アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年06月11日

アスペルガー受動型の嫁は生活感がない?!常識人ほどカサンドラになる!

アスペルガー症候群の人はマニュアルで書かれているような
簡単なイメージでは理解したり、対応したりはむずかしいでしょう。

それは極端にいえば数学がめちゃくちゃ得意な人もいれば
学習障害を持っているような苦手な人もいます。

部屋の片付けができないというADHDの人もいれば、
潔癖症の人もいて本当にさまざまなのです。

ただし、世間一般的な多数派の意見や常識的な発言や行動
とは生活感がズレてしまうということはままあることです。

a739073c58fe942c10923b2047595bd8_s.jpg


うちのアスペルガー受動型の嫁の場合、生活に支障が出る点はいろいろあります。

・金銭感覚がない


男性のアスペルガーの人や、双極性障害などの人は
信じられないぐらいの浪費をすると言うことがあります。
しかしアスペルガー受動型の嫁はその点では安心です。
大金を浪費するということはあまりないです。

しかしひと月にどのぐらい生活費がかかっているかが
家計簿を付けていてもイメージが湧かないので、将来的に
資金繰りを作っていくことが非常にむずかしい状態になります。
パートナーがしっかりと資金繰りを組めるような人であれば
何とか回避できる問題です。しかし女性が財布を握っていることが
多いのが日本の家族では多い傾向なのでイメージなのでかなり
金銭的な面では摩擦を生む問題だと思います。


・家の中の掃除、整理などができない

これも金銭問題に同じくですが、パートナーがフォローできれば
何とか乗り切れると思います。日本は女性が家庭を守るという
感覚が古くからあるので女性が家事ができないと駄目主婦の
烙印を押される印象です。

家事というものは手抜きしようとすればいくらでもできますが、
本気で真面目にやろうとすると、やることはつきません。
複数のことを1度にこなさないといけないことも多く、
アスペルガー受動型の嫁には真面目に主婦をやればやるほど
しんどい状況になります。

・約束をしても忘れて結果的に破る

家族内や職場内でも一番深刻な問題化もしれません。
約束を破るといってもすべてを破るわけではありません。
そして問題なのが本人も破ろうと思って破っていないことが
問題をさらに深刻化させます。

家族で一丸となって、共感して同じ方向に進もう!
となったとしても、声高らかに賛同はするものの、
途中でいつもアスペルガー受動型の嫁は迷子になってしまいます。
みんなとは目標物が変わってしまい約束も最終的には忘れて
指摘されて気がつくという流れにうんざりしてしまうことも
あるでしょう。


家族と共感できないことでカサンドラ愛情剥奪症候群になる人もいます。
ただアスペルガー受動型の嫁自体も共感できず孤独を感じているという
ことも事実ではあるのです。このお互いが被害者的な関係がより
傷を付け合うような展開は本当にしんどいものです。

【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...







2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

2017年06月10日

思考のクセは一生もの!苦しめているのは他人ではなく自分自身の考え方かも(その2)

思考のクセは一生もの!苦しめているのは他人ではなく自分自身の考え方かも(その1)

