新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年07月02日
山の日記念時計「アルピニスト」
今年年から「国民の祝日」に8月11日の「山の日」が加わった。
これで年間の祝日日数が16日となる。
ただ巷では、もともと8月10日頃から8月16日頃までは旧盆で、有給を取って休む人が多いのに、
わざわざッ国がここに休日設定して休みを取り易くする必要もなかったのではともという意見もよく聞いた。
これについてはどうだったんだろう。
しかしこれで祝日の無い月はいよいよ6月だけとなり、全国的に6月に祝日を作る機運が高まっている。
その名前だが、7月が海の日、8月が山の日だから、6月は川の日にすべきとか、いやいやそもそも大元である水の日にすべきだとかいや空の日だとか、色々意見が出ている。
はやりこういうものは専門家とか有識者とかいうのではなく、広く国民の意見を聞いて決めるべきだ。
むかしなら難しかったけれど、いまならインターネットを使えば数日にでも集計出来そうだ。
お爺ちゃんやおばあちゃんの意見は子、孫が代行すればいいのだ。エンブレムの時より問題なくやれるだろう。
ところで来月の8月11日の「山の日」だが、
これを記念してセイコーが登山用デジタル腕時計「セイコー プロスペックス アルピニスト」の限定モデルを1000本発売中だ。
外観はアルプスの雪を頂く姿をイメージして白と銀色となっている。
従来のソーラー充電機能等に加えスマホと連動して登山情報を管理できる機能を備えている。
希望小売価格は税抜き45000円。
本数が少ないのでまだあるかな。
これで年間の祝日日数が16日となる。
ただ巷では、もともと8月10日頃から8月16日頃までは旧盆で、有給を取って休む人が多いのに、
わざわざッ国がここに休日設定して休みを取り易くする必要もなかったのではともという意見もよく聞いた。
これについてはどうだったんだろう。
しかしこれで祝日の無い月はいよいよ6月だけとなり、全国的に6月に祝日を作る機運が高まっている。
その名前だが、7月が海の日、8月が山の日だから、6月は川の日にすべきとか、いやいやそもそも大元である水の日にすべきだとかいや空の日だとか、色々意見が出ている。
はやりこういうものは専門家とか有識者とかいうのではなく、広く国民の意見を聞いて決めるべきだ。
むかしなら難しかったけれど、いまならインターネットを使えば数日にでも集計出来そうだ。
お爺ちゃんやおばあちゃんの意見は子、孫が代行すればいいのだ。エンブレムの時より問題なくやれるだろう。
ところで来月の8月11日の「山の日」だが、
これを記念してセイコーが登山用デジタル腕時計「セイコー プロスペックス アルピニスト」の限定モデルを1000本発売中だ。
外観はアルプスの雪を頂く姿をイメージして白と銀色となっている。
従来のソーラー充電機能等に加えスマホと連動して登山情報を管理できる機能を備えている。
希望小売価格は税抜き45000円。
本数が少ないのでまだあるかな。
セイコー プロスペックス アルピニスト SEIKO PROSPEX ALPINIST ソーラー 腕時計 三浦豪太 監修 SBEB003 価格:19,600円 |
2016年06月20日
トイレの換気扇とライトのオンオフの自動化
我が家の1階のトイレの換気扇(パイプファン)と天井ランプはそれぞれ入口のスイッチでオンオフするタイプでした。
時々消し忘れ片方又は両方が何時間も付けっ放しになっていることもしばしばでした。付けっ放しもさることながら
いちいち入る時に入れ出る時に消す操作が面倒と思っていました。
それで2階と同様に、人感センサータイプと交換し更に電球も自動で点滅する新型LEDタイプに切り替えました。
1.トイレ換気扇(パイプファン)の交換
基本的には換気扇(パイプファン)を人感センサー付きと交換するということですから工事屋に頼めばそれで住む話ですが敢えて自分でやれそうだったのでトライしてみました。
一番の問題点は電気工事が出来るかと言う事でしたが、入口のスイッチをオフにすれば、電気が切れるので
換気扇の取り外しでの感電の心配はないと言う事で安心して出来る事が分かりました。
(なお念の為、ゴム手袋、軍手等を着用すれば問題ないでしょう)
1)換気扇のタイプの決定。
外観、サイズ、壁穴直径等我が家のトイレに合致した製品を楽天で探して結局
パナソニックのFY‐12PTR8Dに決めました。
サイトから頼めば数日で届きました。
2)交換撮り付け工事
・先ず入口の換気扇のスイッチを切りテープ等で固定しておきます。
・それから現物を注意しながら取り外します。
滑ったり、転倒したりしないよう足場をしっかり確保しておかないと危険です。
・換気扇用の銅線は線の差し込み固定接続型なので、ビニールコードは意外と太く堅い物が使われいますのでやや取り外しが難儀する場合があります。
・また新機種を取り付ける場合、このコードを上手くファンに当らないように変形させて隙間に固定おかないと、スイッチをいれてもウンともスンともいわないことになります。
(私の場合、ファンが当たっているために回らないと言うのが分からず苦労しました。)
3)無事設置完了
設置後入口、本体のスイッチを入れて赤ランプが点き、正常に回転し異音等が無ければ換気扇の交換は完成です。
入口スイッチは切らなくてOKです。人を感じた後運転時間は約5分です。
2.電球の交換
現在電球もLED化が進んでいますが、電球そのものに人感センサーが付いている製品があるのを知らない人も多いのではないでしょうか。
私が買ったのはアイリスオーヤマのLDA6L-H-Sでした。6Wで点灯保持時間5分の製品です。
写真の様に口金はE26、放熱版、人感センサー付きです。
しかしこちらの方が更に性能が良さそうではあります。
3.最後に
入口のスイッチはいずれもオンにしたままで、封じておきましょう。
カバーで見えなくしてもいいし、見えた方がいいなら幅広透明テープでシールして置きましょう。
今まで付けたり消したりしていたのが全く無くなり、非常に快適です。
約5分で必ずオフとなり切り忘れが無いのでちょっぴり節電にもなると思います。
貴方の家のトイレが自動オンオフでなく、且つ面倒と思っておられるなら是非どうぞ。
時々消し忘れ片方又は両方が何時間も付けっ放しになっていることもしばしばでした。付けっ放しもさることながら
いちいち入る時に入れ出る時に消す操作が面倒と思っていました。
それで2階と同様に、人感センサータイプと交換し更に電球も自動で点滅する新型LEDタイプに切り替えました。
1.トイレ換気扇(パイプファン)の交換
基本的には換気扇(パイプファン)を人感センサー付きと交換するということですから工事屋に頼めばそれで住む話ですが敢えて自分でやれそうだったのでトライしてみました。
一番の問題点は電気工事が出来るかと言う事でしたが、入口のスイッチをオフにすれば、電気が切れるので
換気扇の取り外しでの感電の心配はないと言う事で安心して出来る事が分かりました。
(なお念の為、ゴム手袋、軍手等を着用すれば問題ないでしょう)
1)換気扇のタイプの決定。
外観、サイズ、壁穴直径等我が家のトイレに合致した製品を楽天で探して結局
パナソニックのFY‐12PTR8Dに決めました。
サイトから頼めば数日で届きました。
FY-12PTR8D パナソニック パイプファン 532P15May16 lucky5days 価格:8,805円 |
2)交換撮り付け工事
・先ず入口の換気扇のスイッチを切りテープ等で固定しておきます。
・それから現物を注意しながら取り外します。
滑ったり、転倒したりしないよう足場をしっかり確保しておかないと危険です。
・換気扇用の銅線は線の差し込み固定接続型なので、ビニールコードは意外と太く堅い物が使われいますのでやや取り外しが難儀する場合があります。
・また新機種を取り付ける場合、このコードを上手くファンに当らないように変形させて隙間に固定おかないと、スイッチをいれてもウンともスンともいわないことになります。
(私の場合、ファンが当たっているために回らないと言うのが分からず苦労しました。)
3)無事設置完了
設置後入口、本体のスイッチを入れて赤ランプが点き、正常に回転し異音等が無ければ換気扇の交換は完成です。
入口スイッチは切らなくてOKです。人を感じた後運転時間は約5分です。
2.電球の交換
現在電球もLED化が進んでいますが、電球そのものに人感センサーが付いている製品があるのを知らない人も多いのではないでしょうか。
私が買ったのはアイリスオーヤマのLDA6L-H-Sでした。6Wで点灯保持時間5分の製品です。
