アフィリエイト広告を利用しています
検索
プロフィール
アントレさんの画像
アントレ
投資や節税で2016年にサラリーマンを卒業しました!このノウハウをコンサル(ココ)という形で日本全国の皆さんに展開していきたいと思ってますので、よろしくお願いします〜!!
プロフィール
【所有発電所】
@茨城県潮来市   80kW 40円 2014/4〜
A茨城県鹿嶋市   91kW 32円 2015/8〜
B茨城県水戸市   68kW 32円 2016/1〜
C鹿児島県薩摩   40kW 36円 2016/3〜
D茨城県鉾田市   44kW 32円 2016/5〜
E茨城県常陸太田  85kW 21円 2019/7〜
F群馬県安中市   57kW 27円 2020/2〜
G栃木県日光市   80kW 24円 2020/3〜
H茨城県常陸大宮 151kW 21円 2020/9〜
I群馬県安中市   79kW 27円 2020/11〜
J茨城県常陸大宮  57kW 21円 2020/12〜
K福島県いわき市  90kW 21円 2020/12〜
L福島県いわき市  90kW 18円 2020/12〜
M栃木県那須郡   64kW 21円 2021/6〜
N茨城県常陸大宮 169kW 21円 2021/6〜
O横浜屋根     12kW 27円 2021/6〜
P栃木県那須郡   86kW 21円 2021/7〜
Q群馬県前橋市   267kW 24円 2021/10〜
R茨城県小美玉市  42kW 18円 2021/11〜
S茨城県那珂市   86kW 21円 2021/11〜
バーチーイチメガ  1050kW 24円 2022/12〜
稼働済合計 2.8M
【所有不動産】
@港区 タワマン 89u→40万/月(表面8.2%)
A港区 タワマン 32u→14万/月(表面6.9%)
B港区 低層区分 51u→14.5万/月(表面4.8%)
C港区 低層区分 37u→20万/月(表面7.9%)
D港区 タワマン 84u→45万/月(表面8.6%)
E港区 タワマン 48u→26.5万/月(表面7.2%)
F目黒区タワマン 30u→15万/月(表面6.5%)
G渋谷区低層区分 49u→35万/月(表面7.1%)
H横浜市RC一棟 600u→130万/月(表面8.7%)
合計家賃収入  4000万/年


※ご好評頂いている成功報酬型コンサルメニューはココ
最新コメント
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2024年06月(1)
2024年05月(5)
2024年04月(4)
2024年03月(4)
2024年02月(5)
2024年01月(8)
2023年12月(10)
2023年11月(3)
2023年10月(3)
2023年09月(3)
2023年08月(4)
2023年07月(2)
2023年06月(6)
2023年05月(7)
2023年04月(7)
2023年03月(11)
2023年02月(11)
2023年01月(17)
2022年12月(19)
2022年11月(18)
2022年10月(17)
2022年09月(19)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(15)
2022年05月(18)
2022年04月(21)
2022年03月(22)
2022年02月(23)
2022年01月(27)
2021年12月(17)
2021年11月(19)
2021年10月(21)
2021年09月(24)
2021年08月(16)
2021年07月(15)
2021年06月(16)
2021年05月(16)
2021年04月(17)
2021年03月(18)
2021年02月(15)
2021年01月(20)
2020年12月(19)
2020年11月(15)
2020年10月(16)
2020年09月(13)
2020年08月(12)
2020年07月(22)
2020年06月(24)
2020年05月(25)
2020年04月(26)
2020年03月(23)
2020年02月(25)
2020年01月(30)
2019年12月(24)
2019年11月(33)
2019年10月(27)
2019年09月(29)
2019年08月(25)
2019年07月(34)
2019年06月(30)
2019年05月(30)
2019年04月(28)
2019年03月(24)
2019年02月(18)
2019年01月(19)
2018年12月(26)
2018年11月(29)
2018年10月(38)
2018年09月(29)
2018年08月(24)
2018年07月(32)
2018年06月(27)
2018年05月(26)
2018年04月(38)
2018年03月(34)
2018年02月(43)
2018年01月(46)
2017年12月(45)
2017年11月(40)
2017年10月(31)
2017年09月(25)
2017年08月(41)
2017年07月(51)
2017年06月(49)
2017年05月(39)
2017年04月(61)
2017年03月(43)
2017年02月(47)
2017年01月(41)
2016年12月(34)
2016年11月(20)
2016年10月(4)
2016年08月(6)
2016年07月(2)
2016年06月(15)
2016年05月(14)
2016年04月(5)
2015年10月(2)
2015年09月(2)
ファン

2024年06月26日

お久しぶりです笑

お久しぶりです、アントレです〜!

バタバタしておりまして、ブログ更新停滞しておりました。
スミマセン( ;∀;)

最近は新たな投資要素がアンマシ出てこないので、既存借入の整理に注力しております。
あとは太陽光発電所の盗難対策ですかね。リスクの高い場所から徐々に手を打っていこうと考えてます。

それと最近ハマっているのが断捨離です。

とにかく極力ムダを排除する!という感じで動いてます。

例えば、、、

@郵送されてくる書類を極力排除
A無駄なメール受信を極力排除
B雑多な作業の極力排除

といった感じでしょうか。

@はSDGs、ペーパレス時代なのにお構い無しにDM等で送られてくる書類の排除ですね。例えば東電からの売電データなどはネットで見れてますので紙は不要です。先日東電EPに紙は送るな、と連絡してみたんですが、発電所情報を1個1個伝える必要があり、1時間くらい時間がかかってしまいました。ネットから簡単にできるようにはできないんでしょうかね。ちょっとイラっと来てしまいました。

Aは簡単な対応としては不要なメールは迷惑メール扱いする感じですかね。極力減らしてみたいと思います。
Bも自由人とは言え、いろいろ作業がありますのでそれの効率化、もしくは外注化を図っていこうと思ってます。

というコトで、@ABを達成し、何を目指しているかというと、

完全なる自由人の誕生

ってな感じでしょうか笑

それと、家の中に転がってる、使っていないいろいろなアイテムも、時間を作ってヤフオクとかで処分してみたいと思います。酔っぱらってポチッたものの全く使ってないのとか結構イロイロありますからね。お金目的というよりは、身辺整理ができて精神的な快感を得られる気がします笑

んでもって、ゆくゆくは資産関連の整理や個人法人の整理も検討していければと思います。

不動産や太陽光発電所がかなりあるんですが、例えばいくつかの発電所を売却して既存債務をなくしてしまうとか、2つの法人を1つに片寄せするとか、極論、法人を捨てて個人事業に先祖返りするとか、検討してみたいと思います。

コレもペーパレスや作業削減につながりまして、法人が1つなくなるだけで決算作業や届く書類やメールがかなり削減できることになります。既存債務の完済もそうで、1債務ごとにいろいろ書類や銀行とのやり取りが発生しちゃいますので、極論、すべて完済できれば銀行とのやり取りが完全ノータッチになったりします。決算書や確定申告書もかなりシンプルになりますね。

というコトで、最近はそんな感じで、ライフスタイルの軽量化を考え始めている今日この頃でございます。

シンプルライフイズベスト!

引き続きガンガン行っちゃいましょう〜!

※応援クリックよろしくお願いします〜

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ


卒業サポートご希望の方はココ
お勧め太陽光コンサル(保険付き)はココ
お勧め不動産コンサルはココ
個別面談ご希望の方はココ
ジャプラス向け団信型保険はココ
激安遠隔監視装置はココ
激安除草・メンテはココ
当方へのご質問はココ

※編集後記※
そーいえば東京都知事選が盛り上がってきましたね!打倒既得権益で入魂の投票をしてみたいと思います〜
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12604600
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック