2019年03月25日
昭和と平成の好きな歌
いよいよ平成時代もあと僅かになりましたね。
「歌は世に連れ、世は歌に連れ」と言う言葉があります。
歌は世の成り行きにつれて変化し 、世のありさまも歌の流行に影響されるということです。
ということで、今回は昨年末読売新聞が実施した昭和と平成の好きな曲について
10歳刻みで70歳以上までの広い世代に渡っての世論調査が特集されていたので紹介します。
まさに各世代の好みを反映した総合結果となっています。
世論調査結果
1.好きな昭和の曲(2011年(平成23年)調査分、一人3曲自由回答)
@川の流れのように(美空ひばり)(227件)
A上を向いて歩こう(坂本九)(177件)
BUFO(ピンクレディー)(105件)
Cいい日旅立ち(山口百恵)(85件)
高校三年生(舟木一夫)
Eなごり雪(イルカ)
F秋桜(山口百恵)
G神田川(南こうせつとかぐや姫)
Hリンゴ追分(美空ひばり)
I柔(美空ひばり)
Jいとしのエリー(サザンオールスターズ)
K)赤いスイートピー(松田聖子)
L悲しい酒(美空ひばり)
Mリンゴの唄(並木路子)
Nおよげたいやきくん(子門真人)
O青い山脈(藤山一郎)
P愛燦燦(美空ひばり)
お富さん(春日八郎)
R有楽町で会いましょう(フランク永井)
夜霧よ今夜も有難う(石原裕次郎)
2.好きな平成の曲(歌手、発表年、作詞・作曲の順、一人は両方)
@世界に一つだけの花(SMAP、2002年、槇原敬之)
AHero(安室奈美恵、2016年、今井了介)(2016年リオデジャネイロ五輪のNHKテーマソング)
BCAN YOU CELEBRATE?(安室尚美)
C栄光の架橋(ゆず、2004年、北川悠仁)(2004年アテネ五輪のNHKテーマソング)
D川の流れのように(美空ひばり、1988年、秋元康・見岳章)
ETSUNAMI(サザンオールスターズ、2000年、桑田佳祐)
F負けないで(ZARD、1993年、坂井泉水・織田哲郎)
GLemon(米津玄師、2018年、米津玄師)
H糸(中島みゆき、1992年,中島みゆき)
Automatic (宇多田ヒカル、1998年、宇多田ヒカル)
J恋(星野 源)
K恋するフォーチェンクッキー(AKB48)
Tomorrow never knows(Mr.Children)
MFirst Love (宇多田ヒカル)
NR.Y.U.S.E.I(三代目J Soul Brothers)
O千の風になって(秋川雅史)
地上の星(中島みゆき)
HANABI(Mr.Children)
U.S.A (DA PUMP)
S桜坂(福山雅治)(この曲の元となった桜坂への訪問記を以前のブログに書いています。)
365日の紙飛行機(AKB48)
名もなき詩(Mr.Children)
ハナミズキ(一青窈)
㉔innocent world(Mr.Children)
ultra soul(B'z)
涙そうそう(夏川りみ)
夜空ノムコウ(SMAP)
ラブ・ストーリーは突然に(小田和正)
㉚どんなときも。(槇原敬之)
夏色(ゆず)
昭和の曲は本当に懐かしい曲ばかりで、若い人は殆ど知らないのでは無いかと思いますがいかがでしょうか。
美空ひばりの歌が多いのはさすが女王で、もっとあってもいいくらいです。
なお「川の流れのように」は昭和だった平成元年前年(1988年)に収録、平成元年にシングルとなったのでまさに昭和と平成をつないだ歴史的な曲となっています。
好きな平成のトップは、全世代に愛された「世界に一つだけの花」ですが、これにはいろいろなエピソードがあります。少し長くなりますが、新聞記事から一部を借用して記述すると、
・元々ヒットを狙って制作されたものではなく、2002年SMAPのアルバムの1曲目を槇原敬之に作詞・作曲を依頼したが、1曲目がボツになり急遽作り直した曲だった。
・全国ツアーでは終盤の山場で披露し、ファンの間では「泣ける曲」「会場が一つになれる曲」などと評判になった。
・03年草g剛の主演ドラマ「僕の生きる道」の主題歌に採用されファン以外の多くに人の耳に入るようになった。
・シングル発売がイラク戦争とも重なり、反戦歌としても注目されるようになった。
