『Another 2001』:綾辻行人
綾辻行人先生の作品は、館シリーズ(全巻もっている)& Another が好きだ。
Another の原作小説&漫画は読んだし、アニメも観た。(実写版だけは観てないし興味ない)
Another 2001が出ている事を、綾辻行人先生のツイッターで知って、早速、ゲットして読んだ。
これは、すごく面白い、ホラーミステリーだ。
『Another 2001』あらすじ:
始まってしまった。
そんなはずは、なかった……のに、どうして。
今年の〈もう一人〉は、誰――?
多くの犠牲者が出た1998年度の〈災厄〉から3年。
春から夜見北中三年三組の一員となる生徒たちの中には、3年前の夏、見崎鳴と出会った少年・想の姿があった。〈死者〉がクラスにまぎれこむ〈現象〉に備えて、今年は特別な〈対策〉を講じる想たちだったが、ある出来事をきっかけに歯車が狂いはじめ、ついに惨劇の幕が開く!
相次ぐ理不尽な“死”の恐怖、そして深まりゆく謎。
〈夜見山現象〉史上最凶の〈災厄〉に、想と鳴はどう立ち向かうのか――!?
下記、ネタバレあり感想
(PART 2 までの感想&私の推理)
ホラーなんだけど、ちゃんと推理要素もある本格的なミステリーで、私好みのスタイルだ。
<死者>が、早い段階で、<赤沢泉美>わかった時点で、今年の死者は、1人ではなく、2人いるなと予想できた。
犯人がはじめからわかるパターンのミステリーは、私は嫌いだし、綾辻行人先生は、何のカラクリもなく、そういうのを書くタイプではないし、そもそも、Anotherという壮大な物語で、犯人が、こんなに早い段階でわかるのは、他に何かがあるという伏線だなとも思った。だから、今年は、死者は、1人ではなく、2人いるのだろうと、私は、序盤からそう考えてた。
それに、念の為に、いないものを一人じゃなく、二人にするというのも、伏線だし、なにより、一番、確信したのは、机の数だね。
だからこそ、自分で2つのテーマを設定して、ドキドキしながら読むことができた。
(1つ目のテーマ)<死者>の<赤沢泉美>&、主人公の想やクラスメイトの交流。みんなの記憶がどういう風に改ざんされているのかとか。
(2つ目のテーマ)そして、<もう一人の死者は誰なのか>という、犯人捜し。
死者がもう一人いるという伏線は、序盤から、散りばめられていた。
そして、その死者が誰なのかも、よく考えたら、あの人しかいないと。
3年前の死亡者リストで、一番最初に名前が載っているあの人だ。
机の数、離婚や死別で変わる苗字、クラス集合写真にいなかったもう一人。
まず、机の数。
4月に、はじめて、<死者>は、存在する事になる。
3月31日の段階では、<死者>は、存在しないのだ。
なので、その前に、既に用意されていた机の数は、足りない事になる。
それで、<始業式の日に、机の数が、足りなかったら、その年は、死者がいる年>となる。
クラスに何人いるかは不明だが、生きている生徒は、20人と仮定しよう。
死者が一人紛れ込むと、生徒は、合計で、21人になる。
よって、20個しか用意されてなかった机では、1つの机が足りないという事になる。
結果、この始業式の日に、机が1つ足りなかったので、死者が紛れ込んだという事になった。
しかし、ここで違和感。
なぜなら、始業式の日に、欠席者がいたのだ。
4月の始めから、ずっと欠席している、牧瀬さん。
彼女のぶんの席が空いているはずだから、例え、死者が1人、クラスに紛れ込んだとしても、机が足りなくなる事は決してないはずだ。
まさか学校が、病気で欠席する人の席を、用意してないはずがない。
牧瀬さんの机は、あるはずなのだ。だから、死者がたとえ一人ても、机が足りなくなることはない。
なのに、机が1つ足りなかった。どういう事だ?
この机の数に関する疑問を、私はずっと、持っていた。
だから、今年の死者は二人いるんだな。だから、机が足りないのかな?とも考えたりした。
不思議な事に、次に机の数について言及されている時には、ちゃっかり<欠席している牧瀬さんの机>もあった。だったら、始業式に足りなかったのは何故?始業式には、牧瀬さんの席はなかったって事?
その他、もろもろ、伏線をかき集めて、もう一人の死者は誰かな?と推理して、私が、たどり着いた答えは、
<もう一人の死者は、入院している、牧瀬さん>だ。
彼女は死者だから、始めに席は用意されてなかった。
でも、<現象>で、4月以降、机が普通に、そこにあった。欠席でも、彼女は3年3組の一員だ。
死者を、2人と仮定して。そして、牧瀬さんも死者として考察すると、机の数の辻褄があう。
本当の生きている生徒は、20人と仮定しよう。
死者が二人、紛れ込むと、生徒は、合計で、22人になる。(欠席者も含めて22人)
よって、20個しか用意されてなかった机では、2つの机が足りないという事になる。
しかし、牧瀬さんは、欠席で、学校にきていない。
なので、始業式の時の生徒の数は、21人(死者の赤沢泉美も含めて)。
よって、その日は、席が1つ足りないという事だ。
4月に、<現象>は始まり、牧瀬さんの席もいつのまにか、そこに存在するようになった。
だから、そのあとの机の計算では、牧瀬さんの机は、いつも欠席として存在している。
よって、死者は、牧瀬さんだと辻褄があう。
では、牧瀬さんは、誰なのか?
この人の正体に関しても、ヒントや伏線が沢山出ている。
ヒントというのは、苗字。この小説では、苗字が変わったりする人が多くいる。主人公もその一人だ。苗字は、親の離婚や家族の事情で、変わる事もあるんだよってのを、しつこいぐらい、この小説ではアピールしている。
次に、ミサキ・メイの身の上話。メイの実母は、メイの実父と離婚している。
そして、どうやら、既に再婚しているらしい。再婚相手の苗字は不明だが、もし再婚しているなら、メイの母親は、もう、藤岡という苗字ではないはずだ。
次に、メイの実母が、病院に頻繁に行っている件。これは、もしかして、病気の娘の看病ではないのか?
そう、<もう一人の死者は、既に死んだはずの、藤岡ミサキ>だ。
いや、母親が再婚したので、<牧瀬ミサキ>
M.M.
冒頭の目次にある謎のイニシャルも、そう示している。
彼女がもう一人の死者だ。
もう推理はできたので、あとは、答え合わせしながら読んでいる。
主人公たちの推理能力が低すぎたり、遅すぎたりするのは、記憶の改ざんのせいだろうね。
<現象>の影響がない、私達読者は、外部の目線から、小説に散りばめられたヒントや複線を頼りに、しっかりと、答えにたどり着くように書かれている。すばらしいミステリー小説だ。
ちなみに、アニメでも好きだったけど、私、赤沢泉美のキャラが好きなんだよね。
死者なのは残念だけど。アニメでは生きてたっけ?小説では死んだんだよね涙。
今回の小説に出てた新キャラの葉住って女は、ウザいな。最初からキライだった笑。
ああいうタイプの女、生理的に無理。自意識過剰というか、自信過剰というか。
<いない者>を引き受けた動機も、不純なものだし。
みんな必死に、対策しているのに、不純な動機で、<いない者>になるなんて。
勝手に片思いしている男(主人公)に、相手にされてないからって、逆恨みで、<いない者>を放棄して暴れるのも、ちょっと無責任というか。
そもそも、あんなに沢山の人が死んだのに、悲しんでないし、非科学的な事は信じないの、とか言っちゃって。だったら、<いない者>を引き受けるなよ。
こいつが、死ねよって思ったが、なかなか死なないんだよね、こいつ。
PART 3で、死なないかな〜と、期待しているけど。
死んだキャラ達、本当にどれも残酷な死に方で。みんな良い子達なのに。
てか、葉住ってウザいキャラ以外は、みんな可哀想。先生も可哀想。
全て読んだ後の答え合わせ
私の推理は当たった。上記で私が推理した通りだった。やはり机の数とか、はじめからおかしかったんだね。
死者は二人いた。
2人目の死者は、<牧瀬みさき>。
3年前に死んだはずの、ミサキ・メイの双子の妹だ。
私の推理は当たったけど、唯一、違ったのは、私の予想では、はじめから死者は二人いたという事。
ただ実際は、二人目の死者は4月の途中から、現れたらしい。うーん。
しかも、二人目の死者が現れたのは、<いないものを2人>にしたから。
つまり、過激防御による、副作用らしい。
でも、いないものを2人にしたのは、3月の対策会議の時だから、そのバランスで、二人目の死者が現れるなら、普通に4月から死者は二人だよね。4月の途中から、現れるってなんだよ笑。
でも、どっちにしろ、死者は、やっぱり、4月の始業式の机の数の件で、私が予想した通り、二人いたんだかから、だから、1人の死者が死に還っても、災厄は消えなかったんだね。
あの机の数の違和感に私は気づいてたから、私は、PART 1の序盤、4月の始業式の段階から、死者は二人いるって方向で、小説を読んでたよ。
それにしても...
現象のせいなんだろうけど、主人公の想くんと、ミサキ・メイの、推理が遅い。
気づけよ!!!!なんで、最後まで気づかないんだよ!!と、想くんにイライラしたよ。
私は、Part1の序盤から、死者が二人いると、気づいてたから、想も、ちょっと疑問に思えよって思ったんだけどな。本当に、想が最後まで、死者が二人いると気づかなかったとは!!笑。ヒントは色々出ているのに。
現象のせいなのか、想がバカなのか、わからなくなってくるほどだ笑。
まあ、現象のせいなんだろうけど。
つか、葉住ってウザい女、最後まで死ななかったな。どんだけ、しぶといんだ!!
他の死んだ人達が可哀想だわ。理不尽な死ばかりだ。
あと、主人公の親友の男子は、飛び降り自殺したのに、奇跡的に助かったよう。
彼もすごいしぶといが、普通に良い奴だから、奇跡的に助かって良かった。
他の死んだ人達は、理不尽で可哀想すぎるな。
この災厄、強運な人は本当に強運だよね。
不運な人は本当に不運が重なって一家全滅しちゃっているし。
Another シリーズは、最終章が、いずれ出てくると作者の綾辻行人先生が言っている。
その最終章で、災厄は永遠に消えるのだろうか。
フィクションとはいえ、これ以上、理不尽で残酷な死が続かないように願うばかりだ。