2018年05月03日
さやあかねを一部収穫
畑Cに2月14日に植え付けしたじゃがいものさやあかねの様子を見に来たところ、いのししに一部を掘られてしまいました。ほったあとには、育ったじゃがいものかけらが・・・。そこで下葉の少し黄色くなった株を中心に、少し早いですが収穫してしまうことにしました。いのししはよく覚えていますから、かならず、つづけて食べに来ると思います。
そうなる前に小さめの芋でも仕方がないので収穫することにしました。なぜならば畑Cには柵がありません。したがって動物たちが入り放題の状態です。昨日も近所の方が、イノシシの足跡を探しに私が作業する場所にも現れ、イノシシの話をしたところでした。どうやら、こうして人がいなくなるのを近くの林や草むらのなかでじっとして観察しているのでしょう。
さやあかねは土寄せした部分に関してはまだ親指の先ほどしかありませんでしたが、ひとつの茎にほぼ10個程度なんとか食べられるサイズのものがなっていました。半分ほどはあと1週間ほど待ちたいところでした。そうするとまだ大きな芋になっていたことでしょう。
それはくやしいのですが、さやあかねは淡い赤色で、なかには赤みの強めの芋もありました。早速持ち帰って試食です。お湯を沸かし、そこへいもを洗って投入。ゆでたてを味わいました。新じゃがはどの品種も申し分のないものです。ゆであがるのも早く、とてもなめらかでした。
みずみずしいうちに食べてしまうことにします。
そうなる前に小さめの芋でも仕方がないので収穫することにしました。なぜならば畑Cには柵がありません。したがって動物たちが入り放題の状態です。昨日も近所の方が、イノシシの足跡を探しに私が作業する場所にも現れ、イノシシの話をしたところでした。どうやら、こうして人がいなくなるのを近くの林や草むらのなかでじっとして観察しているのでしょう。
さやあかねは土寄せした部分に関してはまだ親指の先ほどしかありませんでしたが、ひとつの茎にほぼ10個程度なんとか食べられるサイズのものがなっていました。半分ほどはあと1週間ほど待ちたいところでした。そうするとまだ大きな芋になっていたことでしょう。
それはくやしいのですが、さやあかねは淡い赤色で、なかには赤みの強めの芋もありました。早速持ち帰って試食です。お湯を沸かし、そこへいもを洗って投入。ゆでたてを味わいました。新じゃがはどの品種も申し分のないものです。ゆであがるのも早く、とてもなめらかでした。
みずみずしいうちに食べてしまうことにします。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7612383
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック