アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2023年06月16日

新人の先生

昔は、新人の先生がやってくると、「何とか育ててあげなきゃ」ということで、けっこう関わって、指導という名目でいろいろとやかましい指摘をしていたものだが、昨今は。ほとんど関わらなくなってしまった。歳が離れすぎたということもあるが、私のような年寄りより、もっと若手で経験を積んだ人の方が、「受け入れやすい」のではないかとも思う。

圧倒的に経験値の少ない新人あるいは若手の先生が、十年も二十年も教員生活をしているベテランの先生と同じようにできるわけがない。私もかつて、先輩の先生から、「若手がベテランに勝る可能性があるとすれば、それは『情熱』しかない」、と聞かされたことがある。

私の世代は、デモシカ先生ではない。
「絶対に教員になりたい」と熱意を持って夢見た教壇に立った方がほとんどだ。
私もその一人であったと思う。
だからこその、『情熱』なのだろう。

果たして今はどうだろう。
教員志望者が年々減少し、優秀な人材が集まりにくくなったと聞く。
いや、今でも、教員を志す者は、教師という職業にあこがれ、それぞれの夢を希望を持って食についていると信じたい。

恐らくは、私の身近にいる新人の先生だったそうだろう。

授業は下手くそなのはあたりまえ。
生徒指導はまだまだ稚拙なのもあたりまえ。
仕事の効率も悪いし、いろいろなところに気が利かないのもあたりまえ。

そんな風に見れば、先輩諸氏の先生方も、それほど腹を立てることもないだろう。

私は、まだまだ若かった頃、新人教員や教育実習生には、けっこう厳しくあたっていたと思う。教員として、生徒から「先生」と呼ばれる隊場である以上、ある程度のレベルでなければ、生徒たちがかわいそうだ、と思っていたのだ。

教師としての使命感に燃えていたことは事実だが、一方で、自分自身におごりがあったのだろうとも思う。

今は、けっこう静かにしている。
「いずれ、経験が増えれば、できるようになるさ…」
と遠目で、少し応援する気持ちで見ていることが多い。

「慣れないことばかりで、疲れるだろうな…」と思いつつも、さりげなくフォローもする。

私自身、老獪になったということか…。




【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12037568
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
丹澤三郎さんの画像
丹澤三郎
プロフィール
リンク集
おすすめ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。