アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2021年03月22日

テレビリモコンの修理(導電ゴム接点改良)はカバーさえ外せれば後は簡単だった。

現在はテレビも多機能化していてリモコンのボタンは普段使わないないものも沢山あります。
しかしスイッチとチャンネルと音量だけは毎回必ず触るため調子の悪くなるボタンも出てきても
不思議ではないのかもしれません。

我が家のダイニングのテレビのリモコンも長年使用した結果スイッチと特定のチャンネルで
一回の弱い押しでは効かないボタンが出てきました。

この状態で
しばらくの間我慢して使っていましたが、だんだん”効き”が悪くなり、何度も押したり
強く押す必要が出てきたので買い替えようと思って調べてみると純正品は意外と高いのです。
安い汎用リモコンもありますが当然専用リモコンと同じ機能はありません。

ただ
もう古くなったテレビに新品のリモコンを買うのも何だと思い調べてみると、
簡単に修理が出来そうだという事がわかりました。

やってみたらカバーを外すのがやや手ごわく(壊さないようという意味で)
少し手こずりましたが、これさえクリアすればあとは簡単な作業で直りました。

そもそも
なぜボタンの”効き””が悪くなったのかは、中を覗くと分かりますが
キー(ボタン)を押すことで、離れている接点が導電体(導電黒ゴム等)で橋渡しされ通電していた部分が
ホコリや摩耗、凹凸等により接触が悪くなり通電しなくなるためです。
従って通電を妨げるほこり汚れを取り除いて更に、より通電性の良いものを設置してやれば復活する
という筋書きです。


前置きが長くなりましたが、本論に入ります。

修理の方法を説明します。
手順は
0.不調ボタンを確認しておく。
1.工具類を準備し、作業場所を確保する。
3.エッジを破損しないようにカバーを外す。
(これが最も神経を使う。先にカッターナイフ等で狭い隙間を作っておくのもアリかと)
4.接点、内部を掃除する。(これだけで回復する場合もありますが、更に続けます)
5.アルミホイルに両面テープを貼っておく。
6.このアルミホイルからボタンの形に切り取る。
7.両面テープの離型紙を剥がし、ボタンに合わせて張り付ける。
8.元の蓋カバーを取り付ける
9.テレビでリモコンが復調していることを確認する。

尚今回は
ケースの蓋(プラスチックカバー)を外すのに、たまたま手元にあるものを使いましたが、
こじ開け専門用具というのがあることを後で見つけました。
これがあるともっと楽にカバーを外せたのではないかとも思っています。
是非事前に最適なものを入手されることをお勧めします。


以下順に写真で説明します

KIMG9548_20210323004900.jpg今回の不調TVリモコン(特にSWと1、4、5、6、7chと下部の一部)KIMG9526_20210323004514.jpg接着しているかのように隙間がない!


KIMG9836_20210323015711.jpg手持ちの道具類(ドライバー)(シャレです)KIMG9839_20210323024818.jpg隙間を開けやや強引にこじ開ける



KIMG9541_20210323004504.jpg開いたリモコンの各ボタンと電子部品基板の対応KIMG9547_20210323004902.jpgボタンと基板の間の導電ゴムがあるシリコンゴムシート


KIMG9823_20210323020608.jpgアルミ箔に両面テープを貼るKIMG9827_20210323015714.jpgボタンの大きさにカットし必要個数取る


KIMG9550_20210323004858.jpg
離型紙を剥がしアルミ箔をボタンの上に貼る。これを裏返して電子基板の上に装着する。


KIMG9522_20210323004520.jpg
ボタンの付いたプラスチックカバー(上蓋)を取り付けて完成。



最後に
最近は、新型コロナ禍での巣ごもりの影響でテレビが大いに売れ(買い替えられ)ている
そうですが、リモコンだけ不調という人はぜひ修理トライしてみてください。
(もし壊れたら当初の予定通り?買い替えればいいわけですから)(汗)

最新機種(4KTV)は、今後4K番組が増えテレビがもう少し安くなってからでもいいような・・・

それで今後も修理できるものは修理して使うつもりです。

尚、今回対象としたリモコンは10年以上前のもので、たまたま不調になったりリモコンについて
内部および接点部分を調べたわけですが、同時期前後に購入していた他のリモコンに
ついても非常に気になってしまいました。接点だけに関してはPCのキーもです。

というわけで、今後手持ちの他のリモコンおよびPCキーボードのキーについても調べてみたいと
思っています。







posted by taiga at 17:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 修理
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス: 必須項目

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10615271
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
プロフィール
taigaさんの画像
taiga
大手化学系メーカーで各種の研究、製造現場、技術営業等種々経験。 特に各種素材に携わった事が財産。退職後現在某大手不動産系列で勤務の傍ら、朝日、読売新聞、日経産業新聞、日刊工業その他季刊誌、雑誌、折り込み等からの情報収集、及び面白そうなイベントには極力顔を出し、自分自身体験しながら、面白情報、お役立ち情報を仕入れています。 これまで取り溜めた膨大な情報は残念ながら殆ど発信しなかったので今後は新規入手情報は逐一小出しに発信して行こうと思っています。乞うご期待。
プロフィール
検索
リンク集
カテゴリアーカイブ
最新記事
(05/31)2023年の朝ドラ「らんまん」の主人公のモデル 牧野富太郎博士記念庭園訪問。
(12/06)2021年は素数から見て非常に特殊な年(その3) −逆転の発想で2021年と同じ型(連続素数の積)の年を西暦10000年まで探す
(10/18)福岡空港新デッキからの離着陸鑑賞と素晴らしい飛行機アプリのご紹介
(07/10)史上初の10代でのタイトル初防衛と10代の九段誕生。 しかし今後藤井九段と呼ばれることはない?
(06/28)2021年は素数から見ると非常に特別な年。(その2) 2100年まで探しても類似年(連続素数の積型)はなかった。
(06/15)2021年は素数から見ると非常に特別な年、次は2047年。  関連として暗算掛算と素数ゼミも。
(05/22)西表島はなぜイリオモテジマと読むのか?奄美大島他は日本で5番目の世界自然遺産へ。
(03/22)テレビリモコンの修理(導電ゴム接点改良)はカバーさえ外せれば後は簡単だった。
(01/24)一生役立つカレンダー知識と指カレンダー
(09/24)風呂給湯栓のポタポタ水漏れ修理
(08/07)新型コロナ対策用に今夏マスクが人気です。
(07/25)藤井七段最年少で棋聖位タイトル獲得。30年振り記録塗り替える。
(07/10)親子で実験して楽しみながら科学を学ぼう
(04/18)令和のプレミアム硬貨は3000倍!?
(03/17)洗面所の天井の換気扇の修理
(02/25)令和ゆかりの地訪問と太宰府天満宮境内の碑と枝垂れ梅
(02/15)浴室リモコンが故障したが製品の交換で復旧
(01/22)トイレ水タンクの給水が故障。しかし部品交換で簡単に修理出来た。原因は弁の亀裂穴だった。
(12/22)皇居の紅葉と大嘗宮見おさめ
(11/30)迎賓館(東京)訪問記
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。