その日は勤務先から駅まで歩いて「ワークアウト」は「合計時間1:04:44 距離5.22km 平均心拍数104拍/分 平均ペース12:23/km」に加え、税務署まで往復したのでフィットネスは「ムーブ:1174kcal、エクササイズ:162分、歩数:19,665歩、距離:16.7km」となり「エクササイズ新記録:162分」のバッジまでもらってしまった。(^_^;;
「QRコード付き交付申請書」が送られて来たので次は「マイナンバーカードの交付」を行うことにしよう。2014年5月にわざわざ住基カードを作ったので、このカード更新となる2024年までマイナンバーカードを作る気はなかったので今まで放置していた。
ポイ活を始めたら2021年3月末までの申請でもらえるマイナポイントを無視する訳にいかなくなった。今更ながら申請方法を調べてみた。
参考:まだ間に合う! マイナポイントで5,000円をゲットするための申請から決済まで全まとめ
https://otona-life.com/2021/03/18/58216/
申請方法は、 1)スマートフォン 2)パソコン 3)証明用写真機 4)郵便 の4通りから選べる。どの方法でもポイントは顔写真で、スマホ自撮は安上がりだが”無背景”かつ”背景に影なし”でないと受付不可となる。撮影方法や場所で試行錯誤する手間を考えると証明用写真機で撮った方が早く綺麗で、10年間使う証明カードとして満足出来そうだ。
マイナンバーカード対応証明写真機があると知り検索してみると、
1)株式会社DNPフォトイメージングジャパン「証明写真機Ki-Re-i」
2)富士フイルム「証明写真ボックス」
の2機種が対応している様だ。6年間の間に証明写真機もニーズを吸い上げ進歩していたのだと感心するばかりだ。
「証明写真機Ki-Re-i」では「証明写真データWithスマホ」を選択すればプリントと同時にQRコードが印刷され7日間のうちに写真データをダウンロードすれば「Ki-Re-i Photo」アプリでサイズ変更&JPEG保存可能だ。
「証明写真ボックス」は「データと証明写真プリントをセットで受け取り」を選択すればプリントと一緒に撮影から6カ月間は何度でも必要なサイズのJPEGファイルをダウンロード出来る。
設置場所を検索すれば、自宅から徒歩15分圏内にあることが分かった。先週同様週末の天気が悪いのが残念だ。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image