写真の様に口金はE26、放熱版、人感センサー付きです。
【送料無料】LED電球 人感センサー付 昼白色・電球色相当 (LDA6N-H-S・LDA6L-H-S)【●2】 価格:2,380円 |
しかしこちらの方が更に性能が良さそうではあります。
送料無料★停電しても消えない 人感センサー付き LED電球 レス球 E26口金 昼光色 電球色 節電 防災グッズ エコ 省エネ LEDライト 照明 ルームライト ランプ 【RESN-N88M】 価格:7,500円 |
3.最後に
入口のスイッチはいずれもオンにしたままで、封じておきましょう。
カバーで見えなくしてもいいし、見えた方がいいなら幅広透明テープでシールして置きましょう。
今まで付けたり消したりしていたのが全く無くなり、非常に快適です。
約5分で必ずオフとなり切り忘れが無いのでちょっぴり節電にもなると思います。
貴方の家のトイレが自動オンオフでなく、且つ面倒と思っておられるなら是非どうぞ。
2016年05月20日
古いエアコンの取り外し
季節は五月の今が一番いい時ですが
六月からはそろそろ除湿が、それから冷房が必要になってきますね。
ところで今回は私の部屋のエアコンが古くなったので買い替えた時、
自分で撤去した状況をご紹介します。
通常エアコンを買ったら更新の場合撤去も含めて全て電機工事屋にやって貰いますよね。
しかし撤去くらい自分でもやれそうと思ったのがきっかけでした。
1階のエアコンなので、室外機は地面に置いてあるので素人でも作業出来る事、
不手際でたとえ装置を壊してもどうせ捨てるので全く問題ない事、
これをやることでいろいろ知見も得られいい経験にもなりそうな事、
それに撤去費用も節約になる等々と思ったからです。
しかし簡単そうに思えても大きな装置だし、なんといっても冷媒ガスの問題があるので、
やる前にインターネットをみていろいろ下調べをし細かい作業手順書を作りました。
手順を大きく分けると
1.冷媒ガスの室外機への追い込み(詳細8手順含む)
2.室外機の配管、電源線を取り外し
3.室内機の配管の取り外し
4.家外壁配管の途中の冷媒配管の接続部分の取り外し
5.室内機の配線の取り外し
6.室内機、取り付け板の取り外し
になりました。
2以降は大体やることが見えるのでわかり易いのですが
なんといっても1番目の室内機の冷媒の室外機への追い込みの部分が一番重要なところです。
それは地球温暖化になる冷媒ガスを外部へ漏らさないように、高圧側、低圧側のバルブの開閉、電源オン・オフのタイミング等を手順書を見ながら慎重にやる必要がありますがこれさえチャンと出来れば後(2以降)は何とかなります。
実際1では、冷房運転を十分行い室内機に残っている冷媒ガスを室外機の方へ移した後、高圧バルブ側から冷媒ガスが出ないことを確認してから2以降の手順に入りました。
また安全のためには足場の確保には十分注意する必要がありました。
尚作業マニュアルを作るためにいくつもサイトを見ましたが、最も分かり易かったサイトを1つご紹介します。
このサイトです。
六月からはそろそろ除湿が、それから冷房が必要になってきますね。
ところで今回は私の部屋のエアコンが古くなったので買い替えた時、
自分で撤去した状況をご紹介します。
通常エアコンを買ったら更新の場合撤去も含めて全て電機工事屋にやって貰いますよね。
しかし撤去くらい自分でもやれそうと思ったのがきっかけでした。
1階のエアコンなので、室外機は地面に置いてあるので素人でも作業出来る事、
不手際でたとえ装置を壊してもどうせ捨てるので全く問題ない事、
これをやることでいろいろ知見も得られいい経験にもなりそうな事、
それに撤去費用も節約になる等々と思ったからです。
しかし簡単そうに思えても大きな装置だし、なんといっても冷媒ガスの問題があるので、
やる前にインターネットをみていろいろ下調べをし細かい作業手順書を作りました。
手順を大きく分けると
1.冷媒ガスの室外機への追い込み(詳細8手順含む)
2.室外機の配管、電源線を取り外し
3.室内機の配管の取り外し
4.家外壁配管の途中の冷媒配管の接続部分の取り外し
5.室内機の配線の取り外し
6.室内機、取り付け板の取り外し
になりました。
2以降は大体やることが見えるのでわかり易いのですが
なんといっても1番目の室内機の冷媒の室外機への追い込みの部分が一番重要なところです。
それは地球温暖化になる冷媒ガスを外部へ漏らさないように、高圧側、低圧側のバルブの開閉、電源オン・オフのタイミング等を手順書を見ながら慎重にやる必要がありますがこれさえチャンと出来れば後(2以降)は何とかなります。
実際1では、冷房運転を十分行い室内機に残っている冷媒ガスを室外機の方へ移した後、高圧バルブ側から冷媒ガスが出ないことを確認してから2以降の手順に入りました。
また安全のためには足場の確保には十分注意する必要がありました。
尚作業マニュアルを作るためにいくつもサイトを見ましたが、最も分かり易かったサイトを1つご紹介します。
このサイトです。
2016年05月12日
パロディ商品
以前(11年)北海道名産のお菓子で「白い恋人」を製造販売する会社が、吉本興業などが売り出した菓子「面白い恋人」に商標権を侵害されたとして、販売差し止めと損害賠償を求める訴訟を起こしたが、
13年吉本側がデザインを変えて販売地域を関西に限ることで和解したことは有名な話だ。
先月にはスイスの高級機械式腕時計「フランク・ミュラー」のパロディ商品「フランク三浦」を商標登録した会社が本家に訴えられたが、裁判で勝った事は記憶に新しい。
フランク・ミュラー側は「語感が極めて似ている」と主張し、特許庁は「全体の語感が似ていて紛らわしい」としいて無効と判断した。会社側はこれを不服として提訴したが、知財高裁(知的財産高等裁判所)は「連想はするが、明らかに日本語の『三浦』が含まれる」、「多くが100万円を超える句級腕時計と4千〜6千円程度の『三浦』を混同するとは到底考えられない」として商標として登録出来ると判断した。
フランク・ミュラーは1958年生まれのスイスの時計技師で、1992年自らの名を冠して立ち上げたブランド。
スイスの超高級機械式時計ブランドとして知られ高いものは1億円を超えるものもある。
大きな数字で奇抜なデザインが多いのが特徴だ。
一方の「フランク三浦」は大阪市の普通の時計の製造や輸入販売会社が2011年ころから販売していたそうだ。
この商標権の問題のポイントは1つ目は全体として本物と似ていない事、2つ目は本家に迷惑をかけないことだそうだ。
従って今後紛らわしい使い方がされるとアウトになる可能性も出てくる。
ところでパロディーは商品開発の場以外でも登場している。
それはノーベル賞のパロディである「イグノーベル賞」だ。
これについては次の機会にご紹介しよう。
13年吉本側がデザインを変えて販売地域を関西に限ることで和解したことは有名な話だ。
先月にはスイスの高級機械式腕時計「フランク・ミュラー」のパロディ商品「フランク三浦」を商標登録した会社が本家に訴えられたが、裁判で勝った事は記憶に新しい。
フランク・ミュラー側は「語感が極めて似ている」と主張し、特許庁は「全体の語感が似ていて紛らわしい」としいて無効と判断した。会社側はこれを不服として提訴したが、知財高裁(知的財産高等裁判所)は「連想はするが、明らかに日本語の『三浦』が含まれる」、「多くが100万円を超える句級腕時計と4千〜6千円程度の『三浦』を混同するとは到底考えられない」として商標として登録出来ると判断した。
フランク・ミュラーは1958年生まれのスイスの時計技師で、1992年自らの名を冠して立ち上げたブランド。
スイスの超高級機械式時計ブランドとして知られ高いものは1億円を超えるものもある。
大きな数字で奇抜なデザインが多いのが特徴だ。
一方の「フランク三浦」は大阪市の普通の時計の製造や輸入販売会社が2011年ころから販売していたそうだ。
この商標権の問題のポイントは1つ目は全体として本物と似ていない事、2つ目は本家に迷惑をかけないことだそうだ。
従って今後紛らわしい使い方がされるとアウトになる可能性も出てくる。
ところでパロディーは商品開発の場以外でも登場している。
それはノーベル賞のパロディである「イグノーベル賞」だ。
これについては次の機会にご紹介しよう。
価格:4,644円 |
フランク・ミュラー FRANCK MULLER ロングアイランド 1000SC REL 時計 [メンズ] 価格:1,509,600円 |
2016年05月06日
母の日にもらってうれしいもの
今年の母の日である5月8日が迫ってきましたね。
母の日はアメリカの一女性(アンナ)が母親の追悼式で白いカーネーションを捧げ、普及活動をおこなったことからアメリカ全土に広がり、1914年世界で初めて母の日が制定され日本にも伝わってきました。
そして日本でも採用され1931年香淳皇后の誕生日である3月6日に決まりましたが普及しませんでしたが、
その後戦争勃発、終戦となり、1947年頃から米国と同様5月第2週目の日曜日に決まり今日に至っています。
母の日の贈物と言えば発足当時は白いカーネーションでしたがその後赤になり、最近では花の種類も増え、花の色も様々です。
しかし母の日もやはり、クリスマス、バレンタインデーやホワイトデーと同じ様に商業色が強く出る様になってきています。
周囲から母の日だ、贈物だ、プレゼントだ・・・・等色々聞こえてくると、さて自分は何を送ったら良いか悩ましくもなりますね。
そこでここでは日本経済新聞社が、創刊140周年を記念して、140人の母親に「母の日にもらってうれしいもの」を調査した結果をご紹介します。
調査条件は下記の通りです。
調査期間:2016.4.15〜17日
調査方法:インターネット
調査実施:マイボイスコム
調査対象者:マイボイスコムが保有する全国のモニターから子がいる40歳以上の女性140人
調査企画・主体:日本経済新聞社クロスメディア営業局
<調査結果>
1位:一緒に外食(87.9%)
2位:プレゼントしてくれたものは何でもうれしい(85.0%)
3位:お菓子・スイーツ類((80.0%)
4位:花(80.0%)
5位:美味しい食材(72.1%)
6位:洋服・ファッション・小物(68.6%)
7位:財布・バッグ(66.4%)
8位:アクセサリー・ジュエリー(61.4%)
9位:紅茶・コーヒー・お茶(60.0%)
10位:ハンカチ・タオル(58.6%)
11位:靴(54.3%)
12位:健康・美容系グッズ(53.6%)
この結果を見ると贈りは、物でなくても、心をこめて選んであげたものは何でも喜んで貰えると言う事ではないでしょうか。
もう送る日が無いと焦る必要は全然なく、一緒に食事するとか、身近に買えるもので母親は喜んでくれると言う事ではないでしょうか。
母の日はアメリカの一女性(アンナ)が母親の追悼式で白いカーネーションを捧げ、普及活動をおこなったことからアメリカ全土に広がり、1914年世界で初めて母の日が制定され日本にも伝わってきました。
そして日本でも採用され1931年香淳皇后の誕生日である3月6日に決まりましたが普及しませんでしたが、
その後戦争勃発、終戦となり、1947年頃から米国と同様5月第2週目の日曜日に決まり今日に至っています。
母の日の贈物と言えば発足当時は白いカーネーションでしたがその後赤になり、最近では花の種類も増え、花の色も様々です。
しかし母の日もやはり、クリスマス、バレンタインデーやホワイトデーと同じ様に商業色が強く出る様になってきています。
周囲から母の日だ、贈物だ、プレゼントだ・・・・等色々聞こえてくると、さて自分は何を送ったら良いか悩ましくもなりますね。
そこでここでは日本経済新聞社が、創刊140周年を記念して、140人の母親に「母の日にもらってうれしいもの」を調査した結果をご紹介します。
調査条件は下記の通りです。
調査期間:2016.4.15〜17日
調査方法:インターネット
調査実施:マイボイスコム
調査対象者:マイボイスコムが保有する全国のモニターから子がいる40歳以上の女性140人
調査企画・主体:日本経済新聞社クロスメディア営業局
<調査結果>
1位:一緒に外食(87.9%)
2位:プレゼントしてくれたものは何でもうれしい(85.0%)
3位:お菓子・スイーツ類((80.0%)
4位:花(80.0%)
5位:美味しい食材(72.1%)
6位:洋服・ファッション・小物(68.6%)
7位:財布・バッグ(66.4%)
8位:アクセサリー・ジュエリー(61.4%)
9位:紅茶・コーヒー・お茶(60.0%)
10位:ハンカチ・タオル(58.6%)
11位:靴(54.3%)
12位:健康・美容系グッズ(53.6%)
この結果を見ると贈りは、物でなくても、心をこめて選んであげたものは何でも喜んで貰えると言う事ではないでしょうか。
もう送る日が無いと焦る必要は全然なく、一緒に食事するとか、身近に買えるもので母親は喜んでくれると言う事ではないでしょうか。