アフィリエイト広告を利用しています

2020年11月12日

実は危ない現場

危ないと言いましたが、交通誘導警備で
危険要素の多い現場、という意味ではあり
ません。



施設警備で人生の危機管理的に危ない現場、
というテーマで今回話をします。



結論から言えば、そこそこ楽で労働時間の
長い現場。



警備で、そこそこの収入を得ようとすれば
長時間労働は宿命です。



自分の人生の多くを切り売りして、そこそこ
の収入になる。業務内容も楽だからあまり
長時間労働も苦にならない。



こんな現場にいると、いつの間にか
危機が訪れます。



まずそんな現場がいつまでも続くとは
限らない、と言う事。



人事異動はクリアしても、入札で現場を失う
リスクがあります。残れたにしても長期的に
不利な立場となる可能性が高い。



もう一つ怖いのは、長時間労働のストレスで
飲む打つ買うにはまってしまい、自分への
投資をしなくなってしまう事。



いざ現場を去って、他の現場でやっていける
のか、という不安要素もあります。それは
検定を持っていても同じです。



カテゴリ「施設警備3〜ブラック企業編」の
B社時代、施設2級検定を持っている
同僚がいました。



B社が外資系保険会社ビルを入札で失い、
解雇となった後、別の地場警備会社に
転職したそうです。



配属された現場はサウナホテルの駐車場
警備。検定持ちなので採用は優遇された
でしょう。



しかし、いざ現場で仕事をしてみると
使えなかったらしい。駐車場警備は交通誘導
の要素も多分にあります。



B社時代、彼の動きを見ていると厳しい現場
ではなかったか。



どういう経緯は分かりませんが、彼は転職した
警備会社をクビになってしまったそうです。



検定を持っているのだから、他の施設に異動
でもよかったろうに、と一瞬思いました。



彼は得意の細かい理屈で、力のある幹部を
怒らせてしまったのではないか、と推測
します。



地場警備会社なら社長の鶴の一声、で人事が
決まる事も珍しくありません。



話は脱線しましたが、何故彼がこんな目に
合わなければならなかったのか。



厳しいようですが、B社時代楽をし過ぎた
のです。施設2級検定を持ちながら
責任者にもならない。



ルーチンワークだけこなして、面倒な事は
責任者へ振る。



彼はB社在職中に、自分の能力を客観的に
評価せず、流れで転職してしまった。



今居る現場が「標準」ではないのです。
美味しい現場ほど、危機感を持つ必要が。



もしこの現場を失ったら、自分はどうするか。
この自問自答を行える隊員は危機管理のプロ
らしい。



ハローワークのHPなどを見て、退職後の
ビジョン、特に職業訓練についてリサーチ
するとか、知識のインプットに勤しむとか。



こういった自分への投資を行っている隊員が、
長期的にいい想いをするのでしょう。



警備関係の資格取得だけではありません。
会社的には最重要項目でしょうが、自分の
人生をより良くする資格も武器になる。



僕は警備業界が嫌になり、去りましたが
警備を続けるにしても、自分への投資は
危機管理になります。



楽な現場に流され(そういった現場は隊員の
質からして良くない事が多い)、人生を
無駄に消費しないようにしたいものです。

オルニチンサプリは【しじみエキスWのオルニチン】
↑click







この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス: 必須項目


ホームページアドレス: 必須項目

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10314571
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
徳がない人 by 蟻の巣 (01/15)
by 誕生日 (05/15)
by シャネル スーパーコピー キーケース (02/03)
守・破・離 by すぐる (01/25)
by その他の世界一流スーパーコピー (09/20)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
亡社のイージスさんの画像
亡社のイージス
かつて10年ほど警備業界で従事してきましたが 限界を感じ、同業界を去りました。 今は港湾施設保安職員として、港湾管理業務に従事しています。
プロフィール