新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年07月05日
癇癪中は何を言ってもムダ?!子どもは癇癪、大人はパニックで大騒ぎ
発達障害がなかったとしても、子どもの性格によっては
癇癪がひどい場合もあるでしょう。
言うことを聞いてくれない子どもの相手は
言うことを聞かそうとすればするほどイライラします。
しかも癇癪中というものは、何を言ってもムダな状態です。
自分の条件を満たすこと以外は認めないという超自己中心的な
発想になります。
うちの息子は幼少期はかなりこの傾向で疲弊させられました。
ただ最近思ったのが、まだ癇癪の方がわかりやすいということ。
ぎゃんぎゃん周りを気にせず泣きわめかれると頭が痛くなったり、
よけいにイライラしたりしがちですが、自分の条件が満たされると
けろっと機嫌がなおります。
台風から一気に快晴のような感じです。
アスペルガー受動型の嫁については癇癪というものは
まずでることはありません。
ただいわゆるフリーズ状態というのが癇癪に近い
状態なのだと思います。
子どもが癇癪中もパニック状態になり、さまざまな方法で
自分の欲求を満たしたいと主張し始めます。
多動性のある子どもの方がもしかしたら多いのかも知れません。
ただ受動型の人は癇癪はしないものの頭の中がパニックとなることは
多いです。アスペルガー受動型の嫁の場合は大人になってからの方が
そのパニックによるフリーズが多発します^^
しかし癇癪もフリーズも混乱していることには変わりませんが、
フリーズは思考停止状態に近いので、目標が達成されても快晴の
ようにはいかないようです(端から見て)
思考停止状態、いわゆるパニック症状はだれにでも起きることです。
しかし自閉症スペクトラム圏の人は特にその割合が多くなるという
のが特徴なのかもしれません。
子どもの場合はわかりやすいものの、大人になると端から見て
パニックなのか無視しているのか、無神経なのかということは
非常に認識しづらい傾向です。
これらがさまざまなトラブルの種になり得るのはお互い困ったものです。
脳の機能が異なると言うことは本当にむずかしいことですね。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...
2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」
癇癪がひどい場合もあるでしょう。
言うことを聞いてくれない子どもの相手は
言うことを聞かそうとすればするほどイライラします。
しかも癇癪中というものは、何を言ってもムダな状態です。
自分の条件を満たすこと以外は認めないという超自己中心的な
発想になります。
うちの息子は幼少期はかなりこの傾向で疲弊させられました。
ただ最近思ったのが、まだ癇癪の方がわかりやすいということ。
ぎゃんぎゃん周りを気にせず泣きわめかれると頭が痛くなったり、
よけいにイライラしたりしがちですが、自分の条件が満たされると
けろっと機嫌がなおります。
台風から一気に快晴のような感じです。
アスペルガー受動型の嫁については癇癪というものは
まずでることはありません。
ただいわゆるフリーズ状態というのが癇癪に近い
状態なのだと思います。
子どもが癇癪中もパニック状態になり、さまざまな方法で
自分の欲求を満たしたいと主張し始めます。
多動性のある子どもの方がもしかしたら多いのかも知れません。
ただ受動型の人は癇癪はしないものの頭の中がパニックとなることは
多いです。アスペルガー受動型の嫁の場合は大人になってからの方が
そのパニックによるフリーズが多発します^^
しかし癇癪もフリーズも混乱していることには変わりませんが、
フリーズは思考停止状態に近いので、目標が達成されても快晴の
ようにはいかないようです(端から見て)
思考停止状態、いわゆるパニック症状はだれにでも起きることです。
しかし自閉症スペクトラム圏の人は特にその割合が多くなるという
のが特徴なのかもしれません。
子どもの場合はわかりやすいものの、大人になると端から見て
パニックなのか無視しているのか、無神経なのかということは
非常に認識しづらい傾向です。
これらがさまざまなトラブルの種になり得るのはお互い困ったものです。
脳の機能が異なると言うことは本当にむずかしいことですね。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...
2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」
【このカテゴリーの最新記事】
2017年07月03日
梅雨?台風?猛暑?季節感のない気候でダウン!アスペルガー受動型の嫁の看病?
先月末に珍しく徹夜で仕事という状況になって以来、
体が追いついていない日々が続いていました…
そして昨日ダウン…
年に何回かあるんですよね。
普段はそんなに風邪も引かないし、イライラしていることもあるから
それが交感神経を刺激して常に臨戦態勢みたいになっているのでしょうか^^
それがさまざまな要因が重なり、意図がぷつりとキレてしまうときがあります。
1日ぐらい寝ると治る傾向です。中年以上になってくると昔の自分同様に
できる!という感覚は自粛しないとなぁと感じます。
昨日は日曜日で良かったわけですが、ダウンしたのは疲れが大半でしょうが、
この意味不明な気候です。
梅雨入りしたといっておきながら、今日の暑さは35度近くあるという
もう油断したら死んじゃうかもというぐらいでしたね。
クーラーは8月になるまで絶対につけないぞ!と思っていましたが、
熱中症になったらかなわないとおもって本日解禁しちゃいました。
ふと天気予報を見れば、台風3号?しかも本州直撃?
初夏なのか、真夏なのか、晩夏なのかよく分からない気候に
体がついていくのが精一杯です。これに疲れが重なるとダウンする
傾向なので注意しなくてはと思います。
アスペルガー受動型の嫁は、相変わらず寝込んでいても
いつも通りの気にしてるのかしていないのかわからない態度でしたが、
珍しく私を労って?食事を作ったから食べる?なんて言ってきました。
半分ぐらい熱中症気味なこともあったかわかりませんが、
多少吐き気があったので、あまり食欲はありません…
せっかくのご厚意ですから食べようかとしたのですが…
なんとメニューは
カツカレー
重っ!!
なぜカツカレー?気持ち悪くて熱で寝込んでいる人に?
いやいやそんな理由を考えると余計にストレスになるし、
体力を消費するので、いただきましたが。
「私のためにつくった」と豪語していましたが、
結果的に子どもによく聞いてみれば、ママがどうしても
カツカレーが食べたくなったらしいです^^
まあこれがいつものパターンですけどね。
自分が食べたいものをつくって(といってもチンとレトルトでしたけど^^)
「あなたの元気が出るように」みたいないらぬスキルを身につけているのです。
作ってくれただけでも感謝しなくちゃいけませんね。
皆さんもくれぐれも体調管理に気をつけてくださいね!
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...
2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」
体が追いついていない日々が続いていました…
そして昨日ダウン…
年に何回かあるんですよね。
普段はそんなに風邪も引かないし、イライラしていることもあるから
それが交感神経を刺激して常に臨戦態勢みたいになっているのでしょうか^^
それがさまざまな要因が重なり、意図がぷつりとキレてしまうときがあります。
1日ぐらい寝ると治る傾向です。中年以上になってくると昔の自分同様に
できる!という感覚は自粛しないとなぁと感じます。
昨日は日曜日で良かったわけですが、ダウンしたのは疲れが大半でしょうが、
この意味不明な気候です。
梅雨入りしたといっておきながら、今日の暑さは35度近くあるという
もう油断したら死んじゃうかもというぐらいでしたね。
クーラーは8月になるまで絶対につけないぞ!と思っていましたが、
熱中症になったらかなわないとおもって本日解禁しちゃいました。
ふと天気予報を見れば、台風3号?しかも本州直撃?
初夏なのか、真夏なのか、晩夏なのかよく分からない気候に
体がついていくのが精一杯です。これに疲れが重なるとダウンする
傾向なので注意しなくてはと思います。
アスペルガー受動型の嫁は、相変わらず寝込んでいても
いつも通りの気にしてるのかしていないのかわからない態度でしたが、
珍しく私を労って?食事を作ったから食べる?なんて言ってきました。
半分ぐらい熱中症気味なこともあったかわかりませんが、
多少吐き気があったので、あまり食欲はありません…
せっかくのご厚意ですから食べようかとしたのですが…
なんとメニューは
カツカレー
重っ!!
なぜカツカレー?気持ち悪くて熱で寝込んでいる人に?
いやいやそんな理由を考えると余計にストレスになるし、
体力を消費するので、いただきましたが。
「私のためにつくった」と豪語していましたが、
結果的に子どもによく聞いてみれば、ママがどうしても
カツカレーが食べたくなったらしいです^^
まあこれがいつものパターンですけどね。
自分が食べたいものをつくって(といってもチンとレトルトでしたけど^^)
「あなたの元気が出るように」みたいないらぬスキルを身につけているのです。
作ってくれただけでも感謝しなくちゃいけませんね。
皆さんもくれぐれも体調管理に気をつけてくださいね!
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...
2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」
2017年07月01日
平野美宇さんの妹、平野亜子さんは発達障害?!母親の真理子さんが著書でカミングアウト
「今回の本で、三女の亜子が発達障がいとともに生まれたことを初めて書きました。私は美宇という日本一の卓球女子を育てた母親と言われますが、同時に障がい者の娘を育てた母親です。どちらも同じ子育てなんです。そのことを伝えたいと思いました」
そう語るのは、ドイツで開催された卓球世界選手権女子個人で48年ぶりの銅メダルに輝いた平野美宇選手(17)の母・真理子さん(48)。
引用元:ヤフーニュース
発達障害ということをカミングアウトするということは
まだまだマイナーで賛否両論もあると思います。
平野美宇さんのお母さんである真理子さんが
執筆した本の出版とともに発達障害がクローズアップ
されてしまうことで宣伝に使われたり、話題作りで使われたり
しているようで批判的な人もいるでしょうね。
第二の愛ちゃんなどといわれている平野美宇さんですが、
世界選手権で銅メダルですから実力はお墨付きです。
親という目線で見ると、どんな教育方針を持っているのだろう?
なんて思ってしまいがちです。
教育に学歴は関係ないでしょうが、ご両親とも筑波大学、
卓球経験者で、父親は医者、母親は元教員で現在卓球センターを運営と
さまざまなリテラシーがあるような人なのかもしれません。
全然関係ないですが、福原愛ちゃんの妊娠というニュースで自分も年をとったと
感じました^^
平野真理子さんは、思った以上に優しそうな感じのお母さんでした。
愛ちゃんのお母さんはなんとなくスパルタ教育で厳しい印象
がありましたが、平野真理子さんは元教育者ということもあり
基本的な子どもの向き合い方が備わっているといえるのかもしれません。
3姉妹とも卓球をやっていて、三女の亜子さんが発達障害という話です。
動画を見る限りでは表情が乏しい感じが印象的です。
女の子と言うこともあって、多動性という感じはなさそうですが、
見えない部分でいろいろ生活に支障があるようなこともあるのでしょう。
どんな内容なのか本はまだ読んでいませんが、
親があまり感情的になりすぎてしまうような自分は
自分をコントロールさせるほうが第一だと感じました。
発達障害の子どもやパートナーがいればイライラすることも
増えがちです。我慢するということで我を保つのはいつか爆発するので、
子育ても大切ですが、自分のストレス発散をうまくみつけることも
大切だと感じます。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...
2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」
2017年06月30日
決算でもないのに月末忙しすぎ^^あまのじゃくはむっつりかまってちゃん?!
昨日は徹夜に近く珍しく午前様でした…
ブログの更新もできずじまい。
決算でもないのになぜか忙しい月になりました。
いやあこんな月末は連続して欲しくないですわ^^
こんなに疲れてかえってきたんだよ〜というアピールは
昔はしない方でした。
だって夫婦だものあうんの呼吸でそういうのわかるでしょ?!
