2017年06月02日
お線香は3本、少しずつ変化する供養
起床は5時半(寝坊あり)
寝ぼけ半分で階段を降り
母の遺影前で合掌し、「おはようございます」とあいさつして一礼。
遺影を飾ってある部屋からは、生前の母が
「あの世に逝ってからもあの窓の外の風景は見れる気がする」
その言葉を信じ、その風景が見えるように仏壇とは別室にしている。
仏壇はリビング。
まずはお水を供える。同時に香花のお水を交換する。
それと並行して、炊き立ての白米も供える。
そしてお線香を焚いて、合掌・・・念仏を唱えます。
そこまでの儀式を終えると、部屋の窓を開けて換気します。
ちなみに、お線香は3本にしています。
少し前までは1本での供養でした。
3本にしたきっかけは、「仏、法、僧」の意味を知ってから。
1本でも、2本でも、3本でも問題ないとのリサーチ結果でしたが、
結局、宗派や地域などでそれぞれの取り決めや慣例があり
どれが正解なのかわからなかったのが正直な感想です。
元々ひねくれものだった私は、信仰宗教に興味もなく、
親の信仰している宗派をも知らないまま育った。
父方がどうやら日蓮宗らしいことは、母が他界した後知った。
そんな程度だ。
母は浄土宗の僧侶より戒名を頂いた。
なぜ浄土宗だったか・・・
お値段が一番リーズナブルだったから・・・
今となっては、恥しい限りだ。
無知と無関心も、行き過ぎるとただの無礼者だ。
だから・・・というわけでもないが、
仏教に対する理解を自分なりに深めようと
少しずつではあるが日々精進している。
AD
寝ぼけ半分で階段を降り
母の遺影前で合掌し、「おはようございます」とあいさつして一礼。
遺影を飾ってある部屋からは、生前の母が
「あの世に逝ってからもあの窓の外の風景は見れる気がする」
その言葉を信じ、その風景が見えるように仏壇とは別室にしている。
仏壇はリビング。
まずはお水を供える。同時に香花のお水を交換する。
それと並行して、炊き立ての白米も供える。
そしてお線香を焚いて、合掌・・・念仏を唱えます。
そこまでの儀式を終えると、部屋の窓を開けて換気します。
ちなみに、お線香は3本にしています。
少し前までは1本での供養でした。
3本にしたきっかけは、「仏、法、僧」の意味を知ってから。
1本でも、2本でも、3本でも問題ないとのリサーチ結果でしたが、
結局、宗派や地域などでそれぞれの取り決めや慣例があり
どれが正解なのかわからなかったのが正直な感想です。
元々ひねくれものだった私は、信仰宗教に興味もなく、
親の信仰している宗派をも知らないまま育った。
父方がどうやら日蓮宗らしいことは、母が他界した後知った。
そんな程度だ。
母は浄土宗の僧侶より戒名を頂いた。
なぜ浄土宗だったか・・・
お値段が一番リーズナブルだったから・・・
今となっては、恥しい限りだ。
無知と無関心も、行き過ぎるとただの無礼者だ。
だから・・・というわけでもないが、
仏教に対する理解を自分なりに深めようと
少しずつではあるが日々精進している。
AD
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6329258
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック