アフィリエイト広告を利用しています

2023年11月04日

23/11/03(金)『2023東京インターナショナルオーディオショウ』で9部屋をハシゴしてみた

23/11/03(金)は予定通り『2023東京インターナショナルオーディオショウ』へ行った。9:55に東京国際フォーラムBF1に着いたらすでに受付を開始しており受付を終えた人達が次々とエレベーターに乗っていた。

私も10:10には入場して早速整理券を入手しようとG510のマランツへ行けば自社講演のみなので今年は整理券配布を行わないとのことだった。TADLも同様に評論家の講演用の整理券を配布していなかった。

【11/03(金)10:00〜19:00】

 23/11/03(金)10:00〜10:50 G701 デノン DP-3000NE試聴
  アナログプレーヤーDP-3000NEの試聴を行っていた。展示コーナーではデノンの歴史を彩ったアナログプレーヤーが展示されており懐かしかった。

 23/11/03(金)11:00〜11:50 G405 ナスペック ROKSAN
  Monitor AudioグループのブランドROKSAN製のCDトランスポートとネットワークアンプとSilverスピーカーとの組み合わせで試聴した。BluOS対応で拡張性もありデザインと音質的にベストバランスと思ったシステムだ。

 23/11/03(金)12:00〜13:00 G404 タイムロード 音楽家
  イタリア製の2.5Wayスピーカーはペア65万円というのはなかなか魅力的だ。プリメインアンプはRoom対応とのことだ。

 23/11/03(金)13:00〜14:00 Hall D5 アクシス 土方久明
  ホールにてFYNE Vintage Twelveを鳴らしていた。この広い試聴室ならではのスケール感が楽しめた。

 23/11/03(金)14:00〜15:00 G610 太陽インターナショナル 角田郁雄
 この試聴室も広くAvalon AcousticsのIsis Signatureが気持ち良く鳴っていた。

 23/11/03(金)15:00〜16:00 G401 TADL 小原由夫
  部屋は狭く試聴室は満員でイマイチTAD-GE1がその実力を発揮出来ていないように聞こえた。

 23/11/03(金)16:00〜17:00 G401 DYNAUDIO JAPAN ジョニー小野
  アクティブスピーカーFocus 30を試聴した。最初ワイヤレスで鳴らしているにしては安定していると思ったらLANケーブル接続だった。これでは電源と合わせて2本もケーブルが這うことになり一層設置が面倒になりそうな気がする。

 23/11/03(金)17:00〜18:00 G507 トライオード 土方久明/MAYA
       17:00〜18:00 G607 フューレンコーディネート 小野寺弘滋
の2部屋は「満員御礼」となっており入れなかった。G607は講演2時間前に整理券を配布したとのことだ。部屋により券配布や抽選があると知ったので明日は上手く対応したい。

 23/11/03(金)16:30〜17:10 G605 ヤマハ HiFi network Receiver R-N2000A
 23/11/03(金)17:30〜18:10 G605 ヤマハ Flagship 5000 Series
  パワーアンプM-5000で我が家のホームシアターのクオリティアップが出来ないかと思い試聴したが5000シリーズの組み合わせの音になっていて分かる筈もなかった。(^_^;;

 23/11/03(金)18:00〜19:00 G409 ステラゼファン 傅信幸
  CDプレーヤーのドライブユニットは現在D&M社しか製造しておらず世界的にはディスクプレーヤーの市場ニーズはないと語っていた。だから最近デノンやヤマハはネットワークレシーバーを発売したのかと納得する話だった。

久々のオーディオイベントで一定水準を超えるとTIASは「皆良い音」としか語れない程耳が衰えていた…。(^_^;;

2023年11月03日

23/11/03(金)東京国際フォーラムにて『2023東京インターナショナルオーディオショウ』開催!

今週末23/11/03(金)から05(日)まで『2023東京インターナショナルオーディオショウ』が開催されるのでTIASの講演スケジュールを確認しておこう。先生方の講演を中心に選択してみた。

【11/03(金)10:00〜19:00】
 23/11/03(金)11:00〜11:50 G405 ナスペック ROKSAN
 23/11/03(金)12:00〜13:00 G404 タイムロード 音楽家
 23/11/03(金)13:00〜14:00 Hall D5 アクシス 土方久明
 23/11/03(金)14:00〜15:00 G408 ラックスマン 和田博巳
 23/11/03(金)15:00〜16:00 G401 TADL 小原由夫
 23/11/03(金)16:00〜17:00 G401 DYNAUDIO JAPAN ジョニー小野
 23/11/03(金)17:00〜18:00 G604 トライオード 土方久明/MAYA
 23/11/03(金)18:00〜19:00 G409 ステラゼファン 傅信幸

【11/04(土)10:00〜19:00】
 23/11/04(土)11:00〜12:00 G501 リジェール 潮晴男
 23/11/04(土)12:00〜12:50 G609 アイレックス 山本浩司
 23/11/04(土)13:00〜14:00 G610 太陽インターナショナル 三浦孝仁
 23/11/04(土)14:00〜15:00 G604 トライオード 土方久明/井筒香奈江
 23/11/04(土)15:00〜15:50 G508 ソウルノート 小野寺弘滋
 23/11/04(土)16:00〜17:00 G502 エレクトリ 傅信幸
 23/11/04(土)17:00〜18:00 G604 エソテリック 傅信幸
 23/11/04(土)18:00〜18:50 G607 フューレンコーディネート 傅信幸

【11/05(日)10:00〜17:00】
 23/11/05(日)11:00〜12:00 D401 エイ・アンド・エム MAYA
 23/11/05(日)12:00〜12:50 D503 ハーマンインターナショナル 自社講演
 23/11/05(日)13:00〜14:00 G609 アイレックス 麻倉怜士
 23/11/05(日)14:00〜15:00 D503 ユキム 山本浩司
 23/11/05(日)15:00〜16:00 G701 デノン 自社講演
 23/11/05(日)16:00〜17:00 G607 フューレンコーディネート 麻倉怜士/潮晴男

自社講演のみのデノン、リン、ヤマハ、マランツ、アキュフェーズ等の試聴機会は10時からの1時間を有効活用できるよう考えておこう。

2022年10月30日

22/10/29(土)「2022東京インターナショナルオーディオショウ」の3部屋を試聴してきた

22/10/29(土)は15時過ぎに池袋を出発し16時前に東京国際フォーラムに着き「2022東京インターナショナルオーディオショウ」を見学した。昨日の計画通り3部屋を試聴して回った。

22/10/29(土)16:00〜16:55 G502 エレクトリ&日本音響エンジニアリング 傅信幸
 偶然傅先生の講演だった。日本音楽著作権協会(JASRAC)への楽曲使用料支払が決まり試聴音楽リストの配布を再開していた。税込1287万円のMAGICO M2 を試聴することが出来たが試聴エリアは満員で音響的な環境は良くなくコメントは差し控えたい。

最後に傅先生がMAGICO M9を持ち込まなかったのは、1)重量454kgで搬入困難。2メートルのキャビネットは分割出来るがそれでも上部は120kgある。 2)何とか持ち込んでも半日では音質の調整は出来なく試聴者を失望させてしまう。 3)最終日は4時間で完全撤退する必要があるがその時間で搬出は困難だ。 と説明していた。搬入用担ぎ棒も付属しているらしいが4人でお神輿みたく担ぐのだろうか?(^_^;;

22/10/29(土)16:50〜17:50 G701 ディーアンドエムホールディングス(Denon)
 16:55に部屋に入ったら満席ということで既に講演が始まっていた。AVR AVC-A1Hの9.4.6chサウンドデモは前半ドルビーアトモス楽曲試聴、後半は映画等の視聴だった。

221030a.jpg

途中オノ セイゲン氏がゲスト出演し彼が音楽をリマスタリングした『ニュー・シネマ・パラダイス<完全オリジナル版>』のラストシーンを視聴した。エンリオ・モリコーネのLove Themesが鮮度の良い高解像度のBGMとして鳴っていたが、映像はモノクロの古いフィルムのキスシーン集だから画質と音質の差に違和感があった。

22/10/29(土)18:00〜18:55 G507 LUXMAN / FOCAL
 プリメインアンプL-507ZとFocal Sopra No.1のミドルクラスシステムの試聴会を行っていた。アナログプレーヤー「PD-191A」と「PD-151 MARK II」の比較試聴も行ってくれた。PD-191AはフォノイコライザーアンプE-250経由だけに響きも美しい。L-509Z試聴が出来なかったのは残念だ。

ビル風が強く寒い屋外から一転、室内の試聴会を3時間楽しんだTIASだった。

2022年10月29日

2022東京インターナショナルオーディオショウで私が行きたい部屋はココ!

22/10/28(金)10時「2022東京インターナショナルオーディオショウ」が東京国際フォーラムにて開幕した。今年の土日は「池袋ハロウィンコスプレフェス2022」と被ってしまいちょっとしたハムレット気分だ。

池袋サンシャインシティから東京国際フォーラムまでの移動時間を調べると東池袋駅から有楽町線を使えば31分で、池袋駅からJR山手線外回りは39分で着くとのことなので池袋を早めに切り上げて出発しよう。

例年はどれだけ多くの部屋を回れるか挑戦するが、今回は短時間勝負となるので試聴したい部屋を決めておこう。

G502 エレクトリ&日本音響エンジニアリング:税込1287万円のMAGICO M2 の試聴は。なおMAGICO M9は移動搬入が困難で試聴なしということなので調べてみると2メートル超、重量454kgって個人宅に導入できるとは思えないモンスタースピーカーだった。価格も予価税込12650万円というのも納得する物量だ。(^_^;

G507 LUXMAN / FOCAL:21年にプリメインアンプL-507Zを試聴して大変気に入ったのでその上記機種L-509Z (99万円)は是非聴いてみたい。なおラックスマンも22/11/01(⽕)注文分から改定価格で値上げするそうだから前モデルL-509Xの現行価格から21万円、改定価格から16万円の値上げとなっている。

参考:ラックスマン製品価格改定のお知らせ
 https://www.luxman.co.jp/presspro/price-revision202209 


G604、G603 LINN JAPAN:リンは毎年良い音を聴かせてくれるのでKLIMAXDSM/3の試聴も楽しみだ。

G701 ディーアンドエムホールディングス(Denon):17時からのAVR AVC-A1Hの9.4.6chサウンドデモを視聴してみたいしG510(marantz)のCINEMAシリーズ展示も見てみたい。

さてどの部屋に入れるだろうか?

2021年11月09日

『2021東京インターナショナルオーディオショウ』見学に持って行ったデジタルガジェットは…

『2021東京インターナショナルオーディオショウ』にはDMC-GM1+LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8を持って行った。EOS RP GOLD+RF24-105mm F4 L IS USM+430EX III-RT(合計約2.2kg)に比べコンパクトで約520gと軽いので大変体に優しいカメラだ。

1年10か月ぶりにDMC-GM1を使ったら今までは気にならなかった点が気になった。
 1)コントラストAFが苦手とするブラックやシルバーといった単色のオーディオ機器が多い為ピント合わせに注意する必要があり面倒だ。
 2)EOS RPの約2620万画素の写真を見ていると総画素数1684万画素では解像感が不足を感じてしまう。
 3)シャッターボタンがコンデジの感触で撮影気分が盛り上がらない。
 4)コンパクトなのは良いが持ち易い様にグリップを設けて欲しかった。
 5)LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8のズームリングが軽すぎて安っぽく感じる。

EOS RP GOLD+RF24-105mm F4 L IS USMの撮影に慣れるとその撮影感覚の差に戸惑う。さすがキヤノンは撮影の楽しさに伝えるカメラ作りしていると感心した出来事だった。

Mate 10 ProとiPhone 8も持って行ったが東京国際フォーラムはもちろん楽天モバイル圏内だ。ところが6Fまで上がると時々圏外になりKDDI回線も入らない。暫くすると電波を捕まえるが、このビル内の基地局設置はどうなっているのだろうか。なお地下鉄千代田線内はもちろんパートナー回線しか入らなかった。(^_^;;

試聴会で座ってばかりで運動不足な感じがしたがApple watch 5のフィットネスの記録によると、
 11/06(土)のフィットネスは「ムーブ:777kcal、エクササイズ:77分、歩数:12313歩、距離:10.1km」
 11/07(日)のフィットネスは「ムーブ:834kcal、エクササイズ:75分、歩数:14330歩、距離:11.6km」と結構良い運動をしていた。

ガラス棟の4Fから7Fまでの移動は全て階段を使ったし1号室から10号室まで移動するのも結構な距離があるから早足でのブースの梯子は良いエクササイズだったようだ。

2021年11月08日

【速報版】21/11/07(日)の『2021東京インターナショナルオーディオショウ』でも6ブースを梯子してきた

21/11/07(日)も東京国際フォーラムにて開催されている『2021東京インターナショナルオーディオショウ』へ行って来た。今日は現地に着いたのは予定通り9:55のことだった。

BF1の受付前に列が出来ていたが長さだけ見ると例年並みの長さだ。検温に事前予約登録QRコード読み取りがあったが、昨日と同じく額では測定できず手首検温になったし、QRコードはヒットせず番号入力での確認となった。何故なのやら?

10:10過ぎには会場に入れたのでまず6Fへ行きエソテリックの入場整理券、5Fのトライオードの整理券を手に入れた。

 21/11/07(日)10:30〜11:00 G401 TADL 自社講演[TAD-E2-WN]
  一番端の部屋で騒音がないだけにS/Nの良さが分かるシステム構成だ。

 21/11/07(日)11:00〜12:20 G409 ステラ/ゼファン 自社講演[VIVID AUDIO GIYA S2-S2 EX, GOLDMUND TELOS1000 Nextgen]
  試聴中モニターにGIYA S2-S2 EXの製造工程のビデオが無音で再生されていたので、この複雑な形状のキャビネットのスピーカーのペア税込価格が649万円というのを納得してしまった。

 21/11/07(日)12:30〜13:15 G602 エソテリック 自社講演[Grandioso N-05XD, TANNOY Canterbury/GR]
  ネットワークDACプリN-05XDは多機能で便利そうだがLINN DSMシリーズとは異なりHDMI端子がないのが残念だ。

 21/11/07(日)14:00〜15:00 G507 トライオード 角田郁雄[EVOLUTION, TRV-88XR]
  トライオード25周年躍進の新製品群を比較試聴して行った。

 21/11/07(日)15:30〜16:15 G604 ヤマハMJ 自社講演[NS-5000,A-S3200]
  1970年代からオーディオを手掛けている国産メーカーの高級機がもっと注目されても良いのにと思う集客力だった。

 21/11/07(日)16:00〜17:00 G507 ラックスマン 自社講演[L-507Z,FOCAL Kanta N゜2]

211108a.jpg

  27ミリIAL3’ピュアベリリウム・インバーテッド・ドーム・ツィーターを搭載しているFOCAL Kanta N゜2の音に聴き惚れ、66万円のスピーカーをしっかりドライブしているアンプは何かと思ったら69万円のプリメインアンプと聞いて驚いた。今回E-5000、A-S3200と各社のフラグシップ級プリメインアンプを聴いて来たが、この組み合わせが一番好みだ。

2021年はラックスマンが『東京インターナショナルオーディオショウ』の運営事務担当だそうで、今回のご意見を来年に活かすという話をしていたので来年開催も期待して良さそうだ。

2021年11月07日

【速報版】21/11/06(土)の『2021東京インターナショナルオーディオショウ』で8ブースを梯子してきた

21/11/06(土)東京国際フォーラムにて開催されている『2021東京インターナショナルオーディオショウ』へ行って来た。うっかり寝坊したうえに電車を1本乗り損ねてしまい現地に着いたのは10:40のことだった。

BF1の受付は例年であれば当日登録用のデスクが用意されているが、今年は事前予約のみなのでスッキリしている。受付では首に掛ける「GUEST 一般来場者」パスをもらえるが、11/06日付が入った本日専用だった。例年では1回の受付で3日間有効だっただけにしっかり入場者数を制限していることが分かる。

オーディオイベントの入場者数はお世辞にも余り多くないのだから人数制限を行うとガラガラで販促イベントとして対費用効果が悪くなり過ぎてそれは出展を取りやめる会社も出てくることだろう。実際6Fは4社で5部屋しか使っていないのだから7FやD棟4Fと5Fを6Fに集約してくれた方が見学し易いのにと思う。

入場者数は例年の25%程度に制限している様に感じた。部屋に入るのも苦労する様なことはないが、整理券必須は出遅れると辛い。遅刻したので4Fから整理券集めに歩き回ったが丁度マランツに待機列が出来たのでそのまま並んだ。

 21/11/06(土)11:00〜11:50 G501 D&M(マランツ)[B&W 801D4/802D4]
  B&W 800シリーズ6年ぶりのモデルチェンジだが、モニタースピーカーとして安定の音を聴かせてくれた。遅刻した自分に少々腹を立てていたが、そんな感情を綺麗に消し飛ばしてくた心地良い音だった。

 21/11/06(土)12:00〜13:00 G502 エレクトリ 自社講演[Magico M2]
  ベリリウムツィーターの艶のある高音域と歯切れの良い低音が魅力的で音楽を魅力的に聴かせてくれる。

 21/11/06(土)13:00〜13:50 G701 D&M(デノン) 自社講演[Polk Audio Monitor-XT MXT70/MXT60]
  さすが価格差70倍は納得とM2の凄さを再認識する比較試聴になってしまった。ポークオーディオには不利な試聴順番だった。

 21/11/06(土)14:00〜15:00 G410 DYNAUDIO JAPAN 井上千岳[Heritage Special]
  世界2,500台限定スピーカーを試聴した。一見Emit 10(143,000円)のカラーバリエーションモデルに思える見た目の小型箱型ブックシェルフなのにスケール感と低音の量感に感心させられた。音が良過ぎると思い価格表を見たら102.3万円と分かり納得した。

 21/11/06(土)15:00〜15:50 G410 DYNAUDIO JAPAN 自社講演[Confidence 60]
  続いてConfidence 60(660万円)を試聴した。背と価格の高さ、見た目の印象から想像していた音質とは異なり至って普通だった。

 21/11/06(土)16:00〜16:30 G407 アキュフェーズ 自社講演[E-5000,DP-570]
  E-5000とソナスの音のキャラクターが合わないのか、カタログスペックしか印象に残らなかった。

 21/11/06(土)10:30〜10:50 Hall D5 ハーマンインターナショナル 自社講演[L100 CLASSIC 75,SA750]
  見た目とは異なる現代的な音を聴かせてくれた。

 21/11/06(土)18:00〜18:50 G508 ソウルノート 自社講演[ZEUSシステム,P-3,M-3,S-3]

211107a.jpg

  スピーカーはYG ACOUSTICS Vantageを使い高音質のボーカル曲を試聴した。本当に音楽が心に響いてきて「その魂を蘇らせるために」というキャッチコピーは通りの製品開発をしていることを実感することが出来た。

今日の試聴で一番印象に残ったのはソウルノートで次点はDYNAUDIO JAPANのHeritage Specialだ。久々にオーディオ心に火が付いたようだ。

2021年11月06日

21/11/05(金)から東京国際フォーラムにて『2021東京インターナショナルオーディオショウ』開催中!

今週末21/11/06(土)、07(日)は『2021東京インターナショナルオーディオショウ』へ出かける。その前にTIASの「講演スケジュール」PDFをダウンロードして先生方の講演を中心に試聴予定を組んでみた。

【21/11/06 (土)10:00〜19:00】
 21/11/06(土)10:30〜10:50 Hall D5 ハーマンインターナショナル 自社講演
 21/11/06(土)11:00〜12:00 G602 エソテリック 自社講演
 21/11/06(土)12:00〜13:00 G502 エレクトリ 自社講演
 21/11/06(土)13:00〜14:00 G401 TADL 和田博巳
 21/11/06(土)15:00〜15:45 G508 ソウルノート 和田博巳
 21/11/06(土)16:00〜16:50 G405 ナスペック 角田郁雄
 21/11/06(土)17:00〜18:00 G608 今井商事 自社講演
 21/11/06(土)18:00〜19:00 G501 D&M(マランツ)

【21/11/07 (日)10:00〜17:00】
 21/11/07(日)10:00〜11:00 G701 D&M(デノン) 自社講演
 21/11/07(日)11:00〜12:00 G604 ヤマハMJ 自社講演
 21/11/07(日)12:00〜13:00 G407 アキュフェーズ 自社講演
 21/11/07(日)13:00〜14:00 G408 ラックスマン 和田博巳
 21/11/07(日)14:00〜15:00 G410 DYNAUDIO JAPAN 小林貢
 21/11/07(日)15:00〜17:00 G409 ステラ/ゼファン 柳沢功力

出展社名を見ていたらリンジャパン、テクニクスがない。またG609出展予定だったアイシン高丘/TAOCもキャンセルしたそうだ。

入場整理券が必要だったり、講演後は消毒換気で準備中になったり、入場者と座席数を制限したりとコロナ前の様に各部屋を自由に梯子することは出来なさそうなのでいったい何回位試聴出来るのか予想がつかない。

まずは開催されるイベントに参加出来ることを楽しんでこよう。

2021年09月19日

「2021 東京インターナショナルオーディオショウ」の事前来場予約をしてみた

「2021 東京インターナショナルオーディオショウ」の事前予約受付が21/09/13(月)10時に開始された。カレンダーに入力していなかったので当日の私はそのことをすっかり忘れていた。

9/14(火)朝、このことを思い出し慌てて予約することにした。ホームページのアクセスが重くなっているかと心配したが、いつも通り快適な速度でフォームに入力し登録することが出来た。

1日の入場人数を規制するなら予約は1日ごとになるのかと思ったら1回で最大3日間を希望することが出来る。平日11/05(金)は仕事なので土日の2日間で申し込んだ。

2年ぶりの開催と言うことで初日に大勢が申し込んだと思っていたら一般来場者用来場証の番号は600番台だった。もしもこれが受付人数だとしたらちょっと寂しい人数と感じた。

オーディオ関連のイベントは参加者の年齢が高めだからWeb申し込みを苦手としている人が多いのだろうか。または新型コロナワクチン接種率が高いとはいえブレイクスルー感染が話題になっているから人が集まるイベントを敬遠しているのかもしれない。

参考:新型コロナ デルタ株“空気感染”する?! いま分かっていること
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210913/k10013257081000.html 


9月になって順調に感染者数は減っている。今は湿度が高いが、開催する11月は空気が感染しエアゾル感染の恐れが高まる。

音を聴かせるオーディオイベントだけに防音を考慮すると試聴時は密閉空間になる。換気を強めると換気音が試聴の妨げになるし、本当にどう開催したら安全なのか運営は頭が痛いことだろう。

「東京ゲームショウ2021」は早々にオンラインで21/09/30(木)〜10/03(日)開催と決めていたのは先見の明がある。ゲームはオンラインと親和性が高いが、オーディオは…。(^_^;;

2020年07月21日

『2020東京インターナショナルオーディオショウ』開催中止!試聴会で換気は難しい?

20/07/13(月)『2020東京インターナショナルオーディオショウ(TIAS)』の開催中止が発表された。

『2020東京インターナショナルオーディオショウ』
 20/11/21(土)〜23(月)10:00〜19:00, 10:00〜17:00 -> 中止
 東京国際フォーラム 一般/入場無料
 http://iasj.info/tokyo-international-audio-show/2020/

東京都の新型コロナ感染者数が増えている現状を考えると仕方ない決定だろう。紫外線が強く湿度が高い夏にはコロナ流行は下火になるという予想を聞いた記憶がある。しかし実際のところ季節に関係なく、人の移動が増えるとそれにして比例する様に感染者が増えているのだから本当にホモサピエンスの習性を利用し増殖する手強いウイルスだ。

オーディオ関連のイベントは残念ながら集客力は高いとは言えず空いている印象があるが、TIASはその中で屈指の人気のイベントだ。話題のブースは確かに三密状態になり主催者側が対策を取るのは難しい。

視聴会だから音漏れの原因となる換気は出来ないし、オーディオ関連イベントの来場者の年齢層は高い。万が一クラスターが発生した場合、重症化する者が多くなる恐れもある。これでは開催中止となる訳だ。

私も当初開催者が対策を行っていれば感染の可能性は低く、イベントが再開されれば行くつもりでいた。しかし開催者の対策不足でクラスターが発生しているし、年齢が高くなる程重症化の確率は高くなるし、治っても後遺症に苦しめられる可能性もあると判明すれば、やはり外出は控えた方が良さそうだ。

治療薬やワクチンが実用化されるのには今しばらく時間が掛かりそうなので、私は2022年まで外出自粛することになっても仕方ないという覚悟でいる。
プロフィール
バンブーヤンさんの画像
バンブーヤン
【アフィリエイト広告を利用しています】 2011年6月に副業のつもりでアフィリエイトを始めたものの自分の興味のまま書き散らかしてブランディングに失敗したブログです。毎日その時自分が気になったことを書いています。
プロフィール
カテゴリアーカイブ
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
月別アーカイブ
2024年11月(30)
2024年10月(31)
2024年09月(30)
2024年08月(31)
2024年07月(31)
2024年06月(30)
2024年05月(31)
2024年04月(30)
2024年03月(31)
2024年02月(29)
2024年01月(31)
2023年12月(31)
2023年11月(30)
2023年10月(31)
2023年09月(30)
2023年08月(31)
2023年07月(31)
2023年06月(30)
2023年05月(31)
2023年04月(29)
2023年03月(31)
2023年02月(28)
2023年01月(31)
2022年12月(31)
2022年11月(30)
2022年10月(31)
2022年09月(30)
2022年08月(31)
2022年07月(31)
2022年06月(30)
2022年05月(31)
2022年04月(30)
2022年03月(31)
2022年02月(28)
2022年01月(31)
2021年12月(31)
2021年11月(30)
2021年10月(31)
2021年09月(30)
2021年08月(31)
2021年07月(31)
2021年06月(30)
2021年05月(31)
2021年04月(30)
2021年03月(31)
2021年02月(28)
2021年01月(31)
2020年12月(31)
2020年11月(30)
2020年10月(31)
2020年09月(30)
2020年08月(31)
2020年07月(31)
2020年06月(30)
2020年05月(31)
2020年04月(30)
2020年03月(31)
2020年02月(29)
2020年01月(31)
2019年12月(31)
2019年11月(30)
2019年10月(31)
2019年09月(30)
2019年08月(31)
2019年07月(31)
2019年06月(30)
2019年05月(31)
2019年04月(30)
2019年03月(31)
2019年02月(28)
2019年01月(31)
2018年12月(31)
2018年11月(30)
2018年10月(31)
2018年09月(30)
2018年08月(31)
2018年07月(31)
2018年06月(30)
2018年05月(31)
2018年04月(30)
2018年03月(31)
2018年02月(28)
2018年01月(31)
2017年12月(31)
2017年11月(30)
2017年10月(31)
2017年09月(30)
2017年08月(31)
2017年07月(31)
2017年06月(30)
2017年05月(31)
2017年04月(30)
2017年03月(31)
2017年02月(28)
2017年01月(31)
2016年12月(31)
2016年11月(30)
2016年10月(31)
2016年09月(30)
2016年08月(31)