という感覚だったからです。あとあまり度が過ぎると大人げないという
面ももちろんありますが^^
ただアスペルガー受動型の嫁の場合だと
嫁「疲れたでしょ〜」
私「たいしたことないよ」
見たいに無理をして格好付けてあまのじゃくな回答をすると…
当然、言葉通りに「たいしたことないんだ」という風に解釈されます。
これは昔の私がひねくれているからともいえますが、
たいしたことないよといっていながら、ねぎらってほしいという
かまってちゃんてきな要素があるのです。
あまりこちらに関心を向けられないとこちらが不機嫌になるなんて
こともあった気がします。
しかし結局こちらが不機嫌になっても、不機嫌そうなことは伝わっても
なぜ不機嫌なのかは伝わりませんので、悶々とした気持ちだけを内包する
結果になるのです。
これを長い夫婦生活でやると小さいストレスも積もれば山となります。
あまりヒステリックなことばかりを言ってもしょうがないでしょうが、
疲れたときは、疲れたと素直にいうようにしています。
どうしても毒親の顔色を見るというクセが脳についていると、
徹夜で仕事をしても「たいしたことない」という自分はすごい!
だからもっと褒めて称賛してくれ!みたいな自動思考がひょっこり
顔を出すのです。
あまのじゃくは最終的には気持ちが伝わりません。
アスペルガー受動型の嫁相手だと余計です。
ちょっと子供じみた表現になったとしても
素直な気持ちを伝えるということは大切ですね。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...
2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」
ブログの更新もできずじまい。
決算でもないのになぜか忙しい月になりました。
いやあこんな月末は連続して欲しくないですわ^^
こんなに疲れてかえってきたんだよ〜というアピールは
昔はしない方でした。
だって夫婦だものあうんの呼吸でそういうのわかるでしょ?!
という感覚だったからです。あとあまり度が過ぎると大人げないという
面ももちろんありますが^^
ただアスペルガー受動型の嫁の場合だと
嫁「疲れたでしょ〜」
私「たいしたことないよ」
見たいに無理をして格好付けてあまのじゃくな回答をすると…
当然、言葉通りに「たいしたことないんだ」という風に解釈されます。
これは昔の私がひねくれているからともいえますが、
たいしたことないよといっていながら、ねぎらってほしいという
かまってちゃんてきな要素があるのです。
あまりこちらに関心を向けられないとこちらが不機嫌になるなんて
こともあった気がします。
しかし結局こちらが不機嫌になっても、不機嫌そうなことは伝わっても
なぜ不機嫌なのかは伝わりませんので、悶々とした気持ちだけを内包する
結果になるのです。
これを長い夫婦生活でやると小さいストレスも積もれば山となります。
あまりヒステリックなことばかりを言ってもしょうがないでしょうが、
疲れたときは、疲れたと素直にいうようにしています。
どうしても毒親の顔色を見るというクセが脳についていると、
徹夜で仕事をしても「たいしたことない」という自分はすごい!
だからもっと褒めて称賛してくれ!みたいな自動思考がひょっこり
顔を出すのです。
あまのじゃくは最終的には気持ちが伝わりません。
アスペルガー受動型の嫁相手だと余計です。
ちょっと子供じみた表現になったとしても
素直な気持ちを伝えるということは大切ですね。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...
2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」
2017年06月28日
【理化学研究所】発育期の脳内セロトニンが重要?!セロトニン回復で症状が改善!
自閉症(自閉スペクトラム症)は、社会的コミュニケーション能力の欠如や繰り返し行動が特徴的な発達障害の一つです。症状は対処療法によって和らぐ場合もありますが、生涯にわたり表出します。家族は自閉症患者の保護や介護に多くの時間と労力を費やすため、社会的・経済的困難を抱えます。そのため自閉症の症状を緩和させる療法の発見に向けた原因解明が社会的に強く求められていますが、自閉症の発症メカニズムはほとんど分かっていません。自閉症患者の中にはゲノム異常を持つ人が見つかっており、なかでも15番染色体において重複異常が頻出することが知られています。また過去の研究で、自閉症患者の脳内において神経伝達物質のセロトニンが減少していることが示されていました注1)。しかし、ゲノム異常やセロトニン異常がどのように自閉症につながるのかは分かっていませんでした。
引用元:理化学研究所
細かくは読んでいないのですが、セロトニンが減少しているっていうのは
生まれつき障害でセロトニンが増えないということなのでしょうかね。
セロトニンと聞いてもピンと来る人はあまりいないかもしれませんよね。
もしその系統の勉強をしていないのにピンと来る人は「うつ病」にかかった
経験がある感じでしょうか。
セロトニンとは違いますが、アスペルガー受動型の嫁をみていると確実に
ドーパミンが出ているポイントが違うなぁと感じるときがあります。
いや、むしろどういうときにドーパミンがでているのだろうと思うぐらい
わかりません。
何の研究だったか忘れましたが、脳内麻薬と呼ばれるドーパミンに関しても
発達障害のひとは分泌が少ない傾向というような話があったように感じます。
私たちがモチベーションを保ったり、次の目標に向かってがんばったり
できるのはドーパミンやセロトニンのおかげと言われています。
簡単に言えばなにかを成し遂げたり、達成したりしたときにドーパミンは
多く出る傾向でしょう。それが困難であればあるほど分泌も多くなり
印象深く脳に学習されインプットされるのでしょうね。
発達障害ではなくても、うつ病になっているときはセロトニンの分泌や濃度が
低い傾向と言われています。自閉症スペクトラムの人たちは2次障害もかかえ
やすいのでセロトニンの分泌や濃度が少なくてもそんなに不思議には感じません。
うつ病の治療の薬で一時期SSRIというセロトニンを取り込むことを阻害する薬が
流行りました。取り込みを阻害して濃度を高めて不安症状などに対応しようという
感じです。
私は一時期SSRIを服用していたときがあります。
しかし離脱症状がハンパなくて本当に苦労しました。
不安症には多少効いたような気もしましたが、
効果があったかどうかも正直定かではありません。
発達障害などの人たちがこれから研究が進んだ場合は
やはりこういった脳内セロトニンの濃度を高めたり薬が
主流になるのでしょうか。
現在ADHDの治療などで使われているコンサータやストラテラ
などはドーパミンやノルアドレナリンの取り込みを阻害して
脳内ドーパミンやノルアドレナリンの濃度を高める薬です。
これらの薬には賛否両論ありますので、使えば良いという
問題ではないのですが、自閉症の場合は薬で根本的なものが
治るというより、対処療法に過ぎませんので一生薬漬け
ということを考えるとサポートしている側からすると
いろいろな面で考えさせられてしまいます。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...
2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」
2017年06月27日
気づきすぎてしまう苦悩夫と、気がつかなさすぎるアスペ嫁。(その2)
→気づきすぎてしまう苦悩夫と、気がつかなさすぎるアスペ嫁。(その1)
結婚当初は、相手のために尽力してお互い大切な気持ちをぶつけ合って
愛情を表現できれば相思相愛だと感じていました。
そのせいもあって、ちょっとしたミスやうっかり、意思疎通のズレなどは
自分がカバーすればいいから気にしないで!なんていうことができました。
私のこの行動が無償の愛情であったのであれば問題なかったのですが、
結果的にどこかで相手に見返りを求めているという条件付きの愛情だったのです。
自分さえ粉骨砕身の気持ちでがんばればすばらしい過程を気づけるだろうと
そのころは本気で信じて疑いませんでした。
しかし、何日経とうが、何年経とうがこちらが尽くしていると思っている
分の愛情が戻ってこないことに気がついてきます。
「どうして自分はこんなにがんばっているのに配慮がないの?」
そういう気持ちってホコリのように徐々に蓄積していきます。
今思えば、アスペルガー受動型の嫁からすればやってもらっているというより、
「あなたの好きでやってくれていると思っている」わけですから感謝こそ
しているけど、自分がその分を相手になにかでフィードバック使用なんて言う
気持ちはなかったのです。
アスペルガー受動型の嫁の場合は、「自分からは頼んではいないこと」を
「私が勝手に忖度してやった」というだけの感覚です。
だから、私が当時精神的にも追い詰められてきて、
「どんな気持ちでやってるかわかってる?」なんて漠然な怒りをぶつけたことがあります。
その回答は「わからない」です^^
「しんどい気持ちでもあなたのためだと思ってやっているのに…」と
言ったときは脳裏に母親が浮かびました。母親は他の兄妹に良く言って
いた言葉でした。
アスペルガー受動型の嫁は「そんなにつらいならしなければいいのに」という回答…
あまりの会話のズレに絶句して「もういいや」となげやりになって話す場から
逃げ出した記憶は今でも忘れません。
もちろん現在もまったくこういうことが無くなったわけではありません。
しかし、どちらかというと自分がいわゆる「かまってちゃん」みたいな
感覚が強かったと実感しています。
「自分は良いことしているね」
「すごいよね」
「見本になるよね」
「いてくれて助かったよ!」
と相手が思ってくれる前提で行動しているんですね。
だから、結果がそれにともなわないと拗ねてふくれてしまう子どものように
なる感じでしょうか。
すごいことしているのだから、自分をだれよりも高く評価・称賛して!
という感謝の押し売りとも言えます^^
これが自動思考でインプットされています。
根源はアスペルガー受動型の嫁ではなく、母親です。
母親の喜ぶ顔や笑っている顔のみたさ半分、笑っていないと
自分が不安な気持ちになることが半分という気持ちから、
母親が喜ぶような行動をするプログラムがインプットされてしまったわけです。
これが大人になってから誤作動するなんてまったく思ってませんでした。
しかしながら、アダルトチルドレンタイプの場合はこういうことは少なくないかもしれません。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...
2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」
結婚当初は、相手のために尽力してお互い大切な気持ちをぶつけ合って
愛情を表現できれば相思相愛だと感じていました。
そのせいもあって、ちょっとしたミスやうっかり、意思疎通のズレなどは
自分がカバーすればいいから気にしないで!なんていうことができました。
私のこの行動が無償の愛情であったのであれば問題なかったのですが、
結果的にどこかで相手に見返りを求めているという条件付きの愛情だったのです。
自分さえ粉骨砕身の気持ちでがんばればすばらしい過程を気づけるだろうと
そのころは本気で信じて疑いませんでした。
しかし、何日経とうが、何年経とうがこちらが尽くしていると思っている
分の愛情が戻ってこないことに気がついてきます。
「どうして自分はこんなにがんばっているのに配慮がないの?」
そういう気持ちってホコリのように徐々に蓄積していきます。
今思えば、アスペルガー受動型の嫁からすればやってもらっているというより、
「あなたの好きでやってくれていると思っている」わけですから感謝こそ
しているけど、自分がその分を相手になにかでフィードバック使用なんて言う
気持ちはなかったのです。
アスペルガー受動型の嫁の場合は、「自分からは頼んではいないこと」を
「私が勝手に忖度してやった」というだけの感覚です。
だから、私が当時精神的にも追い詰められてきて、
「どんな気持ちでやってるかわかってる?」なんて漠然な怒りをぶつけたことがあります。
その回答は「わからない」です^^
「しんどい気持ちでもあなたのためだと思ってやっているのに…」と
言ったときは脳裏に母親が浮かびました。母親は他の兄妹に良く言って
いた言葉でした。
アスペルガー受動型の嫁は「そんなにつらいならしなければいいのに」という回答…
あまりの会話のズレに絶句して「もういいや」となげやりになって話す場から
逃げ出した記憶は今でも忘れません。
もちろん現在もまったくこういうことが無くなったわけではありません。
しかし、どちらかというと自分がいわゆる「かまってちゃん」みたいな
感覚が強かったと実感しています。
「自分は良いことしているね」
「すごいよね」
「見本になるよね」
「いてくれて助かったよ!」
と相手が思ってくれる前提で行動しているんですね。
だから、結果がそれにともなわないと拗ねてふくれてしまう子どものように
なる感じでしょうか。
すごいことしているのだから、自分をだれよりも高く評価・称賛して!
という感謝の押し売りとも言えます^^
これが自動思考でインプットされています。
根源はアスペルガー受動型の嫁ではなく、母親です。
母親の喜ぶ顔や笑っている顔のみたさ半分、笑っていないと
自分が不安な気持ちになることが半分という気持ちから、
母親が喜ぶような行動をするプログラムがインプットされてしまったわけです。
これが大人になってから誤作動するなんてまったく思ってませんでした。
しかしながら、アダルトチルドレンタイプの場合はこういうことは少なくないかもしれません。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...
2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」
2017年06月26日
気づきすぎてしまう苦悩夫と、気がつかなさすぎるアスペ嫁。(その1)
夫婦や人間の関係って公園などにあるシーソーのような感じです。
リズムや店舗があっていないことには一緒に楽しむことができません。
片方が重ければ、片方がうまく調整することでリズムを作れますが、
波長を合わせない場合はどちらか一方に偏ったままと言うこともあるでしょう。
アスペルガーとアダルトチルドレンという組み合わせは多い傾向といわれています。
我が道を猪突猛進に邁進するアスペルガーとそれに振り回されながらも
相手の世話をするのが自分の使命!ぐらいの思いで自分の存在価値を求めてしまう
アダルトチルドレン。
均衡を保てているうちは客観的に見てもいいコンビだという評価をされる
ことすらあります。ざっくりとして足りないけどどこかユーモラスで魅力的な
アスペルガーに承認欲求が強い相手の世話をすることで自分が居ないとこの人はダメ!
と自分がこの世に居る価値を確かめるために苦痛ながらも世話を続けてしまうという
アダルトチルドレンは織り姫と彦星みたいなものでしょうか^^
わが家の場合は、いろいろなことに良くも悪くも気がつきすぎてしまう私と、
どんなに努力をしても常人の気がつくレベルに達することが困難なアスペルガー受動型の嫁
という組み合わせです。
この度合いが極端であればあるほどカサンドラ愛情剥奪症候群になる可能性も高まるでしょう。
家の中の掃除、冷蔵庫の中の賞味期限や消費期限、カビやほこりや不用品の整理などは
家事をするようになってから非常に気になるようになりました。
アスペルガー受動型の嫁は四角い場所を丸く掃除するプロであり、
それで自分は掃除をしていると豪語します。極論で言えば100回中
1回でも成功していれば「私は得意」という表現をしますし、
10年のうち1回でも掃除をすれば「私も掃除をしている」と真顔で言います。
細かく言えば「掃除をしているかしていないか」ということでは
アスペルガー受動型の嫁の言い分はあっているのです。
たいていはこちらがイライラして、「掃除しない人はいいよね!」と
皮肉めいたことを言った後に、「私も掃除してるよ!」といって導火線に
火を付けてきます^^
冷静に考えればこちらの皮肉の表現が良くないわけですが、
いったん導火線に火がついてしまうとさらに漠然とした批判が続いてくる傾向です。
こうなると相手はもはや雑音としてしか聞いていませんので、だんまりくらべとなり、
「次から気をつける」などの改善の言葉もなく、沈黙から話が流れます。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...
2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」
リズムや店舗があっていないことには一緒に楽しむことができません。
片方が重ければ、片方がうまく調整することでリズムを作れますが、
波長を合わせない場合はどちらか一方に偏ったままと言うこともあるでしょう。
アスペルガーとアダルトチルドレンという組み合わせは多い傾向といわれています。
我が道を猪突猛進に邁進するアスペルガーとそれに振り回されながらも
相手の世話をするのが自分の使命!ぐらいの思いで自分の存在価値を求めてしまう
アダルトチルドレン。
均衡を保てているうちは客観的に見てもいいコンビだという評価をされる
ことすらあります。ざっくりとして足りないけどどこかユーモラスで魅力的な
アスペルガーに承認欲求が強い相手の世話をすることで自分が居ないとこの人はダメ!
と自分がこの世に居る価値を確かめるために苦痛ながらも世話を続けてしまうという
アダルトチルドレンは織り姫と彦星みたいなものでしょうか^^
わが家の場合は、いろいろなことに良くも悪くも気がつきすぎてしまう私と、
どんなに努力をしても常人の気がつくレベルに達することが困難なアスペルガー受動型の嫁
という組み合わせです。
この度合いが極端であればあるほどカサンドラ愛情剥奪症候群になる可能性も高まるでしょう。
家の中の掃除、冷蔵庫の中の賞味期限や消費期限、カビやほこりや不用品の整理などは
家事をするようになってから非常に気になるようになりました。
アスペルガー受動型の嫁は四角い場所を丸く掃除するプロであり、
それで自分は掃除をしていると豪語します。極論で言えば100回中
1回でも成功していれば「私は得意」という表現をしますし、
10年のうち1回でも掃除をすれば「私も掃除をしている」と真顔で言います。
細かく言えば「掃除をしているかしていないか」ということでは
アスペルガー受動型の嫁の言い分はあっているのです。
たいていはこちらがイライラして、「掃除しない人はいいよね!」と
皮肉めいたことを言った後に、「私も掃除してるよ!」といって導火線に
火を付けてきます^^
冷静に考えればこちらの皮肉の表現が良くないわけですが、
いったん導火線に火がついてしまうとさらに漠然とした批判が続いてくる傾向です。
こうなると相手はもはや雑音としてしか聞いていませんので、だんまりくらべとなり、
「次から気をつける」などの改善の言葉もなく、沈黙から話が流れます。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...
2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」
2017年06月25日
アダルトチルドレンの根源である毒親の支配的思考。母親との距離はどう保つ?!
梅雨と言うよりゲリラ豪雨?というような天気が続いています。
昔に比べると我慢できないようなムシムシさ加減ではない気がしますが、
やはり不快指数は高くなりますね。
自分自身が若い頃に比べるとすごく許容範囲が広がったなぁと
思うことも多いわけですが、イライラしているときはやはり
その許容範囲が狭まってしまいがちです。
アスペルガー受動型の嫁が比較的おとなしく過ごしていれば、
安泰かと思えば、そういうときは別の気になることが増えたりします^^
私の場合は身近なところで言うと、母親か嫁になるわけですが…
私自身は母親に対して今でも毒親の要素があった親だとは思っていますが、
かつての収まりが聞かないような憤りは緩和しています。
いろいろ理由はありますが、母親も結局人間で、そのときはそれが
精一杯のできることだったのだろうという割り切りでしょうか。
さらに母親自身も自分の心に穴を開けたまま懸命に子育てをすることで
自分の存在意義を確認しようとしていたのだろうと気がつくと
切ない気持ちになりました。
かつては母親は孫が心配という名目で我が子を心配し干渉してくる、
子どもは母親に恩を仇で返すわけに行かないからできることはしてあげたいと
世話をしようとする、まさに共依存の関係が色濃かったわけです。
しかし物理的な距離を置いたことでその共依存は緩和されました。
同じ屋根の下で生活を共にしていると、相手のことが大切だと想っても
顔を見るだけで、目線が合うだけで、日ごろの階段のおりるクセのある
音を聞くだけで、嫌悪感がわいて批判したくなるからです。
極端な話ですが、このような毎日を問題意識もなく生活していると
最悪は相手に殺意を持つなんてことも珍しくないのではないかと思います。
さまざまな事情で親と同居している人はいるでしょう。
親との関係が日に日に悪くなるような生活はお互いに寿命を縮めます。
もし自分がアダルトチルドレンタイプで断ち切っていきたいと
思っているなら、物理的な距離をとることはどうしても必要なことです。
子どもの立場で物理的な距離をとるということは、自分で部屋を借りて
生活をすると言うことです。いままで親がやってくれていたことの多さに
気がつかされることもあるでしょう。反面、ひとりになりすっきりした気持ち
になったり、孤独感にさいなまれて沈んだりもあるかもしれません。
ただそれらは薬の離脱症状のようなものです。薬は血液の中に薬物の
濃度が急激に低下したときに怒ります。アダルトチルドレンタイプの
血液の中には毒親という思考の素が濃い濃度で流れているのです。
それが別居することで薄まります。
最初は単にさみしいとかすっきりという気持ちが多いかもしれませんが、
いろいろと気がつくこともでてくると思います。
毒親と距離をとると言うことは思った以上に簡単ではありませんが、
その勇気を持って行動をすれば本当の自分と向きあるタイミングがくるかもしれません。
悩んでいる人は自分自身で生活ができるようにしっかりと資金を貯めて自立を目指しましょう。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...
2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」
昔に比べると我慢できないようなムシムシさ加減ではない気がしますが、
やはり不快指数は高くなりますね。
自分自身が若い頃に比べるとすごく許容範囲が広がったなぁと
思うことも多いわけですが、イライラしているときはやはり
その許容範囲が狭まってしまいがちです。
アスペルガー受動型の嫁が比較的おとなしく過ごしていれば、
安泰かと思えば、そういうときは別の気になることが増えたりします^^
私の場合は身近なところで言うと、母親か嫁になるわけですが…
私自身は母親に対して今でも毒親の要素があった親だとは思っていますが、
かつての収まりが聞かないような憤りは緩和しています。
いろいろ理由はありますが、母親も結局人間で、そのときはそれが
精一杯のできることだったのだろうという割り切りでしょうか。
さらに母親自身も自分の心に穴を開けたまま懸命に子育てをすることで
自分の存在意義を確認しようとしていたのだろうと気がつくと
切ない気持ちになりました。
かつては母親は孫が心配という名目で我が子を心配し干渉してくる、
子どもは母親に恩を仇で返すわけに行かないからできることはしてあげたいと
世話をしようとする、まさに共依存の関係が色濃かったわけです。
しかし物理的な距離を置いたことでその共依存は緩和されました。
同じ屋根の下で生活を共にしていると、相手のことが大切だと想っても
顔を見るだけで、目線が合うだけで、日ごろの階段のおりるクセのある
音を聞くだけで、嫌悪感がわいて批判したくなるからです。
極端な話ですが、このような毎日を問題意識もなく生活していると
最悪は相手に殺意を持つなんてことも珍しくないのではないかと思います。
さまざまな事情で親と同居している人はいるでしょう。
親との関係が日に日に悪くなるような生活はお互いに寿命を縮めます。
もし自分がアダルトチルドレンタイプで断ち切っていきたいと
思っているなら、物理的な距離をとることはどうしても必要なことです。
子どもの立場で物理的な距離をとるということは、自分で部屋を借りて
生活をすると言うことです。いままで親がやってくれていたことの多さに
気がつかされることもあるでしょう。反面、ひとりになりすっきりした気持ち
になったり、孤独感にさいなまれて沈んだりもあるかもしれません。
ただそれらは薬の離脱症状のようなものです。薬は血液の中に薬物の
濃度が急激に低下したときに怒ります。アダルトチルドレンタイプの
血液の中には毒親という思考の素が濃い濃度で流れているのです。
それが別居することで薄まります。
最初は単にさみしいとかすっきりという気持ちが多いかもしれませんが、
いろいろと気がつくこともでてくると思います。
毒親と距離をとると言うことは思った以上に簡単ではありませんが、
その勇気を持って行動をすれば本当の自分と向きあるタイミングがくるかもしれません。
悩んでいる人は自分自身で生活ができるようにしっかりと資金を貯めて自立を目指しましょう。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...
2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」
2017年06月24日
欲しいのはアドバイスや押しつけではない!アダルトチルドレンの承認欲求(その2)
→欲しいのはアドバイスや押しつけではない!アダルトチルドレンの承認欲求(その1)
■100個のありがたい言葉より、1回の肯定的な言葉
子どもの立場からすると、親はさまざまな価値観で教訓的な
「ありがたい言葉」を押しつけてくるときがあります。
発達障害の子どもの場合はなにか人に物をもらった場合、
親に「御礼を言いなさい!」といわれても言えない場合があります。
むしろ「なんで御礼できないの!」と言われれば言われるほど黙り込む
なんてことは幼少期ではあり得ることです。大人の世界では御礼をすること
でコミュニケーションがスムーズになるということがわかっているから
御礼を励行するわけですが、子どもにはその理屈がわかりません。
ましてや自分が欲しくない物をもらった場合はどうでしょう。
もしかしたら、「こんなの欲しくない!」というかもしれません。
欲しくない物を無理にくれると言われているとすれば、
「なぜ、いらないのに御礼を言わなければいけないの?」と思う子もいるでしょう。
御礼をもらったときは御礼を言おうね!といっても
もらいたくなければ、その理屈は通用しないと言うこともあります。
さらに親はどうしても教訓めいたことを言いがちです。
しかし子どもはそんな言葉を説教じみて何度も聞かされるより、
自分自身の言っていることを肯定してくれることを望んでいます。
どんなにありがたい言葉でも、親切や価値観の押し売りは親のエゴです。
子どもが求めているものは自分が良いことをしても悪いことをしても
ありのままのあなたが好きですということでしょう。
■自分の存在を認めて欲しいアダルトチルドレンの承認欲求
こういったことが幼いころに満たされずに大人になると
高い確率でアダルトチルドレン的な要素をはらむことになります。
なぜか心が満たされず、自分が子育てをするようになるとよりいっそう
心が苦しくなると言うことも珍しくありません。
自分の考え方などを抑圧された子どもの場合は、子どもの頃は
一見良い子ちゃんにみえます。大人の言うことは聞くし、変な行動も
しないし、みんなのお手本的な行動をとることもあるでしょう。
しかし、それはかりそめの姿なのです。
自分の親に認められたいがため、承認欲求を満たしたいがために、
周りが求める人間像にあわせてカメレオンのように自分を演じています。
これは自己防衛本能が生きていくためにそうさせているとも言えますが、
次第にこの思考のクセを持って大人になると、どの自分が本当の自分なのか
わからなくなってくるのです。
自分の素直な感情を抑圧しすぎて長い年月を過ごすと、
親が良い子と称する自分が本当の自分なのか、自分とは何なのか
よくわからずに、自分の存在価値すら否定するなんてこともあるでしょう。
この原因としては子どものころの満たされなかった承認欲求が沸々と
ふたを開けてしまい、大人になったアダルトチルドレンタイプを苦しめます。
親との対立も目立ってきますが、親を批判したり、自分を否定しても
根本は解決しません。自分は誰がなんと言おうとありのままでもいいのだという
ことを受け止められると緩和してきますが、これが一番むずかしいのかもしれません。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...
2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」
■100個のありがたい言葉より、1回の肯定的な言葉
子どもの立場からすると、親はさまざまな価値観で教訓的な
「ありがたい言葉」を押しつけてくるときがあります。
発達障害の子どもの場合はなにか人に物をもらった場合、
親に「御礼を言いなさい!」といわれても言えない場合があります。
むしろ「なんで御礼できないの!」と言われれば言われるほど黙り込む
なんてことは幼少期ではあり得ることです。大人の世界では御礼をすること
でコミュニケーションがスムーズになるということがわかっているから
御礼を励行するわけですが、子どもにはその理屈がわかりません。
ましてや自分が欲しくない物をもらった場合はどうでしょう。
もしかしたら、「こんなの欲しくない!」というかもしれません。
欲しくない物を無理にくれると言われているとすれば、
「なぜ、いらないのに御礼を言わなければいけないの?」と思う子もいるでしょう。
御礼をもらったときは御礼を言おうね!といっても
もらいたくなければ、その理屈は通用しないと言うこともあります。
さらに親はどうしても教訓めいたことを言いがちです。
しかし子どもはそんな言葉を説教じみて何度も聞かされるより、
自分自身の言っていることを肯定してくれることを望んでいます。
どんなにありがたい言葉でも、親切や価値観の押し売りは親のエゴです。
子どもが求めているものは自分が良いことをしても悪いことをしても
ありのままのあなたが好きですということでしょう。
■自分の存在を認めて欲しいアダルトチルドレンの承認欲求
こういったことが幼いころに満たされずに大人になると
高い確率でアダルトチルドレン的な要素をはらむことになります。
なぜか心が満たされず、自分が子育てをするようになるとよりいっそう
心が苦しくなると言うことも珍しくありません。
自分の考え方などを抑圧された子どもの場合は、子どもの頃は
一見良い子ちゃんにみえます。大人の言うことは聞くし、変な行動も
しないし、みんなのお手本的な行動をとることもあるでしょう。
しかし、それはかりそめの姿なのです。
自分の親に認められたいがため、承認欲求を満たしたいがために、
周りが求める人間像にあわせてカメレオンのように自分を演じています。
これは自己防衛本能が生きていくためにそうさせているとも言えますが、
次第にこの思考のクセを持って大人になると、どの自分が本当の自分なのか
わからなくなってくるのです。
自分の素直な感情を抑圧しすぎて長い年月を過ごすと、
親が良い子と称する自分が本当の自分なのか、自分とは何なのか
よくわからずに、自分の存在価値すら否定するなんてこともあるでしょう。
この原因としては子どものころの満たされなかった承認欲求が沸々と
ふたを開けてしまい、大人になったアダルトチルドレンタイプを苦しめます。
親との対立も目立ってきますが、親を批判したり、自分を否定しても
根本は解決しません。自分は誰がなんと言おうとありのままでもいいのだという
ことを受け止められると緩和してきますが、これが一番むずかしいのかもしれません。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...
2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」
2017年06月23日
欲しいのはアドバイスや押しつけではない!アダルトチルドレンの承認欲求(その1)
親子のコミュニケーションというものは子どもが小さいうちは、
親が一方的な価値観を子どもに植え付けていることも間々あります。
昭和の時代であればスパルタ教育が容認されるような面もあったでしょう。
しかし現代は度を超したものは虐待と言われても仕方がないかもしれません。
毒親のせいでアダルトチルドレンになってしまった子どもの場合は、
自分が大人になって子どもを持つようになると同じような苦しみを
子どもに与えてしまうと言うことも非常に多いです。
■親はアドバイスのつもり?!子どもはありのままを受け止めて欲しい。
毒親と呼ばれる人の多くは自分の価値観を信じて疑わず、
子どもの考えを否定し押しつけがましくねちねちといってくるケースがあります。
子どものころは、親が怒り狂うと恐くて収集がつかないので
ある程度言うことは聞いていたという人もいるでしょう。
私は、できるだけ「怒られないような選択」をしてきました。
親からすれば「あなたのため」なのでしょうが、望まない選択をすると
不機嫌な表情になり、人格を否定するようなことを言われるからです。
親から離れて生活をするといつの間にかこういう感覚も忘れてしまうのですが、
自分が結婚をして子どもができるとまったく同じことを子どもにやっている
自分がいました。頭ではいけないと思ってもやることなすこと母親にされたこと
そっくりで自己嫌悪になります。
親からすると単なるアドバイスのつもりでも子どもにとっては批判されたとか
自分を否定されたと思うようなこともあります。それで傷付くこともあるのです。
■親の助言は自分の経験則から導かれたリスクヘッジ
親という側面から見るとどうしても自分の経験則からものごとを
推測してリスクヘッジしようとするという面があります。
Aという選択をすれば、大変になるからBという選択をした方がスムーズである。
ということがわかっている場合は、いばらの道よりも舗装された道路をすすんで
もらいたいという心理に陥るのです。
人生においてなるべく大変な思いをしないことが幸せであるというあるいみ
偏った価値観や子どもを心配するあまり自分自身のことと混同しているのでしょう。
本当に子どものことを思っていっているといっても、実際は子どものできが悪いと
親の責任や常識を疑われる可能性があるということを意識している場合もあります。
幼い子どもの場合は危険予測はできないものですので、反社会的な面、
法律に反する面などはしつけていく必要はあります。しかし子どもが
どのようにものごとを考えるかまで否定してしまう必要はないのです。
あまりに子どもの考えていることを抑圧しすぎると自分の考えすらも
わからなくなるからです。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...
2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」
親が一方的な価値観を子どもに植え付けていることも間々あります。
昭和の時代であればスパルタ教育が容認されるような面もあったでしょう。
しかし現代は度を超したものは虐待と言われても仕方がないかもしれません。
毒親のせいでアダルトチルドレンになってしまった子どもの場合は、
自分が大人になって子どもを持つようになると同じような苦しみを
子どもに与えてしまうと言うことも非常に多いです。
■親はアドバイスのつもり?!子どもはありのままを受け止めて欲しい。
毒親と呼ばれる人の多くは自分の価値観を信じて疑わず、
子どもの考えを否定し押しつけがましくねちねちといってくるケースがあります。
子どものころは、親が怒り狂うと恐くて収集がつかないので
ある程度言うことは聞いていたという人もいるでしょう。
私は、できるだけ「怒られないような選択」をしてきました。
親からすれば「あなたのため」なのでしょうが、望まない選択をすると
不機嫌な表情になり、人格を否定するようなことを言われるからです。
親から離れて生活をするといつの間にかこういう感覚も忘れてしまうのですが、
自分が結婚をして子どもができるとまったく同じことを子どもにやっている
自分がいました。頭ではいけないと思ってもやることなすこと母親にされたこと
そっくりで自己嫌悪になります。
親からすると単なるアドバイスのつもりでも子どもにとっては批判されたとか
自分を否定されたと思うようなこともあります。それで傷付くこともあるのです。
■親の助言は自分の経験則から導かれたリスクヘッジ
親という側面から見るとどうしても自分の経験則からものごとを
推測してリスクヘッジしようとするという面があります。
Aという選択をすれば、大変になるからBという選択をした方がスムーズである。
ということがわかっている場合は、いばらの道よりも舗装された道路をすすんで
もらいたいという心理に陥るのです。
人生においてなるべく大変な思いをしないことが幸せであるというあるいみ
偏った価値観や子どもを心配するあまり自分自身のことと混同しているのでしょう。
本当に子どものことを思っていっているといっても、実際は子どものできが悪いと
親の責任や常識を疑われる可能性があるということを意識している場合もあります。
幼い子どもの場合は危険予測はできないものですので、反社会的な面、
法律に反する面などはしつけていく必要はあります。しかし子どもが
どのようにものごとを考えるかまで否定してしまう必要はないのです。
あまりに子どもの考えていることを抑圧しすぎると自分の考えすらも
わからなくなるからです。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...
2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」