何も考えずに「福の家」に行ったら、水曜日で定休日だったでござる orz
考えてみれば、隣には青森煮干しラーメンの五事もあるし、近所には酸辣湯麺の勇気もあるし、1ブロック先には坂内製麺所もあり、代替候補に困る事はありません。
今回は、しばらく伺っていない五事に久々に行ってみました。福の家が出来てからは担々麺を食べに来る事はあっても、なかなか五事に訪問することはありませんでした。ランチタイムもあまり駐車場に車が駐まっている感じはしないんだけど、それなりに営業年数が長いところを見ると、実は繁盛しているのかな?
店内はテーブル席のみ。2人掛けが2卓と4人掛けが1卓。店員さんは厨房とフロアに1名ずつ。ご夫婦での営業でしょうか?
メニューは醤油・塩・味噌とサイドメニューが少々。オーソドックスに醤油ラーメン700円を注文しました。
近年、煮干し出汁が流行っているようですが、こちらのお店はブームになる前から煮干し出汁を前面に出して営業していました。青森ラーメンというのが聞き慣れないのですが、店の前の説明書きによると煮干し出汁のスープらしい。本来であれば、もっと注目されても良いはずなのに・・・?
それほど待たずに着丼。スープは黄金色の中華そばの王道スープ。味の方は、甘めな印象。煮干し出汁には間違いないんだろうけど、流行の「煮干し!」という主張の強い感じではなく、上品にほんのり香る程度。確かに最近の煮干しブームは「ガツン!」とくる煮干しなので、いわゆる「ニボンチュ」と言われる方々には物足りないのかもしれません。
トッピングはチャーシュー2枚、太メンマ、お麩、刻み葱。麩の載っているラーメンも珍しいですね。スープを吸ってフワフワになって、これはこれで美味しい。特筆すべきはチャーシュー。ぶ厚くて食べ応えがあります。700円のラーメンでこんな厚いチャーシューが載っているなんて、他で見たことがありません。これだけでも十分コスパがいいと言えます。
麺は細かい縮れの入った黄色い細麺。これも青森ラーメンの特徴なのでしょうか?米沢ラーメンに似ていますが、米沢ラーメンの麺よりも黄色が強いです。スープとの絡みも良いし、硬めの茹で上がりで歯応えも喉越しも申し分ありません。
お新香も付いてきたけど、ご飯を頼んでいないからお新香はなくてもいいかな・・・。
なかなか美味しかったので、もうちょっと知名度が上がってもいいような気がするのですが。確かに「煮干し」を語るには、「これでもか!」ってくらい煮干しを効かせた店が増えているので、ちょっとアピールが弱い気もします。
11:30〜 木曜定休
仙台市若林区沖野3-6-60
2017年10月03日
中華麺館 東遊記
本日もランパス活用での訪問。仙台市若林区穀町にある中華料理店。と言うか、ラーメン屋さん。名前は中華料理店ぽいけどメニューは町のラーメン屋さんといった感じで、意外と敷居は高くありません。まぁこれもランパスでもなければ訪問もしなかっただろうし、実は庶民的な食堂だと知ることもなかったでしょう。そういう意味でも、ランパスは有用かもしれません。
いただいたのはチャーシュー丼定食。通常850円のところを500円。ミニチャーシュー丼と漬け物とラーメンのセットで、ラーメンは醤油か味噌かを選べます。お勧めを伺ったところ、あっさり好きなら醤油、こってり好きなら味噌とのことでしたので、醤油でいただきました。
店内はカウンターだけかと思いきや奥にテーブル席もありました。段差のある立体的な店の作りで、知ってしまえば面白いのですが、初訪問では戸惑いを感じずにはいられません。
それほど待たずに着丼。まずはラーメンから。トッピングは葱、メンマ、チャーシュー、煮玉子、ワカメ。トッピングは豪華で麺の表面を埋め尽くすほど。メンマは普通だけど、チャーシューは2枚も入っていてお得感があります。しかも結構大きく巻かないバラチャーシューなのか柔らかくて美味しい。煮玉子は味が入っておらず、むしろゆで卵といった感じ。ワカメもそれほど邪魔になりません。
スープは清湯ではありませんが、見た目に反してあっさりした味わい。でも旨味はしっかり出ていて物足りなさはありません。ランパスによると鶏ガラとカツオと野菜でとった出汁とのことですが、確かにそんな感じ。昔ながらの中華そばを思い出させる懐かしい味わいで、これが嫌いな日本人はいないでしょう。
麺は極細ストレート麺で、結構長め。食感が独特でモッチリしていて噛み切ると歯に粘りつく感じ。なかなか面白いというか不思議な食感の麺です。麺量も十分で、こうなるとチャーシュー丼は食べ過ぎな感じになってしまいます。
チャーシュー丼は刻んでタレに絡めたチャーシューが載っています。ハーフサイズですが小さめとは言えチャーシューがゴロゴロしていて食べ応えがありますし、タレが甘辛くて期待を裏切らない美味しさ。
初めて来たけど、結構気に入りました。
フルサイズのラーメン+ミニチャーシュー丼では食べ過ぎな私としては、ミニランチセットが気になりました。こちらは2/3サイズのラーメンにミニライスがついて500円とのこと。こちらも醤油と味噌が選べるので、次回は味噌を試してみたいですね。
さらに22日はラーメン全品200円引のサービスデー。駐車場は1台分しかありませんが、コインパーキング利用者には100円分の専用コインをいただけると、サービスも充実しています。これはランパスなしでも来たいお店です。
11:00〜 月曜定休
仙台市若林区穀町8
いただいたのはチャーシュー丼定食。通常850円のところを500円。ミニチャーシュー丼と漬け物とラーメンのセットで、ラーメンは醤油か味噌かを選べます。お勧めを伺ったところ、あっさり好きなら醤油、こってり好きなら味噌とのことでしたので、醤油でいただきました。
店内はカウンターだけかと思いきや奥にテーブル席もありました。段差のある立体的な店の作りで、知ってしまえば面白いのですが、初訪問では戸惑いを感じずにはいられません。
それほど待たずに着丼。まずはラーメンから。トッピングは葱、メンマ、チャーシュー、煮玉子、ワカメ。トッピングは豪華で麺の表面を埋め尽くすほど。メンマは普通だけど、チャーシューは2枚も入っていてお得感があります。しかも結構大きく巻かないバラチャーシューなのか柔らかくて美味しい。煮玉子は味が入っておらず、むしろゆで卵といった感じ。ワカメもそれほど邪魔になりません。
スープは清湯ではありませんが、見た目に反してあっさりした味わい。でも旨味はしっかり出ていて物足りなさはありません。ランパスによると鶏ガラとカツオと野菜でとった出汁とのことですが、確かにそんな感じ。昔ながらの中華そばを思い出させる懐かしい味わいで、これが嫌いな日本人はいないでしょう。
麺は極細ストレート麺で、結構長め。食感が独特でモッチリしていて噛み切ると歯に粘りつく感じ。なかなか面白いというか不思議な食感の麺です。麺量も十分で、こうなるとチャーシュー丼は食べ過ぎな感じになってしまいます。
チャーシュー丼は刻んでタレに絡めたチャーシューが載っています。ハーフサイズですが小さめとは言えチャーシューがゴロゴロしていて食べ応えがありますし、タレが甘辛くて期待を裏切らない美味しさ。
初めて来たけど、結構気に入りました。
フルサイズのラーメン+ミニチャーシュー丼では食べ過ぎな私としては、ミニランチセットが気になりました。こちらは2/3サイズのラーメンにミニライスがついて500円とのこと。こちらも醤油と味噌が選べるので、次回は味噌を試してみたいですね。
さらに22日はラーメン全品200円引のサービスデー。駐車場は1台分しかありませんが、コインパーキング利用者には100円分の専用コインをいただけると、サービスも充実しています。これはランパスなしでも来たいお店です。
11:00〜 月曜定休
仙台市若林区穀町8
2017年10月02日
mercato de sendai
ランパス活用での訪問。藤崎のサンモール商店街をはさんだ向かい側にあるクラックスというビルの5F。
11時からオープンしていると言うことで、早めに行ってみました。
サラダバーや素材にこだわったカフェレストランといった感じで、立地柄、お昼時には近隣に勤めるOLさんでいっぱいになるのではないかと思われます。さすがに早い時間帯だったのでそれほど混雑しておらず、スムーズに席に通されました。
ランパスメニューは「半熟玉子のミートドリア」通常918円のところ、500円。ケールサラダとスープ付き。
普段ラーメン屋とか定食屋くらいにしか行かないオッサンとしては、小洒落た雰囲気のお店は微妙に居心地の悪い感じです(笑
こういうお店でも堂々としていられるスキルを身につけたいものです。
しばらくしてケールサラダとスープが提供されました。メインディッシュが来るまで待つ派?すぐに食べ始める派?私は後者です。全部揃ってから食べ始めるのも和食の「膳」的な感覚で良いのですが、洋食の場合はコース料理の流儀に則って提供された順番にいただいていきます。
ケールサラダはケールに粉チーズとドレッシングがかけられたもの。ほぼ無味無臭。でも体に良いんでしょ?
スープはオニオンとキノコのコンソメスープ。キノコには詳しくないのでよくわかりませんが、マイタケかな?
これらを食べ終わる頃にミートドリアが出てきました。鉄板ごとの提供で熱々です。ミートソースはあまり肉感がありませんが、中央の半熟玉子を壊してホワイトソースと混ぜながらいただくと濃厚で味わい深く、とても美味しい。見た感じは器がこぢんまりとしていて物足りないかなと思ったのですが、食べてみると私には丁度良いくらいでした。
フロア係のお姉さんの笑顔が爽やかで接客も丁寧で、非常に好印象。魅力的なメニューも多く、ランパスなしでも再訪したいお店です。
11:00〜 無休
仙台市青葉区一番町3丁目3−1クラックス5F
11時からオープンしていると言うことで、早めに行ってみました。
サラダバーや素材にこだわったカフェレストランといった感じで、立地柄、お昼時には近隣に勤めるOLさんでいっぱいになるのではないかと思われます。さすがに早い時間帯だったのでそれほど混雑しておらず、スムーズに席に通されました。
ランパスメニューは「半熟玉子のミートドリア」通常918円のところ、500円。ケールサラダとスープ付き。
普段ラーメン屋とか定食屋くらいにしか行かないオッサンとしては、小洒落た雰囲気のお店は微妙に居心地の悪い感じです(笑
こういうお店でも堂々としていられるスキルを身につけたいものです。
しばらくしてケールサラダとスープが提供されました。メインディッシュが来るまで待つ派?すぐに食べ始める派?私は後者です。全部揃ってから食べ始めるのも和食の「膳」的な感覚で良いのですが、洋食の場合はコース料理の流儀に則って提供された順番にいただいていきます。
ケールサラダはケールに粉チーズとドレッシングがかけられたもの。ほぼ無味無臭。でも体に良いんでしょ?
スープはオニオンとキノコのコンソメスープ。キノコには詳しくないのでよくわかりませんが、マイタケかな?
これらを食べ終わる頃にミートドリアが出てきました。鉄板ごとの提供で熱々です。ミートソースはあまり肉感がありませんが、中央の半熟玉子を壊してホワイトソースと混ぜながらいただくと濃厚で味わい深く、とても美味しい。見た感じは器がこぢんまりとしていて物足りないかなと思ったのですが、食べてみると私には丁度良いくらいでした。
フロア係のお姉さんの笑顔が爽やかで接客も丁寧で、非常に好印象。魅力的なメニューも多く、ランパスなしでも再訪したいお店です。
11:00〜 無休
仙台市青葉区一番町3丁目3−1クラックス5F
2017年10月01日
某焼き肉店
今回はランチではなくティナーです。まぁ「ディナー」と言うほど洒落た食事ではありませんが(笑
嫁が焼き肉を食べに行きたいと言い出しました。夫婦共に加齢により小食になり、食べ放題に行ってもあまりありがたくありません。それだったら美味しい肉を少しずつ食べられる普通の焼き肉店の方がいいんじゃないかと提案したのですが・・・。
高くつく、遠い、との理由で近所の食べ放題のチェーン店に行くことになりました。
まぁ、案の定の内容でした。確かに肉は食ったけど、特に美味しいという印象はなし。良し悪しにかかわらずとにかく肉が食えればいい、という方には満足できるのではないでしょうか。
それよりも、私は「タン塩」と言えば牛タンの薄切り肉の事だとばかり思っていたのですが、豚のタン塩ってのもあるんですね、初めて知りました。知らなかったのはひょっとして私だけでしょうか?(笑
今までの人生の中でも「牛タン」ではなく「タン塩」として食べてきたモノの中に、実は豚のタン塩も知らずに食べていたのかもと思うと、なんか悔しい(笑
嫁が焼き肉を食べに行きたいと言い出しました。夫婦共に加齢により小食になり、食べ放題に行ってもあまりありがたくありません。それだったら美味しい肉を少しずつ食べられる普通の焼き肉店の方がいいんじゃないかと提案したのですが・・・。
高くつく、遠い、との理由で近所の食べ放題のチェーン店に行くことになりました。
まぁ、案の定の内容でした。確かに肉は食ったけど、特に美味しいという印象はなし。良し悪しにかかわらずとにかく肉が食えればいい、という方には満足できるのではないでしょうか。
それよりも、私は「タン塩」と言えば牛タンの薄切り肉の事だとばかり思っていたのですが、豚のタン塩ってのもあるんですね、初めて知りました。知らなかったのはひょっとして私だけでしょうか?(笑
今までの人生の中でも「牛タン」ではなく「タン塩」として食べてきたモノの中に、実は豚のタン塩も知らずに食べていたのかもと思うと、なんか悔しい(笑