■しなくてもいい!周りにどう思われようとかまわない


2e839466bd8afed75525957eefdeb103_s.jpg


自分自身は世間の見本!なんて大それたことは公言しませんが、
心の中ではそのぐらいの気持ちで毎日を生活しています。

自分が見本ということは、すべてにおいて自分が基準ですから、
それに満たない人は「馬鹿」「非常識」という目線でみえてしまいがちです。

本当に井の中の蛙ですよね。世間はさまざまな感覚や考え方があるはずなのに
そのこと自体を理解できないで否定し続ける。

2極化思考(白黒思考)に囚われた人の顛末でしょう。

〜しなければならない。
〜すべき。


というのは自分自身に対する脅迫でもあります。
自分に対してこうしないと周りに馬鹿扱いされるぞと。

しかしそんな交感神経バリバリの考え方に傾いた生活をしていたら
イライラしてしまって当然なのです。

自動思考のクセというのは想像以上に恐ろしいです。
そんなことがわかったとしても、脳は〜しなければ…なんてことを
考えてしまいますから。

■ねばならない思考は自分を傷つけるデフレスパイラル


36bc6f9934cfec52b560e9362d5be8bc_s.jpg


〜しなければならない、〜すべきという思考のクセを停止することはまずむずかしいでしょう。これを勘違いして、デフレスパイラルのような悪循環に陥っている人もいます。

「しなければならないという考え方をやめなければならない」

結局、〜しなければならない思考が炸裂しています。

だから、思ってしまうのは仕方ないと受け入れてしまうのです。
〜しなければならない…だけど、しなくてもいいかもしれない。
そのぐらいに中和しながら受け入れて思考のクセを改善するリハビリが必要でしょう。

しなければならないと考える原点はなにかといえば、周りの人からの視線や評価です。
意外と自分ひとりしかいない場合は、〜しなければならないことはスルーしていることも
、外に出たり社会に出ると拘ってしまうケースもあります。

そのため周りがどう思おうと関係ない!という考え方は重要です。
もちろんこれは周囲や社会のことなど関係なくセルフィッシュに生きるということではありません。

■他人の考えはわかりたいがわからないもの!コントロールできるのは自分の脳


965d064785fe8e23dbfc36304e5c5bea_s.jpg


周りの人がどう思うかを最終的に決めるのは自分ではありません。
どんなにこちらが良いことすばらしいことをしたと思っても、
そのように周りの人も思うかどうかは別の話です。

他人の脳は自分の思ったとおりにコントロールできないものです。
周りの評価を気にしすぎるということはそれをすべての人に対して
コントロールしようとしているので基本的に人とあうと疲れます。
もともとコントロールできないものをコントロールさせようとしているわけですから
思うような結果にならないことがあっても当然です。

そんな結果を目の当たりにして、あの人は私を理解してくれないだの
不平不満やストレスを内包するのは本当に馬鹿らしいことです。

最低限の社会人マナーは必要でしょうが、周りの人からどう思われるかどうか
という考え方は自分を苦しめる思考と言えます。

これが少し緩和すると、自分自身が幼いころから行っている
考え方の呪縛が解放されていくことでしょう。


【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...







2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

2017年06月09日

思考のクセは一生もの!苦しめているのは他人ではなく自分自身の考え方かも(その1)

■自分を苦しめているのは自分の考え方のクセ


e0e5bdffcb66add3b1d561b7a2c34b33_s.jpg


父親とは… 母親とは…

男とは… 女とは…

夫とは… 妻とは…


さまざまな考え方や概念はあると思います。
ひとり何役もの仮面を被りながら日常生活を送っているというのが
現代の一般的な常識ということになるのでしょうか。

世間では多数の意見がすべて正しいような風潮がどうしてもありますが、
少数意見だからといってすべてが悪とも限らないのです。

しかし
・〜しなければならない
・〜すべきだ
・〜して当然だ


そんな感覚が自分を正そうと襲いかかってきます。
襲いかかってきているのは世間でも周りでもなく実際は
自分自身の考え方のクセです。

社会でさまざまな価値観の人と共同生活をする以上、
最低限の知識や常識、ルールは大切でしょう。
しかしあまりにもそれを守ることにとらわれすぎてしまい
自分自身が本当はどういう意見をもっているかを隠してしまうような
クセも身についてしまっていたのです。

■我慢をしているのか、納得して行動しているのかは異なる


4d652900b38c4e0063c99904bc5e4d2f_s.jpg


社会生活を送っていると大人であろうが子どもであろうが
ルールを守らない人なんてどこにでもいます。

「自分は守っているのに何であの人はああなのだろう」
「日本には不用な人間だな」


そういう人を見るとかつては、軽蔑するような気持ちが湧いてきました。
私自身は世間の常識を守って周りからも真面目で誠実な印象を植え付けて
いましたが、実際はそれが本当の自分かなどわかりません。

ある意味幼いころから自分の本当の気持ちにふたをして、
長いものに巻かれることに慣れてしまったのでしょう。
自分が自分の感情を出せないことや我慢をしていることすら
自覚できなくなっていたような気がします。

この状態は意外と不発弾のような危険さを帯びています。
本人は我慢している認識がないですが、実際はどこかで我慢をして
自分自身を演じていますから、人生のどこかで我慢が飽和状態になると言えます。

それが飽和すると爆発してしまうわけです。

・あの人がどうして…
・そんなことをするような人には見えなかった…


突如キレてしまうひとは以前から注目されていた社会現象ですが、
実際はこういうアダルトチルドレンだらけの背景が主な原因では
ないかと考えます。

【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...







2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」


2017年06月08日

アスペルガー受動型の嫁は秘書的な人間必要?!周りにいないとストレス度合いが上昇(その3)


アスペルガー受動型の嫁は秘書的な人間必要?!周りにいないとストレス度合いが上昇(その1)

アスペルガー受動型の嫁は秘書的な人間必要?!周りにいないとストレス度合いが上昇(その2)


男性のアスペルガーの場合は多動性や孤立的な面が強かったりも
しますが、嫁の場合は幼い頃から誰かしら周りの人間が「お世話焼き」
をしてあげるような形で救われてきていると言えます。

ただ、年月とともにこの「秘書」や「翻訳」係が自分に何も
見返りがないということに気づいて離れて言ってしまうのです。

1192bd00a5262a63981e8a9f506232cf_s.jpg


アスペルガー受動型の嫁は「来る者拒まず、去る者追わず」というのが
恋人でも友達でも同じような感覚なので、いままで散々世話になったのに
「恩を仇で返す」ような別れになってしまうこともあるようです。

男女問わずそういう人がまわりからいなくなると、また生活において
やらかしてしまうことが非常に多くなります。そんな姿をまた世話焼きの人
がみつけて嫁に絡んでくるという繰り返しがあります。

ただ結婚をしてからは私がその「翻訳」と「秘書」係をまっとうしなくては
という感覚でがんばりすぎてしまったことに落とし穴がありました。

仕事であれば連日の秘書というものも可能でしょうが、
プライベートとなるとなかなか厳しいものがあります。

絶対的に支援してくれるような人は数人いた方が良いと
いえますが、ある程度のことは目をつむっていく(気にしない)
もしくは流すということを覚えていった方が精神衛生上は良いと言えます。

524100691c559ed1d4872a70d3eed7bc_s.jpg


アスペルガーや発達障害の人に対してあらを探そうとすれば
それこそ叩いた分だけでてくるのでキリがないのです。

さまざまな本に書かれている特性だと思いましょう!見たいなくだりは
こういうところからきているのですが、一言で言われると「思えない!」
と思ってしまうと思います。

諦めるのではなく、それにイライラして突っ込んでも改善はしないし
結果的に気分が悪くなるのは自分だけという自分にとって良くない行動
でもあります。だから特性と少しずつでも割り切るほうが健全と言えます。

【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...







2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

2017年06月06日

アスペルガー受動型の嫁は秘書的な人間必要?!周りにいないとストレス度合いが上昇(その1)

人間はひとそれぞれキャパシティというものがあると思います。
その範囲は狭い人もいれば広い人もいるのですが、世間一般的には
広い人の方が評価が高くなる傾向です。

アスペルガー受動型の嫁に関していえば、発達障害だから狭いのか
世間知らずで育てられたから狭いのかわかりませんがキャパシティは
相当狭いです。

c089b9399ad5c0a8bd1de2d8f0a1a6e5_s.jpg


この容量が狭い人は頭だけで複数のことを処理しようとすると
何かしらが抜けてしまったり、どっちも中途半端になったりする傾向にあります。
アスペルガー受動型の嫁の場合は頭だけで考えてやろうとすると単発に行動することが
一番効率的には良いことになります。

しかしながら実生活や仕事においては同時にいろいろと頭を使わなくては
いけない状況というのはほとんどです。そういう状況下におかれたときは
いつも以上に疲労度が高くなります。

一般的な目線で見ると

「えぇ〜そんなぐらいで疲れちゃうの?」というレベルなのですが、
脳を酷使されることが一番のストレスなんだと思います。

肉体的な疲労は意外と鈍感です。
以前にも話していますが、肩こりとか腰痛とかそういうのは
まったく感じないようです。(でも実際はこっている)

私自身は肩こりが若い頃から慢性的でマッサージが欠かせないぐらい
なので、正直肩こりがないというのが信じられませんでした。
うらやましい反面、本当は違うのでは?と肩のマッサージを嫁に
してあげると、「くすぐったいからやめて」と真顔で起こる始末^^

a02a213c44bc1560118f3b7024acaa40_s.jpg


ふつう肩をもんであげるって言ったら喜ぶ気がしますが…
結婚前と結婚後しばらくは、くすぐったいからやめてが続きます。

しかし、10年ぐらい経過してでしょうか。細かく覚えていませんが、
くすぐったがらず、マッサージを心地よいと感じるようになったみたいです。
とはいっても今でも肩こりはないそうですが…

実際は体も疲れているのです。

アスペルガー受動型の嫁の脳のストレスを少しでも減らす方法は
寝る時間をつくってあげることでしょうかね。
現実的にはむずかしいですが、定期的に吸う時間毎に昼寝をするぐらい
の感覚で脳を休める時間を設けてあげたほうが効率は上がります。

私のように延々と説教を垂れ流したりするのはまったく非効率で
本人のパフォーマンスも大きく下がるのでオススメできません。

【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...







2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

2017年06月05日

アスペルガー受動型の嫁は秘書的な人間必要?!周りにいないとストレス度合いが上昇(その2)

アスペルガー受動型の嫁は秘書的な人間必要?!周りにいないとストレス度合いが上昇(その1)


脳にストレスが蓄積していくと、フリーズ現象やパニック状態
のような意味不明な行動が増えたりすることも嫁の特徴です。

605535.jpg



理路整然と言う四字熟語はうちの嫁にはまずないでしょう。
というか、慣用句、ことわざ、四字熟語はほぼ通用しませんので
なるべくかみ砕いた幼稚園児でもわかるような表現を努めてあげないと
いけません。これは馬鹿にして言っているのではなく、意味がわからない
比喩などをこちらが皮肉ったり、満を持して話したりしても受動型の嫁は
知らなくても相づちをうつというスキルは身につけており、結果的になにも
わかっていないということが散見しているからです。

逆に勉強になりますよ。
「うん、うん、そうだよね〜」なんて答えたとすると、
話している側はあまり悪い気がしないんですよ。

聞いてくれているし、内容も理解してくれているのだな…
と一見は感じます。たまにしか合わないような場合は好印象だけが
残ります。

でも、「うなずいているけど、本当に意味わかっているの?」と聞くと
「いや全然」と真顔で答えることがほとんど^^

a5b52dba32b5d298a8c957b4544112b1_s.jpg


これはアスペルガー受動型の嫁の自然に社会に溶け込む処世術なのかも
しれませんが、そのカラクリを知っている側からすると一生懸命に伝える
ことが面倒くさくなってしまうのです。

丁寧に話したつもりでも、まったく足りません。

アスペルガー受動型の嫁のようなタイプは自分の周りに
「翻訳してくれる人」や「秘書的な役割の人」が必要不可欠だといえます。

周りから見ると、本人は頼んでないのだけどなんか手を貸してあげたく
なってしまうタイプなんだと思います。もっと厳しく言えば、
見ているとまどろっこしいというか、もっと良い方法あるだろ?
って教えたくなってしまうのです。

【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...







2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

人の知能に関連する52の遺伝子を発見?発達障害やアスペルガーの特効薬になるの?

【5月23日 AFP】人の知能に関連する52の遺伝子を発見したとする研究論文が22日、発表された。うち40については、この種の遺伝子として同定されたのは、今回が初めてだという。

 また、今回の研究では、知能と自閉症との意外な関連性も明らかになった。将来的に、この成果が自閉症の発症原因解明の助けになる可能性もある。

引用元:AFP


実に興味深い!

545ed1f61f2805359c01f7d736575c55_s.jpg


……なんて、まったく細かいことはわかっていませんが、
世界ではマクロな問題に取り組んでいる人からミクロの世界の
研究に取り組んでいる人など本当に頭が下がります。

毎日イライラして八つ当たりしている自分がもの凄くちんけな生き物に感じますわ^^

発達障害などの自閉症は脳の障害と呼ばれていますが、
まだまだ解明できていないところが多いのが悩みの種にもなります。

研究などでは決定的にはなっていないものの、個人的には
なんらかの遺伝をともなっているということはあると考えます。

前向きに生きていくと言うだけであれば特性として捉えて
足りない物を補い、上手に支援を受けていくと言うことが良いでしょう。

しかしながらもし発達障害などが遺伝に間違いなく関係していると
証明されてしまったら世の中はどうなってしまうのでしょうね。

05cc2ecda2feb81bf79640ca2fa760f6_s.jpg


発達障害ではないですが色弱の遺伝は現代では解明されています。
しかし女性の場合は色弱の遺伝子を持っていても発症しないという
キャリアという状態が存在することもわかっています。

自分がキャリアの場合は、相手の男性が正常であっても
男の子が産まれた場合は50%の確率で子どもが色弱になります。

現代は小学校では差別になるとして色弱検査というものが
なくなったそうです。昔は身体測定の延長でやった記憶がありますが…

母親からすると自分がキャリアであることも知らず、子どもが色弱
ということが発覚して自分が色弱の遺伝子をもっていることを認知する
こともあるようです。

色弱.jpg
出典先:http://www.hitode-festival.com/entry/2016/01/24/100000

母親にもよると思いますが、自分のせいで子どもの人生が狂ってしまったら
なんて自責の念に駆られてしまう人もいるでしょう。

同じように発達障害などの遺伝子や遺伝の仕組みが解明された場合は
一見道が開けて明るくなったようにも感じますが、それにともなった
問題というのもたくさん出てきそうです。

もし結婚前にパートナーが発達障害としらずに結婚して
子どもが〇〇%の確率で発達障害になるとなったら、
素直に受け止められる人ばかりではないでしょう。

結婚自体や子どもを産むこと自体もやめてしまうという
選択も考えられます。近年ではダウン症かどうかが出産前に
検査でわかるという物がありますがそれと似たような要素があるのです。

【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...







2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

2017年06月04日

欲しかったのはお金でも物でもない!理由なくいられる安心できる場所と安堵感。(その3)

欲しかったのはお金でも物でもない!理由なくいられる安心できる場所と安堵感。(その1)
欲しかったのはお金でも物でもない!理由なくいられる安心できる場所と安堵感。(その2)

毒親の私を無意識で傷つけた口癖

・はぁ〜お金がない、お金がない
・もっと余裕があれば買ってあげたいんだけどね…


そういった母親の声を耳にするだけで子どもながらに
申し訳ない気持ちで一杯になりました。

8c0822942c24ab5bf27703cbc1267dc6_s.jpg


「自分がいなければムダなお金使わなくていいのか?」
「欲しいものをわがままに買って!なんて悲しむから言わないようにしよう」


そんな気持ちは小学校高学年になると慣れっこになりました。
そんな我慢をしていたというか、母親を困らせたくない!という気持ちで
欲しいものなど言わないようにしていた私でも数年に1回ぐらいどうしても
手に入れたいというものがでてくることがあります。

今思えばファミコンのゲームだったか、おしゃれなスニーカーだったか
忘れましたが、とにかく欲しいと。

でも、ストレートに
「母さんこれ欲しいから買ってよ!欲しい!欲しい!」

みたいには絶対言えないんです。



そんなことをいおうものなら
「何で必要なの?」
「本当に必要なの?」
「いくらすると思っているの?」
「そんなお金どこにあるの?」


矢継ぎ早に聞くのです。それも般若のような表情で…
多分買ってもらえたら満足して満たされたかというと実際は違うと思います。
子どもなんて買えば飽きるし、また新しい物が欲しくなりますからエンドレスなのです。

親からすると「買ってあげられなかったこと」を悔やむようですが、
子どもからすると「最初から否定しないで話をしっかりきいて欲しい」という
試しの行動も混ざっていたのでしょう。子どもは最終的に買わなかったとしても
一緒にどうして欲しいかなどうまく聞いて受け止めてくれれば気持ちは偏屈に
ならなくてすむかもしれません。

4c544c2fcf11999dc170c7b1c551b8c6_s.jpg


余計なことを言うと母親の機嫌は悪くなるし、物はより一層買ってくれなくなるし
悪いことずくめなので私の場合は自分の気持ちを抑圧してしまうクセがもうついていたのです。

遠回しに幼い子どもながら必要な理由や理屈を話して買ってもらおうと
しますが、結果的には却下されるため私の場合はもうこんな嫌な思いを
するなら「欲しい」なんて言わないようにしよう。と心を閉ざしてしまったのだと思います。

当時母親がいっていた言葉で間違っていると思うのは、
「お金さえもっとあれば買ってあげるのに…」という言葉。
私はそうか!お金があれば買ってもらえるんだ!と子どもながらに思いましたが、
実際は違いますよね。お金があるから買ってあげる。お金がないから買ってあげない。
ということはもちろんそうなのですが、お金があればいつでも何でも買ってあげるという
ことではそれこそ本末転倒な教育になってしまうでしょう。

a8d67fc51fd473e8d7151170f830f035_s.jpg



そして物では刹那的な時間しか満たしてくれません。
日々テレビを垂れ流しムダな物への購買欲をかき立て、
友達の持っている新しい物をうらやみ、自分は不幸で母親は
自分の言うことを聞いてくれないひどい人間だと思い込み抑圧される。

どの家庭でもありがちな話ですが、私が本当に欲しかったのは
お金でも物でもなく、母親や父親からうける安心感や理由なんかなくても
いつでもいていい安心な場所だったのかもしれません。

【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...







2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

2017年06月03日

欲しかったのはお金でも物でもない!理由なくいられる安心できる場所と安堵感。(その2)

欲しかったのはお金でも物でもない!理由なくいられる安心できる場所と安堵感。(その1)

この感情が幼いときの感情とリンクするときがありました。
うちの母親は今の時代で言えば毒親というジャンルに入りますが、
殴ったり蹴ったりという身体的な暴力はほぼありませんでした。
食事を抜かれるとか外に出されるということもありません。

516992.jpg


それでも、
・家に帰ってもなんだか安心できない
・なにか良いこと(母親にとって)をしないと気が引ける
・安心できない気持ちを物で埋めようと既にしていた
・母親に学校であったことを話すと上から目線で否定される
・母親がいつもお金があったら…とか疲れた表情をしていた


大人になれば、こんなこと??なんですが、おそらく小学生の
私からすると結構しんどかったのだと思います。

「どうやったらお母さんは笑って元気になってくれるかな?」


そんなことばかり考えていた気がします。
だから、ちょっと母親の機嫌が良いときは自分もうれしかったのです。
ここが自分の根幹なのでしょう。屈託のない安心感のある笑顔の母、
これを求めていたのかもしれません。

ea247c03808b71c841a22ad89a0f29b5_s.jpg


今も悩まされている「この考え方って本当に自分?」みたいな
感覚のときがあります。行動の原点が母親が喜ぶようなことという
のが自動思考の根幹にあるのです。これを行うには母親の常識感を
よく観察してインプットしなくてはいけませんので日々努力して
刷り込みを無意識にしていたのだと思います。

思春期や大人になるにつれて社会的な視野や知識が積み重なってくるため
どこかで母親の偏った常識感では解決できないようなことがたくさん
出てきます。それで自分の中で葛藤が始まり苦しめられるのかもしれません。

いままではそのフラストレーションを解決するには「お金」や「物」が
あれば満たされると思い込んでいたのが一番の過ちだと思います。


【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...







