フジテレビがヤバいですねぇ
![富士山](/_images_e/e/F0ED.gif)
今まで国民のノーミソをツルツルにしてきた罰ですね
![富士山](/_images_e/e/F0ED.gif)
一刻も早く番組表から消えてもらいたいものですね
![富士山](/_images_e/e/F0ED.gif)
さて、CICクレジットガイダンスの件です。
前回記事にした通り、我々はCICから勝手に信用力を可視化されてしまっているんですが、借入をする際に必ず確認される指標になりますので、レバレッジ投資家としてはヒジョーに気になる部分でございます。
具体的な取得方法はCICのHP(ココ)の指示通りにやれば、だれでも500円で3分ほどの作業でゲット出来てしまいます。
因みにHPには以下の通知がありました。
■2024年11月28日(木)
消費者の皆さまへの「クレジット・ガイダンス」の提供開始(情報開示制度を通じた「クレジット・ガイダンス」の申込受付開始)
■2025年4月1日(火)(予定)
クレジット会社等への「クレジット・ガイダンス」の提供開始
なるほどなるほど、出来立てホヤホヤの仕掛けであって、今年の4月からクレカ会社等に展開されてしまう流れのようでございます。
で、点数は200~800のレンジのようで、分布図は以下のようになっているそうです。
![cic2.png](/antre/file/cic2-thumbnail2.png)
というコトで、当方もさっそくゲットしてみました。その結果は、、、
628点!!!
うーん、まぁ、中央値ですかね。ズバ抜けていい感じではございませんでした。おそらく、滞納等は無いんですが手広くやりすぎてるからでしょうかね☼
というコトで、皆さんも3分500円で信用情報を確認しちゃいましょう~
引き続きガンガン行っちゃいましょう~☼
※応援クリックよろしくお願いします~
![太陽光発電ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1891_1.gif)
![にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ](https://b.blogmura.com/eco/solar/88_31.gif)
※編集後記※
なんだかTOEICの点数みたいな感じですね。でもどーすれば点数が上がっていくんでしょうか。謎が多いだけに気になってしまいますね!皆さんもぜひご確認を!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image