2021年11月25日
スマホの闇
どこの学校でもスマホの扱いには苦慮しているに違いない。
今や、スマホが「一億総白痴化計画」を担う道具になっているようにも見える。
私自身、どこにいても、捕まえられてしまうスマホの存在はあまり嬉しくない。
たいてい連絡があるのは、仕事上の急用なのだろうが、その急用も嫌だが、その時表示される管理職らの表示を見るのも嫌だ。
LINEなどを登録しようものなら、頻繁に通知が来る。
生徒達が、この通知を気にしながら勉強しているようでは、学習内容の定着はますます定価するだろう。
既読マークがないと不安になる。
グループに入らないと疎外感が大きくなる。
YouTubeで時間を潰し、知的生活から逃れていく。
ゲームにはまり、スマホを手放さない。
ある意味中毒である。
聞けば、スマホを手放す生活は考えられず、彼等は「命より大切」と思っているふしがある。
電話機能に絞ったキッズ携帯もあるが、コンピューター昨日としてのスマホは、メーカーの戦略としか思えない。
3G帯を開放するために、ガラケーを廃し、さまざまな機能を付加したスマホを国民に売りつけ、中毒化させているようだ。
いっそのこと、スマホ所持に年齢制限を設けてはどうだろう。
私見だが、子どもにスマホは必要ない。
ここまで広まったスマホの制限は、現実問題としては難しいだろうが、「人間としてもっとも大切なもの」を捨て去ろうとしているような現実は、変えていかなくてはいけないだろう。
子どもたちには、ネットの闇もそのまま入ってくる。
あらゆる欲望をそそり、自制心を失わせ、刹那的な知識で知的好奇心を破壊する。
私の学校でも、中学生には来年度から大幅な制限を掛ける予定だが、なかなか一筋縄ではいかないだろう。
今や、スマホが「一億総白痴化計画」を担う道具になっているようにも見える。
私自身、どこにいても、捕まえられてしまうスマホの存在はあまり嬉しくない。
たいてい連絡があるのは、仕事上の急用なのだろうが、その急用も嫌だが、その時表示される管理職らの表示を見るのも嫌だ。
LINEなどを登録しようものなら、頻繁に通知が来る。
生徒達が、この通知を気にしながら勉強しているようでは、学習内容の定着はますます定価するだろう。
既読マークがないと不安になる。
グループに入らないと疎外感が大きくなる。
YouTubeで時間を潰し、知的生活から逃れていく。
ゲームにはまり、スマホを手放さない。
ある意味中毒である。
聞けば、スマホを手放す生活は考えられず、彼等は「命より大切」と思っているふしがある。
電話機能に絞ったキッズ携帯もあるが、コンピューター昨日としてのスマホは、メーカーの戦略としか思えない。
3G帯を開放するために、ガラケーを廃し、さまざまな機能を付加したスマホを国民に売りつけ、中毒化させているようだ。
いっそのこと、スマホ所持に年齢制限を設けてはどうだろう。
私見だが、子どもにスマホは必要ない。
ここまで広まったスマホの制限は、現実問題としては難しいだろうが、「人間としてもっとも大切なもの」を捨て去ろうとしているような現実は、変えていかなくてはいけないだろう。
子どもたちには、ネットの闇もそのまま入ってくる。
あらゆる欲望をそそり、自制心を失わせ、刹那的な知識で知的好奇心を破壊する。
私の学校でも、中学生には来年度から大幅な制限を掛ける予定だが、なかなか一筋縄ではいかないだろう。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11128251
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック