5分近く待たされてやっと乗降口に着くと運賃箱のICカード読み取り部分は故障でPASMOカードを見せるだけで乗車することが出来た。行列の原因は機械の故障だった訳だ。席に座り発車を待っていたら、今度はエンジンが掛からないという。
「セルモーターが回らないのでバッテリーあがりが原因かもしれない」と運転手が会社に連絡しているのが聞こえてくる。結局次のバスが来たので乗客全員がそちらに乗り換え、満員のバスに揺られ出社した。妙に疲れる1日の始まりだ。
知人の自動車整備のプロに「出庫時の車両点検でバッテリートラブルは分からないのか?」と尋ねたところ、「定期的に2年でバッテリーを交換して、毎朝車両点検時にバッテリーの電解液の残量を確認している筈だ。ただ電圧をチェックする時間は取れないのでバッテリーあがりを予測することは出来ない」との答えだった。
今思うとICカード読み取り部分が反応しなかったのは電圧が低かった等の電源系のトラブルが原因だったのかもしれない。
参考:『車のエンジンがかからない原因!セルが回らない場合とセルが回る場合その対処法は?』http://trendnews-now.com/life/cartrouble/4323.html
PASMOでバスを利用していると時々「チケットを利用しました」とICカード読み取り機が喋ることがある。「バス利用特典サービス」で利用金額に応じてポイントが溜まり「特典バスチケット」が付与されて、運賃として自動的に使用される時の事だ。
Apple Watch 3でモバイルSuicaを使い始めたが、バス特の対象になるのか気にしていなかった。この機会に調べてみると”PASMO・Suicaのストアードフェア利用が対象”とあるので今まで通りポイントが溜まっている筈だ。
参考:『バス利用サービス』https://www.pasmo.co.jp/use/bus/service.html#ancNavTab01
単純計算で1か月8,640円前後支払うので累計付与金額は1,380円になる。そんなに割り引かれている実感が無いのはチケット使用時にポイントが溜まらないからだろうか。
交通費は会社持ちなのにバスポイントとJRE POINTの二重取りが出来るとは小市民には嬉しいポイントシステムだ。(^_^)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image