何年後のことだろうか。
プロフィール
バンブーヤンさんの画像
バンブーヤン
【アフィリエイト広告を利用しています】 2011年6月に副業のつもりでアフィリエイトを始めたものの自分の興味のまま書き散らかしてブランディングに失敗したブログです。毎日その時自分が気になったことを書いています。
プロフィール
カテゴリアーカイブ
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
月別アーカイブ
2024年11月(27)
2024年10月(31)
2024年09月(30)
2024年08月(31)
2024年07月(31)
2024年06月(30)
2024年05月(31)
2024年04月(30)
2024年03月(31)
2024年02月(29)
2024年01月(31)
2023年12月(31)
2023年11月(30)
2023年10月(31)
2023年09月(30)
2023年08月(31)
2023年07月(31)
2023年06月(30)
2023年05月(31)
2023年04月(29)
2023年03月(31)
2023年02月(28)
2023年01月(31)
2022年12月(31)
2022年11月(30)
2022年10月(31)
2022年09月(30)
2022年08月(31)
2022年07月(31)
2022年06月(30)
2022年05月(31)
2022年04月(30)
2022年03月(31)
2022年02月(28)
2022年01月(31)
2021年12月(31)
2021年11月(30)
2021年10月(31)
2021年09月(30)
2021年08月(31)
2021年07月(31)
2021年06月(30)
2021年05月(31)
2021年04月(30)
2021年03月(31)
2021年02月(28)
2021年01月(31)
2020年12月(31)
2020年11月(30)
2020年10月(31)
2020年09月(30)
2020年08月(31)
2020年07月(31)
2020年06月(30)
2020年05月(31)
2020年04月(30)
2020年03月(31)
2020年02月(29)
2020年01月(31)
2019年12月(31)
2019年11月(30)
2019年10月(31)
2019年09月(30)
2019年08月(31)
2019年07月(31)
2019年06月(30)
2019年05月(31)
2019年04月(30)
2019年03月(31)
2019年02月(28)
2019年01月(31)
2018年12月(31)
2018年11月(30)
2018年10月(31)
2018年09月(30)
2018年08月(31)
2018年07月(31)
2018年06月(30)
2018年05月(31)
2018年04月(30)
2018年03月(31)
2018年02月(28)
2018年01月(31)
2017年12月(31)
2017年11月(30)
2017年10月(31)
2017年09月(30)
2017年08月(31)
2017年07月(31)
2017年06月(30)
2017年05月(31)
2017年04月(30)
2017年03月(31)
2017年02月(28)
2017年01月(31)
2016年12月(31)
2016年11月(30)
2016年10月(31)
2016年09月(30)
2016年08月(31)