2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

2017年06月02日

欲しかったのはお金でも物でもない!理由なくいられる安心できる場所と安堵感。(その1)

いまだに物を捨てることに対して踏ん切りがつかないときもあります。
思い切って捨てたのにあとになって後悔してしまうこともあります。
昔から本当に自分は物を捨てることが苦手だったのです。

物を捨てることがもったいなくて仕方がなかったころは、
物だけでなく思いでも捨てきれず、いつまでも古い話を
覚えていることが多かったです。特に自分が辱められたり、
馬鹿にされたり、嫌な気持ちになったことは本当によく覚えていました。

52e983153d52c8bd70d0e5c8310c3023_s.jpg


掘り下げて言えば自分自身の人格(パーソナリティー)を傷つけた人
に対しての憎悪心というものは決して年月が経過してもなくならなかったのです。

人間はもともと忘れることができる生き物です。むしろ適度に
過去のことを忘れていかないと新しいことへ挑んだり今の生活を
楽しむなんてことはまずむずかしくなります。

しかしちょっと気弱になるとすぐ過去の嫌なことが詰まっている
書庫から自分は不幸だストーリーをもちだしてきて何度も読んで
嫌な思いを巡らせるという悪循環にさいなまれることに…

おのずと幼少期のことが脳裏によぎることが多くなったのは
結婚をしてからかもしれません。

f6b8e18e6ebb66b40ad0694c0f162581_s.jpg


どんなに休んでも余暇を楽しめない自分がそこにいました。
いまならわかるのですが、本当はゆっくりのんびりしていたいのに
なにかだらっとしていると怠けているからしっかりしなさい!と
言われているようでだらだらすることができなかったようです。

仕事も家庭もつねにテキパキして無駄なく行動!みたいなことを
つねに自動思考が目指している感じです。交感神経に偏りっぱなしで
まったく気が休まるときがありません。

【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...







2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

検索
名前はニックネームで結構です。
連絡先をいれてみました♪
内容は公開されませんので管理人へ直接連絡したい場合は利用してください



☆アスペ嫁あるある☆


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ
にほんブログ村


★アスペ相互リンク募集中★


☆★目から鱗☆★

⇒アスペルガー改善マニュアル


最新記事
最新コメント


アスペとカサンドラの本


うちの火星人 5人全員発達障がいの家族を守るための"取扱説明書"


カサンドラ妻の体験記 ‐心の傷からの回復‐


旦那(アキラ)さんはアスペルガー 奥(ツナ)さんはカサンドラ


アスペルガーのパートナーのいる女性が知っておくべき22の心得


自分と向き合うための本

一緒にいてもひとり―アスペルガーの結婚がうまくいくために


マイナス思考と上手につきあう 認知療法トレーニング・ブック──心の柔軟体操でつらい気持ちと折り合う力をつける


斎藤一人ついてる手帳 2016縁


地球が天国になる話 [CD2枚付]



つらい悩みに”重炭酸”浴が大反響!!【ホットタブ重炭酸湯】
プロフィール
アスペ嫁の苦悩夫さんの画像
アスペ嫁の苦悩夫
未診断アスペ嫁の奇妙な行動の日記。相手に変わってもらいたい欲求ばかり押しつけていましたが、どうすれば理解して受け止められるかをくそまじめになりすぎないように考察していきたいと思います。 Copyright (C) 2006-2017

アスペ嫁と苦悩夫の奇妙な冒険

All rights reserved.  
カテゴリアーカイブ


QRコード
RSS取得
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。