アフィリエイト広告を利用しています
検索
カテゴリー
プロフィール
jintottyさんの画像
jintotty
長寿大国日本において今何が求められているのか? 真の健康を手にし、心から幸せであると感じられるために! 大好きな「食べること」を中心に、様々な角度から 美と健康を追求します(^ ^)/
プロフィール
ファン
タグ
リンク集
手(グー)手(チョキ)手(パー)ぴかぴか(新しい)いい気分(温泉)ムードひらめき
検索

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年12月26日

朝食で絶対に避けたい食べ物飲み物とは








健康のために、、、


「朝食は絶対大切」だと言われていますが、ただ食べれば良いわけではありません!


何を食べるかが大切ですよね!



基本的には

昔からの

旅館で定番の

やや質素にも思える和食が良いのですが


(^∇^)





今回は、逆に “口にしないほうがいい”

とされるNG朝食をご紹介します。



1. 菓子パン

菓子パンは、簡単でいいですよね。買っておいたものを起きてすぐに食べるだけ!

しか〜〜〜〜〜し...

糖分やバターなど脂肪分がたっぷり入った菓子パンはカロリーがすごいっ!


メロンパンやアップルパイは400〜500kcalくらいありますし、、、

(驚きではないですか?)


菓子パンを口にしたあとの血糖値の跳ね上がりったら、それはもうすごいらしいですよ!


「毎朝菓子パンを食べていた」

そんな方は、ほどほどにしておいたほうがいいかもしれませんね。



2. 卵料理

朝食の定番である卵料理ですが、実はこれも気をつけたい料理。オムレツや卵サンド、目玉焼きにはバターや油、マヨネーズが含まれ、カロリーオーバーの原因になってしまうことも。卵のなかでは、ゆで卵が最もおススメです!






Unknown.png





3. ベーコン・ハム・ソーセージ

塩分や脂肪分が多く含まれる加工肉は、肥満や糖尿病だけでなく、心臓疾患や脳卒中などのリスクを高めてしまいます。

くれぐれも、食べ過ぎには注意しましょう



4. フルーツジュース

(これはビックリですね〜)

毎朝フルーツジュースを飲むと、、、

血圧が高くなる傾向にあるそうです...




5. ヨーグルトやコーンフレーク

ヨーグルトやコーンフレークには、想像以上に糖分や脂肪分が多く含まれていることも。ヨーグルトは低脂肪タイプへ替える、コーンフレークではなくオートミールにするなど調整してみてくださいね。



6. ドーナツ

AGE値(終末糖化産物)と言われる、

強い毒性を持ち、

体内に溜まるほど老化を進める...


とされているものが、

ドーナツにはふんだんに含まれているそうです...

(これを聞くと怖くて食べられなくなりますねー!美味しいのにぃ...)



7. ハンバーガー

通勤途中にファーストフードで朝食...とくればハンバーガー!

しかし、危険ですよ!


カロリーオーバーだけでなく、

「食べるプラスチック」と呼ばれるトランス脂肪酸や添加物が含まれ、健康に害を及ぼす恐れがあります!




 食の欧米化が定着し、上記のような食生活をしている方は

一度、見直してみましょう!



健康が一番ですよ!







posted by jintotty at 21:33 | TrackBack(0) | 有害

2014年12月18日

【 レシピ 】 クリスマスチキン を自宅で作ろう!


【クリスマスチキン】

クリスマスのごちそうメニューといえば「ローストチキン」


 実は、意外と簡単!


自宅にあるコンロ(ガス・IHどちらでもOK)の魚焼きグリルを使えば、誰でも簡単に熱々ジューシーなプロ級チキンが作れます     ( ´ ▽ ` )ノ



■「エスニック風クリスマスチキン」の作り方

<材料(1人分)>

骨付きチキン:1本

塩レモン:小さじ2

ニンニクすりおろし:1/2片

ナンプラー:大さじ1

酒:大さじ1

ハチミツ:大さじ1/2(あっさり)〜大さじ1(甘め)


(ナンプラーがない場合、普通の醤油でもOK。ハチミツの代わりに、メープルシロップや砂糖を使っても良いです。スパイシーさが欲しい方は、コショウや唐辛子を加えたりしてアレンジを楽しんでみてください。)

38C008D2-F216-43A5-B456-BDABBCC2BE53.jpg

<作り方>

(1)肉を漬け込む

 ビニール袋に塩レモン、ニンニクすりおろし、ナンプラー、酒、ハチミツを入れてタレを作り、骨付きチキンを加えて良くもみ込む。ビニール袋をしっかり閉じて冷蔵庫で半日程度置く。焼く1時間前に常温に戻しておく。ゆっくり漬け込む方がオススメだが、急ぎの場合は、常温で1〜2時間置くだけでもOK。

(2)肉を焼く

 コンロのグリルプレートに油を塗り、漬け込んだ肉を皮目を裏にして置き、弱めの中火で15分じっくり焼く。グリルによって火力が違うので、10分経過したところで焼き色を確認する。ある程度焼き目がついてきたら裏返し、皮目を焼く。ハチミツが入っているため焦げやすいので注意。美味しそうな焼き色がついたら完成。

(3)盛り付け

 お好みの野菜(キュウリ、パクチー、カイワレ、トマトなど)を添えて盛りつける。チリソースを添えるとさらに本格的に。熱々のうちに召し上がれ!

DE1B4B43-F73A-4619-ADD1-1A14602467D5.jpg


posted by jintotty at 07:43 | TrackBack(0) | 料理

2014年12月13日

【クリーミーマッシュポテトを作ろう!】

材料(つくりやすい分量)
じゃがいも500g(正味)/バター25g/ガーリックパウダー少々/マヨネーズ大さじ3/牛乳カップ1/4 【常備品】塩/こしょう

1 じゃがいもは2cm角に切り、ヒタヒタの水とともに鍋に入れて中火でゆでる。少しくずれるくらいに柔らかくなったら、ずらしてふたをして湯をきる。

2 温かいうちにマッシャー(またはフォーク)でおおまかにつぶし、バター、塩二つまみ、こしょう少々、ガーリックパウダーを加えて、さらにつぶしながら混ぜてなめらかにする。マヨネーズを加え、牛乳を少しずつ加えてのばし、全体をよく練り混ぜる。
※さらになめらかな舌触りにしたいときは、裏ごし器にかけるとよい。


78552D03-68F7-4A53-B342-91CD94AE6376.jpg
posted by jintotty at 13:46 | TrackBack(0) | 料理

2014年12月08日

【 和風トムヤムクン 】

「タイ料理に挑戦!」



 

【トムヤムクン風スープ 作りかた】
・材料
お好みの具材、切り干し大根、水、おろしにんにく、梅干し、ラー油

1.材料を切ります。

2.材料を煮込みます。

3.器に種を取って包丁でたたいた梅干し1つとラー油小さじ1/2、好みの量のおろしにんにくを入れて、出来上がったスープを注ぎ、混ぜます。


梅干し、ラー油、おろしにんにくを混ぜ合わせると、匂いはトムヤムクン!

味も……トムヤムクン…!!!





タイ人が食べたら、「こんなのタイ料理じゃない!」と思うかもしれませんが...

家庭で簡単に作れて、しかもヘルシー!

いいんじゃないでしょうか
( ´ ▽ ` )ノ




【梅干しとにんにくの効能】
梅干しには、体内に残っている未消化の不要物の腐敗を防ぐ、肝臓の働きを助ける効能があり、にんにくは疲労回復、血栓予防、脂肪分解促進作用、抗がん作用などの嬉しい効果が。

【 切り干し大根 】
カリウムは大根の14倍、カルシウムは23倍。食物繊維も豊富。




美味しく食べて、脂肪燃焼! 
是非、試してみてくださいね!

2BF41ADF-2A4B-4CD0-BAAF-614B6F306D02.jpg


posted by jintotty at 15:53 | TrackBack(0) | 料理

2014年12月06日

【 納豆パワーと簡単レシピ 】

キレイと元気を作る・・・納豆!


(1)便秘解消
・納豆菌・・・善玉菌の毒になる活性酸素を分解する酵素と、善玉菌のエサとなる栄養を作り出し、善玉菌をサポート
・大豆オリゴ糖・・・腸内細菌のエサになり、腸内環境を整えてくれる
・食物繊維・・・便のかさを増す不溶性、善玉菌のエサになる水溶性の両方が含まれている
(2)丈夫な骨をつくる
・ビタミンK・・・カルシウムが骨に結合するときに必要なビタミン。骨粗鬆症などが心配な女性には、特にオススメ
(3)美肌
・ポリアミン・・・細胞が増えるために必要なエネルギー源。老化を抑える効果が期待できる
・大豆イソフラボン・・・抗酸化力の強いポリフェノールの一種。老化の原因である活性酸素を取り除いてくれる。また、血液がサラサラになるので、冷え性改善、美肌などの美容効果UPの他、動脈硬化などの病気予防にも。乳がんのリスクも減らす効果がある。


【 簡単納豆レシピ 】

ダイコンおろし・・・お好みの量
メカブ・・・1パック
納豆・・・1パック
めんつゆor白だし・・・適量
すべてをあわせてよく混ぜたら、できあがり!(お好みで味の調節をしてください)そのままでも、ごはんにかけても、おそばに乗せても、どれもおいしいですよ。
ビタミンCが豊富で、消化を助けてくれるダイコン、食物繊維の豊富なメカブ、そして栄養豊富な納豆で、風邪予防・美容効果・便秘解消の効果大です!

シラスなどを加えてもいいですね
( ´ ▽ ` )ノ

BD02EB86-E12D-4AB7-BAB4-1465C17E9B4E.jpg


納豆にはキレイと元気を作ってくれる栄養がたくさん!美容・健康維持のためにも、「一日納豆1パック」を心がけて積極的に食べてみてくださいね!

posted by jintotty at 12:14 | TrackBack(0) | 料理
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。