アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

日常生活の中での法務と税務(16) 経営、税務、法務(1)、不動産

日常生活の中での法務と税務(16) 経営、税務、法務(1)、不動産

新聞、テレビ放送、ラジオは、黙ってしまった。
過去も、このようにして、なし崩し的に、戦争突入したのだろう。
多分そうだったのだろう・・・。私は戦争を知らないが、嫌いだ。

==================

参議院で可決。
間もなく、「戦争法案」は可決する。
日本は、戦争へ、一直線。

違憲だといった憲法学者は、その見識を示しただけか。行動は起こさないのか。
日経の9/4 4面 元最高裁長官 山口氏が、安保法案を「違憲」だと言った、と書いてあった。
それで終わりなのか!!


同新聞によりますと、同氏は、政府・与党が、砂川事件の最高裁判決や、1972年の政府見解を、「法案の合憲性の根拠にしていること」も「論理的に矛盾する。サンセンスだ」と厳しく、批判した。・・・
しかしながら、元最高裁長官 山口氏は、言ってみただけなのか。

しかし、なんだか変だな・・・

今回のは、「憲法を、法案に適合させた」そうだ。  


 例え、違反していても、「憲法違反に、罰則はない」そうです。

(私の考え)・・・「経済的損失に伴う、安倍首相、中谷防衛大臣等政党すべてに対し、軍事行為支援に係る費用の求償権」の行使をする。

すなわち、「法案成立」は脇に置いて、「軍事行為」をした場合、その行為をした者に、「軍事行為(支援)に係る費用」を、金銭で、国・国家に、支払ってもらうのである。不法行為に伴う、損賠賠償請求権、更には、その行使に伴う求償権の行使をする、ということである。


下記のような考え方は、どうだろう。
残念ながら、私は、法学者でなく、裁判で争う事案となりそうであるため、その精査は、その方面の方にお願いいたしたい。


  「法案成立」により、法律が成立する。  

「この法案は、違憲である」と、殆どの人が述べ、与党もそう思っているようだ。辻元氏と防衛大臣との答弁応酬もあったようだ。


法案成立に基づき、「軍事行為」をした場合、「戦争、軍事行動の支援をする」ということを起こすと、日本国憲法の、前文その他の条文に、違反する。

憲法違反という、不法行為をする、事になる。

当然、不法行為に付随して、国・国家は、「人、モノ、金、など」の財、軍事行為支援に係る費用、を支出することになる。 国・国家は、損失を得たことになる。
すなわち、法案に基づき、行動を起こすことは、違憲であることが自明である行為を行うことになるため、安倍首相が、国に、損害を与えることになる。
これは、一般不法行為のうち、「過失責任主義に基づくもの」に該当すると、思われる。

 不法行為が成立する。 

国・国家は、戦費を支出した場合は、不法行為により支出したものであり、これにより「国・国家の財の減少」が起きる。これは損害であり、国・国家は、損害を受けたため、安倍首相その他の内閣に、損害賠償できることとなる。

安倍首相は、国家の代表者であるため、混同となり、責任を免れそうであるが、そうではない。

 国・国家には、憲法が存在し、国・国家の立場は、条文により、「この戦争法案は、違憲である」ことは、誰しも認めるところである。「違憲でない」と言っているのは、国会である。憲法上は、違憲である。 

それにもかかわらず、安倍首相その他の閣僚は、それに抵触する法律を成立させる。安倍首相、中谷防衛大臣等政党すべて、「軍事行為」をした場合、「その違憲である法を実施した」ことになる。しかしながら、戦争法案は、憲法上は、違憲である。

 「軍事行為」をした場合、国・国家は、「人、モノ、金、など」の財、軍事行為支援に係る費用、を支出したため、損害を得た。「不法行為に基づく行為」であるため、それに係る「損害賠償金」を、安倍首相その他の閣僚の指示により、国・国家が、「国債発行等してお金を作り」、国(歳入部署)へ支払うことになる。 


「この法案」は、一応は成立しているとはいうものの、「違憲な法案」である。
その結果、国・国家は、当然の権利として、

それを、個人の判断で「問題なし」として、違憲の下、行動を起こした者に請求する。遡求するのである。すなわち、安倍首相その他の閣僚に対し、国・国家に支払った損害賠償金について、損害を与えた部分について、「求償権」を有するため、求償するのである。


すなわち、国・国家は、国・国家の財政に損害を与えた、安倍首相、中谷防衛大臣等政党すべて、の出す「戦争支援の指令」すべてに対し、安倍首相、中谷防衛大臣等政党すべての個人に対して、その損害を求償することとなる。1千億円、1兆円単位の損害賠償金の求償である。

 彼らは、その金銭を支払う。「軍事行為」をする度に毎回、支払う。 

・・・しかし、多分、支払えないだろう。

従って、戦争はできない。法案は、成立するが、実行できない「法」が成立するのみである。

しかしながら、どうしてもしたければ、必要であれば、
 「(法案を撤廃して、)憲法改正を論じるべきである」と、考える。 



===============
それでは、また。
   
プロフィール

日常生活に役立つ税務・法務、経営について
マイペースで、愛想ありません。 私の他のブログ;気のむくまままに 知識の提供の他に、私の普段の生活の中からのものを、 構えることなく、頻度多く、気ままに綴ってます。 1 気の向くままに 時事問題、趣味などで、日々の中から感じたこと・主張したいことを、別の視点で、人から嫌われても、違う角度でできるだけ簡易に発信したい 2 趣味の範囲ですが、 自分の中から、車の運転、音楽、釣り、読書、倫理・・・、などを取り上げるものとします。
リンク集
<< 2015年09月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。