アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年01月11日

今年はIOTが大いに進化する

今年2017年はどんな年になるのか、誰もがいろいろ思うことでしょう。
しかし災害は起こるかどうかは予想出来ないし、政治絡みでの変化も予想出来ません。
ただ技術は確実に進歩し、予想に沿う発展を遂げると思います。

その代表がIoT(Internet of Things)です。IoTはあらゆるものがインターネットにつながることによって実現する新たなサービスやビジネスモデル、又はそれを可能にする要素技術の総称です。

あらゆるものとは、現在まだインターネットにつながっていない、各種家電類、自動車とその周辺機器類、今後の自動運転車とその周辺システム機器、各種おもちゃ類、健康関連機器、介護関連機器等のほか衣料品、食料品など殆ど全ての物品であり、それにセンサーやタグが付いてクラウドに繋がり管理出来る(される)社会になりそうです。

ソフトバンクの孫正義社長が英国半導体開発会社のアーム社を3.3兆円で買収するのも将来のIOT社会でのアーム社の製品(半導体設計)の将来性に掛けたからです。

将来のIoTの話はさておいて、今年の身近なIoT活用例について考えてみましょう。

まず家電の例では
家電は現在でもかなりいろいろな機能がついてはいますが、IoTで更に進化すると予想されます。

シャープのウオーターオーブン「ヘルシオ」ではクラウド上の人工知能(AI)に繋がり、現在までの使用状況の各種データから最適なレシピの提案を提案したり、食材の仕上がりを自動で調整する等利用者の好みのデータを学んで反映します。
シャープ以外のメーカーもIoT家電に力を入れていますのでいろいろな製品が出て来るでしょう。

エアコンは現在既にカメラやセンサーで人を認識し個人個人に最適な温度の風邪を送る機能が付いた製品が出ていますが、スマホとの連動系に更に進化するでしょう。

iRobot社ルンバに先導されて日本のロボット掃除機は大層進化しましたが、さらにこれまでできなかった機能を持つ製品に進化するでしょう。

今まで全く出ていなかったロボット家電としては、窓拭きロボットや洗濯物の自動折り畳機などが注目されています。



またペットとの関係もIOTで大きく変わりそうだ。
ペットとの“会話”を深められる機器で愛犬や愛猫にきめ細かく対応出来るようになるかも知れません。
また各種センサーを取り付けペットの健康管理も出来る用になるでしょう。


人用としては親子のコミューニケーションや健康管理、学習などに、特に共働き家庭向けや高齢者向けの製品・システムが大きく進化すると思われる。

一方製品やシステムといった表立ったものではなく、それらを裏で動かすOSに日本で開発されたOS「トロン」が見直されるチャンスと言われています。
トロンは1984年東大の坂村健教授(当時助手)によって開発・提唱されたもので、パソコン初期の時代に日本のOSとして提案されたものですが、マイクロソフトの力?に負けて裏方で生き続けているOSです。
携帯やなんと日本の大型ロケット「H2A」や「H2B」にも使われているものです。
IOT時代に本領発揮して世界を席巻してほしいものです。

詳しくは以下からどうぞ。
1:トロンとは
2:トロンプロジェクトの詳細

posted by taiga at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | IOT
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス: 必須項目

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5814930
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
プロフィール
taigaさんの画像
taiga
大手化学系メーカーで各種の研究、製造現場、技術営業等種々経験。 特に各種素材に携わった事が財産。退職後現在某大手不動産系列で勤務の傍ら、朝日、読売新聞、日経産業新聞、日刊工業その他季刊誌、雑誌、折り込み等からの情報収集、及び面白そうなイベントには極力顔を出し、自分自身体験しながら、面白情報、お役立ち情報を仕入れています。 これまで取り溜めた膨大な情報は残念ながら殆ど発信しなかったので今後は新規入手情報は逐一小出しに発信して行こうと思っています。乞うご期待。
プロフィール
検索
リンク集
カテゴリアーカイブ
最新記事
(05/31)2023年の朝ドラ「らんまん」の主人公のモデル 牧野富太郎博士記念庭園訪問。
(12/06)2021年は素数から見て非常に特殊な年(その3) −逆転の発想で2021年と同じ型(連続素数の積)の年を西暦10000年まで探す
(10/18)福岡空港新デッキからの離着陸鑑賞と素晴らしい飛行機アプリのご紹介
(07/10)史上初の10代でのタイトル初防衛と10代の九段誕生。 しかし今後藤井九段と呼ばれることはない?
(06/28)2021年は素数から見ると非常に特別な年。(その2) 2100年まで探しても類似年(連続素数の積型)はなかった。
(06/15)2021年は素数から見ると非常に特別な年、次は2047年。  関連として暗算掛算と素数ゼミも。
(05/22)西表島はなぜイリオモテジマと読むのか?奄美大島他は日本で5番目の世界自然遺産へ。
(03/22)テレビリモコンの修理(導電ゴム接点改良)はカバーさえ外せれば後は簡単だった。
(01/24)一生役立つカレンダー知識と指カレンダー
(09/24)風呂給湯栓のポタポタ水漏れ修理
(08/07)新型コロナ対策用に今夏マスクが人気です。
(07/25)藤井七段最年少で棋聖位タイトル獲得。30年振り記録塗り替える。
(07/10)親子で実験して楽しみながら科学を学ぼう
(04/18)令和のプレミアム硬貨は3000倍!?
(03/17)洗面所の天井の換気扇の修理
(02/25)令和ゆかりの地訪問と太宰府天満宮境内の碑と枝垂れ梅
(02/15)浴室リモコンが故障したが製品の交換で復旧
(01/22)トイレ水タンクの給水が故障。しかし部品交換で簡単に修理出来た。原因は弁の亀裂穴だった。
(12/22)皇居の紅葉と大嘗宮見おさめ
(11/30)迎賓館(東京)訪問記
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。