・SMAPが解散した16年にはグループ存続を求めるファンが購買を呼びかけリバイバルヒットした。
この様な人気の背景として、「競い合うことなどせず、それぞれの個性を開花させればいい」という歌詞と曲が、バブル経済の崩壊で年功序列・終身雇用が崩壊し、生き残るための競争を強いられ不安を抱えた多くの人の心を捉えたと解釈されています。
ところで
「記憶に残る名曲」と「記録に残る名曲」とは違うということを如実に示した曲があります。
上記平成のランク2位の安室奈美恵のHeroの売上は10万枚に届いておらず、4位のゆずの「栄光の架橋」もせいぜい30万枚。五輪のテーマソングだったからでしょう。しかし他の五輪テーマソングでも人気歌手が歌ったものや、大ヒットした曲が有るにもかかわらず上位に入っていないですね。
私はコブクロが歌うソチ五輪のテーマソングが好きだったのですが。
NHKオリンピック歴代テーマソング全体はここから
上記は読売新聞が実施した各世代の総合世論調査結果ですが、
この他にネット上にある昭和・平成で流行った曲のいろいろな集計サイトのなかで
気に入ったサイトを以下ご紹介します。
<ネット上での好きな曲ランキング>
◎昭和の名曲/年代流行(昭和36年(1961年)以降)
◎平成の名曲/年代流行(平成元年(1989)〜平成22年(2010)迄)
(2011年以降は下記売上げランキング参照)
<CD売上げランキング>
◎歴代CDアルバム売り上げ枚数ランキング/年代流行
◎日本国内シングル売上ランキング(昭和、平成)
(2018年のオリコンデータに基づく)
しかし1975年子門真人の「およげたいやきくん」の458万枚はダントツで、今後この歌と抜く歌は出るのでしょうか。当時毎日毎日流れていた!。
<2018年 年代別カラオケランキング>
◎ 年代別カラオケ年間ランキング
◎年代別トップ50とギャップ間無しトップ30(ウタエル総研)
(世代の違う人と行くときはギャップ間無し曲も準備しておいたほうがいいでしょう)
最後に
私の好きな歌いやすいカラオケ曲のご紹介。中高年向けかもしれませんが。
思いつくままなので、年代順ではありません。(後日整理予定)
(順不同)
・五番街のマリー(ペドロアンドカプリシャス)
・小さな日記(フォー・セインツ)
・小さなスナック(パープル・シャドウズ)
・夕焼け雲(千昌夫)
・もしもピアノが弾けたなら(西田敏行)
・アメリカ橋(山川豊)
・白いブランコ(ビリー・バンバン)
・瀬戸の花嫁(小柳ルミ子)
・私の城下町(小柳ルミ子)
・乾杯(長渕剛)
・幸せになろうよ(長渕剛)
・わかってください(因幡晃)
・無縁坂(さだまさし)
・夢一夜(南こうせつ)
◎海と君と愛の歌(南こうせつ)(あまり歌われていないようですが大変いい歌です。私の一押しです。)
・君は天然色(大滝詠一)
・人生いろいろ(島倉千代子)
・北酒場(細川たかし)
・少年時代(井上陽水)
・リバーサイドホテル(井上陽水)
・昴(谷村新司)
・翼をください(紙ふうせん)
・人生いろいろ(島倉千代子)
・冬のリビエラ(森進一)
・異邦人(久保田早苗)
・千の風になって(秋川雅史)
・誕生日には白い百合を(福山雅治)
・白雲の城(氷川きよし)
・シクラメンのかほり(布施明)
・また君に恋してる(ビリー・バンバン)
・少年時代(井上陽水)
・翼を下さい(紙風船)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
つい最近好きな曲を一つ追加しました。
それは太宰府天満宮のテーマソングの「遙かなる時空(とき)よ」です。
歌詞はここ(太宰府天満宮行きのブログ)から御参照下さい。
これらは個人的な好みの曲ではありますが、もしご存知無い曲がありましたら調べて見てください。
また思い出したら追加させてもらいます。
昨今、若い人から高齢者まで、一人カラオケが流行っているそうです。
心と体のためにカラオケしましょう。一人で、友人と、家族と・・・
「歌は世に連れ、世は歌に連れ」と言う言葉があります。
歌は世の成り行きにつれて変化し 、世のありさまも歌の流行に影響されるということです。
ということで、今回は昨年末読売新聞が実施した昭和と平成の好きな曲について
10歳刻みで70歳以上までの広い世代に渡っての世論調査が特集されていたので紹介します。
まさに各世代の好みを反映した総合結果となっています。
世論調査結果
1.好きな昭和の曲(2011年(平成23年)調査分、一人3曲自由回答)
@川の流れのように(美空ひばり)(227件)
A上を向いて歩こう(坂本九)(177件)
BUFO(ピンクレディー)(105件)
Cいい日旅立ち(山口百恵)(85件)
高校三年生(舟木一夫)
Eなごり雪(イルカ)
F秋桜(山口百恵)
G神田川(南こうせつとかぐや姫)
Hリンゴ追分(美空ひばり)
I柔(美空ひばり)
Jいとしのエリー(サザンオールスターズ)
K)赤いスイートピー(松田聖子)
L悲しい酒(美空ひばり)
Mリンゴの唄(並木路子)
Nおよげたいやきくん(子門真人)
O青い山脈(藤山一郎)
P愛燦燦(美空ひばり)
お富さん(春日八郎)
R有楽町で会いましょう(フランク永井)
夜霧よ今夜も有難う(石原裕次郎)
2.好きな平成の曲(歌手、発表年、作詞・作曲の順、一人は両方)
@世界に一つだけの花(SMAP、2002年、槇原敬之)
AHero(安室奈美恵、2016年、今井了介)(2016年リオデジャネイロ五輪のNHKテーマソング)
BCAN YOU CELEBRATE?(安室尚美)
C栄光の架橋(ゆず、2004年、北川悠仁)(2004年アテネ五輪のNHKテーマソング)
D川の流れのように(美空ひばり、1988年、秋元康・見岳章)
ETSUNAMI(サザンオールスターズ、2000年、桑田佳祐)
F負けないで(ZARD、1993年、坂井泉水・織田哲郎)
GLemon(米津玄師、2018年、米津玄師)
H糸(中島みゆき、1992年,中島みゆき)
Automatic (宇多田ヒカル、1998年、宇多田ヒカル)
J恋(星野 源)
K恋するフォーチェンクッキー(AKB48)
Tomorrow never knows(Mr.Children)
MFirst Love (宇多田ヒカル)
NR.Y.U.S.E.I(三代目J Soul Brothers)
O千の風になって(秋川雅史)
地上の星(中島みゆき)
HANABI(Mr.Children)
U.S.A (DA PUMP)
S桜坂(福山雅治)(この曲の元となった桜坂への訪問記を以前のブログに書いています。)
365日の紙飛行機(AKB48)
名もなき詩(Mr.Children)
ハナミズキ(一青窈)
㉔innocent world(Mr.Children)
ultra soul(B'z)
涙そうそう(夏川りみ)
夜空ノムコウ(SMAP)
ラブ・ストーリーは突然に(小田和正)
㉚どんなときも。(槇原敬之)
夏色(ゆず)
昭和の曲は本当に懐かしい曲ばかりで、若い人は殆ど知らないのでは無いかと思いますがいかがでしょうか。
美空ひばりの歌が多いのはさすが女王で、もっとあってもいいくらいです。
なお「川の流れのように」は昭和だった平成元年前年(1988年)に収録、平成元年にシングルとなったのでまさに昭和と平成をつないだ歴史的な曲となっています。
好きな平成のトップは、全世代に愛された「世界に一つだけの花」ですが、これにはいろいろなエピソードがあります。少し長くなりますが、新聞記事から一部を借用して記述すると、
・元々ヒットを狙って制作されたものではなく、2002年SMAPのアルバムの1曲目を槇原敬之に作詞・作曲を依頼したが、1曲目がボツになり急遽作り直した曲だった。
・全国ツアーでは終盤の山場で披露し、ファンの間では「泣ける曲」「会場が一つになれる曲」などと評判になった。
・03年草g剛の主演ドラマ「僕の生きる道」の主題歌に採用されファン以外の多くに人の耳に入るようになった。
・シングル発売がイラク戦争とも重なり、反戦歌としても注目されるようになった。
・SMAPが解散した16年にはグループ存続を求めるファンが購買を呼びかけリバイバルヒットした。
この様な人気の背景として、「競い合うことなどせず、それぞれの個性を開花させればいい」という歌詞と曲が、バブル経済の崩壊で年功序列・終身雇用が崩壊し、生き残るための競争を強いられ不安を抱えた多くの人の心を捉えたと解釈されています。
ところで
「記憶に残る名曲」と「記録に残る名曲」とは違うということを如実に示した曲があります。
上記平成のランク2位の安室奈美恵のHeroの売上は10万枚に届いておらず、4位のゆずの「栄光の架橋」もせいぜい30万枚。五輪のテーマソングだったからでしょう。しかし他の五輪テーマソングでも人気歌手が歌ったものや、大ヒットした曲が有るにもかかわらず上位に入っていないですね。
私はコブクロが歌うソチ五輪のテーマソングが好きだったのですが。
NHKオリンピック歴代テーマソング全体はここから
上記は読売新聞が実施した各世代の総合世論調査結果ですが、
この他にネット上にある昭和・平成で流行った曲のいろいろな集計サイトのなかで
気に入ったサイトを以下ご紹介します。
<ネット上での好きな曲ランキング>
◎昭和の名曲/年代流行(昭和36年(1961年)以降)
◎平成の名曲/年代流行(平成元年(1989)〜平成22年(2010)迄)
(2011年以降は下記売上げランキング参照)
<CD売上げランキング>
◎歴代CDアルバム売り上げ枚数ランキング/年代流行
◎日本国内シングル売上ランキング(昭和、平成)
(2018年のオリコンデータに基づく)
しかし1975年子門真人の「およげたいやきくん」の458万枚はダントツで、今後この歌と抜く歌は出るのでしょうか。当時毎日毎日流れていた!。
<2018年 年代別カラオケランキング>
◎ 年代別カラオケ年間ランキング
◎年代別トップ50とギャップ間無しトップ30(ウタエル総研)
(世代の違う人と行くときはギャップ間無し曲も準備しておいたほうがいいでしょう)
最後に
私の好きな歌いやすいカラオケ曲のご紹介。中高年向けかもしれませんが。
思いつくままなので、年代順ではありません。(後日整理予定)
(順不同)
・五番街のマリー(ペドロアンドカプリシャス)
・小さな日記(フォー・セインツ)
・小さなスナック(パープル・シャドウズ)
・夕焼け雲(千昌夫)
・もしもピアノが弾けたなら(西田敏行)
・アメリカ橋(山川豊)
・白いブランコ(ビリー・バンバン)
・瀬戸の花嫁(小柳ルミ子)
・私の城下町(小柳ルミ子)
・乾杯(長渕剛)
・幸せになろうよ(長渕剛)
・わかってください(因幡晃)
・無縁坂(さだまさし)
・夢一夜(南こうせつ)
◎海と君と愛の歌(南こうせつ)(あまり歌われていないようですが大変いい歌です。私の一押しです。)
・君は天然色(大滝詠一)
・人生いろいろ(島倉千代子)
・北酒場(細川たかし)
・少年時代(井上陽水)
・リバーサイドホテル(井上陽水)
・昴(谷村新司)
・翼をください(紙ふうせん)
・人生いろいろ(島倉千代子)
・冬のリビエラ(森進一)
・異邦人(久保田早苗)
・千の風になって(秋川雅史)
・誕生日には白い百合を(福山雅治)
・白雲の城(氷川きよし)
・シクラメンのかほり(布施明)
・また君に恋してる(ビリー・バンバン)
・少年時代(井上陽水)
・翼を下さい(紙風船)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
つい最近好きな曲を一つ追加しました。
それは太宰府天満宮のテーマソングの「遙かなる時空(とき)よ」です。
歌詞はここ(太宰府天満宮行きのブログ)から御参照下さい。
これらは個人的な好みの曲ではありますが、もしご存知無い曲がありましたら調べて見てください。
また思い出したら追加させてもらいます。
昨今、若い人から高齢者まで、一人カラオケが流行っているそうです。
心と体のためにカラオケしましょう。一人で、友人と、家族と・・・
タグ:遙かなる時空よ、ドルチェ、鈴木さえ子 昭和の歌、平成の歌、五輪テーマソング、オリンピックテーマソング、昭和の好きな歌、平成の好きな歌、ベストヒット、ベスト30,川の流れのように、世界に一つだけの花 槇原敬之、SMAP、美空ひばり、安室奈美恵、およげたいやきくん、子門真人、 南こうせつ
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8667527
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック