アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年02月11日

出会いは別れを呼び、別れが新たな出会いをもたらす

スポンサーリンク




母の同級生の皆さんからの励ましのお言葉に感涙
母の同級生の友人たちが、母の死を惜しんで連絡をくれます。

一昨日も今日も連絡くれました。

皆さんお忙しいのに面識もない私たち家族を
気遣ってくれて大変うれしく、感謝感謝です。

これもみんな母のお陰であり、母が愛されていたらこそです。
母には日に日に感謝の念が深まるばかりです。

母の同級生の一人は、現在東京にお住まいで
家柄も良く、とても品の良いおば様と言った感じの方です。
言葉遣いも丁寧で、声のトーンも落ち着いていて
ゆっくりとした口調にとても安心できます。

小学校の頃、帰り道ではいつも橋幸夫さんの詩を
大きな声で歌っていたんですよ・・・と伺いました。
私の知らない母の一面を知ることもできています。

家族との出会いと別れ・・・そして出会い
母と共に生きることが出来たのは約42年間でした。
まさかこんなに早くお別れが来るとは・・・
母が私を生んでくれた、育ててくれた。


スポンサーリンク




別れは辛いが、避けることも出来ない運命でもある。
それは母のみならず、家族全員、知人友人すべてである。

しかし、今回気が付いたことがある・・・。
それは、母が亡くなったことにより、私自身に
私たち家族に新たな出会いが訪れているのです。

母を愛して止まない知人や友人たちが、母の供養に
足を運んでくれたことで、出会うはずも無かった方と
出逢うことが出来た。
電話で話をすることが出来た。
メールのやり取りをするようになった。

これは、母の死が呼び込んだ「縁」であり
人と人との繋がりの大切さと言いますか
何か・・こう・・人の心の温かみを感じました。

それは同時に、母を感じることが出来る。
実際、母の友人からは、私と連絡を取ることによって
母を感じることが出来る、とのお言葉も頂きました。

母との別れが、今回の出会いを呼んだということは
まるで母が私たちを繋げようとでもしているかのよう・・・。
とても不思議な感じがしている今日この頃です。

スポンサーリンク




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4724034
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
リンク集
カテゴリアーカイブ
AD
最新記事
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 病気ブログ 末期がんへ
にほんブログ村 病気ブログ がん 闘病記(永眠)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村
プロフィール
satorichさんの画像
satorich
緊急入院した母が,非小細胞肺がん(腺癌)「ステージ4」を宣告され、1年後に他界・・・母の闘病中の記録や、がんに関することを中心に記事にしているブログです。
プロフィール


がん・腫瘍 ブログランキングへ
最新コメント
陽子線治療の不可 by satorich (12/25)
陽子線治療の不可 by 弥生 (12/24)
父のいないボランティア活動 by satorich (11/20)
父のいないボランティア活動 by まりあ (11/19)
免疫力と体温と癌 by satorich (11/12)
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。