【速報編】、【内装編】に続き、【気になる点】編をレポートさせていただきます。
UX200/UX250hは、レクサスのエントリーモデルも兼ねているようですので、やはり割りった部分はあります。その点も含めて納得できるか、というところは重要と思います。(ただし、プロトタイプということで、実際の商品とは異なる場合もありますので、その点はお含みおきください。)
当日会場に参加できなかった方のご参考になれば幸いです。
■日本初公開!レクサスUX(UX200)見てきました【速報編】
http://www.namaxchang.com/article/461830958.html
■レクサスUX(UX200)見てきました!【内装編】
http://www.namaxchang.com/article/461837995.html?1537962295
■「ワンダー速報」さん も大量の画像を撮影されていますので、合わせてチェック下さい!
http://drumsyos.blog.fc2.com/blog-entry-2522.html
さて、UXに関しては「CT200h」より少し上の価格(390万円台〜)からスタートすると思われますので、やはり内装に関しては割り切った部分が見られます。この点は、ノーマルルーフの立体駐車場に格納可能な「BMW X2」、「アウディQ2」などとも比較検討されるのが良いでしょう。
■運転席 パワーウィンドウスイッチ
パワーウィンドウスイッチ周りに関しては結構仕上がりが良いと思いましたす。
ただ、やはりスイッチ自体への加飾がないのは、(ES300hも同様のようですが)トヨタブランドでも加飾がある車種が出てきている中、残念に思いました。
数年後のマイナーチェンジで変更される可能性は高そうです。
■ドアアームレスト、センターアームレスト
ドアアームレストは渋滞時や信号待ち中などにも触れることが多い、「上質感」を大きく左右する部分ですが、UXの素材は、柔らかめで少ししっとり感がある、トヨタブランドの上級グレード車でよく使われているようなビニール感がある合成皮革で、私的にはあまり好みの素材ではありませんでした。
■インナードアハンドル
一見、第3世代レクサス(LC、LS、ES)と形状は同じですが、塗装が違います。
上質感のある、サテンメッキ仕上げの「金属調」塗装ではなく、通常のガンメタ塗装(クリア仕上げ)です。これは比べるとすぐわかりますが、気づかない方も多いでしょう。そのかわり、指紋や手の脂がつかないのは利点ですね。
■センターパネル
CD/DVDスロットおよびシートヒーター/ステアリングヒーター/シートベンチレーションスイッチ周りは、ハード樹脂が丸出しとなっていてちょっと気になる部分です。UXは全体的に加飾が少なく「真っ黒」なので、私的には内装色はブラック以外を選択したほうが良いように思います。
■ルーフ/ピラー素材
内装素材は、目のあらいニット素材で、これはやむをえない部分と思いますが・・・
初期IS(IS250)などは400万円前後でしたが手触りの良い上質な内装素材を使用していたことを考えると寂しい印象。「NX」、「CT」、「ES」なども同傾向なのであまり重視されていないのでしょうが、私的にはコストダウンの指標として注目している部分です。
■シート素材
UXでは、NXと同様、「セミアニリン本革」は不採用ですが、皮革自体の厚み、縫製具合などが今一つに感じました。(プロトタイプだからかもしれませんが)前後席とも、上質なレザーシート、という感じはしませんでした。(トヨタブランド並か?)
運転席には着座していませんのでホールド感については不明です。
■リヤドアトリム
ドア自体が狭いためやむを得ませんが、ドアポケットもなく、全体的に簡素な作りで、全体的にハード樹脂が目立ちます。
デコレーションパネルや金属調の加飾もありませんので・・・
またステンレスのスカッフプレートも存在しないので、汚れが目立ちます。(展示車もわずか1〜2時間でこの汚れ)
ただ、ドアロックノブが金属調塗装されているのはgood!
■リヤセンターアームレスト
なにかと便利なリアセンターアームレスですが、まぁあるだけ良いというレベルです。小物入れやドリンクホルダーのストッパーや「フタ」もありません。
サイズ的に困難なのかもしれませんが、レクサス感は皆無です。
■マフラー
ワンダー速報さんでも気になるポイントとして紹介されていますが、この中途半端なマフラーエンドは・・・これはいまいちですねぇ。
モデリスタ、TRDのエアロパーツで隠しますか?中途半端に見えるので、もう少し見栄えの良いマフラーカッターがほしい所。
■ラゲージの高さ
使い勝手の面では、ラゲージ位置の高さはネックになりそうです。重いものをこの位置まで持ち上げるのはしんどいかもしれません。
荷物の出し入れが多い方は要チェックです。
(そのかわり、電動格納の「ハンズフリーパワートランクリッド」装着が可能なのは大きなメリット)
とうことで、ちょっと細かい点もありますが、やはり「NX」などとも差別化されている点は結構見受けられます。
また、思ったよりSUV感が薄く、逆にコンパクトカーやワゴンタイプの車からの乗り換えではあまり違和感がないかもしれません。
なお、乗降がしやすく腰に負担がかかりにくいのはとても良いと思いました。(ちょっと大きなCT200h、という印象)
さて、あとは気になるのはやはり「価格」!
以前のブログで「UX200/UX200h」の価格予想をしていますが、実際は各グレードとも若干「安く」なる可能性がありそうです。
価格の正式開示は「10月1日(月)」以降の店舗も多いようですが、実際は週末にはある程度オープンにされているのではと思います。
いち早く納車を希望される方は、今週末は勝負のポイントになると思います。
(10月1日(月)、10月2日(火)は全国的に定休日の店舗も多いので、実際は10月3日(水)が契約の最速となると思われます)
■レクサス UX200/UX250h 日本価格はどうなるか?(2018/9/22)
http://www.namaxchang.com/article/461802297.html?1537967582
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
もう見積もりできるんですね!(みなさんF SPORT狙いですね〜)
価格が660万円はオプション付け過ぎです(笑)
AVSと3眼LED、本革、BSMなどの必須アイテムだけでも50万超えるのでNXと価格がかぶるのが難点ですね・・・
ただ、最新のプラットフォームを使用したUXは走りの面ではかなり良くなっていると思うので、単純に価格や内装の質感だけで比べるのも難しいですね。
私も後日金額を見ながら、NXとの比較もしてみたいと思います。